下へ
>  2005/08/20 (土) 01:45:53        [qwerty]
> メールの一人称が小職のヤシいる?

ほほう(´ー`)無職煽りですか

参考:2005/08/20(土)01時44分29秒

>  2005/08/20 (土) 01:45:51        [qwerty]
> > ドカタは建築だけだよ
> > ていうか工学部じゃない理系ってあと何があるっけ
> アホか
> 理学部こそが理系だ

理系のうち一体何人が理学部に進むんだ

参考:2005/08/20(土)01時44分56秒

2005/08/20 (土) 01:45:47        [qwerty]
ウッディくん自殺(ノД`、)

>  2005/08/20 (土) 01:45:45        [qwerty]
> オセロ松嶋にフェラチオされたい(;´Д`)

俺は北陽の伊藤ちゃんが好きすぎる(´ー`)かわいいよなぁ

参考:2005/08/20(土)01時43分36秒

2005/08/20 (土) 01:45:36        [qwerty]
ガンダムのゲームではじめてこの歌が流れた時は感動した

>  2005/08/20 (土) 01:45:33        [qwerty]
> 哀戦士ってなんだよワラタ

その昔くりぃむレモンのボツ作品で哀・DOLLってのがあってだな

参考:2005/08/20(土)01時44分36秒

2005/08/20 (土) 01:45:32        [qwerty]
あいつ貼り出したよ・・・

>  2005/08/20 (土) 01:45:31        [qwerty]
> > フニャの人がユアニートと同じで迷惑がってたな
> > あんな荒らしと一緒にされたら誰だって迷惑だわ
> フニャはYBBだろ?

ぶっちゃけると広報室にYBB弾きます宣言が出たときにyournetも弾かれた
funyaは「巻き添えで弾かれた」としか言っていない
他のyournetが弾き解除されたときもfunyaは解除されなかった

参考:2005/08/20(土)01時38分24秒

>  2005/08/20 (土) 01:45:25        [qwerty]
> > 工学部は理系じゃないスから
> > ドカタと理系一緒にして欲しくないスから
> ドカタは建築だけだよ
> ていうか工学部じゃない理系ってあと何があるっけ

農学部理学部医学部はまあ当然としても
総合○○学部とか理系だか文系だかよく分からないものがあったりするな

参考:2005/08/20(土)01時43分52秒

2005/08/20 (土) 01:45:25        [qwerty]
ユアニートがキレて荒らし出したか(;´Д`)
まあ弾かれて泣くといいよ

2005/08/20 (土) 01:45:24        [qwerty]
リーンホース特攻(ノД`、)

>  2005/08/20 (土) 01:45:24        [qwerty]
> レポートの書き方で漢字の事まで習うの?(;´Д`)普通

レポートの書きかたみたいなのやらなかった?(;´Д`)
爺さん教授だって内容がダメなうえに
やたら読みづらいレポートの山なんて嫌だろうし

参考:2005/08/20(土)01時41分19秒

2005/08/20 (土) 01:45:18        [qwerty]
また死んだ(ノД`、)

>  2005/08/20 (土) 01:45:15        [qwerty]
> メールの一人称が小職のヤシいる?

俺は本官だよ(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時44分29秒

>  2005/08/20 (土) 01:45:06        [qwerty]
> 鳥かごって言うとやはり波動拳波動拳昇竜拳だよな

スト1の前田吟に効く赤い波動拳を使いこなしたい

参考:2005/08/20(土)01時43分44秒

>  2005/08/20 (土) 01:45:05        [qwerty]
> > うちはやらなかったけど注意はされたな(´ー`)常識だろとか言われて微プル
> 文系は注意されるだろうが理系はどんなんだろうな(;´Д`)
> 理系で漢字の指導された人挙手

解ける、をひらがなで書いて注意されたことならある

参考:2005/08/20(土)01時43分07秒

>  2005/08/20 (土) 01:45:02        [qwerty]
> > うちはやらなかったけど注意はされたな(´ー`)常識だろとか言われて微プル
> 文系は注意されるだろうが理系はどんなんだろうな(;´Д`)
> 理系で漢字の指導された人挙手

会社入ってからけちょけちょに言われたよ(;´Д`)電話のかけかたとか
電話中に上司が超こっち見てるんだ
切った後にごちゃごちゃ言われるの

参考:2005/08/20(土)01時43分07秒

>  2005/08/20 (土) 01:44:56        [qwerty]
> > 工学部は理系じゃないスから
> > ドカタと理系一緒にして欲しくないスから
> ドカタは建築だけだよ
> ていうか工学部じゃない理系ってあと何があるっけ

アホか
理学部こそが理系だ

参考:2005/08/20(土)01時43分52秒

>  2005/08/20 (土) 01:44:53        [qwerty]
> 歌自体はひどいと思う

バカ野郎
歌ちゃんは酷くないだろうが


参考:2005/08/20(土)01時42分48秒

>  2005/08/20 (土) 01:44:52        [qwerty]
> > ドカタは建築だけだよ
> > ていうか工学部じゃない理系ってあと何があるっけ
> 化学系とか

はい?

参考:2005/08/20(土)01時44分38秒

>  2005/08/20 (土) 01:44:44        [qwerty]
> > オセロ松嶋にフェラチオされたい(;´Д`)
> あいつ歯立てるから駄目

あのケバさがたまらん(;´Д`)エロい

参考:2005/08/20(土)01時44分01秒

2005/08/20 (土) 01:44:43        [qwerty]
>    投稿者:    投稿日:2005/08/20(土)01時43分20秒   ■   ★   ◆

> ユアニートが指摘に怒って流し始めたぞー

マジでqwertyで自演出来なくなったっぽいなユアニート
こっそり数行自演してるだけになった

参考:2005/08/20(土)01時40分37秒

  投稿者:    投稿日:2005/08/20(土)01時40分37秒   ■   ★

ユアニートが指摘に怒って流し始めたぞー

  投稿者:    投稿日:2005/08/20(土)01時39分33秒   ■   ★

最近の先生はテンプレばっかりでつまらないと思う

>    投稿者:    投稿日:2005/08/20(土)01時37分58秒   ■   ★   ◆

> つーかユアニートがクワティ荒らしに必死な時ってりみくすが静かなんだよなあ
> おっかしいなあ

24時間体制であらゆる場所を同時に荒らし続けられる先生が異常なだけですよ(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時35分13秒

>    投稿者:    投稿日:2005/08/20(土)01時37分05秒   ■   ★   ◆

> つーかユアニートがクワティ荒らしに必死な時ってりみくすが静かなんだよなあ
> おっかしいなあ

精神は分裂気味でもユアニート本人の体は一つだからな(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時35分13秒

  投稿者:    投稿日:2005/08/20(土)01時35分13秒   ■   ★

つーかユアニートがクワティ荒らしに必死な時ってりみくすが静かなんだよなあ
おっかしいなあ

>    投稿者:    投稿日:2005/08/20(土)01時33分38秒   ■   ★   ◆

> > ユアニート向こうで必死だな
> 上手く自演出来ないと各地で暴れる癖は直ってないのな
> あの厨房

こっちでユアニートの自演がバレたからムキになっちゃったっぽいな

参考:2005/08/20(土)01時28分24秒

>    投稿者:    投稿日:2005/08/20(土)01時28分24秒   ■   ★   ◆

> ユアニート向こうで必死だな

上手く自演出来ないと各地で暴れる癖は直ってないのな
あの厨房

参考:2005/08/20(土)01時25分30秒

  投稿者:    投稿日:2005/08/20(土)01時25分30秒   ■   ★

ユアニート向こうで必死だな

>  2005/08/20 (土) 01:44:38        [qwerty]
> > 工学部は理系じゃないスから
> > ドカタと理系一緒にして欲しくないスから
> ドカタは建築だけだよ
> ていうか工学部じゃない理系ってあと何があるっけ

化学系とか

参考:2005/08/20(土)01時43分52秒

2005/08/20 (土) 01:44:36        [qwerty]
哀戦士ってなんだよワラタ

2005/08/20 (土) 01:44:29        [qwerty]
メールの一人称が小職のヤシいる?

