> > 雇用者としての責任とらないために適当なこと言ってるだけだろ(;´Д`) > すき屋に関係者はいないので別にどっちでもいいんだけど > 何が問題になってるかさっぱり分からないんだ(;´Д`) > 時給制なら残業代も糞もないしサラリーマン店長はあれは時給制じゃないし 個人事業主契約にすればすき家は社会保険も年金も残業代も払う必要がない すき屋店員という仕事を各バイト君の個人会社に投げてる形になるから 残業代をバイト君に払うも払わないもバイト君個人会社の裁量しだい(;´Д`)すき家は1円も出さないけどね 参考:2008/04/20(日)09時28分13秒