トピ主さんは少なくとも大卒の人よりも あいらびっと 2008年3月31日 16:42 長いスパンで情勢をうかがうという能力に欠けています。 進路を決める時には給料等について気にせず就職し、社会に出て10年も経ってからやっと世間の仕組に気付いたのですから。 その点に着目すると、会社を幹部として率いていけるだけのポテンシャルが無さそうだという意味で、新人ほどに期待されず、期待されないことが給与に響いても仕方ないかなあ…という気はします。