>  2008/05/15 (木) 20:51:58        [qwerty]
> > よくわかんないけど(;´Д`)
> > 一般事業会社が従業員に対して業務に関係のないトラフィックをフィルタリングすることと
> > 公共機関が青少年の健全な育成のためにすべてのトラフィックをフィルタリングすることの対比とか
> > だったり?(;´Д`)って最近の司法試験はそんなこじんまりした問題は出ないか
> 指定された有害サイトをカットするフィルタリングソフトの搭載を義務づける法律ができて
> その結果反戦と死刑反対のためにロテン画像を掲載している真面目なサイトがフィルタリングされたので
> 回避ソフトを作って配布したらその法律に違反したとして捕まった人がいます
> どのように弁護しますか

ほうやっぱり死刑反対の奴を弁護するのか

参考:2008/05/15(木)20時50分52秒