> > よくわからんが機械の精度を競う大会とかあるのか > 今でもあるか解らないけどその昔はヨーロッパで機械式時計の精度を競う大会が有ったんだ > そこに日本ブランドが殴り込みを掛けて優勝→欧州慌ててルール変更→また優勝→猫おきる > みたいなスキーと同じような展開があったんだ > オリンピックの陸上競技なんかでもセイコーの時計がおいてあるように精度に関しちゃピカイチぢゃお モータースポーツは今でもタグホイヤーなのは何で?(;´Д`)癒着? 参考:2005/06/21(火)08時35分09秒