>  2005/08/20 (土) 01:44:27        [qwerty]
> > 工学部は理系じゃないスから
> > ドカタと理系一緒にして欲しくないスから
> ドカタは建築だけだよ
> ていうか工学部じゃない理系ってあと何があるっけ

国際コミュニケーション情報学科

参考:2005/08/20(土)01時43分52秒

>  2005/08/20 (土) 01:44:24        [qwerty]
> 鳥かごって言うとやはり波動拳波動拳昇竜拳だよな

ソニックソニックサマーソニックソニックサマー

参考:2005/08/20(土)01時43分44秒

2005/08/20 (土) 01:44:21        [qwerty]
生き残る(;´Д`)愛天使たち

>  2005/08/20 (土) 01:44:12        [qwerty]
> > うちはやらなかったけど注意はされたな(´ー`)常識だろとか言われて微プル
> 文系は注意されるだろうが理系はどんなんだろうな(;´Д`)
> 理系で漢字の指導された人挙手

さっき書いたけど俺は教授にしこたま注意されたよヽ(´ー`)ノ
まあそんなもんかな位に思ってた

参考:2005/08/20(土)01時43分07秒

>  2005/08/20 (土) 01:44:01        [qwerty]
> ペリカンヽ(´ー`)ノペリカン

だいぶ先走ってしまった(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時42分34秒

>  2005/08/20 (土) 01:44:01        [qwerty]
> オセロ松嶋にフェラチオされたい(;´Д`)

あいつ歯立てるから駄目

参考:2005/08/20(土)01時43分36秒

>  2005/08/20 (土) 01:43:52        [qwerty]
> > 変な作業着だったよ(;´Д`)
> 工学部は理系じゃないスから
> ドカタと理系一緒にして欲しくないスから

ドカタは建築だけだよ
ていうか工学部じゃない理系ってあと何があるっけ

参考:2005/08/20(土)01時41分12秒

>  2005/08/20 (土) 01:43:48        [qwerty]
> > 「御座います」と「ござゐます」の使い分けも
> おさらばでございます

SNDSN

参考:2005/08/20(土)01時43分02秒

>  2005/08/20 (土) 01:43:47        [qwerty]
> > いい加減キャスバル兄さんの正体を・・・(;´Д`)ノ
> 奴はロリペド

それは性癖

参考:2005/08/20(土)01時43分11秒

2005/08/20 (土) 01:43:45        [qwerty]
なんで歌がブチブチなのよ

2005/08/20 (土) 01:43:44        [qwerty]
鳥かごって言うとやはり波動拳波動拳昇竜拳だよな

2005/08/20 (土) 01:43:43        [qwerty]
ゴップはやっぱいいなあ

2005/08/20 (土) 01:43:41        [qwerty]
再開!(;´Д`)

>  2005/08/20 (土) 01:43:40        [qwerty]
> > トキは?
> 誰か「ひらがな」と「平仮名」の使い分け方を説明してくれ(;´Д`)

ぶっちゃけると統一さえしてあればいいよというのが大半だな

参考:2005/08/20(土)01時41分12秒

2005/08/20 (土) 01:43:36        [qwerty]
オセロ松嶋にフェラチオされたい(;´Д`)

>  2005/08/20 (土) 01:43:31        [qwerty]
> シャアが来るって劇場版で流れる?(;´Д`)

TVだけ

参考:2005/08/20(土)01時42分52秒

>  2005/08/20 (土) 01:43:22        [qwerty]
> > どうでもいいがなんでバーンは凍れる時の秘法だっけ?を解いてしまったんだ
> > そのまま戦ってれば絶対勝てたと思うんだが
> 解かなきゃ本気が出せない仕様だったんじゃないか?

本体の爺のほうがダイに半殺しにあったから仕方なくって感じだったと思うが
それにしてもなぁ(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時41分22秒

2005/08/20 (土) 01:43:22        [qwerty]
切れた!(;´Д`)

2005/08/20 (土) 01:43:20        [qwerty]
歌切られた(;´Д`)

2005/08/20 (土) 01:43:20        [qwerty]
降下!(´ー`)

2005/08/20 (土) 01:43:16        [qwerty]
哀!(;´Д`)震える哀!(;´Д`)それは!(;´Д`)別れ歌!

>  2005/08/20 (土) 01:43:15        [qwerty]
> > いい加減キャスバル兄さんの正体を・・・(;´Д`)ノ
> バギナ!(´ー`)


参考:2005/08/20(土)01時42分43秒

2005/08/20 (土) 01:43:15        [qwerty]
そのまま投下するなよ(;´Д`)「降りられるのか」とい疑問ももっともだ

>  2005/08/20 (土) 01:43:11        [qwerty]
> いい加減キャスバル兄さんの正体を・・・(;´Д`)ノ

奴はロリペド

参考:2005/08/20(土)01時42分08秒

>  2005/08/20 (土) 01:43:07        [qwerty]
> > レポートの書き方で漢字の事まで習うの?(;´Д`)普通
> うちはやらなかったけど注意はされたな(´ー`)常識だろとか言われて微プル

文系は注意されるだろうが理系はどんなんだろうな(;´Д`)
理系で漢字の指導された人挙手

参考:2005/08/20(土)01時42分21秒

>  2005/08/20 (土) 01:43:02        [qwerty]
> 歌自体はひどいと思う

エー(;´Д`)そうかな

参考:2005/08/20(土)01時42分48秒

>  2005/08/20 (土) 01:43:02        [qwerty]
> > 誰か「ひらがな」と「平仮名」の使い分け方を説明してくれ(;´Д`)
> 「御座います」と「ござゐます」の使い分けも

おさらばでございます

参考:2005/08/20(土)01時42分37秒

>  2005/08/20 (土) 01:42:56        [qwerty]
> > レポートの書き方で漢字の事まで習うの?(;´Д`)普通
> うちはやらなかったけど注意はされたな(´ー`)常識だろとか言われて微プル

レポートやら卒論やらは叩ける穴があれば全て叩かれるからな(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時42分21秒

2005/08/20 (土) 01:42:54        [qwerty]
うにょーヽ(´ー`)ノ

2005/08/20 (土) 01:42:52        [qwerty]
シャアが来るって劇場版で流れる?(;´Д`)

2005/08/20 (土) 01:42:51        [qwerty]
何このうた

2005/08/20 (土) 01:42:48        [qwerty]
歌自体はひどいと思う

2005/08/20 (土) 01:42:44        [qwerty]
(゚Д゚)あいーふるえーるーあい~♪

2005/08/20 (土) 01:42:44        [qwerty]
あいー(;´Д`)

>  2005/08/20 (土) 01:42:43        [qwerty]
> いい加減キャスバル兄さんの正体を・・・(;´Д`)ノ

○○○!(´ー`)

参考:2005/08/20(土)01時42分08秒

>  2005/08/20 (土) 01:42:42        [qwerty]
> > 昔の文学書とか哲学書とかにもバンバン出てくるけどそれも悪文なの?
> そう
> 現代人には読めないでしょ?

読める

参考:2005/08/20(土)01時41分41秒

>  2005/08/20 (土) 01:42:37        [qwerty]
> > トキは?
> 誰か「ひらがな」と「平仮名」の使い分け方を説明してくれ(;´Д`)

「御座います」と「ござゐます」の使い分けも

参考:2005/08/20(土)01時41分12秒

2005/08/20 (土) 01:42:35        [qwerty]
あいー

2005/08/20 (土) 01:42:34        [qwerty]
ペリカンヽ(´ー`)ノペリカン

>  2005/08/20 (土) 01:42:21        [qwerty]
> レポートの書き方で漢字の事まで習うの?(;´Д`)普通

うちはやらなかったけど注意はされたな(´ー`)常識だろとか言われて微プル

参考:2005/08/20(土)01時41分19秒

2005/08/20 (土) 01:42:08        [qwerty]
いい加減キャスバル兄さんの正体を・・・(;´Д`)ノ

>  2005/08/20 (土) 01:42:02        [qwerty]
> > そして理系は暗いオタクを作る
> 文系のオタのほうが暗くないかね

太宰みたいなのは一部(;´Д`)真のオタはやはり理系だと思うんだ

参考:2005/08/20(土)01時40分41秒

2005/08/20 (土) 01:41:47        [qwerty]
ゃぁ(笑)

>  2005/08/20 (土) 01:41:45        [qwerty]
> レポートの書き方で漢字の事まで習うの?(;´Д`)普通

基礎の基礎だよ

参考:2005/08/20(土)01時41分19秒

>  2005/08/20 (土) 01:41:44        [qwerty]
> > Windmereも使ってますyournet
> > あなたもいかがですか
> フニャの人がユアニートと同じで迷惑がってたな
> あんな荒らしと一緒にされたら誰だって迷惑だわ

つか普通にキモいな(;´Д`)
突然キレて住人をあやちゅう扱いするし

参考:2005/08/20(土)01時36分09秒

>  2005/08/20 (土) 01:41:42        [qwerty]
> > なんつーか自分と違った感覚の人に対して異常に攻撃的だよな(;´Д`)
> 漏れミリオタだけどそんな事なくてだいぶ丸くなったよ
> 昔はTVとかでテキトーな事言ってると電話したろかと思ったりしてたけど
> 最近は心乱す事も無くまったりと眺めていられるようになったよ
> 貴殿らの書き込みもな(;´ー`)

そうかそれはいいことだなヽ(´ー`)ノ
ちなみにミリオタの立場から見て最近一番むかついたことを教えてくれ

参考:2005/08/20(土)01時40分19秒

>  2005/08/20 (土) 01:41:41        [qwerty]
> > だから悪文とか読みにくいとか言われてるんじゃないか(´ー`)
> 昔の文学書とか哲学書とかにもバンバン出てくるけどそれも悪文なの?

そう
現代人には読めないでしょ?

参考:2005/08/20(土)01時38分34秒

>  2005/08/20 (土) 01:41:22        [qwerty]
> > 中身は本物でな
> どうでもいいがなんでバーンは凍れる時の秘法だっけ?を解いてしまったんだ
> そのまま戦ってれば絶対勝てたと思うんだが

解かなきゃ本気が出せない仕様だったんじゃないか?

