> > ヨーロッパで就職した知り合いは日本人ということで相手にされず100社回ってようやく就職したそうだ > > そもそも29にまでもならないとマスター程度卒業できない経験も知識もまったくない分際の奴が > > 就職と職業能力を語るというのがチャンチャラおかしい > もうこういう考えの時点で狂ってるな > 大学とは卒業するところじゃない、学ぶところだ > それを理解できないやつ、特に日本人の大半が大学をモラトリアム、あるいは就職予備校の場としてのみ解釈し > 他国特に大学での先進国である欧米に馬鹿にされる 学位取得に手間取った人間が言うことではない 参考:2008/05/03(土)01時24分08秒