下へ
2009/07/09 (木) 17:46:12        [qwerty]
ついにぁ界が再び統一するインターネットの大陸移動が始まるのか
住人は新しい地平に新しい神を抱くであろう

2009/07/09 (木) 17:46:05        [qwerty]
みちかちゃんとセクスしたいなあ

>  2009/07/09 (木) 17:46:01        [qwerty]
> > 金髪コスプレ写真と向こうの同人事情を激写してきたよ(;´オ`)更に明日追加レポートを書くよ
> > http://www.over-drive.jp/diary/
> うしじまについてどう思うよ(;´Д`)

かわいくてえろくていいじゃない(´オ`)

参考:2009/07/09(木)17時44分42秒

2009/07/09 (木) 17:45:59        [qwerty]
ジャージー牛乳飴うめえ(;´Д`)

>デジタルつうか 投稿者:平戦闘員 2009/07/09 (木) 17:45:57        [qwerty]
> つまらない

やめなよ(;´Д`)

参考:2009/07/09(木)17時45分04秒

>  2009/07/09 (木) 17:45:53        [qwerty]
> > アメリカのダメコンが異常すぎたといえるな(;´Д`)
> > ヨークタウンホーネットは鬼の耐久力が
> 多少炎上しても無理やり引っ張って帰ってるしな
> 赤城も似たような状況になったがアメリカ海軍なら曳航して戻ってこれたかも知れない

補助艦艇とかたくさんいるしな(;´Д`)
現に末期に沖縄から曳船だの消火だのしてウルシーまでひっぱって来てたしね

参考:2009/07/09(木)17時43分22秒

>  2009/07/09 (木) 17:45:52        [qwerty]
> > あのときアルティメットもあったとしてはたして7,777円で買えたと思うかね?
> Professionalの先行予約は1万4千円ぐらいしたよ
> つーか、Vistaと違ってUltimateの売りはBitLockerと多言語対応だから
> ほとんどの人は全く必要ないだろうけど

1000円ケチるほどのことか(;´Д`)

参考:2009/07/09(木)17時42分47秒

2009/07/09 (木) 17:45:41        [qwerty]
http://www.amiami.com/shop?vgForm=ProductInfo&sku=FIG-MOE-0997&template=review.html
http://www.amazon.co.jp/dp/B0026RIRRS
http://dai4.com/shop/A188/tzjb4Fhsh/syoinfo/6719
http://www.hobbystock.jp/item/view/HBY-GCF-00002949

来月再販が(;´Д`)もぅほぼ駄目だ

>  2009/07/09 (木) 17:45:39        [qwerty]
> > 金髪コスプレ写真と向こうの同人事情を激写してきたよ(;´オ`)更に明日追加レポートを書くよ
> > http://www.over-drive.jp/diary/
> うしじまについてどう思うよ(;´Д`)

あやかより可愛くないなと思った(;´オ`)

参考:2009/07/09(木)17時44分42秒

2009/07/09 (木) 17:45:36        [qwerty]
文章まで関西弁にしなくてもいいんと思うんだが自己顕示欲旺盛なんだろうか

>  2009/07/09 (木) 17:45:07        [qwerty]
> しかしホンテナって暫定の方に行きそうだと思ってたのに案外こっちなんだな(;´Д`)

みらいと本店のハーフ、ミラテナーと呼ばれてた俺の出番だな(;´Д`)

参考:2009/07/09(木)17時43分25秒

投稿者:デジタルつうか 2009/07/09 (木) 17:45:04        [qwerty]
つまらない

>  2009/07/09 (木) 17:44:42        [qwerty]
> > あれ、オンミョー帰ってきたん?(;´Д`)お土産は?
> 金髪コスプレ写真と向こうの同人事情を激写してきたよ(;´オ`)更に明日追加レポートを書くよ
> http://www.over-drive.jp/diary/

うしじまについてどう思うよ(;´Д`)

参考:2009/07/09(木)17時44分01秒

>  2009/07/09 (木) 17:44:42        [qwerty]
> > 昔ながらのコタツ線?正式名称知らんけどあれがなかなか強い 大昔は全部アレだったし
> > 細いのは最近ドイツでしか作ってないけど ドイツのメーカーがどこに作らせてるか知らんけど
> ここらへんか(;´Д`)確かに説明にも自動車や航空機って書いてあるな
> 一介の盤屋にはちょっと難しい世界だった
> http://www.ishikawatoku.co.jp/products.html

これやない これちゃう
俺も1回間違ったことがある これはガラス繊維の皮膜
昔のは単なる布の皮膜なんだ
しかも全然曲がらんよこれ
皮膜だけでも売ってるんでカバーしてもいいけどね
まぁ今時のバイクなら電装屋に元のハーネス持っていってこれ下さいって言えばええよ
メーター売りしてるところ探して

参考:2009/07/09(木)17時40分18秒

>  2009/07/09 (木) 17:44:36        [qwerty]
> > professionalなんぞ必死で予約した奴の気がしれんわ
> > ultimateも先行予約のラインアップにあったら俺も必死になってたかも知らんけど
> > http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/297/047/html/win7-01.jpg.html
> あのときアルティメットもあったとしてはたして7,777円で買えたと思うかね?

は?そんな無意味な仮定持ちだす理由がわからんわ
値段もほとんど変わらんのにprofessionalみたいな"機能限定版"を必死になって予約する理由がわからんゆうとんねん

参考:2009/07/09(木)17時41分50秒

>  2009/07/09 (木) 17:44:26        [qwerty]
> > 日本が勝ったという前提での話じゃなかったのか(;´Д`)まあいいや
> > 現実的に期待できる最大限の戦果に限定するなら
> > 同盟国のドイツはソ連を降服させてアストラハン-アルハンゲリスクまでを領有し、
> > イギリスとも有利な条件で講和という仮定はしてもOKだよね
> > 日本はアメリカ領土の割譲が無かったとしても
> > ベトナム含む東南アジアまで勢力下に置くのは間違い無いだろうし
> > 東西冷戦はそもそも起きなかったと思うよ
> > その後日独が世界の経済を牽引していくか
> > あるいは米国が唯一の超大国として再台頭するかはちょっと分からん
> ああそうか(;´Д`)日本がいい勝負してれば欧州も随分地図が違うからなあ
> 欧州も日本の望み得た最大限の結末が得られたなら戦後の東西冷戦とは随分違っただろうね
> 言われてみれば日本の勢力圏も東南アジア全域日本のものだったかも
> 引き分けだからフィリピンあたりはやっぱり米国に戻してただろうな
> それでもソ連がその後どう動いたか考えると三分割くらいにはなってそうな気がする

資源問題はクリヤできてたら大きいだろうけどさ
ソ連とアメリカが仲悪くなってたのが早かったらねー(;´Д`)とか思う

参考:2009/07/09(木)17時43分08秒

>  2009/07/09 (木) 17:44:20        [qwerty]
> 剛毛なんだろなぁ(*´Д`)
> http://sports.livedoor.com/photo/detail-13695.html?p=1&w=%C5%C4%C3%E6%CD%FD%B7%C3

ふと子供の頃「腋毛の腋毛の曲がり角~♪」って替え歌歌ってたのを思い出した(;´Д`)

参考:2009/07/09(木)17時39分30秒

投稿者:大和日本 2009/07/09 (木) 17:44:16        [qwerty]
なんや知らん間に本店全然人おらんようになってもうたんやな 笑

>  2009/07/09 (木) 17:44:10        [qwerty]
> しかしホンテナって暫定の方に行きそうだと思ってたのに案外こっちなんだな(;´Д`)

みらいの頃から何気に本店との親和性は高かった

参考:2009/07/09(木)17時43分25秒

>  2009/07/09 (木) 17:44:03        [qwerty]
> しかしホンテナって暫定の方に行きそうだと思ってたのに案外こっちなんだな(;´Д`)

本店とみらいは昔から人の行き来があるし(;´Д`)暫定は色が違いすぎる

参考:2009/07/09(木)17時43分25秒

>  2009/07/09 (木) 17:44:01        [qwerty]
> あれ、オンミョー帰ってきたん?(;´Д`)お土産は?

