2008/05/28 (水) 21:24:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]声優の浅野真澄をご存じだろうか。
まあご存じでない方はあまりこの手のフリーペーパーを手に取ることは少ないと思うが、
僕、鷲崎はこの声優業界のリヴァイアサンと知り合って約5年になる。
最初に出会ったのが文化放送のBS放送コンテンツの『スパラジ』と言う番組。
もともと6回で終わる予定の番組だったのだが、
何回か復活や延長を重ね次の年には文化放送地上波で『A&G 超RADIO SHOW~アニスパ!~』として
二人の番組が始まり現在に至るので、
出会ってから今までほぼ浅野さんとのレギュラーが途絶えたことがない。
少なくともこの4年は(例外はあるが)週一で顔を合わせていることになる。
週一ペースで4年、しかも2時間の生放送なので
単純計算で400時間ほど一緒のスタジオにいるということになる。
それだけ顔を合わしてなおかつ丁々発止やっていれば、
嫌でもお互いのことは理解できるししなければいけないと思っている、
いや、思っていた。思っていたのだが。
昨年から今年にかけての浅野真澄の勢いはどうだろう。
急に絵本をかいたと思ったら大賞を受賞し、
「作詞が好きなんだ」なんて何気なく呟いていたと
思ったらあの中 孝助さんの歌の作詞(しかもシングル曲!)をてがけるという、
近くで見ていても何がなんだか分からない才能の爆発っぷりである。
正直、浅野さんにそんな才能があるとは思ってなかったし、
仮にあったとしても日々の忙しさに埋没する程度のものだと思ってた。
甘かった。驚いた。僕は400時間も何を見ていたのだろう。
あの下品な言動の向こうには。言葉や物語に対するこんな純粋な思いがあったなんて。
浅野さんが今後どんな活動をしていくかは分からないが、
プロの作家・作詞家としてもっともっと大きくなっていくだろう。
さて。そんな浅野さんと私鷲崎が組んでいるユニット、milk ringsが新曲を発表いたしましたよ。
タイトルはずばり「マハラジャになりたい!」。
作詞家として元貧乏人としてお金に対する執着と欲望をまっすぐに表現した
浅野真澄渾身の作品になっておりますので、
これまでのそしてこれからの浅野真澄に興味のある方は必聴でございます!
milk rings「マハラジャになりたい!」近日発売!
鷲崎はダメだなぁ(;´Д`)ダメすぎる,