下へ
>  2010/01/28 (木) 05:30:02        [qwerty]
> > ハイアールが先行してな(;´Д`)
> ハードはSamsungが作ってくれるとしてiPad OSに対抗出来るWindows Mobileの新バジョンが出る望みはキビシイと思います(;´Д`)

誰かUIだけ作ればいいのに(;´Д`)

参考:2010/01/28(木)05時27分41秒

>  2010/01/28 (木) 05:29:45        [qwerty]
> > ハイアールが先行してな(;´Д`)
> ハードはSamsungが作ってくれるとしてiPad OSに対抗出来るWindows Mobileの新バジョンが出る望みはキビシイと思います(;´Д`)

WMにしなくていいじゃない(;´Д`)普通のWindows入れようよ

参考:2010/01/28(木)05時27分41秒

>  2010/01/28 (木) 05:28:14        [qwerty]
> > 超町長町長超クスコ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
> > 堪能した…
> 小町待避にも…(;´Д`)

中身バキになってたよ(;´Д`)

参考:2010/01/28(木)05時23分35秒

>  2010/01/28 (木) 05:27:41        [qwerty]
> > iPadモドキをsamsung辺りが作るんじゃないかな(;´Д`)それ待とうぜ
> ハイアールが先行してな(;´Д`)

ハードはSamsungが作ってくれるとしてiPad OSに対抗出来るWindows Mobileの新バジョンが出る望みはキビシイと思います(;´Д`)

参考:2010/01/28(木)05時21分45秒

>  2010/01/28 (木) 05:27:13        [qwerty]
> ろりがぶぅは書庫が未知の形式か壊れていますだった(ノД`、)

オオカミうおは好きなんだが微妙に抜けない(;´Д`)抜きどころが定まらない

参考:2010/01/28(木)05時24分21秒

>  2010/01/28 (木) 05:24:33        [qwerty]
> > 普通にiTMSで日本の電子書籍販売会社と提携すればよくね?
> 日本の電子書籍の推進協会みたいのは推進したくない協会だと誰かが言ってたな(;´Д`)

在日創価新聞がこの不況に印刷代で印刷メディア抑えてるからな(;´Д`)

参考:2010/01/28(木)05時16分46秒

2010/01/28 (木) 05:24:21        [qwerty]
ろりがぶぅは書庫が未知の形式か壊れていますだった(ノД`、)

2010/01/28 (木) 05:23:51        [qwerty]
なんで俺こんな早起きしてギゴギコしてるんだろう(;´Д`)

>  2010/01/28 (木) 05:23:35        [qwerty]
> > 
> > (;´Д`)未確認
> > http://www.general-search.com/fileinfo/7573658/
> 超町長町長超クスコ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
> 堪能した…

小町待避にも…(;´Д`)

参考:2010/01/28(木)05時14分37秒

>  2010/01/28 (木) 05:21:45        [qwerty]
> > iPadみたいな端末は楽しいけど俺の場合スマートフォンで足りないときは結局Windowsアプリを普通に使えるものでないと困るから普通にWindowsなノートになっちゃうだろうな(;´Д`)
> iPadモドキをsamsung辺りが作るんじゃないかな(;´Д`)それ待とうぜ

ハイアールが先行してな(;´Д`)

参考:2010/01/28(木)05時19分39秒

>  2010/01/28 (木) 05:20:51        [qwerty]
> ムーンライトマイル読んでた(;´Д`)話が色々と進みすぎる

途中までしか読んでないがなんかあっという間に月が開発されててワラタ(;´Д`)仕事が速すぎる

参考:2010/01/28(木)05時18分49秒

>  2010/01/28 (木) 05:20:44        [qwerty]
> > 普通にiTMSで日本の電子書籍販売会社と提携すればよくね?
> 日本の電子書籍の推進協会みたいのは推進したくない協会だと誰かが言ってたな(;´Д`)

雑誌オンライン
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=324946616&mt=8

理想BookViewer
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=320701512&mt=8

とりあえずiPhoneに参入してる電子書籍サイトはすでにあるからiPadに
最適化した形式でも出すんじゃね(;´Д`)

