下へ
> 2008/10/17 (金) 06:35:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 定価はいいんじゃないの(;´Д`)
> そのマウシLAOXアウトレット館で大量に売ってた(;´Д`)525円で買ったけど売れ残りすぎ
漏れのMSマウスと同じくらいの額だな(;´Д`)
参考:2008/10/17(金)06時34分57秒
> 2008/10/17 (金) 06:35:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ELECOMの抗菌マウス使ってるのは間違いなく俺だけ(;´Д`)
> ELECOMの駆動物は糞しかないな(;´Д`)しかも値段設定が異常
> ドノーマルな光学マウシが定価7000円とかさ
俺10年近く前に2000円で買ったELECOMの光学マウス使ってる(;´Д`)
参考:2008/10/17(金)06時33分13秒
> 2008/10/17 (金) 06:35:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あー良い表現だなあ(;´Д`)
> 飯山もなあ(;´Д`)
> CRT使ってたんだがなあ…
コストパフォーマンス最強だったな(;´Д`)17インチお世話になりました
参考:2008/10/17(金)06時34分47秒
> 2008/10/17 (金) 06:34:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ELECOMの駆動物は糞しかないな(;´Д`)しかも値段設定が異常
> > ドノーマルな光学マウシが定価7000円とかさ
> 定価はいいんじゃないの(;´Д`)
そのマウシLAOXアウトレット館で大量に売ってた(;´Д`)525円で買ったけど売れ残りすぎ
参考:2008/10/17(金)06時33分59秒
> 2008/10/17 (金) 06:34:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > IIYAMAみたいな感じになっちゃたしな(;´Д`)
> あー良い表現だなあ(;´Д`)
飯山もなあ(;´Д`)
CRT使ってたんだがなあ…
参考:2008/10/17(金)06時32分24秒
> 2008/10/17 (金) 06:33:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ELECOMの抗菌マウス使ってるのは間違いなく俺だけ(;´Д`)
> ELECOMの駆動物は糞しかないな(;´Д`)しかも値段設定が異常
> ドノーマルな光学マウシが定価7000円とかさ
定価はいいんじゃないの(;´Д`)
参考:2008/10/17(金)06時33分13秒
> 2008/10/17 (金) 06:33:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 輸入品かもよ(;´Д`)
> 舶来品か(;´Д`)そういえば説明書は日本語じゃなかったかも
ボールの頃はパチモンが流行った(;´Д`)
かなり大量に出回ってたよ
参考:2008/10/17(金)06時32分32秒
> 2008/10/17 (金) 06:33:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ELECOMの抗菌マウス使ってるのは間違いなく俺だけ(;´Д`)
ELECOMの駆動物は糞しかないな(;´Д`)しかも値段設定が異常
ドノーマルな光学マウシが定価7000円とかさ
参考:2008/10/17(金)06時31分53秒
> 2008/10/17 (金) 06:32:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺のはLogitechって書いてる(;´Д`)古いのかな
> 輸入品かもよ(;´Д`)
舶来品か(;´Д`)そういえば説明書は日本語じゃなかったかも
参考:2008/10/17(金)06時30分24秒
> 2008/10/17 (金) 06:32:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔ほど存在感なくなっちゃったねえ(;´Д`)
> IIYAMAみたいな感じになっちゃたしな(;´Д`)
あー良い表現だなあ(;´Д`)
参考:2008/10/17(金)06時32分02秒
> 2008/10/17 (金) 06:32:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ELECOMの抗菌マウス使ってるのは間違いなく俺だけ(;´Д`)
ケッペキ(*'ー')キモー
参考:2008/10/17(金)06時31分53秒
> 2008/10/17 (金) 06:32:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ELECOMの抗菌マウス使ってるのは間違いなく俺だけ(;´Д`)
