>  2008/05/15 (木) 20:43:07        [qwerty]
> > どういう弁護士になりたいかによるんでない?(;´Д`)
> > まぁ英語がしゃべれればだいたいなんとかなるじゃないかな知らんけど
> > あとM&Aとかあのへんの会社法がらみのいろいろとか
> インハウスロイヤーとか安定してそうだから興味あるんだけどね(;´Д`)なれるかどうかは別として
> ビジネス法務検定1級とかはあまり役に立たないか

会計士さんと一緒に仕事をしちゃうような企業間をとりまとめる弁護士さんであれば
会計だとか税務に詳しいと仕事がサクサク進むんじゃないかなぁ(;´Д`)
あと確定申告くらい自分でできるようになったら良いと思うよという意味では所得税とか法人税とかやるといいかも

参考:2008/05/15(木)20時40分43秒