> > いや(;´Д`)犯罪の抑止効果があるんじゃね?架空の体験ってのは > > という主張はあって別に珍しい主張じゃない > > 少なくとも架空の体験が実際の犯罪を増やすってのと同程度には普通の主張だ > > だから主張として持ってくるのは全然おかしくない > それは規制推進派が「メディアの影響で犯罪を犯す者がいる」 > と言う理屈を持ち出した時に「それとは逆のデータがある」 > と提示して相対化するためだけに使ったほうが無難だと思うよ(;´Д`) > データや研究を見比べると結局のところ「メディアの影響があるかないかははっきりしない」 > ってところに落ち着かざるを得ないんだから 言いたいことは分らんでもないが底を抜いたら客観的な議論は出来ないよ(;´Д`) 所詮実際に犯罪が減るか増えるかってことが問題なんだから 実際に減らせるのかむしろ増えるのかが問題なんだよ もちろん言論弾圧でおかしくないかってのは重要な主張だけど 参考:2008/03/22(土)17時01分06秒