>  2008/04/02 (水) 13:36:35        [qwerty]
> > ネットハ ニチュワンネルニ シハイサレマシタ
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080402-00000019-mai-soci
> >「KY式日本語」(大修館書店)の編著者、北原保雄さんは
> >「『空気』という言葉から頭文字の『K』という発想が出るのは、
> >ローマ字入力に慣れたネット社会だからこそ」と話す
> (;´Д`)危険予知の事がすっかり忘れられててなんかモヤモヤする

これらってみんなSNDSN流行から始まったんだろうか(;´Д`)

参考:2008/04/02(水)13時35分39秒