> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87 > > ケプラーの法則が火星だから > > 火星が先 > 太陽と月の次に明るいのが金星らしいから金星で納得する > 惑星という言葉の定義通りに捉えられたわけじゃないだろうけど つけられてる名前は木星がジュピターで一番偉そうだな 星のでかさがわかるようになってからつけられたのかな 参考:2008/03/22(土)14時13分40秒