下へ
> 2010/05/16 (日) 04:04:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょこっと古いアニメの話しようぜ
> ムスメットで(;´Д`)
ムスメットの頃はまだぁぃぁぃにいた記憶がある(;´Д`)
参考:2010/05/16(日)04時02分55秒
> 2010/05/16 (日) 04:04:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.youtube.com/watch?v=O7g9sWWKSNQ
> > ワラタ(;´Д`)ろくでもない歌だな
> あんまりだ(;´Д`)
列車事故遺族に聞かせてあげたい(;´Д`)
参考:2010/05/16(日)04時02分40秒
> 2010/05/16 (日) 04:04:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 名前通りちょこっとしか続かないのな(;´Д`)
> ちょこっと古いアニメの話しようぜ
素敵探偵ラビリンスで(;´Д`)
参考:2010/05/16(日)04時01分56秒
> 2010/05/16 (日) 04:03:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょこっとSisterネタなんてやっぱ変なのが突っかかってくるだけで全然話続かないだろ(;´Д`)
> でも最近かどうかは忘れたけど
> 1年以内くらいには転送されてたくらいには人気あるよ
いや、転送だけなら人気まったくないクソみたいなアニメでもしているな
そう、B型H系ですら転送されているように
参考:2010/05/16(日)04時02分26秒
2010/05/16 (日) 04:03:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]耳から汁が出る
> 2010/05/16 (日) 04:02:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 名前通りちょこっとしか続かないのな(;´Д`)
> ちょこっと古いアニメの話しようぜ
ムスメットで(;´Д`)
参考:2010/05/16(日)04時01分56秒
> 2010/05/16 (日) 04:02:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今更(;´Д`)
> > 民主党が報道規制をかけているようなので周りの奥様方へ広めましょう
> > さらに拡大すれば国産牛肉・国産豚肉・国産牛乳は一切市場に出回らなくなります。
> > もし買えたとしてもただの豚バラ肉が100g1000円以上するような異常事態に陥るでしょう。
> > 口蹄疫 世界的に最重要監視されてる最悪クラスの疫病
> > 潜伏期間は7~21日 ファーストインパクトの押さえ込みには失敗
> > 10年前に発生した際は初動が迅速だったこともあって殺処分は740頭で収束
> > その前となると1908年 500頭台
> > 現在殺処分は「2万8000頭」 過去100年間で最大のパンデミック危機
> > ※県境での発症速報アリ
> > ※これから中確率で本州にも拡散します この場合競馬・動物園等も無期限禁止になります
> > イギリスでの被害例は3桁万頭
> >
> > ・他国なら非常事態宣言レベルの疫病を7日以上完全放置
> > ・「ビルコンS」韓国横流しにて薬品なし
> > ・本来は即行われるべき「消毒会社への在庫調査」等も一切無し
> > ・国命による消毒薬の配布は一箱たりとも支給無し
> > ・疫病発病後通達済みにもかからず予備費を仕分けた為予算無し
> > ・担当大臣外遊
> > ・国家対策本部なし、国策指示無し 現場曰く「FAX一枚来てないのはどういうことだ」
> > ・10年前は740頭で35億かかった 今回は27000頭以上 県の予算330億は既に無し
> > ・現在現地現場を除くメディアにおいて情報規制中
> > ・風、人、車を介して広がるにも関わらず現地からの移動に消毒(本来は国策)なし
> > ・舟山康江農林水産大臣政務官「宮崎県の対応に問題があった」
> > ・赤松農相【対応を官僚に投げてしまうと「政治主導」じゃなくて
> > 「官僚主導」になってしまうので、対応をさせない】
> > ・輿石参院会長「民主党に票を入れなければそれなりの対応をする」
> > ・与党は県と自民党から申し入れた対策案を拒否 その後会合自体も拒絶
> 動物医薬品営業の漏れだがビルコンSは輸出もしてないし元々口蹄疫対策としては
> パコマとか炭酸ソーダの方が安価で使いやすいしあと初期段階で
> とある大手肥育屋さんの農場で怪しい牛が!
> ↓
> 届出する前に同グループの隣接農場にいる肥育牛700頭を県内の離れた農場に移動
> ↓
> 怪しい牛を届出して見事患畜認定(最初に怪しいと思ってから10日後)
> ↓
> 移動先の農場でも患畜が!