女空白がいるぞヽ(´ー`)ノ囲め
参考:2008/10/17(金)06時31分53秒
> 2008/10/17 (金) 06:32:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 同じ業種で先に使われてたからな(;´Д`)なので日本では社名変更せざる得なかった
> 昔ほど存在感なくなっちゃったねえ(;´Д`)
IIYAMAみたいな感じになっちゃたしな(;´Д`)
参考:2008/10/17(金)06時30分08秒
2008/10/17 (金) 06:31:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ELECOMの抗菌マウス使ってるのは間違いなく俺だけ(;´Д`)
> 2008/10/17 (金) 06:30:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本だとLogicoolなのでややこしい(;´Д`)
> 俺のはLogitechって書いてる(;´Д`)古いのかな
偽物(;´Д`)
参考:2008/10/17(金)06時29分49秒
> 2008/10/17 (金) 06:30:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本だとLogicoolなのでややこしい(;´Д`)
> 俺のはLogitechって書いてる(;´Д`)古いのかな
輸入品かもよ(;´Д`)
参考:2008/10/17(金)06時29分49秒
> 2008/10/17 (金) 06:30:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ロジテックって会社あるからな(;´Д`)改名もそれが原因だったような
> 同じ業種で先に使われてたからな(;´Д`)なので日本では社名変更せざる得なかった
昔ほど存在感なくなっちゃったねえ(;´Д`)
参考:2008/10/17(金)06時29分07秒
> 2008/10/17 (金) 06:30:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あれ(;´Д`)現役トラックボーラーは?俺だけ?
Trackpoint派の漏れもいるぜ(;´Д`)
参考:2008/10/17(金)06時26分39秒
> 2008/10/17 (金) 06:29:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本人の手にはロジテックのはでかすぎるんだよな
> > でもMSのも高級品はどんどんサイズがでかくなるからダウソ
> 日本だとLogicoolなのでややこしい(;´Д`)
俺のはLogitechって書いてる(;´Д`)古いのかな
参考:2008/10/17(金)06時27分41秒
> 2008/10/17 (金) 06:29:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あれ(;´Д`)現役トラックボーラーは?俺だけ?
マウスで腱鞘炎になって以来ずっとトラックボール
もう戻れない
参考:2008/10/17(金)06時26分39秒
> 2008/10/17 (金) 06:29:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これがまたかぶせ派とつまむ派とかあるらしいな(;´Д`)
> かぶせ派になるのかな漏れは(;´Д`)
> ふつうに手を乗せるとそんな感じだ
俺もかぶせる方だな
つまむのは長時間辛そうだ(;´Д`)
参考:2008/10/17(金)06時28分41秒
> 2008/10/17 (金) 06:29:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本だとLogicoolなのでややこしい(;´Д`)
> ロジテックって会社あるからな(;´Д`)改名もそれが原因だったような
同じ業種で先に使われてたからな(;´Д`)なので日本では社名変更せざる得なかった
参考:2008/10/17(金)06時28分16秒
> 2008/10/17 (金) 06:28:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れはMX-500系統でしっくりきてる(;´Д`)
> > 300系の小さいのは肌に合わなかったけど
> > 手のサイズは小さいほうだと思う
> これがまたかぶせ派とつまむ派とかあるらしいな(;´Д`)
かぶせ派になるのかな漏れは(;´Д`)
ふつうに手を乗せるとそんな感じだ
参考:2008/10/17(金)06時28分11秒
> 2008/10/17 (金) 06:28:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本人の手にはロジテックのはでかすぎるんだよな
> > でもMSのも高級品はどんどんサイズがでかくなるからダウソ
> 日本だとLogicoolなのでややこしい(;´Д`)
