> > 違うというのならそれが真理ではないということを反証すればいいんじゃないのか? > 「萌え」は逆にそのような「メガネや背の低さといった部分」にあたるものを指すものとして現れてきたものだ。 > 当初はネコミミ、メイド服等々で、メガネや背の低さのように > より一般化してゆく中でそれらに用いられるようになっていったのは間違いない。 > もちろんそれを「本来」と呼ぶような立場はあるだろうが > それをいきなり押し付けるのはキチガイ。 「「萌え」は逆にそのような「メガネや背の低さといった部分」にあたるものを指すものとして現れてきたものだ。」 これは萌えの「本来」を語っているだけで本来という言葉を使っていないというだけで 自分の立場をいきなり押し付けてるのは同じだろ それどころか自分の立場と異なるという理由でキチガイと相手を罵倒するというのははるかに 劣るといわざるを得ないね 参考:2005/06/24(金)02時43分27秒