参考:2010/01/28(木)05時16分46秒

>  2010/01/28 (木) 05:19:39        [qwerty]
> iPadみたいな端末は楽しいけど俺の場合スマートフォンで足りないときは結局Windowsアプリを普通に使えるものでないと困るから普通にWindowsなノートになっちゃうだろうな(;´Д`)

iPadモドキをsamsung辺りが作るんじゃないかな(;´Д`)それ待とうぜ

参考:2010/01/28(木)05時18分29秒

>  2010/01/28 (木) 05:19:12        [qwerty]
> iPadみたいな端末は楽しいけど俺の場合スマートフォンで足りないときは結局Windowsアプリを普通に使えるものでないと困るから普通にWindowsなノートになっちゃうだろうな(;´Д`)

問題はそこだね(;´Д`)
まあiPhone買ってからノートを持ち出す頻度は少し下がったけど

参考:2010/01/28(木)05時18分29秒

2010/01/28 (木) 05:18:49        [qwerty]
ムーンライトマイル読んでた(;´Д`)話が色々と進みすぎる

2010/01/28 (木) 05:18:29        [qwerty]
iPadみたいな端末は楽しいけど俺の場合スマートフォンで足りないときは結局Windowsアプリを普通に使えるものでないと困るから普通にWindowsなノートになっちゃうだろうな(;´Д`)

>  2010/01/28 (木) 05:16:46        [qwerty]
> > mp3取り締まるのがグダグダになったじゃない(;´Д`)同じようには行かんかもしれんが
> 普通にiTMSで日本の電子書籍販売会社と提携すればよくね?

日本の電子書籍の推進協会みたいのは推進したくない協会だと誰かが言ってたな(;´Д`)

参考:2010/01/28(木)05時14分24秒

>  2010/01/28 (木) 05:15:47        [qwerty]
> > 寝起きに上海暫定本店と巡回するのだが
> > 本店だけはもう見ないほうがいいかなあと思うようになった
> 各板状況さんお疲れ様です(;´Д`)

各板状況は片倉先生だから別人だと思う(;´Д`)
あの人は出社して最初にやるのがあれなんだ

参考:2010/01/28(木)05時14分58秒

>  2010/01/28 (木) 05:15:19        [qwerty]
> 金貸しで大きくなろうよ

貸すための金はどこからくるんだ?

参考:2010/01/28(木)05時09分05秒

>  2010/01/28 (木) 05:14:58        [qwerty]
> 寝起きに上海暫定本店と巡回するのだが
> 本店だけはもう見ないほうがいいかなあと思うようになった

各板状況さんお疲れ様です(;´Д`)

参考:2010/01/28(木)05時12分44秒

>  2010/01/28 (木) 05:14:37        [qwerty]
> 
> (;´Д`)未確認
> http://www.general-search.com/fileinfo/7573658/

超町長町長超クスコ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
堪能した…

参考:2010/01/28(木)04時19分08秒

>  2010/01/28 (木) 05:14:24        [qwerty]
> > 今起きたんでニュースをまとめて見たけど
> > 結局ipadって電子書籍と映像コンテンツ販売を強く意識した製品で
> > 権利権利でがんじがらめの日本市場にはしばらく縁がなさそうなものだな
> mp3取り締まるのがグダグダになったじゃない(;´Д`)同じようには行かんかもしれんが

普通にiTMSで日本の電子書籍販売会社と提携すればよくね?

参考:2010/01/28(木)05時10分46秒

2010/01/28 (木) 05:12:44        [qwerty]
寝起きに上海暫定本店と巡回するのだが
本店だけはもう見ないほうがいいかなあと思うようになった

>  2010/01/28 (木) 05:11:55        [qwerty]
> 今起きたんでニュースをまとめて見たけど
> 結局ipadって電子書籍と映像コンテンツ販売を強く意識した製品で
> 権利権利でがんじがらめの日本市場にはしばらく縁がなさそうなものだな

電子書籍サイトも普通の形式なら見られるんじゃない?
あとワレズのマンガやラノベを読むのには悪くないし(゚Д゚)

参考:2010/01/28(木)05時07分57秒

>  2010/01/28 (木) 05:10:46        [qwerty]
> 今起きたんでニュースをまとめて見たけど
> 結局ipadって電子書籍と映像コンテンツ販売を強く意識した製品で
> 権利権利でがんじがらめの日本市場にはしばらく縁がなさそうなものだな

mp3取り締まるのがグダグダになったじゃない(;´Д`)同じようには行かんかもしれんが

参考:2010/01/28(木)05時07分57秒

上へ