ロジテックって会社あるからな(;´Д`)改名もそれが原因だったような
参考:2008/10/17(金)06時27分41秒
> 2008/10/17 (金) 06:28:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんていうかろじの奴ってちょっと傾斜がきつい気がするんだよね他の会社とくらべて
> > 指じゃなくて手のひらが触れる部分のカーブっつうか
> > 手が大きい人だと、快適なのかなあと
> 漏れはMX-500系統でしっくりきてる(;´Д`)
> 300系の小さいのは肌に合わなかったけど
> 手のサイズは小さいほうだと思う
これがまたかぶせ派とつまむ派とかあるらしいな(;´Д`)
参考:2008/10/17(金)06時27分39秒
>Six Perfections 投稿者:Six Perfections 2008/10/17 (金) 06:27:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://kickback.cc/upload/stored/up9300.mid
> > いつも荒らして申し訳ないので、今日PC上で適当に打ち込んだ駄マーチをあぷするよヽ(´ー`)ノ
> > MIDIにエクスポートする際に音源が正確に表現できないのが辛いね(((* ` ω´)) 正確な音源であればそれなりに聞こえるよ?(((* ` ω´))
> > あと、自分の演奏で打ち込むためにMIDIキーボードと記録アプリケーションが必要だけど、今は買えないや(((* ` ω´))
> これ、部分で手で演奏して「タッタタータータタ」ってやったらそれっぽくなりそうだね(((* ` ω´))
> 今日はいい収穫だった(((* ` ω´))
×部分で手で演奏
○自分で手で演奏
↓こんな感じ(((* ` ω´))
http://jp.youtube.com/watch?v=zgorGQctf9U
参考:2008/10/17(金)06時17分48秒
> 2008/10/17 (金) 06:27:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どっちかというと手がでかい奴→路地 小さい奴→MSな気がする
> 日本人の手にはロジテックのはでかすぎるんだよな
> でもMSのも高級品はどんどんサイズがでかくなるからダウソ
日本だとLogicoolなのでややこしい(;´Д`)
参考:2008/10/17(金)06時26分33秒
> 2008/10/17 (金) 06:27:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それはどちらのメーカーもいろんな形状のマウスを出してるので一概に言えないというのがマジレス(;´Д`)
> なんていうかろじの奴ってちょっと傾斜がきつい気がするんだよね他の会社とくらべて
> 指じゃなくて手のひらが触れる部分のカーブっつうか
> 手が大きい人だと、快適なのかなあと
漏れはMX-500系統でしっくりきてる(;´Д`)
300系の小さいのは肌に合わなかったけど
手のサイズは小さいほうだと思う
参考:2008/10/17(金)06時25分57秒
> 2008/10/17 (金) 06:27:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あれ(;´Д`)現役トラックボーラーは?俺だけ?
大昔PC98ノートの頃に一度だけ使ったな(;´Д`)
参考:2008/10/17(金)06時26分39秒
> 2008/10/17 (金) 06:27:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あれ(;´Д`)現役トラックボーラーは?俺だけ?
MSから代替機が出ないのでついにうってしまった(;´Д`)
参考:2008/10/17(金)06時26分39秒
2008/10/17 (金) 06:26:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれ(;´Д`)現役トラックボーラーは?俺だけ?
> 2008/10/17 (金) 06:26:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 第一印象って大事じゃん(;´Д`)
> > それが極端な例だったとしても刻み込まれるわけで
> > MX-510が壊れちゃった数億分の1な人もきっとMS信者になるんだろう
> どっちかというと手がでかい奴→路地 小さい奴→MSな気がする
日本人の手にはロジテックのはでかすぎるんだよな
でもMSのも高級品はどんどんサイズがでかくなるからダウソ
参考:2008/10/17(金)06時23分53秒
> 2008/10/17 (金) 06:26:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > MSのMINIなら買ってもいいけどマウシは左に置いてるので使いにくそうだ(;´Д`)
