>  2008/03/30 (日) 18:21:19        [qwerty]
> > 山があるのなら元々はその山や森の土地を名も無い神として祭っていたのかもしれんよ
> > 神社ってのは神のいる杜って意味だからな(;´Д`)勧請された名前のある神様は後から来たんだ
> 名はあったよ(;´Д`)ただ口語文化だから文字がなかった
> ミジャクジとかアハバラキとか

もしかして: ミシャグジとかアラハバキとか

参考:2008/03/30(日)18時19分31秒