下へ
2008/10/17 (金) 06:20:35        [qwerty]
MSのMINIなら買ってもいいけどマウシは左に置いてるので使いにくそうだ(;´Д`)

>  2008/10/17 (金) 06:20:34        [qwerty]
> > ……(;´Д`)
> 後悔したからロジのは高いのにしたって話、信じます?(;´Д`)
> 日産マーチが気に入らなかったからトヨタクラウンにしましたみたいな
> エヘヘ

(;´Д`)

参考:2008/10/17(金)06時19分28秒

>  2008/10/17 (金) 06:20:17        [qwerty]
> > ……(;´Д`)
> 後悔したからロジのは高いのにしたって話、信じます?(;´Д`)
> 日産マーチが気に入らなかったからトヨタクラウンにしましたみたいな
> エヘヘ

おまえなあ(`Д´)ゆるさないよ ケツをだしなよ

参考:2008/10/17(金)06時19分28秒

>  2008/10/17 (金) 06:20:14        [qwerty]
> なんか荒らされてるように見えるがコミュニケーションは成立しているのか(;´Д`)

あれは寝言なので放置でいいよ

参考:2008/10/17(金)06時18分54秒

>  2008/10/17 (金) 06:20:07        [qwerty]
> > なんと!ババンヽ(´ー`)ノロジクールマウスは漏れの所では全く壊れた事がありません!
> > MX-500/510/518と全て最高!
> > ボールマウスみたいにこまめな清掃してても寿命がくるのとはひと味ちがうのです
> 俺はMX-510が壊れて新しいマウス模索中だよ(;´Д`)もうロジクールは買わない

えっ(;´Д`)漏れのは壊れてないよ!
これはフリーメイソンの陰謀だよ
貴殿が風呂ニュしてる間に何者かが破壊していったんだ

参考:2008/10/17(金)06時19分16秒

>  2008/10/17 (金) 06:19:58        [qwerty]
> > インテリマウス使ってるよ(;´Д`)
> > 俺はそこからレーザーに乗り換えようとしている
> なぜだ~漏れはそれは全米でもトップ3に入るにぎりごこちのよいマウスだと思うのに…!

使い心地は良いと思ってるよ(;´Д`)
でもたまーに飛ぶんだ、それも肝心な時に限って

参考:2008/10/17(金)06時19分11秒

>  2008/10/17 (金) 06:19:47        [qwerty]
> > msのサポートは最強だぜ(;´Д`)保証期間内に是非壊すべき
> MSはすぐに新品送ってくるので異常

シリアル伝えるだけで一発だからな(;´Д`)
5000円ぐらいのマウスでも送料全部あちら持ちだし

参考:2008/10/17(金)06時19分07秒

>  2008/10/17 (金) 06:19:28        [qwerty]
> > 投げ売りされてたからノ(;´Д`)
> ……(;´Д`)

後悔したからロジのは高いのにしたって話、信じます?(;´Д`)
日産マーチが気に入らなかったからトヨタクラウンにしましたみたいな
エヘヘ

参考:2008/10/17(金)06時18分36秒

>  2008/10/17 (金) 06:19:16        [qwerty]
> > 故障率ってメーカーでそんなちがうの?(;´Д`)
> なんと!ババンヽ(´ー`)ノロジクールマウスは漏れの所では全く壊れた事がありません!
> MX-500/510/518と全て最高!
> ボールマウスみたいにこまめな清掃してても寿命がくるのとはひと味ちがうのです