> 右手は常にチンコ触ってる人だね(´ー`)わかるよチンコ気持ちいいもんな
オナニーはキーボドです(;´Д`)
参考:2008/10/17(金)06時23分17秒
> 2008/10/17 (金) 06:25:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どっちかというと手がでかい奴→路地 小さい奴→MSな気がする
> それはどちらのメーカーもいろんな形状のマウスを出してるので一概に言えないというのがマジレス(;´Д`)
なんていうかろじの奴ってちょっと傾斜がきつい気がするんだよね他の会社とくらべて
指じゃなくて手のひらが触れる部分のカーブっつうか
手が大きい人だと、快適なのかなあと
参考:2008/10/17(金)06時24分38秒
> 2008/10/17 (金) 06:25:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クレードルやつみたいなもので
> > 気軽に充電出来て
> > 軽くてなおかつ一定サイズを確保した無線マウスがほしいものよう
> センサーで電源まで飛ばしてくれたらなんかガンダムみたいでいいのに(;´Д`)
近いマウスは存在したけど
その後噂すら聞かなくなったな(;´Д`)
参考:2008/10/17(金)06時25分34秒
> 2008/10/17 (金) 06:25:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クレードルやつみたいなもので
> > 気軽に充電出来て
> > 軽くてなおかつ一定サイズを確保した無線マウスがほしいものよう
> センサーで電源まで飛ばしてくれたらなんかガンダムみたいでいいのに(;´Д`)
WACOMのあれだな(;´Д`)
参考:2008/10/17(金)06時25分34秒
> 2008/10/17 (金) 06:25:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それも悩んでるんだよな(;´Д`)
> > コードの煩わしさ、そして無線はバッテリーの重さとか
> クレードルやつみたいなもので
> 気軽に充電出来て
> 軽くてなおかつ一定サイズを確保した無線マウスがほしいものよう
センサーで電源まで飛ばしてくれたらなんかガンダムみたいでいいのに(;´Д`)
参考:2008/10/17(金)06時24分36秒
> 2008/10/17 (金) 06:24:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 第一印象って大事じゃん(;´Д`)
> > それが極端な例だったとしても刻み込まれるわけで
> > MX-510が壊れちゃった数億分の1な人もきっとMS信者になるんだろう
> どっちかというと手がでかい奴→路地 小さい奴→MSな気がする
それはどちらのメーカーもいろんな形状のマウスを出してるので一概に言えないというのがマジレス(;´Д`)
参考:2008/10/17(金)06時23分53秒
> 2008/10/17 (金) 06:24:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 有線マウスのケーブルが引っかかった時のイライラ感は異常
> それも悩んでるんだよな(;´Д`)
> コードの煩わしさ、そして無線はバッテリーの重さとか
クレードルやつみたいなもので
気軽に充電出来て
軽くてなおかつ一定サイズを確保した無線マウスがほしいものよう
参考:2008/10/17(金)06時23分03秒
> 2008/10/17 (金) 06:23:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)
> 第一印象って大事じゃん(;´Д`)
> それが極端な例だったとしても刻み込まれるわけで
> MX-510が壊れちゃった数億分の1な人もきっとMS信者になるんだろう
どっちかというと手がでかい奴→路地 小さい奴→MSな気がする
参考:2008/10/17(金)06時22分41秒
> 2008/10/17 (金) 06:23:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> MSのMINIなら買ってもいいけどマウシは左に置いてるので使いにくそうだ(;´Д`)
右手は常にチンコ触ってる人だね(´ー`)わかるよチンコ気持ちいいもんな
参考:2008/10/17(金)06時20分35秒
> 2008/10/17 (金) 06:23:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > と、飛ぶ……?(;´Д`)
> > そ、そういえば俺が寝てる間にパソコンの脇に置いておいたのに
> > 液晶の上に乗っかっていたりしたことがあったようなきもするよ(;´Д`)
> じりじりと細かい作業してる時に限って急にカーソルが変な所に飛ぶ(;´Д`)
ロジク略ヽ(´ー`)ノ
騙されたと思って!
騙されたと思って!是非とも一度G5ゲーミングマウスTMを!