金髪コスプレ写真と向こうの同人事情を激写してきたよ(;´オ`)更に明日追加レポートを書くよ
http://www.over-drive.jp/diary/

参考:2009/07/09(木)17時41分04秒

>  2009/07/09 (木) 17:44:00        [qwerty]
> ヽ(・ー・)ノキタヨー

(;´Д`)

参考:2009/07/09(木)17時43分08秒

>  2009/07/09 (木) 17:43:52        [qwerty]
> > うむ(;´Д`)エンタープライズみたいなマンモス空母にはたとえ桜花が直撃しても絶対撃沈は出来ないしな
> > あれはバンカーバスターみたいなのじゃないと駄目だったんだと今になって解ってきた感じだ
> > 国力兵力でも負けてるが基本的な発想の段階でも完全に勝てない
> エンタープライズでも魚雷直撃受ければさすがに沈むと思うよ(;´Д`)
> まあそれができなかったんだけど

ヒスチャンで得た知識で恐縮なんだけど(;´Д`)防水区画の多さや甲板の層の多さが日本の船とは全然違うと思うんだ
あれを魚雷や回天の直撃くらいで本当に沈められるの?って思うんだが
水爆もらっても長門なんかより全然耐えそうっていうか

参考:2009/07/09(木)17時38分40秒

>  2009/07/09 (木) 17:43:40        [qwerty]
> ヽ(・ー・)ノキタヨー

どちらさまですか?(;´Д`)

参考:2009/07/09(木)17時43分08秒

2009/07/09 (木) 17:43:25        [qwerty]
しかしホンテナって暫定の方に行きそうだと思ってたのに案外こっちなんだな(;´Д`)

>  2009/07/09 (木) 17:43:22        [qwerty]
> > エンタープライズでも魚雷直撃受ければさすがに沈むと思うよ(;´Д`)
> > まあそれができなかったんだけど
> アメリカのダメコンが異常すぎたといえるな(;´Д`)
> ヨークタウンホーネットは鬼の耐久力が

多少炎上しても無理やり引っ張って帰ってるしな
赤城も似たような状況になったがアメリカ海軍なら曳航して戻ってこれたかも知れない

参考:2009/07/09(木)17時40分49秒

>  2009/07/09 (木) 17:43:08        [qwerty]
> > 日本は勝てないんだよ(;´Д`)望めるのは引き分けまでだ
> > けれど欧州が戦争で破壊されるシナリオはあんまりかわらないだろうし
> > 世界の工場として繁栄を謳歌してたんじゃないのかな
> > でも日本と米国の関係がどうなっていたかは微妙だし
> > 日本が東西の陣営とどんな関係を持っていたかはかなり難しい問題だな
> 日本が勝ったという前提での話じゃなかったのか(;´Д`)まあいいや
> 現実的に期待できる最大限の戦果に限定するなら
> 同盟国のドイツはソ連を降服させてアストラハン-アルハンゲリスクまでを領有し、
> イギリスとも有利な条件で講和という仮定はしてもOKだよね
> 日本はアメリカ領土の割譲が無かったとしても
> ベトナム含む東南アジアまで勢力下に置くのは間違い無いだろうし
> 東西冷戦はそもそも起きなかったと思うよ
> その後日独が世界の経済を牽引していくか
> あるいは米国が唯一の超大国として再台頭するかはちょっと分からん

ああそうか(;´Д`)日本がいい勝負してれば欧州も随分地図が違うからなあ
欧州も日本の望み得た最大限の結末が得られたなら戦後の東西冷戦とは随分違っただろうね
言われてみれば日本の勢力圏も東南アジア全域日本のものだったかも
引き分けだからフィリピンあたりはやっぱり米国に戻してただろうな
それでもソ連がその後どう動いたか考えると三分割くらいにはなってそうな気がする

参考:2009/07/09(木)17時34分50秒

2009/07/09 (木) 17:43:08        [qwerty]
ヽ(・ー・)ノキタヨー

>  2009/07/09 (木) 17:42:47        [qwerty]
> > professionalなんぞ必死で予約した奴の気がしれんわ
> > ultimateも先行予約のラインアップにあったら俺も必死になってたかも知らんけど
> > http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/297/047/html/win7-01.jpg.html
> あのときアルティメットもあったとしてはたして7,777円で買えたと思うかね?

Professionalの先行予約は1万4千円ぐらいしたよ
つーか、Vistaと違ってUltimateの売りはBitLockerと多言語対応だから
ほとんどの人は全く必要ないだろうけど

参考:2009/07/09(木)17時41分50秒

>  2009/07/09 (木) 17:42:39        [qwerty]
> > 本店がしっかりしないからこうなる(;´Д`)
> お前らが本店にゴミを送ってきたからこうなったんじゃねぇか(;´Д`)

そうか(;´Д`)それは悪いことをした

参考:2009/07/09(木)17時41分31秒

>  2009/07/09 (木) 17:42:29        [qwerty]
> > 先生また落書してください
> > 最近のアニメキャラがいいです
> 20ドルですよ

円高の今がチャンスだな

参考:2009/07/09(木)17時41分32秒

>  2009/07/09 (木) 17:42:27        [qwerty]
> > 本店がしっかりしないからこうなる(;´Д`)
> お前らが本店にゴミを送ってきたからこうなったんじゃねぇか(;´Д`)

ホンテナは帰れよ(;´Д`)

参考:2009/07/09(木)17時41分31秒

>  投稿者:とっつぁん 2009/07/09 (木) 17:42:27        [qwerty]
> あれ、オンミョー帰ってきたん?(;´Д`)お土産は?

(´ト`)y-~~飲むと痩せるオレンジジュース

参考:2009/07/09(木)17時41分04秒

>とっつぁん 2009/07/09 (木) 17:42:08        [qwerty]
> > おざなりさんお勧めのけいおんキャラを教えてください(;´Д`)
> (´Д`)y-~~澪

おざなりさんの癖に普通じゃん(;´Д`)つまんないよ

参考:2009/07/09(木)17時40分15秒

>  2009/07/09 (木) 17:41:50        [qwerty]
> professionalなんぞ必死で予約した奴の気がしれんわ
> ultimateも先行予約のラインアップにあったら俺も必死になってたかも知らんけど
> http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/297/047/html/win7-01.jpg.html

あのときアルティメットもあったとしてはたして7,777円で買えたと思うかね?