> ↓
> 移動ルートでワッシワシ感染牛に豚にと発生中
> こんな感じだそうだ
いや官僚が口蹄疫が韓国とかで発生しててヤバイからビルコンを1500ほど確保してたんだけど
何故か小沢とかが友愛精神で中韓に無償で贈っちゃった(;´Д`)
で残りも小沢の地元の農家に何故か贈っちゃって宮崎に残ってない
そして欧州の火山の爆発で航空機が全然飛んでなくて確保すらできない状態
そもそも最初の発生源が韓国からの視察団のせい
同時期に家畜の連続傷つけ(殺傷ではない)事件発生
そして何故か小沢の地元の牛や豚の肉が過去最高の売上を記録
参考:2010/05/16(日)03時54分19秒
2010/05/16 (日) 04:02:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]太平洋弾道道路を作ろう
> 2010/05/16 (日) 04:02:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.youtube.com/watch?v=O7g9sWWKSNQ
> ワラタ(;´Д`)ろくでもない歌だな
あんまりだ(;´Д`)
参考:2010/05/16(日)03時56分50秒
> 2010/05/16 (日) 04:02:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.youtube.com/watch?v=O7g9sWWKSNQ
> > ワラタ(;´Д`)ろくでもない歌だな
> ゲラゲラワラタ(;´Д`)どんだけ事故起こしてるんだ
アクシデントは パックリと大きな口をあけて いつでもまっている
参考:2010/05/16(日)04時00分29秒
> 2010/05/16 (日) 04:02:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 名前通りちょこっとしか続かないのな(;´Д`)
> ちょこっと古いアニメの話しようぜ
聖剣の刀鍛冶でいくか(;´Д`)
参考:2010/05/16(日)04時01分56秒
> 2010/05/16 (日) 04:02:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ちょこっとSisterネタなんてやっぱ変なのが突っかかってくるだけで全然話続かないだろ(;´Д`)
でも最近かどうかは忘れたけど
1年以内くらいには転送されてたくらいには人気あるよ
参考:2010/05/16(日)03時59分02秒
2010/05/16 (日) 04:02:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)
> 2010/05/16 (日) 04:02:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 気流に乗ったから良かったのであって任意の場所に飛ばせるというものではない(;´Д`)
> だから厳しいのは長距離ではなく方向だろう
あと速度も
参考:2010/05/16(日)04時01分39秒
2010/05/16 (日) 04:01:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]眠れない午前四時(;´Д`)
> 2010/05/16 (日) 04:01:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょこっとSisterネタなんてやっぱ変なのが突っかかってくるだけで全然話続かないだろ(;´Д`)
> 名前通りちょこっとしか続かないのな(;´Д`)
ちょこっと古いアニメの話しようぜ
参考:2010/05/16(日)04時00分02秒
> 2010/05/16 (日) 04:01:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アメリカまで行った(;´Д`)
> 気流に乗ったから良かったのであって任意の場所に飛ばせるというものではない(;´Д`)
だから厳しいのは長距離ではなく方向だろう
参考:2010/05/16(日)04時00分41秒
> 2010/05/16 (日) 04:01:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうなの?当時ってところでいつ頃なのかい?
> > 結構ここ居るのにホントまったくっていいくらいチラリとも聞いたことなかったよ
> 新参自慢かい?(;´Д`)
ソッスネー(´ー`)先輩シクヨロ
参考:2010/05/16(日)03時56分12秒
> 2010/05/16 (日) 04:01:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 動物医薬品営業の漏れだがビルコンSは輸出もしてないし元々口蹄疫対策としては
> > パコマとか炭酸ソーダの方が安価で使いやすいしあと初期段階で
> > とある大手肥育屋さんの農場で怪しい牛が!
> > ↓
> > 届出する前に同グループの隣接農場にいる肥育牛700頭を県内の離れた農場に移動
> > ↓
> > 怪しい牛を届出して見事患畜認定(最初に怪しいと思ってから10日後)
> > ↓
> > 移動先の農場でも患畜が!
> > ↓
> > 移動ルートでワッシワシ感染牛に豚にと発生中
> > こんな感じだそうだ
> あっちゃー(;´Д`)処分費用保障されるのにそんなこと…
処分費と市場価格補填されると言っても運転資金を回転回転でようやっと
経営できている状態だから規制区域になって移動させられなくなるよりも
目先の現金手に入れないとと思う気持ちはわかる(;´Д`)
つか費用補填されたって今の枝肉価格や豚価では経営無理なのよ
参考:2010/05/16(日)03時57分45秒
> 2010/05/16 (日) 04:01:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 当時ねこにゃんダンスは大ブームだったよ
> 何があるとOPが本編よりも下手になるのか未だに理解出来ない
?