参考:2008/10/17(金)06時21分58秒
> 2008/10/17 (金) 06:23:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 有線マウスのケーブルが引っかかった時のイライラ感は異常
それも悩んでるんだよな(;´Д`)
コードの煩わしさ、そして無線はバッテリーの重さとか
参考:2008/10/17(金)06時22分03秒
> 2008/10/17 (金) 06:22:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > と、飛ぶ……?(;´Д`)
> > そ、そういえば俺が寝てる間にパソコンの脇に置いておいたのに
> > 液晶の上に乗っかっていたりしたことがあったようなきもするよ(;´Д`)
> じりじりと細かい作業してる時に限って急にカーソルが変な所に飛ぶ(;´Д`)
そういうことか(;´Д`)俺は感じないけどosとの相性とかあるのかなあ
参考:2008/10/17(金)06時21分58秒
> 2008/10/17 (金) 06:22:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 後悔したからロジのは高いのにしたって話、信じます?(;´Д`)
> > 日産マーチが気に入らなかったからトヨタクラウンにしましたみたいな
> > エヘヘ
> (;´Д`)
第一印象って大事じゃん(;´Д`)
それが極端な例だったとしても刻み込まれるわけで
MX-510が壊れちゃった数億分の1な人もきっとMS信者になるんだろう
参考:2008/10/17(金)06時20分34秒
2008/10/17 (金) 06:22:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]有線マウスのケーブルが引っかかった時のイライラ感は異常
> 2008/10/17 (金) 06:21:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 使い心地は良いと思ってるよ(;´Д`)
> > でもたまーに飛ぶんだ、それも肝心な時に限って
> と、飛ぶ……?(;´Д`)
> そ、そういえば俺が寝てる間にパソコンの脇に置いておいたのに
> 液晶の上に乗っかっていたりしたことがあったようなきもするよ(;´Д`)
じりじりと細かい作業してる時に限って急にカーソルが変な所に飛ぶ(;´Д`)
参考:2008/10/17(金)06時21分22秒
> 2008/10/17 (金) 06:21:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なぜだ~漏れはそれは全米でもトップ3に入るにぎりごこちのよいマウスだと思うのに…!
> 使い心地は良いと思ってるよ(;´Д`)
> でもたまーに飛ぶんだ、それも肝心な時に限って
ロジクールG5ゲーミングマウスTM なら!ヽ(´ー`)ノそんな事はありません!
USB2.0フルスピード!
感度最高でまうすぐりんぐりんするとCPU負荷がぎゅわんぎゅわん跳ね上がって
結局400dpi位で使ってるけどとばないぜ!
参考:2008/10/17(金)06時19分58秒
> 2008/10/17 (金) 06:21:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なぜだ~漏れはそれは全米でもトップ3に入るにぎりごこちのよいマウスだと思うのに…!
> 使い心地は良いと思ってるよ(;´Д`)
> でもたまーに飛ぶんだ、それも肝心な時に限って
と、飛ぶ……?(;´Д`)
そ、そういえば俺が寝てる間にパソコンの脇に置いておいたのに
液晶の上に乗っかっていたりしたことがあったようなきもするよ(;´Д`)
参考:2008/10/17(金)06時19分58秒
>Six Perfections 投稿者:Six Perfections 2008/10/17 (金) 06:21:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://kickback.cc/upload/stored/up9300.mid
> > いつも荒らして申し訳ないので、今日PC上で適当に打ち込んだ駄マーチをあぷするよヽ(´ー`)ノ
> > MIDIにエクスポートする際に音源が正確に表現できないのが辛いね(((* ` ω´)) 正確な音源であればそれなりに聞こえるよ?(((* ` ω´))
> > あと、自分の演奏で打ち込むためにMIDIキーボードと記録アプリケーションが必要だけど、今は買えないや(((* ` ω´))
> これ、部分で手で演奏して「タッタタータータタ」ってやったらそれっぽくなりそうだね(((* ` ω´))
> 今日はいい収穫だった(((* ` ω´))
このままだと僕は謎のピアノマンだけどね(失笑
参考:2008/10/17(金)06時17分48秒
2008/10/17 (金) 06:20:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]MSのMINIなら買ってもいいけどマウシは左に置いてるので使いにくそうだ(;´Д`)
> 2008/10/17 (金) 06:20:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ……(;´Д`)
> 後悔したからロジのは高いのにしたって話、信じます?(;´Д`)
> 日産マーチが気に入らなかったからトヨタクラウンにしましたみたいな
> エヘヘ
(;´Д`)
参考:2008/10/17(金)06時19分28秒
> 2008/10/17 (金) 06:20:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ……(;´Д`)
> 後悔したからロジのは高いのにしたって話、信じます?(;´Д`)
> 日産マーチが気に入らなかったからトヨタクラウンにしましたみたいな
> エヘヘ
おまえなあ(`Д´)ゆるさないよ ケツをだしなよ
参考:2008/10/17(金)06時19分28秒
> 2008/10/17 (金) 06:20:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんか荒らされてるように見えるがコミュニケーションは成立しているのか(;´Д`)
あれは寝言なので放置でいいよ
参考:2008/10/17(金)06時18分54秒
> 2008/10/17 (金) 06:20:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんと!ババンヽ(´ー`)ノロジクールマウスは漏れの所では全く壊れた事がありません!