参考:2009/07/09(木)17時38分44秒

>  2009/07/09 (木) 17:41:32        [qwerty]
> > (;´お`)でわこうするか
> 先生また落書してください
> 最近のアニメキャラがいいです

20ドルですよ

参考:2009/07/09(木)17時39分51秒

>  2009/07/09 (木) 17:41:31        [qwerty]
> 本店がしっかりしないからこうなる(;´Д`)

お前らが本店にゴミを送ってきたからこうなったんじゃねぇか(;´Д`)

参考:2009/07/09(木)17時41分10秒

>  2009/07/09 (木) 17:41:29        [qwerty]
> > 日本人が天才である必要なんて無いよ(;´Д`)
> > 安い労働力とそれなりの教育水準があれば
> > 戦後の日本がそうであったように下請けをやってそして技術を盗んで発展していた
> > そんなの東南アジア諸国と大して変わらん
> 戦前の主要輸出産業って織物とかだよ?(;´Д`)どうにもならんよ
> ある程度まで戦争して軍艦や飛行機を沢山作ってその工場労働者や整備士が戦後民間に放出されたから
> 重工業が発展したんだよ
> 戦前の日本には自家用車が走るための舗装路すら東京のごく一部にしかなかったような状態だよ?
> 俺はifがあったら発展は絶対遅れてたと思うが

悪路だから牛車で飛行場まで運ぶってファンタジーだよな(;´Д`)

参考:2009/07/09(木)17時39分43秒

2009/07/09 (木) 17:41:28        [qwerty]
とっつぁんが二人も居るぞ(;´Д`)本物はどっちだ

2009/07/09 (木) 17:41:10        [qwerty]
本店がしっかりしないからこうなる(;´Д`)

2009/07/09 (木) 17:41:04        [qwerty]
あれ、オンミョー帰ってきたん?(;´Д`)お土産は?

>  2009/07/09 (木) 17:40:49        [qwerty]
> > うむ(;´Д`)エンタープライズみたいなマンモス空母にはたとえ桜花が直撃しても絶対撃沈は出来ないしな
> > あれはバンカーバスターみたいなのじゃないと駄目だったんだと今になって解ってきた感じだ
> > 国力兵力でも負けてるが基本的な発想の段階でも完全に勝てない
> エンタープライズでも魚雷直撃受ければさすがに沈むと思うよ(;´Д`)
> まあそれができなかったんだけど

アメリカのダメコンが異常すぎたといえるな(;´Д`)
ヨークタウンホーネットは鬼の耐久力が

参考:2009/07/09(木)17時38分40秒

>  投稿者:とっつぁん 2009/07/09 (木) 17:40:39        [qwerty]
> > (´Д`)y-~~4ヶ買ったんだがな
> > (´Д`)y-~~ギターも届かんし
> おざなりさんお勧めのけいおんキャラを教えてください(;´Д`)

(´Д`)y-~~みみずくの何とかってやつ

参考:2009/07/09(木)17時38分56秒

>  2009/07/09 (木) 17:40:27        [qwerty]
> 昭和絵の人最近見ないなぁ(;´Д`)

あの人ってなみかれの人だろ?

参考:2009/07/09(木)17時39分58秒

>  2009/07/09 (木) 17:40:26        [qwerty]
> 昭和絵の人最近見ないなぁ(;´Д`)

あの人マウスらしいんだよな
すげえな

参考:2009/07/09(木)17時39分58秒

>  2009/07/09 (木) 17:40:22        [qwerty]
> 剛毛なんだろなぁ(*´Д`)
> http://sports.livedoor.com/photo/detail-13695.html?p=1&w=%C5%C4%C3%E6%CD%FD%B7%C3

写真の下の「スポーツ 関連商品:田中理恵」見てフイタ(;´Д`)

参考:2009/07/09(木)17時39分30秒

>  2009/07/09 (木) 17:40:20        [qwerty]
> > 一つだけ扱い違うのはなんか深い意味が?(;´Д`)
> メーカー名をど忘れしただけだよ(;´オ`)

おざなりを本店に連れて帰ってくれ
そんで首輪でもしてコッチこさせないでくれ(;´Д`)

参考:2009/07/09(木)17時33分58秒

>  2009/07/09 (木) 17:40:18        [qwerty]
> > あー車やバイクだと熱があるのか
> > そうするとVSFやIVやKIVは全滅だがKRFとかの単芯ってあるんだろうか
> 昔ながらのコタツ線?正式名称知らんけどあれがなかなか強い 大昔は全部アレだったし
> 細いのは最近ドイツでしか作ってないけど ドイツのメーカーがどこに作らせてるか知らんけど

ここらへんか(;´Д`)確かに説明にも自動車や航空機って書いてあるな
一介の盤屋にはちょっと難しい世界だった

http://www.ishikawatoku.co.jp/products.html

参考:2009/07/09(木)17時37分14秒

>  投稿者:とっつぁん 2009/07/09 (木) 17:40:15        [qwerty]
> > (´Д`)y-~~4ヶ買ったんだがな
> > (´Д`)y-~~ギターも届かんし
> おざなりさんお勧めのけいおんキャラを教えてください(;´Д`)

(´Д`)y-~~澪

参考:2009/07/09(木)17時38分56秒

2009/07/09 (木) 17:39:58        [qwerty]
昭和絵の人最近見ないなぁ(;´Д`)

2009/07/09 (木) 17:39:54        [qwerty]
(;´Д`)

>  2009/07/09 (木) 17:39:51        [qwerty]
> > オ先生はやんちゃそうな顔してるな(;´Д`)
> (;´お`)でわこうするか

先生また落書してください
最近のアニメキャラがいいです

参考:2009/07/09(木)17時37分19秒

>  2009/07/09 (木) 17:39:43        [qwerty]
> > 欧米の下請け時代や技術交流がなかったら急激には進歩しないでしょ(;´Д`)日本人はそこまで天才じゃないよ
> > 国際的な距離感がわかってなかった戦前の船頭の統治下ではありえないよ
> 日本人が天才である必要なんて無いよ(;´Д`)
> 安い労働力とそれなりの教育水準があれば
> 戦後の日本がそうであったように下請けをやってそして技術を盗んで発展していた
> そんなの東南アジア諸国と大して変わらん

戦前の主要輸出産業って織物とかだよ?(;´Д`)どうにもならんよ
ある程度まで戦争して軍艦や飛行機を沢山作ってその工場労働者や整備士が戦後民間に放出されたから
重工業が発展したんだよ
戦前の日本には自家用車が走るための舗装路すら東京のごく一部にしかなかったような状態だよ?
俺はifがあったら発展は絶対遅れてたと思うが

参考:2009/07/09(木)17時30分10秒

>  2009/07/09 (木) 17:39:33        [qwerty]
> > (;´お`)でわこうするか
> 何で本店帰らへんのん?(;´Д`)

たぶんだがいつもオンミョーの相手してた俺がこっちに移住したからじゃないかな(;´Д`)

