> > DC1.0って色んなとこで名前見かけるけど高すぎだよそれ > > 無理して > > Lite Audio DAC-AM、kikuon dac-01、BEHRINGER SRC2496 > > あたりがせいぜい出せるぐらいのショボ予算 > > PC用だからR-K1000-Nに光入力通してもいい気もしている > 安い価格帯だとART DI/Oが結構良かったんだが。(;´ω`)もう生産終了したのか > 簡易スタジオ用でフォン端子なので変換いるけど。 > BEHRINGER SRC2496も使ったことあるけどあれはやめとけ > あとDAC7系の安物使うなら、中古のmarantz CD-17DaとかがCDプレイヤーでデジタル入力もあるのでDACにできるので > そういうのも狙いめ そういう手もあるのか CDプレイヤーに入力端子なんて元々何に使うつもりで作ったんだろ 参考:2008/06/04(水)00時19分15秒