> > MX-500/510/518と全て最高!
> > ボールマウスみたいにこまめな清掃してても寿命がくるのとはひと味ちがうのです
> 俺はMX-510が壊れて新しいマウス模索中だよ(;´Д`)もうロジクールは買わない
えっ(;´Д`)漏れのは壊れてないよ!
これはフリーメイソンの陰謀だよ
貴殿が風呂ニュしてる間に何者かが破壊していったんだ
参考:2008/10/17(金)06時19分16秒
> 2008/10/17 (金) 06:19:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > インテリマウス使ってるよ(;´Д`)
> > 俺はそこからレーザーに乗り換えようとしている
> なぜだ~漏れはそれは全米でもトップ3に入るにぎりごこちのよいマウスだと思うのに…!
使い心地は良いと思ってるよ(;´Д`)
でもたまーに飛ぶんだ、それも肝心な時に限って
参考:2008/10/17(金)06時19分11秒
> 2008/10/17 (金) 06:19:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > msのサポートは最強だぜ(;´Д`)保証期間内に是非壊すべき
> MSはすぐに新品送ってくるので異常
シリアル伝えるだけで一発だからな(;´Д`)
5000円ぐらいのマウスでも送料全部あちら持ちだし
参考:2008/10/17(金)06時19分07秒
> 2008/10/17 (金) 06:19:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 投げ売りされてたからノ(;´Д`)
> ……(;´Д`)
後悔したからロジのは高いのにしたって話、信じます?(;´Д`)
日産マーチが気に入らなかったからトヨタクラウンにしましたみたいな
エヘヘ
参考:2008/10/17(金)06時18分36秒
> 2008/10/17 (金) 06:19:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 故障率ってメーカーでそんなちがうの?(;´Д`)
> なんと!ババンヽ(´ー`)ノロジクールマウスは漏れの所では全く壊れた事がありません!
> MX-500/510/518と全て最高!
> ボールマウスみたいにこまめな清掃してても寿命がくるのとはひと味ちがうのです
俺はMX-510が壊れて新しいマウス模索中だよ(;´Д`)もうロジクールは買わない
参考:2008/10/17(金)06時16分53秒
> 2008/10/17 (金) 06:19:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 待て!
> > 入力デバイスにおけるMSの最高っぷりは以上
> > 漏れの最強かつマキシマムお勧めなトラックボールエクスプローラーは全滅してしまったのでアレだが
> > http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/intelli_explorer30.mspx
> > ↑↑↑空白のお勧め!↑↑↑
> > これはマジで手になじむのでまるでジョジョであって
> > 是非とも貴殿に店頭でにぎにぎしていただければきっとたちどころにコレを買っていただけるんじゃないかと大期待だけども
> > 右利きじゃないと多分死ぬほど使いにくいのだけども是非見て欲しい!
> > 空白さんにも 見て欲しい!
> > そして先だってモバイル用にこれを購入したが
> > http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/arc_mouse/special/
> > これまた檄お勧め!ただし残念ながらBT接続出来ないので
> > せっかく本体にBTのあるnetbookとかでもちと面倒なのが微弱に残念だけど
> > つーかえむえすのまうすはさいこー
> インテリマウス使ってるよ(;´Д`)
> 俺はそこからレーザーに乗り換えようとしている
なぜだ~漏れはそれは全米でもトップ3に入るにぎりごこちのよいマウスだと思うのに…!