参考:2009/07/09(木)17時38分33秒

2009/07/09 (木) 17:39:30        [qwerty]
剛毛なんだろなぁ(*´Д`)
http://sports.livedoor.com/photo/detail-13695.html?p=1&w=%C5%C4%C3%E6%CD%FD%B7%C3

>とっつぁん 2009/07/09 (木) 17:39:26        [qwerty]
> (ノД`、)ねんどろいどドロッセルAmazonさんで売ってない…

おっさん落ち着けよ(;´Д`)

参考:2009/07/09(木)17時39分06秒

投稿者:とっつぁん 2009/07/09 (木) 17:39:06        [qwerty]
(ノД`、)ねんどろいどドロッセルAmazonさんで売ってない…

>とっつぁん 2009/07/09 (木) 17:38:56        [qwerty]
> > もう届いてるけど(;´Д`)買ってないの?
> (´Д`)y-~~4ヶ買ったんだがな
> (´Д`)y-~~ギターも届かんし

おざなりさんお勧めのけいおんキャラを教えてください(;´Д`)

参考:2009/07/09(木)17時33分23秒

2009/07/09 (木) 17:38:45        [qwerty]
(;´(i)`)

2009/07/09 (木) 17:38:44        [qwerty]
professionalなんぞ必死で予約した奴の気がしれんわ
ultimateも先行予約のラインアップにあったら俺も必死になってたかも知らんけど

http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/297/047/html/win7-01.jpg.html

>  2009/07/09 (木) 17:38:40        [qwerty]
> > 日本は勝てないんだよ(;´Д`)望めるのは引き分けまでだ
> > けれど欧州が戦争で破壊されるシナリオはあんまりかわらないだろうし
> > 世界の工場として繁栄を謳歌してたんじゃないのかな
> > でも日本と米国の関係がどうなっていたかは微妙だし
> > 日本が東西の陣営とどんな関係を持っていたかはかなり難しい問題だな
> うむ(;´Д`)エンタープライズみたいなマンモス空母にはたとえ桜花が直撃しても絶対撃沈は出来ないしな
> あれはバンカーバスターみたいなのじゃないと駄目だったんだと今になって解ってきた感じだ
> 国力兵力でも負けてるが基本的な発想の段階でも完全に勝てない

エンタープライズでも魚雷直撃受ければさすがに沈むと思うよ(;´Д`)
まあそれができなかったんだけど

参考:2009/07/09(木)17時33分05秒

>  2009/07/09 (木) 17:38:33        [qwerty]
> > オ先生はやんちゃそうな顔してるな(;´Д`)
> (;´お`)でわこうするか

何で本店帰らへんのん?(;´Д`)

参考:2009/07/09(木)17時37分19秒

>  2009/07/09 (木) 17:38:27        [qwerty]
> > (;´お`)でわこうするか
> (;´o`)
> こっちのほうがいいんじゃね

(;oДo)

参考:2009/07/09(木)17時37分45秒

>  2009/07/09 (木) 17:38:18        [qwerty]
> > (;´お`)でわこうするか
> (;´o`)
> こっちのほうがいいんじゃね

いやらしい!(;´Д`)

参考:2009/07/09(木)17時37分45秒

>  2009/07/09 (木) 17:38:16        [qwerty]
> > オ先生はやんちゃそうな顔してるな(;´Д`)
> (;´お`)でわこうするか

(;´ま`)
(;´ん`)
(;´こ`)

参考:2009/07/09(木)17時37分19秒

>  2009/07/09 (木) 17:38:03        [qwerty]
> > (ノД`、)どこで売ってるんだろう
> 再販されるからちょっと待ちなさい(;´Д`)

ねんどろ版はちょっと怖くない?(;´Д`)

参考:2009/07/09(木)17時36分56秒

>  2009/07/09 (木) 17:37:56        [qwerty]
> > (´Д`)y-~~4ヶ買ったんだがな
> > (´Д`)y-~~ギターも届かんし
> ワラタ(;´Д`)本店に居た頃のおざなりってこんな奴じゃなかったぞ

ベースじゃないところが面白いな(;´Д`)

参考:2009/07/09(木)17時36分17秒

2009/07/09 (木) 17:37:54        [qwerty]
ち
ん
ぽ
こ

>  2009/07/09 (木) 17:37:45        [qwerty]
> > オ先生はやんちゃそうな顔してるな(;´Д`)
> (;´お`)でわこうするか

(;´o`)
こっちのほうがいいんじゃね

参考:2009/07/09(木)17時37分19秒

>  2009/07/09 (木) 17:37:45        [qwerty]
> あやしい倫理委員会を制定してチャン語は全部NGにするように
> リスト化してあの酔っ払いに奏上しようぜ(;´Д`)
> キチガイコワイ

向こうで使われてる敵性言語は全部アウトにしようぜ(;´Д`)まず日本語と英語と韓国語

参考:2009/07/09(木)17時36分47秒

2009/07/09 (木) 17:37:42        [qwerty]
スポーツ報知

>  2009/07/09 (木) 17:37:34        [qwerty]
> > オ先生はやんちゃそうな顔してるな(;´Д`)
> (;´お`)でわこうするか

おまんこ

参考:2009/07/09(木)17時37分19秒

>  2009/07/09 (木) 17:37:33        [qwerty]
> オ先生はやんちゃそうな顔してるな(;´Д`)

でもラジオでのねちっこい煽りと人相が一致する感じだと思った(;´Д`)

参考:2009/07/09(木)17時36分25秒

>  2009/07/09 (木) 17:37:19        [qwerty]
> オ先生はやんちゃそうな顔してるな(;´Д`)

(;´お`)でわこうするか

参考:2009/07/09(木)17時36分25秒

>  2009/07/09 (木) 17:37:14        [qwerty]
> > 線は電圧電流をクリアする線を使おう
> > スパイラルはシリンダやヘッドとか熱もつところは絶対に避けて使おう
> > 解けちゃうからね
> あー車やバイクだと熱があるのか
> そうするとVSFやIVやKIVは全滅だがKRFとかの単芯ってあるんだろうか

昔ながらのコタツ線?正式名称知らんけどあれがなかなか強い 大昔は全部アレだったし
細いのは最近ドイツでしか作ってないけど ドイツのメーカーがどこに作らせてるか知らんけど

参考:2009/07/09(木)17時35分30秒

>  2009/07/09 (木) 17:36:59        [qwerty]
> > (´Д`)y-~~4ヶ買ったんだがな
> > (´Д`)y-~~ギターも届かんし
> ワラタ(;´Д`)本店に居た頃のおざなりってこんな奴じゃなかったぞ

元々糞オタだったんじゃないのか(;´Д`)
ここで隠す必要がなくなっただけで

参考:2009/07/09(木)17時36分17秒

>とっつぁん 2009/07/09 (木) 17:36:56        [qwerty]
> > もう届いてるけど(;´Д`)買ってないの?
> (ノД`、)どこで売ってるんだろう

再販されるからちょっと待ちなさい(;´Д`)

参考:2009/07/09(木)17時36分06秒

>  2009/07/09 (木) 17:36:48        [qwerty]
> > いやそこまで飛躍せんでも(;´Д`)同業方面とかでさ
> > 有名原画のあの人とか有名ライターのあの人とかそういう感じの
> 暇じゃない人は海外には呼ばれても普通行かないからなぁ
> 大した奴は実は呼べないんだよなああゆうイベントって

