>  2005/06/24 (金) 02:35:13        [qwerty]
> > 萌えというのは本来ある部分を指したのではなく対象全てに対する感情表現だろ。
> > 後に一般化していく段階でメガネや背の低さといった部分がその感情喚起の本性で
> > あるかのように抽象化され、萌えという言葉はその部分に対する表現であると曲解
> > されて敷衍されただけだろ。
> そのようであると見ることは出来るかもしれないが
> だったら前提をちゃんと示して語りなよ
> 特定の思想、見方をあたかも唯一の真理のように語る似非批評はうんざりだ

複数の観点や論点を折り込んで議論を展開するのはその子にはまだ無理だから

参考:2005/06/24(金)02時33分59秒