> 2008/05/29 (木) 04:29:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原則として辞退することはできないことになっています。
> > ただし,次のような人は,申し出をして,裁判所からそのような
> > 事情があると認められれば辞退することができます。
> > 70歳以上の人
> > 学生又は生徒
> > 過去5年以内に裁判員を務めたことのある人
> > 過去1年以内に裁判員候補者として裁判所に行ったことのある人
> > やむを得ない理由がある人
> > 例えば,重い病気・怪我
> > 同居の親族の介護・養育
> > 事業に著しい損害が生じるおそれがあること
> > 父母の葬式等
> > 政令で定めるやむを得ない事由がある人
> > 例えば,妊娠中や出産から8週間を経過していない女性
> > 重い病気の配偶者や親族がいる
> > 妻子の出産に立ち会う必要がある等
> アメリカの陪審員なんか貧困層の中でもさらに貧困層しか出ないくらいおかしい制度だしな
> 陪審裁判と普通の裁判じゃ扱いが違うくらい結果も違うし
> つーか普通の人は行かないし行きたくないだろ裁判員
個人的な主張に基づき裁判員制度を辞退しますっつても駄目なの?(;´Д`)バリバリの左翼ですとか
参考:2008/05/29(木)04時28分53秒