俺はMX-510が壊れて新しいマウス模索中だよ(;´Д`)もうロジクールは買わない

参考:2008/10/17(金)06時16分53秒

>  2008/10/17 (金) 06:19:11        [qwerty]
> > 待て!
> > 入力デバイスにおけるMSの最高っぷりは以上
> > 漏れの最強かつマキシマムお勧めなトラックボールエクスプローラーは全滅してしまったのでアレだが
> > http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/intelli_explorer30.mspx
> > ↑↑↑空白のお勧め!↑↑↑
> > これはマジで手になじむのでまるでジョジョであって
> > 是非とも貴殿に店頭でにぎにぎしていただければきっとたちどころにコレを買っていただけるんじゃないかと大期待だけども
> > 右利きじゃないと多分死ぬほど使いにくいのだけども是非見て欲しい!
> > 空白さんにも 見て欲しい!
> > そして先だってモバイル用にこれを購入したが
> > http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/arc_mouse/special/
> > これまた檄お勧め!ただし残念ながらBT接続出来ないので
> > せっかく本体にBTのあるnetbookとかでもちと面倒なのが微弱に残念だけど
> > つーかえむえすのまうすはさいこー
> インテリマウス使ってるよ(;´Д`)
> 俺はそこからレーザーに乗り換えようとしている

なぜだ~漏れはそれは全米でもトップ3に入るにぎりごこちのよいマウスだと思うのに…!

参考:2008/10/17(金)06時17分16秒

>  2008/10/17 (金) 06:19:07        [qwerty]
> > 故障率とかドライバとかサポートとか考えると(;´Д`)
> msのサポートは最強だぜ(;´Д`)保証期間内に是非壊すべき

MSはすぐに新品送ってくるので異常

参考:2008/10/17(金)06時15分02秒

2008/10/17 (金) 06:18:54        [qwerty]
なんか荒らされてるように見えるがコミュニケーションは成立しているのか(;´Д`)

>  2008/10/17 (金) 06:18:40        [qwerty]
> > 朝からSIX何とか出た(;´Д`)
> いつも荒らして申し訳ないなんて殊勝なこと言ってるぞ(;´Д`)どうしよう

あれも荒らしだけどな(;´Д`)

参考:2008/10/17(金)06時15分38秒

>  2008/10/17 (金) 06:18:36        [qwerty]
> > これか(;´Д`)投げ売りされてるよ
> > つかなんでこれ買ったんだよ
> 投げ売りされてたからノ(;´Д`)

……(;´Д`)

参考:2008/10/17(金)06時18分17秒

>  2008/10/17 (金) 06:18:17        [qwerty]
> > MS買う奴ダウソの漏れだけど
> > http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/intelli_explorer.mspx
> > これがとても使いにくくて不愉快でロジ愛好に走ったんだよ(;´Д`)
> > つーかロジばんざーい
> これか(;´Д`)投げ売りされてるよ
> つかなんでこれ買ったんだよ

投げ売りされてたからノ(;´Д`)

参考:2008/10/17(金)06時17分10秒

>  2008/10/17 (金) 06:17:49        [qwerty]
> > MS買う奴ダウソの漏れだけど
> > http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/intelli_explorer.mspx
> > これがとても使いにくくて不愉快でロジ愛好に走ったんだよ(;´Д`)
> > つーかロジばんざーい
> それはころころが左右にぶれるので良くない!
> まあロジを使いつつこっそりIE3に触って頂けるときっと手の中から幸せが滲み出してくるとおもうよ!
> 思うよ!

ころころが左右にぶれるし
さいどぼたんは押しにくいし
っていうか外人の手にあわせてあるっぽいし
最悪だった(;´Д`)
そんな時私の前に現れたのがロジマウスだったのです
救世主!後光!

参考:2008/10/17(金)06時16分20秒

>Six Perfections 投稿者:Six Perfections 2008/10/17 (金) 06:17:48        [qwerty]
> http://kickback.cc/upload/stored/up9300.mid
> いつも荒らして申し訳ないので、今日PC上で適当に打ち込んだ駄マーチをあぷするよヽ(´ー`)ノ
> MIDIにエクスポートする際に音源が正確に表現できないのが辛いね(((* ` ω´)) 正確な音源であればそれなりに聞こえるよ?(((* ` ω´))
> あと、自分の演奏で打ち込むためにMIDIキーボードと記録アプリケーションが必要だけど、今は買えないや(((* ` ω´))

これ、部分で手で演奏して「タッタタータータタ」ってやったらそれっぽくなりそうだね(((* ` ω´))
今日はいい収穫だった(((* ` ω´))

