>  2008/03/29 (土) 02:01:21        [qwerty]
> > 就職に関して言うなら、高校の時、本屋で何気に手に取った
> > 浅羽秀昭の「野望としての教養」から
> > ⇒「大学で何を学ぶか」⇒「面接の達人」って感じで(;´Д`)あとは旅行とかいろいろ
> 皆そんな感じで生き方を学ぶものなのかな
> 俺は高校時代に頭おかしくなって大学時代は人と付き合えるようになるのに必死でそこまで考えが回らなかったよ
> まあ破綻してまた人とまともに付き合えなくなったけど(;´Д`)
> 結局現在進行形で俺は馬鹿なんだよな

ああ俺も高校でなじめなくてキチガイになって
学校サボって本屋をうろつきながら「俺の学校ってバカばっかだな・・・」とかブツブツつぶやいてて
俺はあんなバカとは違うんだとか思ってたら「野望としての教養」ってタイトルが俺のちっぽけなプライドを刺激してって感じだ(;´Д`)
みんなそんなもんだろ

参考:2008/03/29(土)01時54分24秒