> まだ漠然とですが公認会計士の資格を取りたいと思っている30代主婦(子持ち)です。誰か知っている方恐縮ですが教えてください。質問は下の通りです。 > 1 公認会計士の資格を取るためには法学部なりなんなり決まった学部を卒業しなければいけないのでしょうか?もしくは大学卒業が必要条件? いいえ > 2 家で独学して資格を取るのは難しい? いいえ > 3 子育てと両立して仕事をするのは難しい? むずかしい > 4 試験はどれくらい難しい? 平日1日平均8hの勉強を2年間しなければならない程度に難しい > 5 資格を取ったらすぐに就職に結びつく? 去年だったら > 少しでもいいので何か知っている方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 かなぁ(;´Д`) 参考:2008/03/30(日)19時14分38秒