参考:2008/10/17(金)06時11分02秒

2008/10/17 (金) 06:17:21        [qwerty]
今日のトップニュースは何ですか(´ー`)

2008/10/17 (金) 06:17:21        [qwerty]
(;´Д`)まんま~ん

>  2008/10/17 (金) 06:17:16        [qwerty]
> > さあ(;´Д`)
> > MSマウスとロジクールマウスで後者が気に入った漏れの選択肢には入らなかった
> > ロジクール買おうぜ(;´Д`)マスゴミに騙されてMS買うやつダウソ
> 待て!
> 入力デバイスにおけるMSの最高っぷりは以上
> 漏れの最強かつマキシマムお勧めなトラックボールエクスプローラーは全滅してしまったのでアレだが
> http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/intelli_explorer30.mspx
> ↑↑↑空白のお勧め!↑↑↑
> これはマジで手になじむのでまるでジョジョであって
> 是非とも貴殿に店頭でにぎにぎしていただければきっとたちどころにコレを買っていただけるんじゃないかと大期待だけども
> 右利きじゃないと多分死ぬほど使いにくいのだけども是非見て欲しい!
> 空白さんにも 見て欲しい!
> そして先だってモバイル用にこれを購入したが
> http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/arc_mouse/special/
> これまた檄お勧め!ただし残念ながらBT接続出来ないので
> せっかく本体にBTのあるnetbookとかでもちと面倒なのが微弱に残念だけど
> つーかえむえすのまうすはさいこー

インテリマウス使ってるよ(;´Д`)
俺はそこからレーザーに乗り換えようとしている

参考:2008/10/17(金)06時12分39秒

>  2008/10/17 (金) 06:17:10        [qwerty]
> > 待て!
> > 入力デバイスにおけるMSの最高っぷりは以上
> > 漏れの最強かつマキシマムお勧めなトラックボールエクスプローラーは全滅してしまったのでアレだが
> > http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/intelli_explorer30.mspx
> > ↑↑↑空白のお勧め!↑↑↑
> > これはマジで手になじむのでまるでジョジョであって
> > 是非とも貴殿に店頭でにぎにぎしていただければきっとたちどころにコレを買っていただけるんじゃないかと大期待だけども
> > 右利きじゃないと多分死ぬほど使いにくいのだけども是非見て欲しい!
> > 空白さんにも 見て欲しい!
> > そして先だってモバイル用にこれを購入したが
> > http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/arc_mouse/special/
> > これまた檄お勧め!ただし残念ながらBT接続出来ないので
> > せっかく本体にBTのあるnetbookとかでもちと面倒なのが微弱に残念だけど
> > つーかえむえすのまうすはさいこー
> MS買う奴ダウソの漏れだけど
> http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/intelli_explorer.mspx
> これがとても使いにくくて不愉快でロジ愛好に走ったんだよ(;´Д`)
> つーかロジばんざーい

これか(;´Д`)投げ売りされてるよ
つかなんでこれ買ったんだよ

参考:2008/10/17(金)06時15分12秒

>  2008/10/17 (金) 06:16:53        [qwerty]
> > 故障率とかドライバとかサポートとか考えると(;´Д`)
> 故障率ってメーカーでそんなちがうの?(;´Д`)

なんと!ババンヽ(´ー`)ノロジクールマウスは漏れの所では全く壊れた事がありません!
MX-500/510/518と全て最高!
ボールマウスみたいにこまめな清掃してても寿命がくるのとはひと味ちがうのです

参考:2008/10/17(金)06時15分26秒

2008/10/17 (金) 06:16:44        [qwerty]
朝から混沌としているな(;´Д`)

