下へ
> 2010/03/18 (木) 05:09:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃコボラはどうすればいいの?
> というより置換するならCよりJAVAでしょ(;´Д`)
あの人が言いたいのはJavaよりRubyでしょ(;´Д`)
参考:2010/03/18(木)05時08分28秒
> 2010/03/18 (木) 05:09:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃコボラはどうすればいいの?
> というより置換するならCよりJAVAでしょ(;´Д`)
置換されつつあるとは到底思えない(;´Д`)実際
参考:2010/03/18(木)05時08分28秒
> 2010/03/18 (木) 05:08:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何で今頃わざわざJavaなんだよ
GAEというクラウドがあってだな
参考:2010/03/18(木)05時05分31秒
> 2010/03/18 (木) 05:08:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何で今頃わざわざJavaなんだよ
> じゃコボラはどうすればいいの?
というより置換するならCよりJAVAでしょ(;´Д`)
参考:2010/03/18(木)05時06分58秒
> 2010/03/18 (木) 05:07:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何で今頃わざわざJavaなんだよ
> じゃコボラはどうすればいいの?
黒くて大きなレコード盤を抱きしめながら死んでいくのさ(;´Д`)
参考:2010/03/18(木)05時06分58秒
> 2010/03/18 (木) 05:07:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 「COBOL プログラマのための Java」という書物を読んでいるよ
富士通?
参考:2010/03/18(木)05時00分37秒
2010/03/18 (木) 05:07:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おはよう貴殿ら(;´Д`)なんか急に寒くなって暖房を引っ張り出してきたよ
> 2010/03/18 (木) 05:06:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何で今頃わざわざJavaなんだよ
じゃコボラはどうすればいいの?
参考:2010/03/18(木)05時05分31秒
> 2010/03/18 (木) 05:06:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無職さんならそりゃそうだわ(;´Д`)
> コボラーがキレた(;´Д`)
古い時代にしがみついて離れられなくなってるのな
参考:2010/03/18(木)05時05分04秒
> 2010/03/18 (木) 05:06:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「COBOL プログラマのための Java」という書物を読んでいるよ
> cobolが使われてる現場など見たことない
10年ぐらい前の話だけど県税を管理するシステムはVB5.0+COBOLだったよ
漏れはVB担当だった(;´Д`)
参考:2010/03/18(木)05時02分17秒
2010/03/18 (木) 05:05:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]何で今頃わざわざJavaなんだよ
> 2010/03/18 (木) 05:05:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > cobolが使われてる現場など見たことない
> 無職さんならそりゃそうだわ(;´Д`)
コボラーがキレた(;´Д`)
参考:2010/03/18(木)05時02分55秒
> 2010/03/18 (木) 05:02:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「COBOL プログラマのための Java」という書物を読んでいるよ
> cobolが使われてる現場など見たことない
無職さんならそりゃそうだわ(;´Д`)
参考:2010/03/18(木)05時02分17秒
> 2010/03/18 (木) 05:02:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 「COBOL プログラマのための Java」という書物を読んでいるよ
cobolが使われてる現場など見たことない
参考:2010/03/18(木)05時00分37秒
> 2010/03/18 (木) 05:02:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> はあ(;´Д`)さくらちゃん
オレたちホンテナヽ(´ー`)ノさくらちゃん大好き
参考:2010/03/18(木)05時00分13秒
> 2010/03/18 (木) 05:01:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 桜がはいってる歌と言えば何よ(;´Д`)?
> YouTube - 交響詩篇エウレカセブン 第四期OP「sakura」 ノンテロップ
> http://www.youtube.com/watch?v=hgHBABJWCmU
コメントみるとスロで知ったって人も居るのか(;´Д`)恥ずかしい大人だ
参考:2010/03/18(木)05時00分06秒
2010/03/18 (木) 05:00:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]「COBOL プログラマのための Java」という書物を読んでいるよ
2010/03/18 (木) 05:00:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はあ(;´Д`)さくらちゃん
> 2010/03/18 (木) 05:00:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 桜がはいってる歌と言えば何よ(;´Д`)?
YouTube - 交響詩篇エウレカセブン 第四期OP「sakura」 ノンテロップ
http://www.youtube.com/watch?v=hgHBABJWCmU
参考:2010/03/18(木)04時49分12秒
2010/03/18 (木) 04:59:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ボクのあだ名はツッタカタッタッタ、ツッタカタッタツッタカタッタッタ
> 2010/03/18 (木) 04:59:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 桜がはいってる歌と言えば何よ(;´Д`)?
http://www.youtube.com/watch?v=chV_rELQFfc
参考:2010/03/18(木)04時49分12秒
> 2010/03/18 (木) 04:57:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 桜がはいってる歌と言えば何よ(;´Д`)?
http://www.youtube.com/watch?v=joIexFU_jGY&hd=1
参考:2010/03/18(木)04時49分12秒
> 2010/03/18 (木) 04:57:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 桜がはいってる歌と言えば何よ(;´Д`)?
Catch You Catch Me
参考:2010/03/18(木)04時49分12秒
2010/03/18 (木) 04:55:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おうどん茹でてくる
> 2010/03/18 (木) 04:54:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 桜がはいってる歌と言えば何よ(;´Д`)?
さだまさしの秋桜(;´Д`)たまに聞くと良い曲だなと思う
参考:2010/03/18(木)04時49分12秒
> 2010/03/18 (木) 04:53:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 桜がはいってる歌と言えば何よ(;´Д`)?
さくらんぼキッス ~爆発だも~ん~
参考:2010/03/18(木)04時49分12秒
> 2010/03/18 (木) 04:53:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 桜がはいってる歌と言えば何よ(;´Д`)?
> 桜花の理
やっぱ住人は違うな(;´Д`)もっと普通のも頼む
参考:2010/03/18(木)04時50分23秒
> 2010/03/18 (木) 04:52:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 桜がはいってる歌と言えば何よ(;´Д`)?
桜咲いた
参考:2010/03/18(木)04時49分12秒
> 2010/03/18 (木) 04:50:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 桜がはいってる歌と言えば何よ(;´Д`)?
桜花の理
参考:2010/03/18(木)04時49分12秒
上へ