参考:2010/05/16(日)04時00分06秒
> 2010/05/16 (日) 04:00:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 風船は基本風まかせなので長距離は厳しいだろうな
> アメリカまで行った(;´Д`)
何個も飛ばしてそのうち一個でも行けばいいってのはまずくないですか
参考:2010/05/16(日)03時59分22秒
2010/05/16 (日) 04:00:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]twitterでいらない検索して気分悪くなった(;´Д`)寝るか
> 2010/05/16 (日) 04:00:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 風船は基本風まかせなので長距離は厳しいだろうな
> アメリカまで行った(;´Д`)
気流に乗ったから良かったのであって任意の場所に飛ばせるというものではない(;´Д`)
参考:2010/05/16(日)03時59分22秒
> 2010/05/16 (日) 04:00:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ちょこっとSisterネタなんてやっぱ変なのが突っかかってくるだけで全然話続かないだろ(;´Д`)
古いからだな
参考:2010/05/16(日)03時59分02秒
> 2010/05/16 (日) 04:00:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.youtube.com/watch?v=O7g9sWWKSNQ
> ワラタ(;´Д`)ろくでもない歌だな
ゲラゲラワラタ(;´Д`)どんだけ事故起こしてるんだ
参考:2010/05/16(日)03時56分50秒
> 2010/05/16 (日) 04:00:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この前なにか見逃していたアニメを全話落として見てみようとか思って
> > ちょこッとSisterってのを全話落として見たんだ
> > ここででも今までチラリともネタに出てこないから完全に知らない名前も聞いたことないアニメだったよ
> > 結構面白いのにまったくっていいくらい人気ないのな(;´Д`)
> 当時ねこにゃんダンスは大ブームだったよ
何があるとOPが本編よりも下手になるのか未だに理解出来ない
参考:2010/05/16(日)03時53分25秒
> 2010/05/16 (日) 04:00:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ちょこっとSisterネタなんてやっぱ変なのが突っかかってくるだけで全然話続かないだろ(;´Д`)
名前通りちょこっとしか続かないのな(;´Д`)
参考:2010/05/16(日)03時59分02秒
> 2010/05/16 (日) 03:59:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > このハイテクの時代なんだから風船に荷物くっ付けて飛ばせば目的地に届く
> > 技術が開発されてもいいと思う(;´Д`)
> 風船は基本風まかせなので長距離は厳しいだろうな
アメリカまで行った(;´Д`)
参考:2010/05/16(日)03時52分00秒
2010/05/16 (日) 03:59:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ちょこっとSisterネタなんてやっぱ変なのが突っかかってくるだけで全然話続かないだろ(;´Д`)
> 2010/05/16 (日) 03:58:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 民間の飛行艇は完全に水の上で使用するよ(;´Д`)メンテの時はボートみたいに陸地に引っ張り上げる
> つーか、使わない時は漁港に係留しとくの?(;´Д`)
そうそう(;´Д`)船と並んで桟橋にくくりつけとく
参考:2010/05/16(日)03時56分26秒
> 2010/05/16 (日) 03:57:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 動物医薬品営業の漏れだがビルコンSは輸出もしてないし元々口蹄疫対策としては
> パコマとか炭酸ソーダの方が安価で使いやすいしあと初期段階で
> とある大手肥育屋さんの農場で怪しい牛が!
> ↓
> 届出する前に同グループの隣接農場にいる肥育牛700頭を県内の離れた農場に移動
> ↓
> 怪しい牛を届出して見事患畜認定(最初に怪しいと思ってから10日後)
> ↓
> 移動先の農場でも患畜が!
> ↓
> 移動ルートでワッシワシ感染牛に豚にと発生中
> こんな感じだそうだ
あっちゃー(;´Д`)処分費用保障されるのにそんなこと…
参考:2010/05/16(日)03時54分19秒
2010/05/16 (日) 03:57:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おちんぽシゴウしてから寝るか
2010/05/16 (日) 03:56:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.youtube.com/watch?v=O7g9sWWKSNQ
ワラタ(;´Д`)ろくでもない歌だな
> 2010/05/16 (日) 03:56:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや、車輪も付いてるだろ(;´Д`)
> > 救難飛行艇なんかどうするんだよ
> 民間の飛行艇は完全に水の上で使用するよ(;´Д`)メンテの時はボートみたいに陸地に引っ張り上げる
つーか、使わない時は漁港に係留しとくの?(;´Д`)
参考:2010/05/16(日)03時55分33秒
> 2010/05/16 (日) 03:56:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 当時ねこにゃんダンスは大ブームだったよ
> そうなの?当時ってところでいつ頃なのかい?