>  2008/10/17 (金) 06:16:20        [qwerty]
> > 待て!
> > 入力デバイスにおけるMSの最高っぷりは以上
> > 漏れの最強かつマキシマムお勧めなトラックボールエクスプローラーは全滅してしまったのでアレだが
> > http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/intelli_explorer30.mspx
> > ↑↑↑空白のお勧め!↑↑↑
> > これはマジで手になじむのでまるでジョジョであって
> > 是非とも貴殿に店頭でにぎにぎしていただければきっとたちどころにコレを買っていただけるんじゃないかと大期待だけども
> > 右利きじゃないと多分死ぬほど使いにくいのだけども是非見て欲しい!
> > 空白さんにも 見て欲しい!
> > そして先だってモバイル用にこれを購入したが
> > http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/arc_mouse/special/
> > これまた檄お勧め!ただし残念ながらBT接続出来ないので
> > せっかく本体にBTのあるnetbookとかでもちと面倒なのが微弱に残念だけど
> > つーかえむえすのまうすはさいこー
> MS買う奴ダウソの漏れだけど
> http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/intelli_explorer.mspx
> これがとても使いにくくて不愉快でロジ愛好に走ったんだよ(;´Д`)
> つーかロジばんざーい

それはころころが左右にぶれるので良くない!
まあロジを使いつつこっそりIE3に触って頂けるときっと手の中から幸せが滲み出してくるとおもうよ!
思うよ!

参考:2008/10/17(金)06時15分12秒

>  2008/10/17 (金) 06:15:59        [qwerty]
> > ロジのマウスが良いなんて思ってるやつが居るのか
> 故障率とかドライバとかサポートとか考えると(;´Д`)

価格こむ見たらなんだかドライバに問題ありそうだな(;´Д`)

参考:2008/10/17(金)06時13分02秒

>  2008/10/17 (金) 06:15:38        [qwerty]
> 朝からSIX何とか出た(;´Д`)

いつも荒らして申し訳ないなんて殊勝なこと言ってるぞ(;´Д`)どうしよう

参考:2008/10/17(金)06時12分17秒

>  2008/10/17 (金) 06:15:26        [qwerty]
> > ロジのマウスが良いなんて思ってるやつが居るのか
> 故障率とかドライバとかサポートとか考えると(;´Д`)

故障率ってメーカーでそんなちがうの?(;´Д`)

参考:2008/10/17(金)06時13分02秒

>  2008/10/17 (金) 06:15:12        [qwerty]
> > さあ(;´Д`)
> > MSマウスとロジクールマウスで後者が気に入った漏れの選択肢には入らなかった
> > ロジクール買おうぜ(;´Д`)マスゴミに騙されてMS買うやつダウソ
> 待て!
> 入力デバイスにおけるMSの最高っぷりは以上
> 漏れの最強かつマキシマムお勧めなトラックボールエクスプローラーは全滅してしまったのでアレだが
> http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/intelli_explorer30.mspx
> ↑↑↑空白のお勧め!↑↑↑
> これはマジで手になじむのでまるでジョジョであって
> 是非とも貴殿に店頭でにぎにぎしていただければきっとたちどころにコレを買っていただけるんじゃないかと大期待だけども
> 右利きじゃないと多分死ぬほど使いにくいのだけども是非見て欲しい!
> 空白さんにも 見て欲しい!
> そして先だってモバイル用にこれを購入したが
> http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/arc_mouse/special/
> これまた檄お勧め!ただし残念ながらBT接続出来ないので
> せっかく本体にBTのあるnetbookとかでもちと面倒なのが微弱に残念だけど
> つーかえむえすのまうすはさいこー

MS買う奴ダウソの漏れだけど
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/intelli_explorer.mspx
これがとても使いにくくて不愉快でロジ愛好に走ったんだよ(;´Д`)
つーかロジばんざーい

参考:2008/10/17(金)06時12分39秒

>  2008/10/17 (金) 06:15:06        [qwerty]
> > 新参は半世紀romな(;´Д`)
> なんつーか迸る若さを感じる(;´Д`)

…さ、さえぎる?(;´Д`)

