> > 今回の誤発注野沢菜で住人を餌付けして > > 住人が水茄子とか本来の商品を買いやすくする狙いがありそうな気がしているよ(;´Д`) > こうしょっちゅう無料で配ると購買するという対象から外れるし > 安売りしすぎると今度は利率の高い商材が売りにくくなっちゃうんだ(´ー`) > どうせ廃棄するのなら身内で消費ってのはそう大々的にするもんじゃないと思う ラーメン屋の割引の原理か 開店セールとかで安くするとその値段じゃないと割高感をもってしまって 割引が終わると店の閑古鳥が鳴くという 参考:2008/03/22(土)11時09分45秒