参考:2005/08/20(土)01時40分23秒

2005/08/20 (土) 01:41:19        [qwerty]
レポートの書き方で漢字の事まで習うの?(;´Д`)普通

2005/08/20 (土) 01:41:17        [qwerty]
アッガイはどうひいき目に見ても格好悪いのう

2005/08/20 (土) 01:41:15        [qwerty]
阪大の図書館下の学食で一人で油そば定食を食べている貧弱そうな奴が俺だ
仲良くしてやってくれ

>  2005/08/20 (土) 01:41:13        [qwerty]
> > なんつーか自分と違った感覚の人に対して異常に攻撃的だよな(;´Д`)
> 漏れミリオタだけどそんな事なくてだいぶ丸くなったよ
> 昔はTVとかでテキトーな事言ってると電話したろかと思ったりしてたけど
> 最近は心乱す事も無くまったりと眺めていられるようになったよ
> 貴殿らの書き込みもな(;´ー`)

本物だ(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時40分19秒

>  2005/08/20 (土) 01:41:12        [qwerty]
> > 理系は白衣着てナンボだよな
> 変な作業着だったよ(;´Д`)

工学部は理系じゃないスから
ドカタと理系一緒にして欲しくないスから

参考:2005/08/20(土)01時40分08秒

>  2005/08/20 (土) 01:41:12        [qwerty]
> > 「時」は時間で「とき」は場面らしい
> トキは?

誰か「ひらがな」と「平仮名」の使い分け方を説明してくれ(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時34分29秒

2005/08/20 (土) 01:41:07        [qwerty]
あやちゅうさんがお帰りになられたようだ

2005/08/20 (土) 01:40:58        [qwerty]
明るいオタのほうがやっかい

2005/08/20 (土) 01:40:47        [qwerty]
あいつ自殺しねえかな

>  2005/08/20 (土) 01:40:41        [qwerty]
> > 文学部はダメ人間を作るためにある
> そして理系は暗いオタクを作る

文系のオタのほうが暗くないかね

参考:2005/08/20(土)01時39分54秒

2005/08/20 (土) 01:40:31        [qwerty]
崖下に工場があってな

>  2005/08/20 (土) 01:40:28        [qwerty]
> > どんな文章もレポートの為の書き方で書かなくてはいけないの?
> 当たり前だろ
> なんのための大卒だと思ってるんだ

ノ(´Д`)高卒でゴルン

参考:2005/08/20(土)01時36分05秒

>  2005/08/20 (土) 01:40:23        [qwerty]
> > やっぱりミストバーンだよな(;´Д`)
> 中身は本物でな

どうでもいいがなんでバーンは凍れる時の秘法だっけ?を解いてしまったんだ
そのまま戦ってれば絶対勝てたと思うんだが

参考:2005/08/20(土)01時38分06秒

>  2005/08/20 (土) 01:40:19        [qwerty]
> > いやミリオタはどんどん狭量になっていくのみ
> なんつーか自分と違った感覚の人に対して異常に攻撃的だよな(;´Д`)

漏れミリオタだけどそんな事なくてだいぶ丸くなったよ
昔はTVとかでテキトーな事言ってると電話したろかと思ったりしてたけど
最近は心乱す事も無くまったりと眺めていられるようになったよ
貴殿らの書き込みもな(;´ー`)

参考:2005/08/20(土)01時34分36秒

>  2005/08/20 (土) 01:40:14        [qwerty]
> > うちの数学科は教育学部だったから文系キャンパスだった
> だっせ

うちは工学部と医学部しか理系なかった
数学は工学部は各科必修だった
大した内容はやってないが

参考:2005/08/20(土)01時37分54秒

>  2005/08/20 (土) 01:40:13        [qwerty]
> > 理系は技術者を、文系は人間を作ると聞いたことがある
> 文学部はダメ人間を作るためにある

国文の俺なんかどうしたらいいよ

参考:2005/08/20(土)01時39分15秒

>  2005/08/20 (土) 01:40:08        [qwerty]
> > だっせ
> 理系は白衣着てナンボだよな

変な作業着だったよ(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時39分02秒

>  2005/08/20 (土) 01:39:54        [qwerty]
> > 理系は技術者を、文系は人間を作ると聞いたことがある
> 文学部はダメ人間を作るためにある

そして理系は暗いオタクを作る

参考:2005/08/20(土)01時39分15秒

>  2005/08/20 (土) 01:39:38        [qwerty]
> > だから悪文とか読みにくいとか言われてるんじゃないか(´ー`)
> 昔の文学書とか哲学書とかにもバンバン出てくるけどそれも悪文なの?

昔の日本語の哲学書で為とか又はとか使ってるものを挙げてみろ

参考:2005/08/20(土)01時38分34秒

2005/08/20 (土) 01:39:36        [qwerty]
止めろよ

>  2005/08/20 (土) 01:39:30        [qwerty]
> > 法律の文章には、為とか又はとかよく出てくるな(;´Д`)
> だから悪文とか読みにくいとか言われてるんじゃないか(´ー`)

法律の文章をワープロしなきゃならない時なんかブラインドタッチがまったく意味を成さないよ(;´Д`)
まさに派遣のねーちゃんにやらせる仕事だ

参考:2005/08/20(土)01時37分35秒

2005/08/20 (土) 01:39:29        [qwerty]
今日ゲーセンでビマニやってるスゲェ奴を見た
ナニがスゴイって、とにかくスゴイ
キチガイじゃねーの?背は150ぐらいしかない坊主頭だったがな

>  2005/08/20 (土) 01:39:19        [qwerty]
> > だから悪文とか読みにくいとか言われてるんじゃないか(´ー`)
> 昔の文学書とか哲学書とかにもバンバン出てくるけどそれも悪文なの?

だから彼ルールって言ってるじゃーん

参考:2005/08/20(土)01時38分34秒

>  2005/08/20 (土) 01:39:15        [qwerty]
> > 当たり前だろ
> > なんのための大卒だと思ってるんだ
> 理系は技術者を、文系は人間を作ると聞いたことがある

文学部はダメ人間を作るためにある

参考:2005/08/20(土)01時36分58秒

2005/08/20 (土) 01:39:05        [qwerty]
駄目だ寝る(;´Д`)5時までがんばってくれ

>  2005/08/20 (土) 01:39:02        [qwerty]
> > うちの数学科は教育学部だったから文系キャンパスだった
> だっせ

理系は白衣着てナンボだよな

参考:2005/08/20(土)01時37分54秒

2005/08/20 (土) 01:39:01        [qwerty]
栗田さんは秘密をベラベラ喋りすぎ(;´Д`)

>  2005/08/20 (土) 01:38:59        [qwerty]
> > 三大なのに七不思議の方がどきどきすいこでん108の謎だよ
> 七不思議が3つあるんだよ
> 7×3で21の不思議が存在する

沢山ある七不思議のちのひとつだな

参考:2005/08/20(土)01時37分22秒

2005/08/20 (土) 01:38:59        [qwerty]
昔のカツは可愛かったのにな

2005/08/20 (土) 01:38:56        [qwerty]
もはやおちんちんを殺すしかない

2005/08/20 (土) 01:38:55        [qwerty]
ニュータイプなのに茶化されたり冷やかされたりいいことないな(;´Д`)

>  2005/08/20 (土) 01:38:51        [qwerty]
> > 理系は技術者を、文系は人間を作ると聞いたことがある
> コミュニケートする気がまったくない理系は社会に出てこないほうが身のためだと思うけどな(;´Д`)

馴れ合いをコミュニケーションだと勘違いしてる文系も(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時37分54秒

2005/08/20 (土) 01:38:51        [qwerty]
西川君小さすぎじゃないか(;´Д`)

2005/08/20 (土) 01:38:45        [qwerty]
そろそろガンダムもだるくなってきたな
ギスギスしたがる人が出てきたのも分からないでもない(;´Д`)

>  2005/08/20 (土) 01:38:34        [qwerty]
> > 法律の文章には、為とか又はとかよく出てくるな(;´Д`)
> だから悪文とか読みにくいとか言われてるんじゃないか(´ー`)

昔の文学書とか哲学書とかにもバンバン出てくるけどそれも悪文なの?

参考:2005/08/20(土)01時37分35秒

>  2005/08/20 (土) 01:38:33        [qwerty]
> > 数学科は?
> うちの数学科は教育学部だったから文系キャンパスだった

早稲田?

参考:2005/08/20(土)01時37分36秒

>  2005/08/20 (土) 01:38:32        [qwerty]
> > はどうあ
> あれ?(;´Д`)ひょっとして読み方もわからない若者ばかり?

ハドラー?(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時35分38秒

2005/08/20 (土) 01:38:25        [qwerty]
愛ヽ(´ー`)ノふるーえーる愛

>  2005/08/20 (土) 01:38:24        [qwerty]
> > Windmereも使ってますyournet
> > あなたもいかがですか
> フニャの人がユアニートと同じで迷惑がってたな
> あんな荒らしと一緒にされたら誰だって迷惑だわ

フニャはYBBだろ?