参考:2008/10/17(金)06時14分04秒

>  2008/10/17 (金) 06:15:02        [qwerty]
> > ロジのマウスが良いなんて思ってるやつが居るのか
> 故障率とかドライバとかサポートとか考えると(;´Д`)

msのサポートは最強だぜ(;´Д`)保証期間内に是非壊すべき

参考:2008/10/17(金)06時13分02秒

>  2008/10/17 (金) 06:14:27        [qwerty]
> > さあ(;´Д`)
> > MSマウスとロジクールマウスで後者が気に入った漏れの選択肢には入らなかった
> > ロジクール買おうぜ(;´Д`)マスゴミに騙されてMS買うやつダウソ
> ロジクールは良さそうなんだけど
> どれも手に合いそうにない形が多いので候補から外した(;´Д`)
> あと無線はやっぱりバッテリーの重さもあるんだな

MX-Rとかなかなかいいかんじだったんだけど
ボタンが多すぎるような気がする(;´Д`)指に当たるとむらむらする

参考:2008/10/17(金)06時09分26秒

>  2008/10/17 (金) 06:14:24        [qwerty]
> blog書き始めたんだが
> 公式というかメーカーのサービス使うとカウンタの周りがすげえな(;´Д`)
> 今までわの人みたいなかんじで自分のサイトにcgi置いて、
> それでblogのかわりに…みたいなかんじでやってたんだけど
> それじゃ全然アクセスなかったのがサクサクカウンターが回る(;´Д`)

メーカーのカウンタ回しサービスだな(;´Д`)顧客喪失を防ぐ

参考:2008/10/17(金)06時09分17秒

>  2008/10/17 (金) 06:14:04        [qwerty]
> > マスゴミ(;´Д`)ダウソ
> 新参は半世紀romな(;´Д`)

なんつーか迸る若さを感じる(;´Д`)

参考:2008/10/17(金)06時09分39秒

2008/10/17 (金) 06:13:20        [qwerty]
週頭が祝日、昨日はサボり、今日は病欠とかしたら
さすがに会社の居心地悪くなりそうだなぁ
頑張って会社行くか(;´Д`)とりあえずは寝よう

2008/10/17 (金) 06:13:17        [qwerty]
新しい朝が来た
希望の朝だ
喜びに胸を開け
大空あおげ

>  2008/10/17 (金) 06:13:02        [qwerty]
> ロジのマウスが良いなんて思ってるやつが居るのか

故障率とかドライバとかサポートとか考えると(;´Д`)

参考:2008/10/17(金)06時09分29秒

>  2008/10/17 (金) 06:12:39        [qwerty]
> > http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/bluetrack.mspx
> > これはいいのん?(;´Д`)
> さあ(;´Д`)
> MSマウスとロジクールマウスで後者が気に入った漏れの選択肢には入らなかった
> ロジクール買おうぜ(;´Д`)マスゴミに騙されてMS買うやつダウソ

待て!
入力デバイスにおけるMSの最高っぷりは以上
漏れの最強かつマキシマムお勧めなトラックボールエクスプローラーは全滅してしまったのでアレだが
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/intelli_explorer30.mspx
↑↑↑空白のお勧め!↑↑↑
これはマジで手になじむのでまるでジョジョであって
是非とも貴殿に店頭でにぎにぎしていただければきっとたちどころにコレを買っていただけるんじゃないかと大期待だけども
右利きじゃないと多分死ぬほど使いにくいのだけども是非見て欲しい!
空白さんにも 見て欲しい!

そして先だってモバイル用にこれを購入したが
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/arc_mouse/special/
これまた檄お勧め!ただし残念ながらBT接続出来ないので
せっかく本体にBTのあるnetbookとかでもちと面倒なのが微弱に残念だけど

つーかえむえすのまうすはさいこー

参考:2008/10/17(金)06時07分33秒

>  2008/10/17 (金) 06:12:33        [qwerty]
> http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20081016-567-OYT1T00563.html
> 伊良部はともかくとして店長(22)ってのに愕然とした(;´Д`)あー俺はー

ホストクラブの店長でもそれくらいの年齢の奴は居るよ(;´Д`)

参考:2008/10/17(金)06時09分31秒

2008/10/17 (金) 06:12:17        [qwerty]
朝からSIX何とか出た(;´Д`)

2008/10/17 (金) 06:11:38        [qwerty]
反逆学園ギアス先生とギアス百物語がつまらなさすぎる(;´Д`)
もっとロロとルルがいちゃいちゃするようなドラマCDを制作するベッキー