参考:2008/10/17(金)06時17分16秒
> 2008/10/17 (金) 06:19:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 故障率とかドライバとかサポートとか考えると(;´Д`)
> msのサポートは最強だぜ(;´Д`)保証期間内に是非壊すべき
MSはすぐに新品送ってくるので異常
参考:2008/10/17(金)06時15分02秒
2008/10/17 (金) 06:18:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんか荒らされてるように見えるがコミュニケーションは成立しているのか(;´Д`)
> 2008/10/17 (金) 06:18:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 朝からSIX何とか出た(;´Д`)
> いつも荒らして申し訳ないなんて殊勝なこと言ってるぞ(;´Д`)どうしよう
あれも荒らしだけどな(;´Д`)
参考:2008/10/17(金)06時15分38秒
> 2008/10/17 (金) 06:18:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これか(;´Д`)投げ売りされてるよ
> > つかなんでこれ買ったんだよ
> 投げ売りされてたからノ(;´Д`)
……(;´Д`)
参考:2008/10/17(金)06時18分17秒
> 2008/10/17 (金) 06:18:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > MS買う奴ダウソの漏れだけど
> > http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/intelli_explorer.mspx
> > これがとても使いにくくて不愉快でロジ愛好に走ったんだよ(;´Д`)
> > つーかロジばんざーい
> これか(;´Д`)投げ売りされてるよ
> つかなんでこれ買ったんだよ
投げ売りされてたからノ(;´Д`)
参考:2008/10/17(金)06時17分10秒
> 2008/10/17 (金) 06:17:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > MS買う奴ダウソの漏れだけど
> > http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/intelli_explorer.mspx
> > これがとても使いにくくて不愉快でロジ愛好に走ったんだよ(;´Д`)
> > つーかロジばんざーい
> それはころころが左右にぶれるので良くない!
> まあロジを使いつつこっそりIE3に触って頂けるときっと手の中から幸せが滲み出してくるとおもうよ!
> 思うよ!
ころころが左右にぶれるし
さいどぼたんは押しにくいし
っていうか外人の手にあわせてあるっぽいし
最悪だった(;´Д`)
そんな時私の前に現れたのがロジマウスだったのです
救世主!後光!
参考:2008/10/17(金)06時16分20秒
>Six Perfections 投稿者:Six Perfections 2008/10/17 (金) 06:17:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://kickback.cc/upload/stored/up9300.mid
> いつも荒らして申し訳ないので、今日PC上で適当に打ち込んだ駄マーチをあぷするよヽ(´ー`)ノ
> MIDIにエクスポートする際に音源が正確に表現できないのが辛いね(((* ` ω´)) 正確な音源であればそれなりに聞こえるよ?(((* ` ω´))
> あと、自分の演奏で打ち込むためにMIDIキーボードと記録アプリケーションが必要だけど、今は買えないや(((* ` ω´))
これ、部分で手で演奏して「タッタタータータタ」ってやったらそれっぽくなりそうだね(((* ` ω´))
今日はいい収穫だった(((* ` ω´))
参考:2008/10/17(金)06時11分02秒
2008/10/17 (金) 06:17:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日のトップニュースは何ですか(´ー`)
2008/10/17 (金) 06:17:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)まんま~ん
> 2008/10/17 (金) 06:17:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さあ(;´Д`)
> > MSマウスとロジクールマウスで後者が気に入った漏れの選択肢には入らなかった
> > ロジクール買おうぜ(;´Д`)マスゴミに騙されてMS買うやつダウソ
> 待て!
> 入力デバイスにおけるMSの最高っぷりは以上
> 漏れの最強かつマキシマムお勧めなトラックボールエクスプローラーは全滅してしまったのでアレだが
> http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/intelli_explorer30.mspx
> ↑↑↑空白のお勧め!↑↑↑
> これはマジで手になじむのでまるでジョジョであって
> 是非とも貴殿に店頭でにぎにぎしていただければきっとたちどころにコレを買っていただけるんじゃないかと大期待だけども
> 右利きじゃないと多分死ぬほど使いにくいのだけども是非見て欲しい!
> 空白さんにも 見て欲しい!
