>  2008/04/18 (金) 21:42:59        [qwerty]
> > あるスジからの情報によるとMFは当初、第三期の監督は第一期の岩崎良明との交渉を進めていたらしい。
> > しかし、岩崎氏との交渉に難航していた。スタッフがずっと発表されなかったのはそのため。
> > 岩崎氏は結局、自分にとってはおもしろいと思えない第二期の状態であり、これを第三期へつなげる自信がないことや
> > 我が家のお稲荷さまなどの新作ヒットタイトルの製作が既に決まっていたこともあり、第三期の監督を断念。
> > そこで、第二期の監督であった紅優氏には第三期へのアイデアや構想を既に第二期の段階で持っていたことや、
> > モノクロなどいくつかの作品はあったものの大きな仕事がなかったこともあり、引き続き紅氏でいくこととなった。
> > 紅氏の構想は第三期をよりラブコメ色の強いものにし、原作のいくつかのショートストーリーを早い段階で使い、
> > これをアレンジしておいしいシーンをちりばめるようだ。
> > そのために、ラブコメに強い構成や脚本のできるスタッフを起用するようだ。
> > また、今回も前回好評だった「笑い」のシーンをより強くしたい方針。
> > 二期であったシリアスなシーンは紅優監督の意図した方針ではなかったようで後半、相当構成や脚本家と揉めていたらしい。
> > 第三期に作製にあたっては、より監督の意思が明確に伝わるスタッフを起用するらしい。
> > ルイズの魅力を中心としたドタバタラブコメのみにスポットを当てた第三期になる。
> > こんな文章があった(;´Д`)
> よく知らないけどゼロの使い魔はみんな声優目当てで見てるんじゃないの?(;´Д`)

だからタバサが活躍するかどうか予測してるんじゃん(;´Д`)

参考:2008/04/18(金)21時41分04秒