参考:2005/08/20(土)01時36分09秒

2005/08/20 (土) 01:38:23        [qwerty]
しこるとするか

>  2005/08/20 (土) 01:38:06        [qwerty]
> > あれ?(;´Д`)ひょっとして読み方もわからない若者ばかり?
> やっぱりミストバーンだよな(;´Д`)

中身は本物でな

参考:2005/08/20(土)01時37分40秒

>  2005/08/20 (土) 01:38:05        [qwerty]
> > じゃあ貴殿はボールに乗ればいいよ(;´Д`)俺はゲルググな
> ガンダムを見ないで育った俺は
> ボール=ハロ だと思いこんでいた

大きな間違いではない

参考:2005/08/20(土)01時35分56秒

>  2005/08/20 (土) 01:37:54        [qwerty]
> > Windmereも使ってますyournet
> > あなたもいかがですか
> フニャの人がユアニートと同じで迷惑がってたな
> あんな荒らしと一緒にされたら誰だって迷惑だわ

え?(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時36分09秒

>  2005/08/20 (土) 01:37:54        [qwerty]
> > 数学科は?
> うちの数学科は教育学部だったから文系キャンパスだった

だっせ

参考:2005/08/20(土)01時37分36秒

>  2005/08/20 (土) 01:37:54        [qwerty]
> > 当たり前だろ
> > なんのための大卒だと思ってるんだ
> 理系は技術者を、文系は人間を作ると聞いたことがある

コミュニケートする気がまったくない理系は社会に出てこないほうが身のためだと思うけどな(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時36分58秒

>  2005/08/20 (土) 01:37:42        [qwerty]
> > はどうあ
> あれ?(;´Д`)ひょっとして読み方もわからない若者ばかり?

貴殿は逸般人だネ(ォ(プ(ワライ

参考:2005/08/20(土)01時35分38秒

>  2005/08/20 (土) 01:37:40        [qwerty]
> > はどうあ
> あれ?(;´Д`)ひょっとして読み方もわからない若者ばかり?

やっぱりミストバーンだよな(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時35分38秒

>  2005/08/20 (土) 01:37:36        [qwerty]
> > うちは物理実験は各科必修だったな
> > レポートの書き方を学ばせるという目的で
> > 無い学校もあるとは思う
> 数学科は?

うちの数学科は教育学部だったから文系キャンパスだった

参考:2005/08/20(土)01時35分53秒

>  2005/08/20 (土) 01:37:35        [qwerty]
> 法律の文章には、為とか又はとかよく出てくるな(;´Д`)

だから悪文とか読みにくいとか言われてるんじゃないか(´ー`)

参考:2005/08/20(土)01時36分43秒

>  2005/08/20 (土) 01:37:35        [qwerty]
> 法律の文章には、為とか又はとかよく出てくるな(;´Д`)

~は、これをなんたら
みたいな言い回しは独特だな(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時36分43秒

2005/08/20 (土) 01:37:31        [qwerty]
ひやむぎおいしゅうございました(´人`)ごっつあん

>  2005/08/20 (土) 01:37:22        [qwerty]
> > くわてぃ三大七不思議の一つだな
> 三大なのに七不思議の方がどきどきすいこでん108の謎だよ

七不思議が3つあるんだよ
7×3で21の不思議が存在する

参考:2005/08/20(土)01時34分43秒

>  2005/08/20 (土) 01:37:12        [qwerty]
> > どんな文章もレポートの為の書き方で書かなくてはいけないの?
> 当たり前だろ
> なんのための大卒だと思ってるんだ

参考:2005/08/20(土)01時36分05秒

>  2005/08/20 (土) 01:37:05        [qwerty]
> > ガングリフォンの三次元機動は萌えヽ(´ー`)ノ傾斜装甲無効化
> APFSDSとかでとっくの昔に無効化されてると思います(;´Д`)

キモい奴でました

参考:2005/08/20(土)01時35分45秒

>  2005/08/20 (土) 01:36:58        [qwerty]
> > どんな文章もレポートの為の書き方で書かなくてはいけないの?
> 当たり前だろ
> なんのための大卒だと思ってるんだ

理系は技術者を、文系は人間を作ると聞いたことがある

参考:2005/08/20(土)01時36分05秒

>  2005/08/20 (土) 01:36:45        [qwerty]
> > はどうあ
> あれ?(;´Д`)ひょっとして読み方もわからない若者ばかり?

波動用語なんて誰も知らなかった

参考:2005/08/20(土)01時35分38秒

2005/08/20 (土) 01:36:43        [qwerty]
法律の文章には、為とか又はとかよく出てくるな(;´Д`)

>  2005/08/20 (土) 01:36:31        [qwerty]
> > 「時」は時間で「とき」は場面らしい
> 「刻」は?

アミバに似た人も!

参考:2005/08/20(土)01時33分29秒

>  2005/08/20 (土) 01:36:26        [qwerty]
> > 何でいもしないあやちゅうとか言うのを煽ってるんだあの荒らしわ?
> いもしない
> 居もしない

上が好ましいな

参考:2005/08/20(土)01時34分38秒

>  2005/08/20 (土) 01:36:22        [qwerty]
> > そういえばアニメの美味しんぼで捕鯨の話ってやったっけ?
> ホゲ~

プロレススーパースター列伝の話か

参考:2005/08/20(土)01時35分26秒

>  2005/08/20 (土) 01:36:15        [qwerty]
> > 数学の証明でときを漢字で書くと減点だよ(´ー`)中学では
> 数学の証明でときを漢字で書くときを想像できない

中学生の時、減点されたよ

参考:2005/08/20(土)01時35分34秒

>  2005/08/20 (土) 01:36:09        [qwerty]
> > ユアネットの自作自演はどうにかならないのか
> Windmereも使ってますyournet
> あなたもいかがですか

フニャの人がユアニートと同じで迷惑がってたな
あんな荒らしと一緒にされたら誰だって迷惑だわ

参考:2005/08/20(土)01時35分01秒

>  2005/08/20 (土) 01:36:05        [qwerty]
> > 理系なら実験レポートの書き方で
> > ひらがなと漢字にする場合の使い分けを指導されたと思うが
> どんな文章もレポートの為の書き方で書かなくてはいけないの?

当たり前だろ
なんのための大卒だと思ってるんだ

参考:2005/08/20(土)01時35分48秒

>  2005/08/20 (土) 01:35:56        [qwerty]
> > 小さい頃はガンダムに熱狂したんだが軍オタになると人形ロボットが主力という非現実的すぎる世界観に嫌悪感を抱くようになった
> じゃあ貴殿はボールに乗ればいいよ(;´Д`)俺はゲルググな

ガンダムを見ないで育った俺は
ボール=ハロ だと思いこんでいた

参考:2005/08/20(土)01時35分12秒

>  2005/08/20 (土) 01:35:55        [qwerty]
> > 好意的に解釈すると接続詞や副詞ってことか
> > 強制はされないがひらがなにするほうが俺は好きだな
> 俺ルールでも何でもいいけどどっちかに統一はした方がいいかもな

そんな必要はないと思うよ

参考:2005/08/20(土)01時34分28秒

>  2005/08/20 (土) 01:35:53        [qwerty]
> > 理系全てに実験があると思ってるのか
> うちは物理実験は各科必修だったな
> レポートの書き方を学ばせるという目的で
> 無い学校もあるとは思う

数学科は?

参考:2005/08/20(土)01時34分13秒

>  2005/08/20 (土) 01:35:50        [qwerty]
> > それは肉体だけ年をとってるだけだね
> そりゃいい年してミリオタ続けてるようじゃなぁ

いい年してって・・・

参考:2005/08/20(土)01時34分36秒

>  2005/08/20 (土) 01:35:48        [qwerty]
> 理系なら実験レポートの書き方で
> ひらがなと漢字にする場合の使い分けを指導されたと思うが

どんな文章もレポートの為の書き方で書かなくてはいけないの?

参考:2005/08/20(土)01時28分40秒

>  2005/08/20 (土) 01:35:45        [qwerty]
> > ガンパレでは人型ロボットは整備にコストがかかり、装甲も戦車より薄いが
> > 多彩な戦略を実行できるという意味で最強だと説明されていたな
> ガングリフォンの三次元機動は萌えヽ(´ー`)ノ傾斜装甲無効化

APFSDSとかでとっくの昔に無効化されてると思います(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時34分11秒

>  2005/08/20 (土) 01:35:44        [qwerty]
> > 小さい頃はガンダムに熱狂したんだが軍オタになると人形ロボットが主力という非現実的すぎる世界観に嫌悪感を抱くようになった
> じゃあ貴殿はボールに乗ればいいよ(;´Д`)俺はゲルググな

ゲルググはブタ鼻みたいで格好悪いよ(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時35分12秒

>  2005/08/20 (土) 01:35:44        [qwerty]
> > くわてぃ三大七不思議の一つだな
> ユアネットの自作自演はどうにかならないのか

ユアネット=あやちゅうらしいからどうにもならない

参考:2005/08/20(土)01時34分06秒

>  2005/08/20 (土) 01:35:38        [qwerty]
> > 漏れは波動er
> はどうあ

あれ?(;´Д`)ひょっとして読み方もわからない若者ばかり?