足代だけでもかかるのに大物呼ぶとなるとなあ

参考:2009/07/09(木)17時34分39秒

2009/07/09 (木) 17:36:47        [qwerty]
あやしい倫理委員会を制定してチャン語は全部NGにするように
リスト化してあの酔っ払いに奏上しようぜ(;´Д`)
キチガイコワイ

>  2009/07/09 (木) 17:36:37        [qwerty]
> > 今まで20%オフだったのに今日になって突然値段が下がったんだけど続編出るの?(;´Д`)
> > http://www.amazon.co.jp/dp/B001ELK360/
> でぬよ

どっちよ(;´Д`)とりあえず注文したけど

参考:2009/07/09(木)17時33分28秒

2009/07/09 (木) 17:36:25        [qwerty]
オ先生はやんちゃそうな顔してるな(;´Д`)

>とっつぁん 2009/07/09 (木) 17:36:17        [qwerty]
> > もう届いてるけど(;´Д`)買ってないの?
> (´Д`)y-~~4ヶ買ったんだがな
> (´Д`)y-~~ギターも届かんし

ワラタ(;´Д`)本店に居た頃のおざなりってこんな奴じゃなかったぞ

参考:2009/07/09(木)17時33分23秒

>  2009/07/09 (木) 17:36:13        [qwerty]
> > 日本は勝てないんだよ(;´Д`)望めるのは引き分けまでだ
> > けれど欧州が戦争で破壊されるシナリオはあんまりかわらないだろうし
> > 世界の工場として繁栄を謳歌してたんじゃないのかな
> > でも日本と米国の関係がどうなっていたかは微妙だし
> > 日本が東西の陣営とどんな関係を持っていたかはかなり難しい問題だな
> うむ(;´Д`)エンタープライズみたいなマンモス空母にはたとえ桜花が直撃しても絶対撃沈は出来ないしな
> あれはバンカーバスターみたいなのじゃないと駄目だったんだと今になって解ってきた感じだ
> 国力兵力でも負けてるが基本的な発想の段階でも完全に勝てない

マンモス空母の信濃を作ろうとしたときにはもう手遅れだったしな(;´Д`)
人も資材もなくてズタボロだった
組織運営とか兵器体系とかノウハウの蓄積が足りなすぎた
せめて中国とか余計な方面に手を出してなければもう少しマシなことが出来たかもしれないけど
でも手を出してなければ戦争になる理由もなかった

参考:2009/07/09(木)17時33分05秒

>  投稿者:とっつぁん 2009/07/09 (木) 17:36:06        [qwerty]
> > (´Д`)y-~~ねんどろいどドロッセルっていつ発売?
> もう届いてるけど(;´Д`)買ってないの?

(ノД`、)どこで売ってるんだろう

参考:2009/07/09(木)17時31分24秒

2009/07/09 (木) 17:36:03        [qwerty]
テラアヤシスw

>  2009/07/09 (木) 17:35:59        [qwerty]
> > だからお前、すごい浮いてるの、分かる?(;´Д`)
> アホか浮いてるのは訳わからんいちゃもんつけて
> これがぁゃιぃの流儀壺とは違うんだぜとか鼻息荒くして似たような仲間と共同体意識確認しあって
> ご満悦してる屑連中だろうが(;´Д`)

この人、この人過ぎる

参考:2009/07/09(木)11時15分57秒

>  2009/07/09 (木) 17:35:52        [qwerty]
> アニメエキスポレポート(;´オ`)なんとか中盤までアプしといた
> 一日じゃ全部は無理だった
> http://www.over-drive.jp/diary/

お前いい加減本店帰れよ(;´Д`)

参考:2009/07/09(木)17時22分48秒

2009/07/09 (木) 17:35:32        [qwerty]
まいんちゃん(;´Д`)初潮かなぁ

>  2009/07/09 (木) 17:35:30        [qwerty]
> > あーそうか(;´Д`)って事は1.25ぐらいの細線で作ってスパイラルチューブの方がいいのかなぁ
> 線は電圧電流をクリアする線を使おう
> スパイラルはシリンダやヘッドとか熱もつところは絶対に避けて使おう
> 解けちゃうからね

あー車やバイクだと熱があるのか
そうするとVSFやIVやKIVは全滅だがKRFとかの単芯ってあるんだろうか

参考:2009/07/09(木)17時30分07秒

>  2009/07/09 (木) 17:35:26        [qwerty]
> > 意味不明な超能力打ちがない(;´Д`)ステルスの人出てくるまでは普通に納得できる闘牌してる
> 納得できる闘牌って一体貴殿はなにものです?(;´Д`)

プロなんじゃね?

参考:2009/07/09(木)17時34分36秒

>  2009/07/09 (木) 17:35:25        [qwerty]
> > いやお前だろ(;´Д`)頭を冷やすか巣に帰れチャンコロ
> 馬鹿じゃねえの(;´Д`)
> ハッキングでもクラッキングでもなんでもしておれの履歴でもチェックしとけよ
> 壺の履歴があったら永久弾きでもかまわんわ

何この人怖い

参考:2009/07/09(木)11時09分55秒

>  2009/07/09 (木) 17:35:08        [qwerty]
> > そんなのに本気で怒るのは貴殿くらいのもんだろ(;´Д`)
> 完全な不意打ちでびっくりしたんだよ(;´Д`)
> 壺に入り浸ってるとあんな風になるのか

何なんだこの人!

参考:2009/07/09(木)11時07分06秒

>  2009/07/09 (木) 17:35:01        [qwerty]
> また余計なのもいっしょに出てきた(;´Д`)

知らんがな

参考:2009/07/09(木)17時34分07秒

>  2009/07/09 (木) 17:34:56        [qwerty]
> また余計なのもいっしょに出てきた(;´Д`)

絶対にセットだよな(;´Д`)不思議だ

参考:2009/07/09(木)17時34分07秒

>  2009/07/09 (木) 17:34:50        [qwerty]
> > 日本が勝ったとしてアメリカがどうなってるのかが気になるな(;´Д`)
> 日本は勝てないんだよ(;´Д`)望めるのは引き分けまでだ
> けれど欧州が戦争で破壊されるシナリオはあんまりかわらないだろうし
> 世界の工場として繁栄を謳歌してたんじゃないのかな
> でも日本と米国の関係がどうなっていたかは微妙だし
> 日本が東西の陣営とどんな関係を持っていたかはかなり難しい問題だな

日本が勝ったという前提での話じゃなかったのか(;´Д`)まあいいや
現実的に期待できる最大限の戦果に限定するなら
同盟国のドイツはソ連を降服させてアストラハン-アルハンゲリスクまでを領有し、
イギリスとも有利な条件で講和という仮定はしてもOKだよね
日本はアメリカ領土の割譲が無かったとしても
ベトナム含む東南アジアまで勢力下に置くのは間違い無いだろうし
東西冷戦はそもそも起きなかったと思うよ
その後日独が世界の経済を牽引していくか
あるいは米国が唯一の超大国として再台頭するかはちょっと分からん