> 結構ここ居るのにホントまったくっていいくらいチラリとも聞いたことなかったよ
新参自慢かい?(;´Д`)
参考:2010/05/16(日)03時55分25秒
> 2010/05/16 (日) 03:55:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 普通の滑走路にも着陸できないしな(;´Д`)
> いや、車輪も付いてるだろ(;´Д`)
> 救難飛行艇なんかどうするんだよ
民間の飛行艇は完全に水の上で使用するよ(;´Д`)メンテの時はボートみたいに陸地に引っ張り上げる
参考:2010/05/16(日)03時52分35秒
> 2010/05/16 (日) 03:55:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この前なにか見逃していたアニメを全話落として見てみようとか思って
> > ちょこッとSisterってのを全話落として見たんだ
> > ここででも今までチラリともネタに出てこないから完全に知らない名前も聞いたことないアニメだったよ
> > 結構面白いのにまったくっていいくらい人気ないのな(;´Д`)
> 当時ねこにゃんダンスは大ブームだったよ
そうなの?当時ってところでいつ頃なのかい?
結構ここ居るのにホントまったくっていいくらいチラリとも聞いたことなかったよ
参考:2010/05/16(日)03時53分25秒
> 2010/05/16 (日) 03:55:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この前なにか見逃していたアニメを全話落として見てみようとか思って
> > ちょこッとSisterってのを全話落として見たんだ
> > ここででも今までチラリともネタに出てこないから完全に知らない名前も聞いたことないアニメだったよ
> > 結構面白いのにまったくっていいくらい人気ないのな(;´Д`)
> 当時ねこにゃんダンスは大ブームだったよ
懐かしいな(;´Д`)あの頃もうくわあったっけ?
参考:2010/05/16(日)03時53分25秒
2010/05/16 (日) 03:54:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]池に行け、いいけ?
2010/05/16 (日) 03:54:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]か
> 2010/05/16 (日) 03:54:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 風船は基本風まかせなので長距離は厳しいだろうな
> じゃあ強い目的意識をもった風船を作ろう
ゆかりんに膨らませてもらったコンドームなんか凄そう(;´Д`)
参考:2010/05/16(日)03時52分55秒
> 2010/05/16 (日) 03:54:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 飛行艇って波が大きかったら着水できない(;´Д`)
> 3mくらいになるのを待てばいいじゃん
3mで着水できるのって世界でUS-2だけじゃなかったっけ(;´Д`)
参考:2010/05/16(日)03時51分50秒
> 2010/05/16 (日) 03:54:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ちょっと聞いてくれ(;´Д`)俺たちはあずにゃんになれない!
あーなれませんね
参考:2010/05/16(日)03時53分55秒
> 2010/05/16 (日) 03:54:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こんなのまで仕分けられてるのか(;´Д`)
> > 国民の安全なんてどうでもいいんだな
> > 減らした事で事故が起きたら管理責任問われるのに
> > http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100516-OYT1T00081.htm
> 今更(;´Д`)
> 民主党が報道規制をかけているようなので周りの奥様方へ広めましょう
> さらに拡大すれば国産牛肉・国産豚肉・国産牛乳は一切市場に出回らなくなります。
> もし買えたとしてもただの豚バラ肉が100g1000円以上するような異常事態に陥るでしょう。
> 口蹄疫 世界的に最重要監視されてる最悪クラスの疫病
> 潜伏期間は7~21日 ファーストインパクトの押さえ込みには失敗
> 10年前に発生した際は初動が迅速だったこともあって殺処分は740頭で収束
> その前となると1908年 500頭台
> 現在殺処分は「2万8000頭」 過去100年間で最大のパンデミック危機
> ※県境での発症速報アリ
> ※これから中確率で本州にも拡散します この場合競馬・動物園等も無期限禁止になります
> イギリスでの被害例は3桁万頭
>
> ・他国なら非常事態宣言レベルの疫病を7日以上完全放置
> ・「ビルコンS」韓国横流しにて薬品なし
> ・本来は即行われるべき「消毒会社への在庫調査」等も一切無し
> ・国命による消毒薬の配布は一箱たりとも支給無し
> ・疫病発病後通達済みにもかからず予備費を仕分けた為予算無し
> ・担当大臣外遊
> ・国家対策本部なし、国策指示無し 現場曰く「FAX一枚来てないのはどういうことだ」
> ・10年前は740頭で35億かかった 今回は27000頭以上 県の予算330億は既に無し
> ・現在現地現場を除くメディアにおいて情報規制中
> ・風、人、車を介して広がるにも関わらず現地からの移動に消毒(本来は国策)なし
> ・舟山康江農林水産大臣政務官「宮崎県の対応に問題があった」
> ・赤松農相【対応を官僚に投げてしまうと「政治主導」じゃなくて
> 「官僚主導」になってしまうので、対応をさせない】
> ・輿石参院会長「民主党に票を入れなければそれなりの対応をする」
> ・与党は県と自民党から申し入れた対策案を拒否 その後会合自体も拒絶
動物医薬品営業の漏れだがビルコンSは輸出もしてないし元々口蹄疫対策としては
パコマとか炭酸ソーダの方が安価で使いやすいしあと初期段階で
とある大手肥育屋さんの農場で怪しい牛が!
