> > 技術の進歩と兵士のその辺りについての感覚が大きくかけ離れてた時期なんだろうな(;´Д`) > > どうせ小銃パンパンな感じだろと思ってたらトンデモない兵器に出くわしてぁぅぁぅするハメになったり > そういうのがあって戦争は英雄的行為と思っていたというのもあるけど > 根本的に愛国心というものが強かったようだよ > だから第二次大戦でも志願者は多かったんだって > 日本はどれだけ愛国教育やっても戦争には行きたがらなかったようで > 根っこから百姓や町人なんだろうね(;´Д`) つーかヨーロッパの国歌とか野蛮なのが多いよ(;´Д`) ♪奴らが俺らの妻子を殺しにやってくる みたいな歌が結構ある 参考:2008/06/07(土)10時59分36秒