投稿者:Six Perfections 2008/10/17 (金) 06:11:02        [qwerty]
http://kickback.cc/upload/stored/up9300.mid
いつも荒らして申し訳ないので、今日PC上で適当に打ち込んだ駄マーチをあぷするよヽ(´ー`)ノ
MIDIにエクスポートする際に音源が正確に表現できないのが辛いね(((* ` ω´)) 正確な音源であればそれなりに聞こえるよ?(((* ` ω´))
あと、自分の演奏で打ち込むためにMIDIキーボードと記録アプリケーションが必要だけど、今は買えないや(((* ` ω´))

>  2008/10/17 (金) 06:10:23        [qwerty]
> > さあ(;´Д`)
> > MSマウスとロジクールマウスで後者が気に入った漏れの選択肢には入らなかった
> > ロジクール買おうぜ(;´Д`)マスゴミに騙されてMS買うやつダウソ
> ロジクールは良さそうなんだけど
> どれも手に合いそうにない形が多いので候補から外した(;´Д`)
> あと無線はやっぱりバッテリーの重さもあるんだな

そか(;´Д`)ならその新型MSマウスを買って自慢してみてくれ

参考:2008/10/17(金)06時09分26秒

2008/10/17 (金) 06:10:01        [qwerty]
屁出た

>  2008/10/17 (金) 06:09:39        [qwerty]
> > さあ(;´Д`)
> > MSマウスとロジクールマウスで後者が気に入った漏れの選択肢には入らなかった
> > ロジクール買おうぜ(;´Д`)マスゴミに騙されてMS買うやつダウソ
> マスゴミ(;´Д`)ダウソ

新参は半世紀romな(;´Д`)

参考:2008/10/17(金)06時09分21秒

2008/10/17 (金) 06:09:31        [qwerty]
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20081016-567-OYT1T00563.html
伊良部はともかくとして店長(22)ってのに愕然とした(;´Д`)あー俺はー

2008/10/17 (金) 06:09:29        [qwerty]
ロジのマウスが良いなんて思ってるやつが居るのか

>  2008/10/17 (金) 06:09:26        [qwerty]
> > http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/bluetrack.mspx
> > これはいいのん?(;´Д`)
> さあ(;´Д`)
> MSマウスとロジクールマウスで後者が気に入った漏れの選択肢には入らなかった
> ロジクール買おうぜ(;´Д`)マスゴミに騙されてMS買うやつダウソ

ロジクールは良さそうなんだけど
どれも手に合いそうにない形が多いので候補から外した(;´Д`)
あと無線はやっぱりバッテリーの重さもあるんだな

参考:2008/10/17(金)06時07分33秒

>  2008/10/17 (金) 06:09:21        [qwerty]
> > http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/bluetrack.mspx
> > これはいいのん?(;´Д`)
> さあ(;´Д`)
> MSマウスとロジクールマウスで後者が気に入った漏れの選択肢には入らなかった
> ロジクール買おうぜ(;´Д`)マスゴミに騙されてMS買うやつダウソ

マスゴミ(;´Д`)ダウソ

参考:2008/10/17(金)06時07分33秒

2008/10/17 (金) 06:09:17        [qwerty]
blog書き始めたんだが
公式というかメーカーのサービス使うとカウンタの周りがすげえな(;´Д`)
今までわの人みたいなかんじで自分のサイトにcgi置いて、
それでblogのかわりに…みたいなかんじでやってたんだけど
それじゃ全然アクセスなかったのがサクサクカウンターが回る(;´Д`)

>  2008/10/17 (金) 06:07:33        [qwerty]
> > http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081002/kaf_04.htm
> > 光学式の方が良いよ(;´Д`)
> http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/bluetrack.mspx
> これはいいのん?(;´Д`)

さあ(;´Д`)
MSマウスとロジクールマウスで後者が気に入った漏れの選択肢には入らなかった
ロジクール買おうぜ(;´Д`)マスゴミに騙されてMS買うやつダウソ

参考:2008/10/17(金)06時06分11秒

2008/10/17 (金) 06:07:21        [qwerty]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081016-00000276-sph-ent