↓
届出する前に同グループの隣接農場にいる肥育牛700頭を県内の離れた農場に移動
↓
怪しい牛を届出して見事患畜認定(最初に怪しいと思ってから10日後)
↓
移動先の農場でも患畜が!
↓
移動ルートでワッシワシ感染牛に豚にと発生中
こんな感じだそうだ
参考:2010/05/16(日)03時41分05秒
2010/05/16 (日) 03:54:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]り
2010/05/16 (日) 03:54:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]非行亭
> 2010/05/16 (日) 03:53:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> この前なにか見逃していたアニメを全話落として見てみようとか思って
> ちょこッとSisterってのを全話落として見たんだ
> ここででも今までチラリともネタに出てこないから完全に知らない名前も聞いたことないアニメだったよ
> 結構面白いのにまったくっていいくらい人気ないのな(;´Д`)
おっ(´ー`)ワレズ自慢かい
参考:2010/05/16(日)03時53分07秒
2010/05/16 (日) 03:53:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ちょっと聞いてくれ(;´Д`)俺たちはあずにゃんになれない!
> 2010/05/16 (日) 03:53:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 風船は基本風まかせなので長距離は厳しいだろうな
> じゃあ強い目的意識をもった風船を作ろう
俺は絶対到達する!じゃないんだよ!結果を出せよ!
参考:2010/05/16(日)03時52分55秒
> 2010/05/16 (日) 03:53:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 飛行邸というのを思いついた
(?´Д`)
http://www.youtube.com/watch?v=NRaOZ7QUI3Y
参考:2010/05/16(日)03時52分58秒
> 2010/05/16 (日) 03:53:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> この前なにか見逃していたアニメを全話落として見てみようとか思って
> ちょこッとSisterってのを全話落として見たんだ
> ここででも今までチラリともネタに出てこないから完全に知らない名前も聞いたことないアニメだったよ
> 結構面白いのにまったくっていいくらい人気ないのな(;´Д`)
当時ねこにゃんダンスは大ブームだったよ
参考:2010/05/16(日)03時53分07秒
2010/05/16 (日) 03:53:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この前なにか見逃していたアニメを全話落として見てみようとか思って
ちょこッとSisterってのを全話落として見たんだ
ここででも今までチラリともネタに出てこないから完全に知らない名前も聞いたことないアニメだったよ
結構面白いのにまったくっていいくらい人気ないのな(;´Д`)
2010/05/16 (日) 03:52:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]飛行邸というのを思いついた
> 2010/05/16 (日) 03:52:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > このハイテクの時代なんだから風船に荷物くっ付けて飛ばせば目的地に届く
> > 技術が開発されてもいいと思う(;´Д`)
> 風船は基本風まかせなので長距離は厳しいだろうな
じゃあ強い目的意識をもった風船を作ろう
参考:2010/05/16(日)03時52分00秒
> 2010/05/16 (日) 03:52:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 飛行艇って波が大きかったら着水できない(;´Д`)
> 普通の滑走路にも着陸できないしな(;´Д`)
いや、車輪も付いてるだろ(;´Д`)
救難飛行艇なんかどうするんだよ
参考:2010/05/16(日)03時51分16秒
2010/05/16 (日) 03:52:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]クエーサーはED変わってたのか
エロいな
> 2010/05/16 (日) 03:52:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ずんずんにゃんの歌ってゲームとなんか関係あるの?
