> > 剣が武力で勾玉が人治や人徳の象徴とか聞いた(;´Д`)鏡は何だっけ神意の象徴? > > 剣と鏡はそれぞれ別の神社の所有である事を考えると古代の天皇は複数の神社の > > 合議が無ければ就任できなかったのではないかとか勘繰ってしまうな > > 欧州の王様も形式的とはいえ教会から王権を許されるわけだし > 天皇に関しては興味がないんだ(;´Д`) > 神器に関しては空白の4世紀の間に起きた戦争の戦果としての象徴 > という意見があるみたいだな 邪馬台国→ヤマト王権あたりは結局どうなってるの?(;´Д`) たまに遺跡が見つかった!とかあるけどさ 参考:2008/03/30(日)17時56分53秒