> 2005/06/25 (土) 20:07:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 近頃日本語がおかしな方が多いようなので一応書いておきますが
> > 「交換しませんか?」という言葉は対等の関係のときに使うべき言葉です。
> > 私に「交換しませんか?」という文面を送ってくる輩はほぼ例外無く無視するのでそのつもりで。交換して欲しいと思っているのはその送り手です。それを肝に銘じましょう。
> > あと交換以外でのULはまずありえません。つーか乞食は死ね
> > 負け惜しみのIM大歓迎。吐き捨ててとっとと帰れ(^^;ワラ
> > 俺の自動返信IM
> プチブルジョワジーの唄 by 怒ゥン我 ブチ込み日:8月22日(土)23時35分40秒
> 初心者見つけて説教たれる、ああ小市民。
> 匿名だと急に「ワル」になる、ああ小市民。
> 匿名なのに評判気にする、ああ小市民。
> 匿名だからホントの事書いちゃう、ああ小市民。
> ネットで大物ぶりっ子・社会じゃ小物、ああ小市民。
> 人の掲示板でしつこい宣伝、ああ小市民。
> 「直・無断リンク禁止」と仕切りたがる。ああ小市民。
> 「必ずお読み下さい」に常識書く、ああ小市民。
> 「世の為 人の為」にと割れ物UP、ああ小市民。
> 割れ物使いがルール説く、ああ小市民。
> アクセスカウンター眺めてニンマリする、ああ小市民。
> 「掲示板にお礼を書け」と強要する、ああ小市民。
> みんな忘れてたのに「お待たせ、復活しました」宣伝カキコ、ああ小市民。
> 人の掲示板じゃ「悪態くん」自分の所じゃ「親切くん」、ああ小市民。
> 自作自演の掲示板、ああ小市民。
> 掲示板でチヤホヤ ご満悦、ああ小市民。
> メール貰えば「お友達」、ああ小市民。
> ここでは自分がルールブック、ああ小市民。
> 掲示板だけが我が人生、ああ小市民。
> 手に負えなくなったら全部消す、ああ小市民。
> 次のハンドル何にしよ?ああ小市民。
> わかちゃいるけどわからない、みんなファイルが欲しいだけ
> みんなファイルが欲しいだけ、ああ小市民。(繰り返し)
古い話だがこんな歌作って溜飲下げてる奴こそ小市民って気がする
参考:2005/06/25(土)20時05分29秒