参考:2005/08/20(土)01時34分58秒

>  2005/08/20 (土) 01:35:34        [qwerty]
> > そうなのか!(´ー`)
> > (ノー`)適当に使ってた
> 数学の証明でときを漢字で書くと減点だよ(´ー`)中学では

数学の証明でときを漢字で書くときを想像できない

参考:2005/08/20(土)01時34分26秒

2005/08/20 (土) 01:35:33        [qwerty]
シャーももうちょっと目立たない格好になればいいのに

2005/08/20 (土) 01:35:28        [qwerty]
susamajiina

http://www.strangeworld.cx/cgi-bin/remix/bbs.cgi?area=hobby09

>  2005/08/20 (土) 01:35:26        [qwerty]
> そういえばアニメの美味しんぼで捕鯨の話ってやったっけ?

ホゲ~

参考:2005/08/20(土)01時34分39秒

>  2005/08/20 (土) 01:35:18        [qwerty]
> > いやミリオタはどんどん狭量になっていくのみ
> なんつーか自分と違った感覚の人に対して異常に攻撃的だよな(;´Д`)

鉄オタとかもそうなんだろうか

参考:2005/08/20(土)01時34分36秒

>  2005/08/20 (土) 01:35:18        [qwerty]
> > そうなのか!(´ー`)
> > (ノー`)適当に使ってた
> 数学の証明でときを漢字で書くと減点だよ(´ー`)中学では

国立理系なのに知らなかった!(´ー`)

参考:2005/08/20(土)01時34分26秒

>  2005/08/20 (土) 01:35:12        [qwerty]
> > ガンダム一機でどうにかなる世界がどこかにあったような気がする
> 小さい頃はガンダムに熱狂したんだが軍オタになると人形ロボットが主力という非現実的すぎる世界観に嫌悪感を抱くようになった

じゃあ貴殿はボールに乗ればいいよ(;´Д`)俺はゲルググな

参考:2005/08/20(土)01時29分41秒

>  2005/08/20 (土) 01:35:12        [qwerty]
> そういえばアニメの美味しんぼで捕鯨の話ってやったっけ?

ジャイアンの話になってたよ

ホゲェ~♪

参考:2005/08/20(土)01時34分39秒

>  2005/08/20 (土) 01:35:01        [qwerty]
> > くわてぃ三大七不思議の一つだな
> ユアネットの自作自演はどうにかならないのか

Windmereも使ってますyournet
あなたもいかがですか

参考:2005/08/20(土)01時34分06秒

>  2005/08/20 (土) 01:34:59        [qwerty]
> > 「時」は時間で「とき」は場面らしい
> 「刻」は?

「トキ」は?

参考:2005/08/20(土)01時33分29秒

>  2005/08/20 (土) 01:34:58        [qwerty]
> > erを延ばさないのはJIS標準(;´Д`)
> 漏れは波動er

はどうあ

参考:2005/08/20(土)01時33分05秒

>  2005/08/20 (土) 01:34:56        [qwerty]
> > 「時」は時間で「とき」は場面らしい
> トキは?

放射能に犯されてなかったら300年くらい生きてたよ(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時34分29秒

>  2005/08/20 (土) 01:34:56        [qwerty]
> > あやちゅうが弾き解除お願いのメールを出して
> > くわてぃが律儀にそれに応じてるとかだったりしたら笑えるな
> 微笑ましい光景を想像した

実際はとても笑えないけどな
一体みらいの時を含めて何年間荒らし続ければ気が済むんだ(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時33分14秒

>  2005/08/20 (土) 01:34:43        [qwerty]
> > いや
> > 弾いてはいるんだろうけど何故か弾いても弾いても
> > どんなに遅くても2、3日で舞い戻ってくる
> くわてぃ三大七不思議の一つだな

三大なのに七不思議の方がどきどきすいこでん108の謎だよ

参考:2005/08/20(土)01時31分20秒

2005/08/20 (土) 01:34:39        [qwerty]
そういえばアニメの美味しんぼで捕鯨の話ってやったっけ?

>  2005/08/20 (土) 01:34:38        [qwerty]
> 何でいもしないあやちゅうとか言うのを煽ってるんだあの荒らしわ?

いもしない
居もしない

参考:2005/08/20(土)01時33分03秒

>  2005/08/20 (土) 01:34:36        [qwerty]
> > いやミリオタはどんどん狭量になっていくのみ
> それは肉体だけ年をとってるだけだね

そりゃいい年してミリオタ続けてるようじゃなぁ

参考:2005/08/20(土)01時33分12秒

>  2005/08/20 (土) 01:34:36        [qwerty]
> > もうちょっと年を取るとその辺の現実感の許容範囲が変わって許せるようになるよ
> いやミリオタはどんどん狭量になっていくのみ

なんつーか自分と違った感覚の人に対して異常に攻撃的だよな(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時31分58秒

>  2005/08/20 (土) 01:34:29        [qwerty]
> > 「時」と「とき」が混在してたりすると
> > 統一しろって赤ペン先生に怒られるよ(ノー`)
> 「時」は時間で「とき」は場面らしい

トキは?

参考:2005/08/20(土)01時32分57秒

>  2005/08/20 (土) 01:34:28        [qwerty]
> > http://www.yamanouchi-yri2.com/yrihp/tgb-06/t-2-4s03b.htm
> > にも区切りなんて全然出てこないよ(;´Д`)
> 好意的に解釈すると接続詞や副詞ってことか
> 強制はされないがひらがなにするほうが俺は好きだな

俺ルールでも何でもいいけどどっちかに統一はした方がいいかもな

参考:2005/08/20(土)01時33分36秒

2005/08/20 (土) 01:34:28        [qwerty]
ソネットのキチガイいい加減にしろ

>  2005/08/20 (土) 01:34:26        [qwerty]
> > 「時」は時間で「とき」は場面らしい
> そうなのか!(´ー`)
> (ノー`)適当に使ってた

数学の証明でときを漢字で書くと減点だよ(´ー`)中学では

参考:2005/08/20(土)01時33分56秒

2005/08/20 (土) 01:34:23        [qwerty]
らぶげにポワロでてるな(;´Д`)しかもそのままかよ

>  2005/08/20 (土) 01:34:13        [qwerty]
> > 理系なら実験レポートの書き方で
> > ひらがなと漢字にする場合の使い分けを指導されたと思うが
> 理系全てに実験があると思ってるのか

うちは物理実験は各科必修だったな
レポートの書き方を学ばせるという目的で
無い学校もあるとは思う

参考:2005/08/20(土)01時33分15秒

>  2005/08/20 (土) 01:34:11        [qwerty]
> > 小さい頃はガンダムに熱狂したんだが軍オタになると人形ロボットが主力という非現実的すぎる世界観に嫌悪感を抱くようになった
> ガンパレでは人型ロボットは整備にコストがかかり、装甲も戦車より薄いが
> 多彩な戦略を実行できるという意味で最強だと説明されていたな

ガングリフォンの三次元機動は萌えヽ(´ー`)ノ傾斜装甲無効化

参考:2005/08/20(土)01時32分40秒

>  2005/08/20 (土) 01:34:06        [qwerty]
> > いや
> > 弾いてはいるんだろうけど何故か弾いても弾いても
> > どんなに遅くても2、3日で舞い戻ってくる
> くわてぃ三大七不思議の一つだな

ユアネットの自作自演はどうにかならないのか

参考:2005/08/20(土)01時31分20秒

>  2005/08/20 (土) 01:34:01        [qwerty]
> > 「時」は時間で「とき」は場面らしい
> 「刻」は?

涙を見るな

参考:2005/08/20(土)01時33分29秒

>  2005/08/20 (土) 01:33:56        [qwerty]
> 理系なら実験レポートの書き方で
> ひらがなと漢字にする場合の使い分けを指導されたと思うが

どこの大学よ(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時28分40秒

>  2005/08/20 (土) 01:33:56        [qwerty]
> > 「時」と「とき」が混在してたりすると
> > 統一しろって赤ペン先生に怒られるよ(ノー`)
> 「時」は時間で「とき」は場面らしい

そうなのか!(´ー`)

(ノー`)適当に使ってた

参考:2005/08/20(土)01時32分57秒

>  2005/08/20 (土) 01:33:53        [qwerty]
> > 理系なら実験レポートの書き方で
> > ひらがなと漢字にする場合の使い分けを指導されたと思うが
> 理系全てに実験があると思ってるのか

むしろ無い奴を聞きたい
数学科?

参考:2005/08/20(土)01時33分15秒

>  2005/08/20 (土) 01:33:52        [qwerty]
> > 「時」は時間で「とき」は場面らしい
> 「刻」は?

めぞん一刻

参考:2005/08/20(土)01時33分29秒

2005/08/20 (土) 01:33:52        [qwerty]
スレッガー!(;´Д`)

>  2005/08/20 (土) 01:33:51        [qwerty]
> > 理系なら実験レポートの書き方で
> > ひらがなと漢字にする場合の使い分けを指導されたと思うが
> 理系全てに実験があると思ってるのか

実験のない理系なんておままごとだろ

参考:2005/08/20(土)01時33分15秒

>  2005/08/20 (土) 01:33:46        [qwerty]
> > 「時」は時間で「とき」は場面らしい
> 「刻」は?