参考:2009/07/09(木)17時27分55秒

>  2009/07/09 (木) 17:34:50        [qwerty]
> > 掛け持ち指摘されたからって怒るなよ(;´Д`)
> 本当にうぜえ(;´Д`)壺のことなんぞ知るかアホか
> 普通の言葉使ってたらいきなり後ろから殴りつけられた気分だ
> なにがうぜえって証明のしようがねえからこんなのに絡まれ続けることだ

なに?何この人

参考:2009/07/09(木)11時02分28秒

>  2009/07/09 (木) 17:34:45        [qwerty]
> > おざなりさんは上海にもっと毒されてラノベとか絵とか描くようになればいいのに(;´Д`)
> 
> タブレットあるのに太絵や即絵ぐらいのイラストもアプしない不思議(;´Д`)

ペンを盗まれるしな

参考:2009/07/09(木)17時34分18秒

>  2009/07/09 (木) 17:34:39        [qwerty]
> > モー娘が来てたよ(;´オ`)別館だったので見なかったけど
> いやそこまで飛躍せんでも(;´Д`)同業方面とかでさ
> 有名原画のあの人とか有名ライターのあの人とかそういう感じの

暇じゃない人は海外には呼ばれても普通行かないからなぁ
大した奴は実は呼べないんだよなああゆうイベントって

参考:2009/07/09(木)17時31分51秒

>  2009/07/09 (木) 17:34:36        [qwerty]
> > だから比較してどう面白いの?(;´Д`)麻雀的には
> 意味不明な超能力打ちがない(;´Д`)ステルスの人出てくるまでは普通に納得できる闘牌してる

納得できる闘牌って一体貴殿はなにものです?(;´Д`)

参考:2009/07/09(木)17時32分24秒

>  2009/07/09 (木) 17:34:29        [qwerty]
> > デデーン
> > 空白、アウトー
> > http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%95%E3%81%A3%E3%81%95%E3%81%A8
> はあああああああああああああああああああああああああああああああ?(;´Д`)
> 何がアウトだつるっ禿おまえ殺すぞ糞が

何この人

参考:2009/07/09(木)10時57分42秒

>  2009/07/09 (木) 17:34:18        [qwerty]
> > お前もすっかりココに毒されたな(;´Д`)
> おざなりさんは上海にもっと毒されてラノベとか絵とか描くようになればいいのに(;´Д`)


タブレットあるのに太絵や即絵ぐらいのイラストもアプしない不思議(;´Д`)

参考:2009/07/09(木)17時33分10秒

2009/07/09 (木) 17:34:07        [qwerty]
また余計なのもいっしょに出てきた(;´Д`)

>  2009/07/09 (木) 17:33:58        [qwerty]
> > あ、うちの合同ブースのメーカーさんは
> > サーカスさんとネーブルさんと俺んちと
> > 恋姫無双の所とホビーボックス(;´オ`)
> 一つだけ扱い違うのはなんか深い意味が?(;´Д`)

メーカー名をど忘れしただけだよ(;´オ`)

参考:2009/07/09(木)17時32分24秒

>  2009/07/09 (木) 17:33:46        [qwerty]
> > だから比較してどう面白いの?(;´Д`)麻雀的には
> 意味不明な超能力打ちがない(;´Д`)ステルスの人出てくるまでは普通に納得できる闘牌してる

咲で闘牌

参考:2009/07/09(木)17時32分24秒

2009/07/09 (木) 17:33:42        [qwerty]
ぽまいらテラアヤシスナーw

>  2009/07/09 (木) 17:33:33        [qwerty]
> > 日本は部外専門家が政治に飛び込んでどうこうするような土壌がないんだよ
> 淫行芸人が政治に飛び込んで日本を引っかき回してるが

だからこうやって叩いてるんだろ

参考:2009/07/09(木)17時31分22秒

>  2009/07/09 (木) 17:33:28        [qwerty]
> 今まで20%オフだったのに今日になって突然値段が下がったんだけど続編出るの?(;´Д`)
> http://www.amazon.co.jp/dp/B001ELK360/

でぬよ

参考:2009/07/09(木)17時28分30秒

2009/07/09 (木) 17:33:25        [qwerty]
闘牌(;´Д`)

>  2009/07/09 (木) 17:33:24        [qwerty]
> > いやそこまで飛躍せんでも(;´Д`)同業方面とかでさ
> > 有名原画のあの人とか有名ライターのあの人とかそういう感じの
> いや(;´オ`)そういう人は来てないよ

そうなんだ(;´Д`)
片倉先生が行ってるぐらいだから他のメーカーもそんな感じなのかと思ってさ

参考:2009/07/09(木)17時32分18秒

>  2009/07/09 (木) 17:33:24        [qwerty]
> > モー娘が来てたよ(;´オ`)別館だったので見なかったけど
> あ、うちの合同ブースのメーカーさんは
> サーカスさんとネーブルさんと俺んちと
> 恋姫無双の所とホビーボックス(;´オ`)

サーカスというと同じようなものを箱を変えたりして何度も出す所か

参考:2009/07/09(木)17時30分53秒

>  投稿者:とっつぁん 2009/07/09 (木) 17:33:23        [qwerty]
> > (´Д`)y-~~ねんどろいどドロッセルっていつ発売?
> もう届いてるけど(;´Д`)買ってないの?

(´Д`)y-~~4ヶ買ったんだがな
(´Д`)y-~~ギターも届かんし

参考:2009/07/09(木)17時31分24秒

>  2009/07/09 (木) 17:33:10        [qwerty]
> > (´Д`)y-~~ねんどろいどドロッセルっていつ発売?
> お前もすっかりココに毒されたな(;´Д`)

おざなりさんは上海にもっと毒されてラノベとか絵とか描くようになればいいのに(;´Д`)

参考:2009/07/09(木)17時31分22秒

>  2009/07/09 (木) 17:33:05        [qwerty]
> > 日本が勝ったとしてアメリカがどうなってるのかが気になるな(;´Д`)
> 日本は勝てないんだよ(;´Д`)望めるのは引き分けまでだ
> けれど欧州が戦争で破壊されるシナリオはあんまりかわらないだろうし
> 世界の工場として繁栄を謳歌してたんじゃないのかな
> でも日本と米国の関係がどうなっていたかは微妙だし
> 日本が東西の陣営とどんな関係を持っていたかはかなり難しい問題だな

うむ(;´Д`)エンタープライズみたいなマンモス空母にはたとえ桜花が直撃しても絶対撃沈は出来ないしな
あれはバンカーバスターみたいなのじゃないと駄目だったんだと今になって解ってきた感じだ
国力兵力でも負けてるが基本的な発想の段階でも完全に勝てない

参考:2009/07/09(木)17時27分55秒

>  2009/07/09 (木) 17:32:57        [qwerty]
> > これ注文しちゃった(;´Д`)
> > http://ishop.tbs.co.jp/ec/tbs/product/detail.jsp?pid=1983958&cid=cat20015
> これも買おうぜ(;´Д`)
> http://ishop.tbs.co.jp/ec/tbs/product/detail.jsp?pid=1984291&cid=cat19046

