2008/04/03 (木) 00:41:27        [qwerty]
マクロミルが東京周辺に住む20代の男女312人を対象に「生活意識調査」を実施したところ、
休日の主な過ごし方は「外出する」が62.5%、「家にいる」が37.5%だった。

具体的には「ショッピング」「インターネット」「食事にでかける」が上位に並んだ。

 「貯蓄」については「まったくしていない」は20.8%。約80%が毎月貯蓄をしていた。
その額は「1万円未満」が17.6%で最多。目的は「いざという時のため」(65.1%)が
圧倒的に多く、次は「旅行資金」(28.3%)だった。

 「飲酒の頻度」では、「週に1回以上飲む」が49.7%で、「ほとんど、まったく飲まない」は34.9%だった。
飲まない理由は、「酒に弱いから」(36.7%)、「おいしいと思わない」(33.9%)、
「酒が好きではない」(23.9%)が目立った。