>  2008/03/18 (火) 21:21:59        [qwerty]
> > 国鉄の総裁とかもあるよ(;´Д`)
> 大川興業最高責任者(代表取締役)の名称も総裁である。
> 2006年9月19日の総裁選で、大川豊が選出された。前の総裁は江頭2:50。
> ワラタ(;´Д`)一気に格式が下がった

2001年、小泉首相誕生のきっかけとなった、自民党総裁選をまねて、初の大川興業総裁選を実施したところ、
江頭2:50が総裁に選ばれてしまうという珍事?がおこった。その後の話で、実は、江頭2:50は組織票を持って
おり、新人に指示してあちこちのネットカフェに行かせて投票させていたことが判明した(大川豊談)。以後、
大川豊が代表取締役であることと区別するため、社名を「大川豊興業株式会社」に変更(ただし、登記上の商
号は「大川興業株式会社」のままであり、「大川豊興業株式会社」に変更された形跡はない)。5年後の2006年
9月、自民党総裁選より一足早く、第2回大川興業総裁選が実施され、大川豊前総裁が返り咲いた。

参考:2008/03/18(火)21時20分28秒