> あるよ!(;´Д`)
おとついトレントが貼ってあったから
それで落とした(;´Д`)
参考:2010/05/16(日)03時50分10秒
> 2010/05/16 (日) 03:52:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 飛行艇って波が大きかったら着水できない(;´Д`)
> 3mくらいになるのを待てばいいじゃん
燃料が!
参考:2010/05/16(日)03時51分50秒
> 2010/05/16 (日) 03:52:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 飛行艇って波が大きかったら着水できない(;´Д`)
> このハイテクの時代なんだから風船に荷物くっ付けて飛ばせば目的地に届く
> 技術が開発されてもいいと思う(;´Д`)
風船は基本風まかせなので長距離は厳しいだろうな
参考:2010/05/16(日)03時50分11秒
> 2010/05/16 (日) 03:51:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関係ないけど離島に空港いらんよな(;´Д`)飛行艇でいいじゃんと思う
> > 長野にも空港いらんので諏訪湖で飛ばせばいいのに
> 飛行艇って波が大きかったら着水できない(;´Д`)
3mくらいになるのを待てばいいじゃん
参考:2010/05/16(日)03時48分53秒
> 2010/05/16 (日) 03:51:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クチュクチュでなくくじら!いいな!(´ー`)明日も彼のご近所へごクレーム!
> くじら運動公園ってよく見るけどなんなの?(;´Д`)聞いちゃまずい話?
その近くの家に住人の家があってそこを監視するのが趣味の別の住人がいるらしい(;´Д`)
オフ会であのいやらしい顔したメガネのアイツの関係者らしい
もっと首カクさせるべきだと思いました
参考:2010/05/16(日)03時49分53秒
> 2010/05/16 (日) 03:51:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 県内で霜注意報
名古屋でSEAMO注意報
参考:2010/05/16(日)03時50分26秒
> 2010/05/16 (日) 03:51:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関係ないけど離島に空港いらんよな(;´Д`)飛行艇でいいじゃんと思う
> > 長野にも空港いらんので諏訪湖で飛ばせばいいのに
> 飛行艇って波が大きかったら着水できない(;´Д`)
普通の滑走路にも着陸できないしな(;´Д`)
参考:2010/05/16(日)03時48分53秒
> 2010/05/16 (日) 03:50:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クチュクチュでなくくじら!いいな!(´ー`)明日も彼のご近所へごクレーム!
> くじら運動公園ってよく見るけどなんなの?(;´Д`)聞いちゃまずい話?
まぁ聖地みたいなもんだな(;´Д`)
参考:2010/05/16(日)03時49分53秒
速報 2010/05/16 (日) 03:50:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]県内で霜注意報
> 2010/05/16 (日) 03:50:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関係ないけど離島に空港いらんよな(;´Д`)飛行艇でいいじゃんと思う
> > 長野にも空港いらんので諏訪湖で飛ばせばいいのに
> 飛行艇って波が大きかったら着水できない(;´Д`)
このハイテクの時代なんだから風船に荷物くっ付けて飛ばせば目的地に届く
技術が開発されてもいいと思う(;´Д`)
参考:2010/05/16(日)03時48分53秒
> 2010/05/16 (日) 03:50:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ずんずんにゃんの歌ってゲームとなんか関係あるの?
あるよ!(;´Д`)
参考:2010/05/16(日)03時49分55秒
2010/05/16 (日) 03:49:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ずんずんにゃんの歌ってゲームとなんか関係あるの?
> 2010/05/16 (日) 03:49:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クチュクチュ運動公園とか
> クチュクチュでなくくじら!いいな!(´ー`)明日も彼のご近所へごクレーム!
くじら運動公園ってよく見るけどなんなの?(;´Д`)聞いちゃまずい話?
参考:2010/05/16(日)03時47分14秒
> 2010/05/16 (日) 03:49:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今くらいの気温が年中続けばいいのに(;´Д`)
> 渡り鳥ならぬ渡り人になって北上していくといい
そんなふうにぼくたちも
いきていければすばらしい
参考:2010/05/16(日)03時48分32秒
2010/05/16 (日) 03:49:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おちんぽイクッ!