最後に見ておきたいなぁ(;´Д`)ラムタムタガー萌え

>  2008/10/17 (金) 06:06:28        [qwerty]
> > あのビルが父親の所有ビルだったり、昔から誰かの視線を感じるとか
> > 意外と根本的な部分の説明が抜けてるから突飛に見えちゃうんだな(;´Д`)
> あんな所に住めるのはビルが父親のビルなのがよくある設定だなと
> 決め打ちしていたが、当たってた(;´Д`)
> 視線の話は今後説明が入らない筈がないからまあいいじゃないか

しかし主人公の部屋が3Dで描かれていてグリグリ動いてびっくりした
最近のゲームは頑張ってるのぉ(;´Д`)
俺が最近やったゲームはホロウアタラクシアとランス6くらいなので時代の流れを感じる

参考:2008/10/17(金)06時03分54秒

>  2008/10/17 (金) 06:06:11        [qwerty]
> http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081002/kaf_04.htm
> 光学式の方が良いよ(;´Д`)

http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/bluetrack.mspx
これはいいのん?(;´Д`)

参考:2008/10/17(金)05時58分25秒

>  2008/10/17 (金) 06:05:47        [qwerty]
> 光学式おちんちん

ボール式おちんちん

参考:2008/10/17(金)06時05分16秒

2008/10/17 (金) 06:05:16        [qwerty]
光学式おちんちん

>  2008/10/17 (金) 06:05:04        [qwerty]
> 貴殿耳の裏汚すぎ(;´Д`)あと耳毛ちょっと出てるよ

ちょっとどころじゃないよ(;´Д`)

参考:2008/10/17(金)06時04分37秒

>  2008/10/17 (金) 06:05:03        [qwerty]
> 貴殿耳の裏汚すぎ(;´Д`)あと耳毛ちょっと出てるよ

うん(;´Д`)ちゃーむぽいんとなの☆

参考:2008/10/17(金)06時04分37秒

2008/10/17 (金) 06:04:37        [qwerty]
貴殿耳の裏汚すぎ(;´Д`)あと耳毛ちょっと出てるよ

>  2008/10/17 (金) 06:03:54        [qwerty]
> > 学生の生活費の出所が気になるなんてどんな目の付け所かと思ったが
> > フィギャーとかのオタク趣味にかなり使ってそうだからか
> あのビルが父親の所有ビルだったり、昔から誰かの視線を感じるとか
> 意外と根本的な部分の説明が抜けてるから突飛に見えちゃうんだな(;´Д`)

あんな所に住めるのはビルが父親のビルなのがよくある設定だなと
決め打ちしていたが、当たってた(;´Д`)
視線の話は今後説明が入らない筈がないからまあいいじゃないか

参考:2008/10/17(金)05時56分26秒

>  2008/10/17 (金) 06:03:41        [qwerty]
> > http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081002/kaf_04.htm
> > 光学式の方が良いよ(;´Д`)
> オプティカルとレーザーなんて違いがあったのか(;´Д`)初めて知った

どっちも光学式の分類だよ(;´Д`)

参考:2008/10/17(金)06時00分18秒

2008/10/17 (金) 06:03:28        [qwerty]
力士は全部八百長

>  2008/10/17 (金) 06:02:38        [qwerty]
> > 余程パッド選択がヘタなのか
> > 貴殿が小刻みに揺れすぎてるのか
> > マウスのコードか端子に問題があるか
> > ポインタ飛んじゃうウイルスか
> 漏れのおっぱいマウシパッドを馬鹿にするな!(;´Д`)

マウスパッドを使わなかったら安定してな(;´Д`)

参考:2008/10/17(金)05時56分33秒

>  2008/10/17 (金) 06:02:12        [qwerty]
> > つるセコ
> あの舌を上に突き出す顔文字が上手く作れない

(^ё^)セコーッ

(;´Д`)ノヴァうさぎっぽいな

参考:2008/10/17(金)05時58分29秒

上へ