Z

参考:2005/08/20(土)01時33分29秒

>  2005/08/20 (土) 01:33:44        [qwerty]
> 椎名碧流かわいいなぁ(´ー`)NHK


参考:2005/08/20(土)01時32分48秒

2005/08/20 (土) 01:33:44        [qwerty]
お前らぺとぺとさん派?アニメ夜話派?(;´Д`)俺ぺとぺとさん

>  2005/08/20 (土) 01:33:36        [qwerty]
> > いや
> > 弾いてはいるんだろうけど何故か弾いても弾いても
> > どんなに遅くても2、3日で舞い戻ってくる
> くわてぃ三大七不思議の一つだな

そういうスタンドか悪魔の実か念かそういうの

参考:2005/08/20(土)01時31分20秒

>  2005/08/20 (土) 01:33:36        [qwerty]
> > 区切りってどこの事
> >         ?
> >        (゚Д゚)
> >  
> http://www.yamanouchi-yri2.com/yrihp/tgb-06/t-2-4s03b.htm
> にも区切りなんて全然出てこないよ(;´Д`)

好意的に解釈すると接続詞や副詞ってことか
強制はされないがひらがなにするほうが俺は好きだな

参考:2005/08/20(土)01時32分00秒

2005/08/20 (土) 01:33:32        [qwerty]
俺のザーメンを俺が出して俺が食う(`Д´)

>  2005/08/20 (土) 01:33:29        [qwerty]
> > 「時」と「とき」が混在してたりすると
> > 統一しろって赤ペン先生に怒られるよ(ノー`)
> 「時」は時間で「とき」は場面らしい

「刻」は?

参考:2005/08/20(土)01時32分57秒

2005/08/20 (土) 01:33:28        [qwerty]
スレッガーさん!

>  2005/08/20 (土) 01:33:26        [qwerty]
> > それが暗黙のルール(;´Д`)常識のレベルは問われないだろうけど
> うちのおばあちゃんは漢文で日記とか書いてるよ(;´Д`)マジで

貴殿のおばあちゃんは実は男マジレス

参考:2005/08/20(土)01時31分41秒

>  2005/08/20 (土) 01:33:20        [qwerty]
> > erを延ばさないのはJIS標準(;´Д`)
> ハンマー(゚Д゚)

ハンマーではないッッ!!ジャック範馬!!!

参考:2005/08/20(土)01時32分43秒

>  2005/08/20 (土) 01:33:15        [qwerty]
> 理系なら実験レポートの書き方で
> ひらがなと漢字にする場合の使い分けを指導されたと思うが

理系全てに実験があると思ってるのか

参考:2005/08/20(土)01時28分40秒

2005/08/20 (土) 01:33:14        [qwerty]
自分の名前でググったけれど漏れに関する情報は出てないみたいだ

>  2005/08/20 (土) 01:33:14        [qwerty]
> > くわてぃ三大七不思議の一つだな
> あやちゅうが弾き解除お願いのメールを出して
> くわてぃが律儀にそれに応じてるとかだったりしたら笑えるな

微笑ましい光景を想像した

参考:2005/08/20(土)01時32分50秒

>  2005/08/20 (土) 01:33:12        [qwerty]
> > もうちょっと年を取るとその辺の現実感の許容範囲が変わって許せるようになるよ
> いやミリオタはどんどん狭量になっていくのみ

それは肉体だけ年をとってるだけだね

参考:2005/08/20(土)01時31分58秒

2005/08/20 (土) 01:33:07        [qwerty]
赤鼻(;´△`)

>  2005/08/20 (土) 01:33:05        [qwerty]
> erを延ばさないのはJIS標準(;´Д`)

漏れは波動er

参考:2005/08/20(土)01時32分09秒

2005/08/20 (土) 01:33:03        [qwerty]
何でいもしないあやちゅうとか言うのを煽ってるんだあの荒らしわ?

2005/08/20 (土) 01:33:02        [qwerty]
赤鼻ヽ(´ー`)ノ

>  2005/08/20 (土) 01:32:57        [qwerty]
> > 業種によるんじゃないの
> 「時」と「とき」が混在してたりすると
> 統一しろって赤ペン先生に怒られるよ(ノー`)

「時」は時間で「とき」は場面らしい

参考:2005/08/20(土)01時16分32秒

>  2005/08/20 (土) 01:32:53        [qwerty]
> > あのユアネットのチャンコロはリミクス荒らしに失敗してこっちで暴れてるっぽい
> これが貴殿?
>
荒らしは帰ってくれ

参考:2005/08/20(土)01時32分07秒

>  2005/08/20 (土) 01:32:52        [qwerty]
> 弾かれたのはユアネットみたいだな
> りみくす見て納得した

どうやって納得するんだろう

参考:2005/08/20(土)01時31分30秒

>  2005/08/20 (土) 01:32:50        [qwerty]
> > いや
> > 弾いてはいるんだろうけど何故か弾いても弾いても
> > どんなに遅くても2、3日で舞い戻ってくる
> くわてぃ三大七不思議の一つだな

あやちゅうが弾き解除お願いのメールを出して
くわてぃが律儀にそれに応じてるとかだったりしたら笑えるな

参考:2005/08/20(土)01時31分20秒

2005/08/20 (土) 01:32:48        [qwerty]
椎名林檎かわいいなぁ(´ー`)NHK

>  2005/08/20 (土) 01:32:43        [qwerty]
> erを延ばさないのはJIS標準(;´Д`)

ハンマー(゚Д゚)

参考:2005/08/20(土)01時32分09秒

>  2005/08/20 (土) 01:32:40        [qwerty]
> > ガンダム一機でどうにかなる世界がどこかにあったような気がする
> 小さい頃はガンダムに熱狂したんだが軍オタになると人形ロボットが主力という非現実的すぎる世界観に嫌悪感を抱くようになった

ガンパレでは人型ロボットは整備にコストがかかり、装甲も戦車より薄いが
多彩な戦略を実行できるという意味で最強だと説明されていたな

参考:2005/08/20(土)01時29分41秒

2005/08/20 (土) 01:32:28        [qwerty]
一度でいいから見てみたい
ホワイトベースが宇宙に上がるとこ
歌丸です

2005/08/20 (土) 01:32:28        [qwerty]
全く何のために苦労してジャブローくんだりまで来たって話だ

>  2005/08/20 (土) 01:32:17        [qwerty]
> > 言語の恣意性の話だったのか
> 人の言語感覚は恣意的じゃないだろ
> 言語の成り立ちが恣意であるかどうかが問題なのであって

むしろ「国語」のレギュレーションが恣意的で迷走気味

参考:2005/08/20(土)01時30分34秒

2005/08/20 (土) 01:32:11        [qwerty]
漏れも栗ちゃんと一緒にぐだぐだ美味い物を食う仕事がしたい

2005/08/20 (土) 01:32:09        [qwerty]
erを延ばさないのはJIS標準(;´Д`)

>  2005/08/20 (土) 01:32:07        [qwerty]
> > あやちゅう煽りのキチガイは突然暴れだすなよな(;´Д`)
> あのユアネットのチャンコロはリミクス荒らしに失敗してこっちで暴れてるっぽい

これが貴殿?
いちいち呼びに行かなくていいよ

>    投稿者:    投稿日:2005/08/20(土)01時30分00秒   ■   ★   ◆ 

> ユアニートの自演は向こうでも笑いの種みたい
> --------------------------------------------------------------------------------
> >    投稿者:    投稿日:2005/08/20(土)01時00分41秒   ■   ★   ◆ 
> > 漏れ達はそのつもりなんだけど・・・
> ユアニートには悪いけど
> 向こうを泣きながら上げてるあの姿がまた俺達には笑えるんだよな(;´Д`)
> 参考:2005/08/20(土)00時46分02秒

qwertyの者だけどユアネットをなんとかして下さい
突然暴れ出してキモイんです(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時18分26秒

参考:2005/08/20(土)01時30分51秒

>  2005/08/20 (土) 01:32:00        [qwerty]
> > 区切りになる語句はひらがなが基本
> 区切りってどこの事
>         ?
>        (゚Д゚)
>  

http://www.yamanouchi-yri2.com/yrihp/tgb-06/t-2-4s03b.htm

にも区切りなんて全然出てこないよ(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時31分10秒

>  2005/08/20 (土) 01:31:58        [qwerty]
> > 小さい頃はガンダムに熱狂したんだが軍オタになると人形ロボットが主力という非現実的すぎる世界観に嫌悪感を抱くようになった
> もうちょっと年を取るとその辺の現実感の許容範囲が変わって許せるようになるよ

いやミリオタはどんどん狭量になっていくのみ

参考:2005/08/20(土)01時30分55秒

2005/08/20 (土) 01:31:56        [qwerty]
結局ガンダムホーダイは無事収束したな

>  2005/08/20 (土) 01:31:49        [qwerty]
> > 最初の文字がひらがなになるのがあった気がするが思い出せない(;´Д`)
> ろ紙