ふと思ったが同じコスプレーヤーでもうしじまはこういうのは一切着ないんだろうな

参考:2009/07/09(木)17時25分59秒

>  2009/07/09 (木) 17:32:44        [qwerty]
> > モー娘が来てたよ(;´オ`)別館だったので見なかったけど
> あ、うちの合同ブースのメーカーさんは
> サーカスさんとネーブルさんと俺んちと
> 恋姫無双の所とホビーボックス(;´オ`)

タクティクスは恋姫無双以後ものすごく羽振りいいらしいね(;´Д`)

参考:2009/07/09(木)17時30分53秒

>  2009/07/09 (木) 17:32:25        [qwerty]
> アニメエキスポレポート(;´オ`)なんとか中盤までアプしといた
> 一日じゃ全部は無理だった
> http://www.over-drive.jp/diary/

どっかの気持ち悪い41歳とどんどん差がつくな(;´Д`)

参考:2009/07/09(木)17時22分48秒

>  2009/07/09 (木) 17:32:24        [qwerty]
> > 比較の話なんだけど(;´Д`)
> だから比較してどう面白いの?(;´Д`)麻雀的には

意味不明な超能力打ちがない(;´Д`)ステルスの人出てくるまでは普通に納得できる闘牌してる

参考:2009/07/09(木)17時26分51秒

>  2009/07/09 (木) 17:32:24        [qwerty]
> > モー娘が来てたよ(;´オ`)別館だったので見なかったけど
> あ、うちの合同ブースのメーカーさんは
> サーカスさんとネーブルさんと俺んちと
> 恋姫無双の所とホビーボックス(;´オ`)

一つだけ扱い違うのはなんか深い意味が?(;´Д`)

参考:2009/07/09(木)17時30分53秒

>  2009/07/09 (木) 17:32:18        [qwerty]
> > モー娘が来てたよ(;´オ`)別館だったので見なかったけど
> いやそこまで飛躍せんでも(;´Д`)同業方面とかでさ
> 有名原画のあの人とか有名ライターのあの人とかそういう感じの

いや(;´オ`)そういう人は来てないよ

参考:2009/07/09(木)17時31分51秒

2009/07/09 (木) 17:32:17        [qwerty]
福田の下の名前なんだっけ?

投稿者:好き好きしいねちゃん 2009/07/09 (木) 17:32:17        [qwerty]
ぱふぱふ

>  2009/07/09 (木) 17:31:51        [qwerty]
> > 合同出展だったみたいだけど出展してたメーカーの一覧とかって無いのかね(;´Д`)
> > 他にも日本の有名な人とか来てた?
> モー娘が来てたよ(;´オ`)別館だったので見なかったけど

いやそこまで飛躍せんでも(;´Д`)同業方面とかでさ
有名原画のあの人とか有名ライターのあの人とかそういう感じの

参考:2009/07/09(木)17時29分44秒

>  2009/07/09 (木) 17:31:47        [qwerty]
> > あーそうか(;´Д`)って事は1.25ぐらいの細線で作ってスパイラルチューブの方がいいのかなぁ
> おいお前ら(;´Д`)日本語で喋れ

わからないのならレスしてくんなよ(;´Д`)

参考:2009/07/09(木)17時31分15秒

2009/07/09 (木) 17:31:44        [qwerty]
だれとはいわないがおまえしねよ

>  2009/07/09 (木) 17:31:33        [qwerty]
> アニメエキスポレポート(;´オ`)なんとか中盤までアプしといた
> 一日じゃ全部は無理だった
> http://www.over-drive.jp/diary/

すげえなお前(;´Д`)

参考:2009/07/09(木)17時22分48秒

>  2009/07/09 (木) 17:31:28        [qwerty]
> > モー娘が来てたよ(;´オ`)別館だったので見なかったけど
> (;´Д`)あいぼんは?

あいぼんのおまんこ舐めたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああい

参考:2009/07/09(木)17時30分54秒

>とっつぁん 2009/07/09 (木) 17:31:24        [qwerty]
> (´Д`)y-~~ねんどろいどドロッセルっていつ発売?

もう届いてるけど(;´Д`)買ってないの?

参考:2009/07/09(木)17時30分51秒

>  2009/07/09 (木) 17:31:22        [qwerty]
> > http://www.zakzak.co.jp/top/200907/t2009070901_all.html
> > 同感だが何でこいつは政治をやらないんだ
> 日本は部外専門家が政治に飛び込んでどうこうするような土壌がないんだよ

淫行芸人が政治に飛び込んで日本を引っかき回してるが

参考:2009/07/09(木)17時30分29秒

>とっつぁん 2009/07/09 (木) 17:31:22        [qwerty]
> (´Д`)y-~~ねんどろいどドロッセルっていつ発売?

お前もすっかりココに毒されたな(;´Д`)

参考:2009/07/09(木)17時30分51秒

>  2009/07/09 (木) 17:31:15        [qwerty]
> > キャプタイヤで作ると狭いところの取りまわしがうまくいかなくて結局皮を剥く羽目になりかねないぞ
> あーそうか(;´Д`)って事は1.25ぐらいの細線で作ってスパイラルチューブの方がいいのかなぁ

おいお前ら(;´Д`)日本語で喋れ

参考:2009/07/09(木)17時27分52秒

>  2009/07/09 (木) 17:30:54        [qwerty]
> > 合同出展だったみたいだけど出展してたメーカーの一覧とかって無いのかね(;´Д`)
> > 他にも日本の有名な人とか来てた?
> モー娘が来てたよ(;´オ`)別館だったので見なかったけど

(;´Д`)あいぼんは?

参考:2009/07/09(木)17時29分44秒

>  2009/07/09 (木) 17:30:53        [qwerty]
> > 合同出展だったみたいだけど出展してたメーカーの一覧とかって無いのかね(;´Д`)
> > 他にも日本の有名な人とか来てた?
> モー娘が来てたよ(;´オ`)別館だったので見なかったけど

あ、うちの合同ブースのメーカーさんは
サーカスさんとネーブルさんと俺んちと
恋姫無双の所とホビーボックス(;´オ`)

参考:2009/07/09(木)17時29分44秒

投稿者:とっつぁん 2009/07/09 (木) 17:30:51        [qwerty]
(´Д`)y-~~ねんどろいどドロッセルっていつ発売?

>  2009/07/09 (木) 17:30:29        [qwerty]
> http://www.zakzak.co.jp/top/200907/t2009070901_all.html
> 同感だが何でこいつは政治をやらないんだ

日本は部外専門家が政治に飛び込んでどうこうするような土壌がないんだよ

参考:2009/07/09(木)17時28分21秒

>  2009/07/09 (木) 17:30:10        [qwerty]
> > 経済成長にイデオロギーはあんまり関係ないと思うよ(;´Д`)
> > 身近なところでは軍政だった韓国だって経済発展したんだから
> > 当時のマクロ経済的な指標からそうではなかったのかと言ってる人が多いってだけだから
> > もちろん色んな可能性はあるけどね
> > 財閥が派手に動き回っていた様子を見てると天皇とかあんまり関係ない気がする
> > 多少ズレはあっただろうけど実際より早く高度成長期が来たのは正しいと俺は思うよ
> 欧米の下請け時代や技術交流がなかったら急激には進歩しないでしょ(;´Д`)日本人はそこまで天才じゃないよ
> 国際的な距離感がわかってなかった戦前の船頭の統治下ではありえないよ