> 2010/05/16 (日) 03:48:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 運送屋の執念を見た(;´Д`)
> > そのうち離島用に水陸両用トラックも導入して欲しい
> 関係ないけど離島に空港いらんよな(;´Д`)飛行艇でいいじゃんと思う
> 長野にも空港いらんので諏訪湖で飛ばせばいいのに
飛行艇って波が大きかったら着水できない(;´Д`)
参考:2010/05/16(日)03時46分55秒
> 2010/05/16 (日) 03:48:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今くらいの気温が年中続けばいいのに(;´Д`)
渡り鳥ならぬ渡り人になって北上していくといい
参考:2010/05/16(日)03時47分14秒
> 2010/05/16 (日) 03:48:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゴムにしてもダメ?(;´Д`)
> ヤマト運輸の北海道仕様車がそうなってるの見た(;´Д`)
運動会のときダンボールの中に入ってキャタピラ競争とかしたよね?(;´Д`)
参考:2010/05/16(日)03時44分27秒
2010/05/16 (日) 03:47:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゲムしてくるよ(;´Д`)
> 2010/05/16 (日) 03:47:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 武器輸出三原則がフニャフニャじゃね?
> > 通過取引であっても
> どうなんだろうね
> その一方で可動部溶接した実銃が所持可能なのにね
> 最近ちょっと厳しいらしいですが
数年前に銃器の部品の所持も違法になったからダメじゃないかなぁ?
パーツで集めて組み立てはしないんだけど組み立てたら銃が完成するって
状態はOKだったらしい
参考:2010/05/16(日)03時45分04秒
> 2010/05/16 (日) 03:47:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あーなんか写真があったな(;´Д`)大昔にみらいで見たような
> http://data.tumblr.com/hOHYFXkbZ8zfihjf0u1qTezf_500.jpg
> これだ(;´Д`)
かっこいいな(;´Д`)でも何故車という体裁をとるのか
あとこれ思い出した
http://ironwork.jp/monkey_farm/fiat/fiat1.html
参考:2010/05/16(日)03時45分40秒
> 2010/05/16 (日) 03:47:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今日もヌンニャ鯖で64人同時対戦のお祭りゲームして来るよ(;´Д`)カオス過ぎて笑える
> ヌンニャ鯖に住人居るのか(;´Д`)前はタグつけてたが
> 最近つけてやってねえな
日本人もかなりいる(;´Д`)JP分隊とかHENTAI分隊作るとわかる
参考:2010/05/16(日)03時45分41秒
> 2010/05/16 (日) 03:47:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いつもどんなレスしてるのん?(;´Д`)
> クチュクチュ運動公園とか
クチュクチュでなくくじら!いいな!(´ー`)明日も彼のご近所へごクレーム!
参考:2010/05/16(日)03時45分54秒
2010/05/16 (日) 03:47:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今くらいの気温が年中続けばいいのに(;´Д`)
> 2010/05/16 (日) 03:46:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あーなんか写真があったな(;´Д`)大昔にみらいで見たような
> http://data.tumblr.com/hOHYFXkbZ8zfihjf0u1qTezf_500.jpg
> これだ(;´Д`)
懐かしい(;´Д`)
参考:2010/05/16(日)03時45分40秒
> 2010/05/16 (日) 03:46:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヤマト運輸の北海道仕様車がそうなってるの見た(;´Д`)
> 運送屋の執念を見た(;´Д`)
> そのうち離島用に水陸両用トラックも導入して欲しい
関係ないけど離島に空港いらんよな(;´Д`)飛行艇でいいじゃんと思う
長野にも空港いらんので諏訪湖で飛ばせばいいのに
参考:2010/05/16(日)03時45分24秒
2010/05/16 (日) 03:46:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ガスマスク?(;´Д`)
> 2010/05/16 (日) 03:45:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 常駐してる私が仕分けられたらレスが三割減になりますがよろしいか?
