>  2008/05/25 (日) 10:38:57        [qwerty]
> > リンゴが落ちる速度ならニュートンの名前がつくのは何となく分かるけれど
> > なんで牛が草食うのにニュートンなんだ?(;´Д`)
> その問題もニュートンが考えたかららしいよヽ(´ー`)ノ

ほんとだ(;´Д`)
>「ニュートン算」という名前は、ニュートンの「プリンキピア」という本の中に、
>「牧牛の問題」として載っていることから名付けられました。

>  ある牧場で5頭の牛を飼うと30日で草がなくなりますが、6頭なら20日で草がなくなります。
>このとき、8頭の牛を飼うと何日で草がなくなりますか。 

参考:2008/05/25(日)10時38分13秒