> > 今でもあるか解らないけどその昔はヨーロッパで機械式時計の精度を競う大会が有ったんだ > > そこに日本ブランドが殴り込みを掛けて優勝→欧州慌ててルール変更→また優勝→猫おきる > > みたいなスキーと同じような展開があったんだ > > オリンピックの陸上競技なんかでもセイコーの時計がおいてあるように精度に関しちゃピカイチぢゃお > モータースポーツは今でもタグホイヤーなのは何で?(;´Д`)癒着? FIAが白人の金持ちのクネクネ連合だから(;´Д`)特定のチームの味方して何が悪いんだアアン?と公式で抜かす白ブタ連合だよ 参考:2005/06/21(火)08時36分34秒