日本人が天才である必要なんて無いよ(;´Д`)
安い労働力とそれなりの教育水準があれば
戦後の日本がそうであったように下請けをやってそして技術を盗んで発展していた
そんなの東南アジア諸国と大して変わらん

参考:2009/07/09(木)17時27分30秒

>  2009/07/09 (木) 17:30:07        [qwerty]
> > キャプタイヤで作ると狭いところの取りまわしがうまくいかなくて結局皮を剥く羽目になりかねないぞ
> あーそうか(;´Д`)って事は1.25ぐらいの細線で作ってスパイラルチューブの方がいいのかなぁ

線は電圧電流をクリアする線を使おう
スパイラルはシリンダやヘッドとか熱もつところは絶対に避けて使おう
解けちゃうからね

参考:2009/07/09(木)17時27分52秒

>  2009/07/09 (木) 17:29:44        [qwerty]
> > アニメエキスポレポート(;´オ`)なんとか中盤までアプしといた
> > 一日じゃ全部は無理だった
> > http://www.over-drive.jp/diary/
> 合同出展だったみたいだけど出展してたメーカーの一覧とかって無いのかね(;´Д`)
> 他にも日本の有名な人とか来てた?

モー娘が来てたよ(;´オ`)別館だったので見なかったけど

参考:2009/07/09(木)17時28分58秒

>  2009/07/09 (木) 17:29:03        [qwerty]
> WC試合場建造中の土建屋共が無期限スト(;´Д`)

アフリカ人ですら労働基本権を行使するのに日本ときたら(;´Д`)

参考:2009/07/09(木)17時27分19秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2009/07/09 (木) 17:29:00        [qwerty]
アニメ時報:07/09 17:30

NARUTO -ナルト-@テレビ大阪
第22話『気合い120% ナウでロックな挑戦状!』
http://cal.syoboi.jp/tid/210#137603

>  2009/07/09 (木) 17:28:58        [qwerty]
> アニメエキスポレポート(;´オ`)なんとか中盤までアプしといた
> 一日じゃ全部は無理だった
> http://www.over-drive.jp/diary/

合同出展だったみたいだけど出展してたメーカーの一覧とかって無いのかね(;´Д`)
他にも日本の有名な人とか来てた?

参考:2009/07/09(木)17時22分48秒

2009/07/09 (木) 17:28:30        [qwerty]
今まで20%オフだったのに今日になって突然値段が下がったんだけど続編出るの?(;´Д`)

http://www.amazon.co.jp/dp/B001ELK360/

2009/07/09 (木) 17:28:21        [qwerty]
http://www.zakzak.co.jp/top/200907/t2009070901_all.html
同感だが何でこいつは政治をやらないんだ

>  2009/07/09 (木) 17:28:09        [qwerty]
> > ある意味ティッシュボックスより悪質だな(;´Д`)劇中で使ったTシャツ全種類出す気か
> 夏コミでこれ着てる奴見かけたらきええええええええええってなりそう(;´Д`)

着ていかないよ(;´Д`)

参考:2009/07/09(木)17時25分25秒

>  2009/07/09 (木) 17:27:55        [qwerty]
> > いやいや大正デモクラシー→戦後民主化とはならないだろう
> > 立憲君主国家としてどっかで折れて形式だけ共和制憲法にするとか議会に天皇の権利を移譲するとか
> > しないといけないのでもっと経済成長期の訪れは遅れてたんじゃないかな
> > その場合は日本発の技術も遅れてくるから世界のスピードもちょっとだけゆっくりになってるかも知れない
> 日本が勝ったとしてアメリカがどうなってるのかが気になるな(;´Д`)

日本は勝てないんだよ(;´Д`)望めるのは引き分けまでだ
けれど欧州が戦争で破壊されるシナリオはあんまりかわらないだろうし
世界の工場として繁栄を謳歌してたんじゃないのかな
でも日本と米国の関係がどうなっていたかは微妙だし
日本が東西の陣営とどんな関係を持っていたかはかなり難しい問題だな

参考:2009/07/09(木)17時20分36秒

>  2009/07/09 (木) 17:27:55        [qwerty]
> > 児童ポルノサイトのアドレス掲載で逮捕全国初の摘発ってニュースにびっくり
> だったら俺今まで何十回逮捕されてもおかしくないな(;´Д`)


いま出ました(;´Д`)

参考:2009/07/09(木)17時18分14秒

>  2009/07/09 (木) 17:27:52        [qwerty]
> > 漏れに頼めば単線じゃなくて2芯のキャプタイヤケーブルで配線作ってあげたのに(;´Д`)
> キャプタイヤで作ると狭いところの取りまわしがうまくいかなくて結局皮を剥く羽目になりかねないぞ

あーそうか(;´Д`)って事は1.25ぐらいの細線で作ってスパイラルチューブの方がいいのかなぁ

参考:2009/07/09(木)17時23分45秒

2009/07/09 (木) 17:27:48        [qwerty]
ビール買うてきた(;´Д`)飲むよ

>  2009/07/09 (木) 17:27:30        [qwerty]
> > いやいや大正デモクラシー→戦後民主化とはならないだろう
> > 立憲君主国家としてどっかで折れて形式だけ共和制憲法にするとか議会に天皇の権利を移譲するとか
> > しないといけないのでもっと経済成長期の訪れは遅れてたんじゃないかな
> > その場合は日本発の技術も遅れてくるから世界のスピードもちょっとだけゆっくりになってるかも知れない
> 経済成長にイデオロギーはあんまり関係ないと思うよ(;´Д`)
> 身近なところでは軍政だった韓国だって経済発展したんだから
> 当時のマクロ経済的な指標からそうではなかったのかと言ってる人が多いってだけだから
> もちろん色んな可能性はあるけどね
> 財閥が派手に動き回っていた様子を見てると天皇とかあんまり関係ない気がする
> 多少ズレはあっただろうけど実際より早く高度成長期が来たのは正しいと俺は思うよ

欧米の下請け時代や技術交流がなかったら急激には進歩しないでしょ(;´Д`)日本人はそこまで天才じゃないよ
国際的な距離感がわかってなかった戦前の船頭の統治下ではありえないよ

参考:2009/07/09(木)17時24分48秒

2009/07/09 (木) 17:27:24        [qwerty]
2007年7~9月にノイタミナほかにて放送され、度肝を抜く映像美で熱狂的な
ファンを獲得した『モノノ怪』。その中村健治監督が新たに挑むのは直木賞
受賞の大人気小説『空中ブランコ』!2009年10月からフジテレビ“ノイタミ
ナ”ほかにて放送されることが明らかになった。
http://www.presepe.jp/m44/show/id/2jzGoq_isr4=

熱狂的ファンがいたんだ(;´Д`)知らなかった

2009/07/09 (木) 17:27:19        [qwerty]
WC試合場建造中の土建屋共が無期限スト(;´Д`)

>  2009/07/09 (木) 17:26:51        [qwerty]
> > はぁ…麻雀的にどう面白いの?(;´Д`)
> 比較の話なんだけど(;´Д`)

だから比較してどう面白いの?(;´Д`)麻雀的には

参考:2009/07/09(木)17時25分47秒

上へ