それかな(;´Д`)記事で読むような単語の気もしたが

参考:2005/08/20(土)01時30分28秒

2005/08/20 (土) 01:31:41        [qwerty]
今日も問い合わせに忙殺された一日だった(´ー`)仕事が進まね

>  2005/08/20 (土) 01:31:41        [qwerty]
> > 別にないぞ(;´Д`)うちは常識の範囲内で書けば問題無い
> それが暗黙のルール(;´Д`)常識のレベルは問われないだろうけど

うちのおばあちゃんは漢文で日記とか書いてるよ(;´Д`)マジで

参考:2005/08/20(土)01時22分28秒

>  2005/08/20 (土) 01:31:32        [qwerty]
> > 言語の恣意性の話だったのか
> 人の言語感覚は恣意的じゃないだろ
> 言語の成り立ちが恣意であるかどうかが問題なのであって

へんなとこに噛み付かれたけど俺は相手できないよ(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時30分34秒

2005/08/20 (土) 01:31:30        [qwerty]
弾かれたのはユアネットみたいだな
りみくす見て納得した

>  2005/08/20 (土) 01:31:30        [qwerty]
> ゆかな自身はZ見たこと無いらしい

あんな事書いて今更後悔してそうな気がする(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時29分56秒

>  2005/08/20 (土) 01:31:22        [qwerty]
> 理系なら実験レポートの書き方で
> ひらがなと漢字にする場合の使い分けを指導されたと思うが

漏れ教わってない(;´Д`)ショウキ

参考:2005/08/20(土)01時28分40秒

>  2005/08/20 (土) 01:31:20        [qwerty]
> > なんとなくだけど
> > あやちゅうは弾かれない気がする
> いや
> 弾いてはいるんだろうけど何故か弾いても弾いても
> どんなに遅くても2、3日で舞い戻ってくる

くわてぃ三大七不思議の一つだな

参考:2005/08/20(土)01時29分39秒

2005/08/20 (土) 01:31:18        [qwerty]
なばんち行ってくるε三=ヽ(´ー`)ノ

2005/08/20 (土) 01:31:12        [qwerty]
しこっていこう(´ー`)よし!

>  2005/08/20 (土) 01:31:11        [qwerty]
> 美味→ぺとぺとさん(;´ー`)ノ ミニュ

ガンダムやれよクソが(ノД`、)

参考:2005/08/20(土)01時30分08秒

>  2005/08/20 (土) 01:31:10        [qwerty]
> > 常用漢字ならアリだろ(;´Д`)
> 区切りになる語句はひらがなが基本

区切りってどこの事
        ?
       (゚Д゚)
 

参考:2005/08/20(土)01時10分15秒

>  2005/08/20 (土) 01:31:03        [qwerty]
> 理系なら実験レポートの書き方で
> ひらがなと漢字にする場合の使い分けを指導されたと思うが

高卒以下はレポートとか書かないし

参考:2005/08/20(土)01時28分40秒

>  2005/08/20 (土) 01:30:58        [qwerty]
> > まだがんばってたのか(;´Д`)
> なんかかわいそうだな

ただの煽り屋みたいな奴じゃないの

参考:2005/08/20(土)01時29分40秒

>  2005/08/20 (土) 01:30:55        [qwerty]
> > ガンダム一機でどうにかなる世界がどこかにあったような気がする
> 小さい頃はガンダムに熱狂したんだが軍オタになると人形ロボットが主力という非現実的すぎる世界観に嫌悪感を抱くようになった

もうちょっと年を取るとその辺の現実感の許容範囲が変わって許せるようになるよ

参考:2005/08/20(土)01時29分41秒

>  2005/08/20 (土) 01:30:53        [qwerty]
> 美味→ぺとぺとさん(;´ー`)ノ ミニュ

ヽ(´ー`)ノ

参考:2005/08/20(土)01時30分08秒

>  2005/08/20 (土) 01:30:51        [qwerty]
> > qwertyこの自演厨房来たぞ
> あやちゅう煽りのキチガイは突然暴れだすなよな(;´Д`)

あのユアネットのチャンコロはリミクス荒らしに失敗してこっちで暴れてるっぽい

参考:2005/08/20(土)01時26分30秒

2005/08/20 (土) 01:30:46        [qwerty]
なんか随分ギャグっぽくなってるな

>  2005/08/20 (土) 01:30:46        [qwerty]
> 理系なら実験レポートの書き方で
> ひらがなと漢字にする場合の使い分けを指導されたと思うが

理系じゃないけど高校で教わったよ(;´Д`)その時は納得いかなかったが

参考:2005/08/20(土)01時28分40秒

>  2005/08/20 (土) 01:30:42        [qwerty]
> http://www.yamanouchi-yri2.com/yrihp/tgb-06/t-2-4s03a.htm
> http://www.yamanouchi-yri2.com/yrihp/tgb-06/t-2-4s03b.htm
> 使い分けはここらあたりが参考になるか

これら全部漢字で書くと椎名林檎の世界になるな

参考:2005/08/20(土)01時27分41秒

>  2005/08/20 (土) 01:30:39        [qwerty]
> うっせ殺すぞ
> 自演させろや死ねよあやちゅう

黙って消えろチャンコロ生入

参考:2005/08/20(土)01時30分03秒

>  2005/08/20 (土) 01:30:34        [qwerty]
> > 結局はその人の言語感覚の問題だからな
> 言語の恣意性の話だったのか

人の言語感覚は恣意的じゃないだろ
言語の成り立ちが恣意であるかどうかが問題なのであって

参考:2005/08/20(土)01時29分10秒

>  2005/08/20 (土) 01:30:28        [qwerty]
> > 覚せい剤とか
> 最初の文字がひらがなになるのがあった気がするが思い出せない(;´Д`)

ろ紙

参考:2005/08/20(土)01時29分55秒

>  2005/08/20 (土) 01:30:25        [qwerty]
> > まだがんばってたのか(;´Д`)
> なんかかわいそうだな

どっちでもいいってソースが出ちゃったのにそんなに悔しかったの?(^Д^)

参考:2005/08/20(土)01時29分40秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2005/08/20 (土) 01:30:17        [qwerty]
アニメ時報:機動新撰組 萌えよ剣@テレビ埼玉

2005/08/20 (土) 01:30:08        [qwerty]
美味→ぺとぺとさん(;´ー`)ノ ミニュ

2005/08/20 (土) 01:30:03        [qwerty]
うっせ殺すぞ
自演させろや死ねよあやちゅう

2005/08/20 (土) 01:29:56        [qwerty]
ゆかな自身はZ見たこと無いらしい

>  2005/08/20 (土) 01:29:55        [qwerty]
> > 「真摯に」が「真しに」とかなるしな(;´Д`)
> 覚せい剤とか

最初の文字がひらがなになるのがあった気がするが思い出せない(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時23分53秒

2005/08/20 (土) 01:29:49        [qwerty]
理系の国語力は文系よりも上

>  2005/08/20 (土) 01:29:49        [qwerty]
> http://ug.gs/upload/gw.cgi/up5824.jpg

いやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時28分17秒

>  2005/08/20 (土) 01:29:41        [qwerty]
> ガンダム一機でどうにかなる世界がどこかにあったような気がする

小さい頃はガンダムに熱狂したんだが軍オタになると人形ロボットが主力という非現実的すぎる世界観に嫌悪感を抱くようになった

参考:2005/08/20(土)01時26分58秒

>  2005/08/20 (土) 01:29:41        [qwerty]
> > 打げき技
> 朴ろ美

清みず愛

参考:2005/08/20(土)01時27分57秒

>  2005/08/20 (土) 01:29:40        [qwerty]
> > 打げき技
> 朴ろ美

李承■(■は火へんに華)

参考:2005/08/20(土)01時27分57秒

>  2005/08/20 (土) 01:29:40        [qwerty]
> > 結局そんなルールは無かったわけで
> まだがんばってたのか(;´Д`)

なんかかわいそうだな

参考:2005/08/20(土)01時26分19秒

>  2005/08/20 (土) 01:29:39        [qwerty]
> > そうやって管理人に呼びかけるのはいいけど
> > 弾かれるのはお前だよ?
> なんとなくだけど
> あやちゅうは弾かれない気がする

いや
弾いてはいるんだろうけど何故か弾いても弾いても
どんなに遅くても2、3日で舞い戻ってくる

参考:2005/08/20(土)01時26分12秒

2005/08/20 (土) 01:29:35        [qwerty]
フラウは生足か

2005/08/20 (土) 01:29:34        [qwerty]
カツは死ね(;´Д`)

>  2005/08/20 (土) 01:29:29        [qwerty]
> > 一業界の慣用表現と文法を混同してる、というありがちなミステイクなんじゃなかろうか
> > 何をしてルールと言うかという捉え方の違いだろ
> 結局はその人の言語感覚の問題だからな

わざわざ旧かな文字遣いで文章書く人ってほぼ例外なくキチガイだな

参考:2005/08/20(土)01時28分11秒

>  2005/08/20 (土) 01:29:29        [qwerty]
> > なんとなくだけど
> > あやちゅうは弾かれない気がする
> 弾くと数年に渡って粘着されるからな

もうされてるしな

参考:2005/08/20(土)01時29分13秒

>  2005/08/20 (土) 01:29:13        [qwerty]
> > そうやって管理人に呼びかけるのはいいけど
> > 弾かれるのはお前だよ?
> なんとなくだけど
> あやちゅうは弾かれない気がする

弾くと数年に渡って粘着されるからな

参考:2005/08/20(土)01時26分12秒

>  2005/08/20 (土) 01:29:10        [qwerty]
> http://www.yamanouchi-yri2.com/yrihp/tgb-06/t-2-4s03a.htm
> http://www.yamanouchi-yri2.com/yrihp/tgb-06/t-2-4s03b.htm
> 使い分けはここらあたりが参考になるか

用字用語集で許容されている表記(どちらの表記を使ってもよいもの)については最近の出版物の傾向および慣用例を勘案して筆者が判断しています.