> いつもどんなレスしてるのん?(;´Д`)
クチュクチュ運動公園とか
参考:2010/05/16(日)03時42分32秒
> 2010/05/16 (日) 03:45:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こんなのまで仕分けられてるのか(;´Д`)
> > 国民の安全なんてどうでもいいんだな
> > 減らした事で事故が起きたら管理責任問われるのに
> > http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100516-OYT1T00081.htm
> 今更(;´Д`)
> 民主党が報道規制をかけているようなので周りの奥様方へ広めましょう
> さらに拡大すれば国産牛肉・国産豚肉・国産牛乳は一切市場に出回らなくなります。
> もし買えたとしてもただの豚バラ肉が100g1000円以上するような異常事態に陥るでしょう。
> 口蹄疫 世界的に最重要監視されてる最悪クラスの疫病
> 潜伏期間は7~21日 ファーストインパクトの押さえ込みには失敗
> 10年前に発生した際は初動が迅速だったこともあって殺処分は740頭で収束
> その前となると1908年 500頭台
> 現在殺処分は「2万8000頭」 過去100年間で最大のパンデミック危機
> ※県境での発症速報アリ
> ※これから中確率で本州にも拡散します この場合競馬・動物園等も無期限禁止になります
> イギリスでの被害例は3桁万頭
>
> ・他国なら非常事態宣言レベルの疫病を7日以上完全放置
> ・「ビルコンS」韓国横流しにて薬品なし
> ・本来は即行われるべき「消毒会社への在庫調査」等も一切無し
> ・国命による消毒薬の配布は一箱たりとも支給無し
> ・疫病発病後通達済みにもかからず予備費を仕分けた為予算無し
> ・担当大臣外遊
> ・国家対策本部なし、国策指示無し 現場曰く「FAX一枚来てないのはどういうことだ」
> ・10年前は740頭で35億かかった 今回は27000頭以上 県の予算330億は既に無し
> ・現在現地現場を除くメディアにおいて情報規制中
> ・風、人、車を介して広がるにも関わらず現地からの移動に消毒(本来は国策)なし
> ・舟山康江農林水産大臣政務官「宮崎県の対応に問題があった」
> ・赤松農相【対応を官僚に投げてしまうと「政治主導」じゃなくて
> 「官僚主導」になってしまうので、対応をさせない】
> ・輿石参院会長「民主党に票を入れなければそれなりの対応をする」
> ・与党は県と自民党から申し入れた対策案を拒否 その後会合自体も拒絶
ついでに口蹄疫のヤバさを知ってる県外のある地域の人達が宮崎に気をつけよう
と注意書きを配布したところその地域をマスコミを介して叩きまくり
参考:2010/05/16(日)03時41分05秒
> 2010/05/16 (日) 03:45:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > BF2から潜水艦をSPOTする楽しみがなくなってしまったので萎え(;´Д`)
> 今日もヌンニャ鯖で64人同時対戦のお祭りゲームして来るよ(;´Д`)カオス過ぎて笑える
ヌンニャ鯖に住人居るのか(;´Д`)前はタグつけてたが
最近つけてやってねえな
参考:2010/05/16(日)03時33分55秒
> 2010/05/16 (日) 03:45:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヤマト運輸の北海道仕様車がそうなってるの見た(;´Д`)
> あーなんか写真があったな(;´Д`)大昔にみらいで見たような
http://data.tumblr.com/hOHYFXkbZ8zfihjf0u1qTezf_500.jpg
これだ(;´Д`)
参考:2010/05/16(日)03時45分12秒
> 2010/05/16 (日) 03:45:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゴムにしてもダメ?(;´Д`)
> ヤマト運輸の北海道仕様車がそうなってるの見た(;´Д`)
運送屋の執念を見た(;´Д`)
そのうち離島用に水陸両用トラックも導入して欲しい
参考:2010/05/16(日)03時44分27秒
> 2010/05/16 (日) 03:45:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 常駐してる私が仕分けられたらレスが三割減になりますがよろしいか?
> たまりに溜まったワレズCDRを仕分けして欲しい(;´Д`)
ウチはそれれTBのHDD買ってきてちょっとずつ移してシュレッダーで砕いてる(;´Д`)
内蔵ドライブは読み込み過ぎて壊れたので外付けの3000円くらいの読み込み専用ドライブ買ってきた
参考:2010/05/16(日)03時42分45秒
> 2010/05/16 (日) 03:45:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゴムにしてもダメ?(;´Д`)
> ヤマト運輸の北海道仕様車がそうなってるの見た(;´Д`)
あーなんか写真があったな(;´Д`)大昔にみらいで見たような
参考:2010/05/16(日)03時44分27秒
> 2010/05/16 (日) 03:45:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔
> > 韓国軍だったか韓国駐留米軍向けのスコーピオン装甲車は日本経由で輸送されるので
> > 丁度横浜に荷揚げされてるとき見に行ったのだが火砲が外されてた
> > 樹東方違反に相当するので んで火砲は空輸だった
> > 火砲を外せば購入可能なんじゃないだろうか
> 武器輸出三原則がフニャフニャじゃね?
> 通過取引であっても
どうなんだろうね
その一方で可動部溶接した実銃が所持可能なのにね
最近ちょっと厳しいらしいですが
参考:2010/05/16(日)03時44分11秒
> 2010/05/16 (日) 03:44:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無限軌道(キャタピラ)が公道走行不可なのだ
> ゴムにしてもダメ?(;´Д`)
ヤマト運輸の北海道仕様車がそうなってるの見た(;´Д`)
参考:2010/05/16(日)03時38分37秒
上へ