> 2008/04/18 (金) 00:00:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 言っちゃなんだけど新人でも教える前から完璧超人!
> > みたいなのばっかり求めてるから縮小再生産になってるんだと思うよ(;´Д`)
> > そりゃそんなのが求めたら求めただけ湧いてくるなら問題ないけど
> > 実際はそうじゃないんだから発掘やら教育もその会社の能力の一部なんじゃないかね
> > べつにあからさまに変なのとる必要はないけどさ
> 完璧超人である必要はないんだけど
> 自分が就こうとしてる職業に対して何も考えてないタイプは困ると言うことなんだ(;´Д`)
> 別に最初から仕事がバリバリ出来る必要はないし
> 面接時に持ってくる企画書だって即プロジェクト始動できるようなレベルである必要はない
> ただ漠然とした考えで来てもらってもこっちも扱いに困るってことです
> わからない事は問題じゃなくてわかろうとしていない事が問題なんだ(;´Д`)
異能の天才は自分が就こうとしてる職業に対して何も考えてないタイプであることが多いよ
そういう可能性をうまく見つけられるというのもある意味才能だろうけどさ
参考:2008/04/17(木)23時58分26秒