あらら、特に決まってなかったね

参考:2005/08/20(土)01時27分41秒

>  2005/08/20 (土) 01:29:10        [qwerty]
> > 一業界の慣用表現と文法を混同してる、というありがちなミステイクなんじゃなかろうか
> > 何をしてルールと言うかという捉え方の違いだろ
> 結局はその人の言語感覚の問題だからな

言語の恣意性の話だったのか

参考:2005/08/20(土)01時28分11秒

>  2005/08/20 (土) 01:29:09        [qwerty]
> > 盗さつ魔
> 打げき技

しまこ

参考:2005/08/20(土)01時27分09秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2005/08/20 (土) 01:29:09        [qwerty]
アニメ時報:あかほり外道アワーらぶげ@KBS京都

2005/08/20 (土) 01:29:09        [qwerty]
眠い(;~Д~)ふたご姫までもつだろうか

2005/08/20 (土) 01:29:04        [qwerty]
ハヤシ動画株式会社って韓国なの?(´ー`)

>  2005/08/20 (土) 01:29:03        [qwerty]
> http://ug.gs/upload/gw.cgi/up5824.jpg

栞と紙魚子のクトゥルーちゃんのママンを思い出した(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時28分17秒

2005/08/20 (土) 01:29:03        [qwerty]
ミライさん少尉かよ
お嬢様だからか

>  2005/08/20 (土) 01:28:58        [qwerty]
> > ここまでテンプレ
> 彼の中ではな

ここまで自作自演

参考:2005/08/20(土)01時28分41秒

>  2005/08/20 (土) 01:28:53        [qwerty]
> > 一業界の慣用表現と文法を混同してる、というありがちなミステイクなんじゃなかろうか
> > 何をしてルールと言うかという捉え方の違いだろ
> こういう話題は結局水掛け論だから結論はどうでもいいんだけど
> やたら漢字使いたがる人にろくな奴はいないってのは事実だよな!ヽ(´ー`)ノhehehe

読みやすさを考えてない頭の悪い人ってことだと思うよ

参考:2005/08/20(土)01時28分01秒

2005/08/20 (土) 01:28:53        [qwerty]
また殴られる(;´Д`)

>  2005/08/20 (土) 01:28:50        [qwerty]
> ゆかりんルールは60分一本勝負電撃金網デスマッチ


参考:2005/08/20(土)01時28分09秒

2005/08/20 (土) 01:28:46        [qwerty]
テディベアみたいなのが(;´Д`)

>  2005/08/20 (土) 01:28:41        [qwerty]
> > あやちゅう煽りのキチガイは突然暴れだすなよな(;´Д`)
> ここまでテンプレ

彼の中ではな

参考:2005/08/20(土)01時27分27秒

2005/08/20 (土) 01:28:40        [qwerty]
理系なら実験レポートの書き方で
ひらがなと漢字にする場合の使い分けを指導されたと思うが

2005/08/20 (土) 01:28:27        [qwerty]
やっべ(*´Д`)可愛い

>  2005/08/20 (土) 01:28:18        [qwerty]
> ガンダム一機でどうにかなる世界がどこかにあったような気がする

アクシズ持ち上げるんだよな

参考:2005/08/20(土)01時26分58秒

2005/08/20 (土) 01:28:17        [qwerty]
http://ug.gs/upload/gw.cgi/up5824.jpg

2005/08/20 (土) 01:28:15        [qwerty]
このヘビの模様がずれるのがいつも気になる(;´Д`)

>  2005/08/20 (土) 01:28:11        [qwerty]
> > 結局そんなルールは無かったわけで
> 一業界の慣用表現と文法を混同してる、というありがちなミステイクなんじゃなかろうか
> 何をしてルールと言うかという捉え方の違いだろ

結局はその人の言語感覚の問題だからな

参考:2005/08/20(土)01時26分23秒

2005/08/20 (土) 01:28:11        [qwerty]
マンガっぽい表現が(;´Д`)

2005/08/20 (土) 01:28:10        [qwerty]
かわいいなぁ

2005/08/20 (土) 01:28:09        [qwerty]
ゆかりんルールはデスマッチ

2005/08/20 (土) 01:28:08        [qwerty]
なんか可愛いのが出てきた

2005/08/20 (土) 01:28:03        [qwerty]
ワラタ(;´Д`)

>  2005/08/20 (土) 01:28:01        [qwerty]
> > 結局そんなルールは無かったわけで
> 一業界の慣用表現と文法を混同してる、というありがちなミステイクなんじゃなかろうか
> 何をしてルールと言うかという捉え方の違いだろ

こういう話題は結局水掛け論だから結論はどうでもいいんだけど
やたら漢字使いたがる人にろくな奴はいないってのは事実だよな!ヽ(´ー`)ノhehehe

参考:2005/08/20(土)01時26分23秒

>  2005/08/20 (土) 01:27:57        [qwerty]
> > 盗さつ魔
> 打げき技

朴ろ美

参考:2005/08/20(土)01時27分09秒

>  2005/08/20 (土) 01:27:48        [qwerty]
> ガンダム一機でどうにかなる世界がどこかにあったような気がする

いんちき光線で大暴れでな

参考:2005/08/20(土)01時26分58秒

2005/08/20 (土) 01:27:42        [qwerty]
おめこやっちゅーねん

2005/08/20 (土) 01:27:41        [qwerty]
http://www.yamanouchi-yri2.com/yrihp/tgb-06/t-2-4s03a.htm
http://www.yamanouchi-yri2.com/yrihp/tgb-06/t-2-4s03b.htm
使い分けはここらあたりが参考になるか

2005/08/20 (土) 01:27:31        [qwerty]
PS2の最初のガンダムはラスボスがゾックだったな(;´Д`)
結構好きだった

>  2005/08/20 (土) 01:27:27        [qwerty]
> > qwertyこの自演厨房来たぞ
> あやちゅう煽りのキチガイは突然暴れだすなよな(;´Д`)

ここまでテンプレ

参考:2005/08/20(土)01時26分30秒

>  2005/08/20 (土) 01:27:26        [qwerty]
> > 結局そんなルールは無かったわけで
> 誰一人貴殿に同意してくれなくて可哀想

結局根拠を明示できずにプルッちゃったの?

参考:2005/08/20(土)01時25分53秒

>  2005/08/20 (土) 01:27:09        [qwerty]
> > 覚せい剤とか
> 盗さつ魔

打げき技

参考:2005/08/20(土)01時25分15秒

2005/08/20 (土) 01:26:58        [qwerty]
ガンダム一機でどうにかなる世界がどこかにあったような気がする

>  2005/08/20 (土) 01:26:47        [qwerty]
> > 動詞と動詞がつながる場合は後ろの動詞をひらがなにすると聞いたことがある
> 動詞と動詞が繋がる場合というのが分からない

補助動詞ってやつだかなんとか(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時25分06秒

>  2005/08/20 (土) 01:26:30        [qwerty]
> > そうなの?(;´Д`)知らなかった
> qwertyこの自演厨房来たぞ

あやちゅう煽りのキチガイは突然暴れだすなよな(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時23分32秒

2005/08/20 (土) 01:26:24        [qwerty]
そのへんを細かく指摘した本がブルーバックスから出てた気がする(;´Д`)
なんだっけ

>  2005/08/20 (土) 01:26:23        [qwerty]
> 結局そんなルールは無かったわけで

一業界の慣用表現と文法を混同してる、というありがちなミステイクなんじゃなかろうか
何をしてルールと言うかという捉え方の違いだろ

参考:2005/08/20(土)01時25分13秒

>  2005/08/20 (土) 01:26:19        [qwerty]
> 結局そんなルールは無かったわけで

まだがんばってたのか(;´Д`)

参考:2005/08/20(土)01時25分13秒

>  2005/08/20 (土) 01:26:12        [qwerty]
> > qwertyこの自演厨房来たぞ
> そうやって管理人に呼びかけるのはいいけど
> 弾かれるのはお前だよ?

なんとなくだけど
あやちゅうは弾かれない気がする

参考:2005/08/20(土)01時25分42秒

2005/08/20 (土) 01:26:10        [qwerty]
ウッディ大尉はアニキっぽいな

2005/08/20 (土) 01:25:55        [qwerty]
死亡フラグが!

上へ