> そして先だってモバイル用にこれを購入したが
> http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/arc_mouse/special/
> これまた檄お勧め!ただし残念ながらBT接続出来ないので
> せっかく本体にBTのあるnetbookとかでもちと面倒なのが微弱に残念だけど
> つーかえむえすのまうすはさいこー
インテリマウス使ってるよ(;´Д`)
俺はそこからレーザーに乗り換えようとしている
参考:2008/10/17(金)06時12分39秒
> 2008/10/17 (金) 06:17:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 待て!
> > 入力デバイスにおけるMSの最高っぷりは以上
> > 漏れの最強かつマキシマムお勧めなトラックボールエクスプローラーは全滅してしまったのでアレだが
> > http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/intelli_explorer30.mspx
> > ↑↑↑空白のお勧め!↑↑↑
> > これはマジで手になじむのでまるでジョジョであって
> > 是非とも貴殿に店頭でにぎにぎしていただければきっとたちどころにコレを買っていただけるんじゃないかと大期待だけども
> > 右利きじゃないと多分死ぬほど使いにくいのだけども是非見て欲しい!
> > 空白さんにも 見て欲しい!
> > そして先だってモバイル用にこれを購入したが
> > http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/arc_mouse/special/
> > これまた檄お勧め!ただし残念ながらBT接続出来ないので
> > せっかく本体にBTのあるnetbookとかでもちと面倒なのが微弱に残念だけど
> > つーかえむえすのまうすはさいこー
> MS買う奴ダウソの漏れだけど
> http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/intelli_explorer.mspx
> これがとても使いにくくて不愉快でロジ愛好に走ったんだよ(;´Д`)
> つーかロジばんざーい
これか(;´Д`)投げ売りされてるよ
つかなんでこれ買ったんだよ
参考:2008/10/17(金)06時15分12秒
> 2008/10/17 (金) 06:16:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 故障率とかドライバとかサポートとか考えると(;´Д`)
> 故障率ってメーカーでそんなちがうの?(;´Д`)
なんと!ババンヽ(´ー`)ノロジクールマウスは漏れの所では全く壊れた事がありません!
MX-500/510/518と全て最高!
ボールマウスみたいにこまめな清掃してても寿命がくるのとはひと味ちがうのです
参考:2008/10/17(金)06時15分26秒
2008/10/17 (金) 06:16:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]朝から混沌としているな(;´Д`)
> 2008/10/17 (金) 06:16:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 待て!
> > 入力デバイスにおけるMSの最高っぷりは以上
> > 漏れの最強かつマキシマムお勧めなトラックボールエクスプローラーは全滅してしまったのでアレだが
> > http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/intelli_explorer30.mspx
> > ↑↑↑空白のお勧め!↑↑↑
> > これはマジで手になじむのでまるでジョジョであって
> > 是非とも貴殿に店頭でにぎにぎしていただければきっとたちどころにコレを買っていただけるんじゃないかと大期待だけども
> > 右利きじゃないと多分死ぬほど使いにくいのだけども是非見て欲しい!
> > 空白さんにも 見て欲しい!
> > そして先だってモバイル用にこれを購入したが
> > http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/arc_mouse/special/
> > これまた檄お勧め!ただし残念ながらBT接続出来ないので
> > せっかく本体にBTのあるnetbookとかでもちと面倒なのが微弱に残念だけど
> > つーかえむえすのまうすはさいこー
> MS買う奴ダウソの漏れだけど
> http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/intelli_explorer.mspx
> これがとても使いにくくて不愉快でロジ愛好に走ったんだよ(;´Д`)
> つーかロジばんざーい
それはころころが左右にぶれるので良くない!
まあロジを使いつつこっそりIE3に触って頂けるときっと手の中から幸せが滲み出してくるとおもうよ!
思うよ!
参考:2008/10/17(金)06時15分12秒
> 2008/10/17 (金) 06:15:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ロジのマウスが良いなんて思ってるやつが居るのか
> 故障率とかドライバとかサポートとか考えると(;´Д`)
価格こむ見たらなんだかドライバに問題ありそうだな(;´Д`)
参考:2008/10/17(金)06時13分02秒
上へ