>  2008/03/30 (日) 21:21:23        [qwerty]
> > 1)一味唐辛子を買ってくる 
> > 2)一味唐辛子を水で練る 
> >  市販の食卓用のサイズのやつの半分位
> >  粘度はいい感じに固まるくらいのイメージ 
> > 3)フライパンにごま油を入れる 
> >  一味唐辛子の量との対比でだいたいこんなもんかなな量 
> >  自炊してたらなんとなくわかるよね 
> > 4)弱火~中火くらいで2)を炒める 
> >  じっくり水を飛ばす 
> > 5)茶色くまたは黒くなってきたら火を止める 
> >  黒くなったら炒めすぎかもしれない 
> > 6)5)を適当な容器に移して(溶けないようなもの) 
> >  すりゴマを適当に入れる。これもお好みの量 
> > 7)6)にちょいと醤油を入れる 
> >  少しずつ入れていって味を整えるといいかもしれない 
> > 
> > 以上(;´Д`) 
> > 隠し味に砂糖とか入れてもいいかも 
> > 味噌とか
> クシコ(;´Д`)次はいつやるよ?

土日で仕事のない日ならだいたい大丈夫なはずだけども(;´Д`)
3月決算がはじまるんで忙しくなるのだ

参考:2008/03/30(日)21時19分49秒