下へ
2010/05/24 (月) 05:43:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]胸焼けなう
> 2010/05/24 (月) 05:43:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 13人も監督いたんだなって感じだよ(;´Д`)
> ある日突然な(;´Д`)
ある日突然13人のアニメ監督が空から降ってきたのか(;´Д`)
参考:2010/05/24(月)05時41分54秒
> 2010/05/24 (月) 05:43:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヒッチコックが実験的にやったことは多いけどどれもが面白かったとは思えないけどな(;´Д`)
> ロープは失敗…というか早すぎたね
> あの頃のカメラ技術でモンタージュ使わずに物語り進行させるのは無理があった
> 一昨年かそこらの映画で「トゥモローワールド」て映画があったけど
> あれは長回しの使い方に必然性があって滅茶苦茶巧かった
俺もいまその映画の事書こうとしたが
題名忘れて気になってしょうがなかったので助かったよ(;´Д`)
つかこの映画マンコ見えてるよね,
参考:2010/05/24(月)05時37分14秒
> 2010/05/24 (月) 05:43:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 13人も監督いたんだなって感じだよ(;´Д`)
うつのみや理作画の回も欲しい
参考:2010/05/24(月)05時37分45秒
> 2010/05/24 (月) 05:41:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 13人も監督いたんだなって感じだよ(;´Д`)
ある日突然な(;´Д`)
参考:2010/05/24(月)05時37分45秒
> 2010/05/24 (月) 05:41:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ほんとだったらひどい話だ
> http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/157/89/N000/000/000/127409682595716417905.jpg
旬刊宮崎が、朝鮮カルト創価学会系列 安愚楽第七牧場を告発しました。
事態の推移が注目されます。
参考:2010/05/24(月)05時38分15秒
> 2010/05/24 (月) 05:40:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 会長はメイド様の漫画を買いたいが恥ずかしい(;´Д`)
古本屋で7巻まで買ってきた。新しい巻は絵が上手で萌えるよ。
参考:2010/05/24(月)05時33分10秒
> 2010/05/24 (月) 05:40:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヒッチコックが実験的にやったことは多いけどどれもが面白かったとは思えないけどな(;´Д`)
> ロープは失敗…というか早すぎたね
> あの頃のカメラ技術でモンタージュ使わずに物語り進行させるのは無理があった
> 一昨年かそこらの映画で「トゥモローワールド」て映画があったけど
> あれは長回しの使い方に必然性があって滅茶苦茶巧かった
見てないな(;´Д`)
長回しといえば未だにスネークアイズの俺
意識してみるほどの長回しはなかなか…トランスフォーマーはあったな
んでけいおんのヒチコックの真似はどこよ?
参考:2010/05/24(月)05時37分14秒
2010/05/24 (月) 05:38:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ほんとだったらひどい話だ
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/157/89/N000/000/000/127409682595716417905.jpg
2010/05/24 (月) 05:37:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]13人も監督いたんだなって感じだよ(;´Д`)
> 2010/05/24 (月) 05:37:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > けいおん!13話を良く観返してたら
> > ヒッチコックが実験的に使ってたシークェンス・ショットを使ってるところがあった
> > 京アニは実写テクも入れてるからクオリティ高く見えるのかな?(;´Д`)
> > 台本に本筋と全然関係ない雑談が書いてあるのはタランティーノの影響だろうし
> ヒッチコックが実験的にやったことは多いけどどれもが面白かったとは思えないけどな(;´Д`)
ロープは失敗…というか早すぎたね
あの頃のカメラ技術でモンタージュ使わずに物語り進行させるのは無理があった
一昨年かそこらの映画で「トゥモローワールド」て映画があったけど
あれは長回しの使い方に必然性があって滅茶苦茶巧かった
参考:2010/05/24(月)05時35分01秒
> 2010/05/24 (月) 05:36:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 迷い猫みたいにOP曲ED曲両方アレってのは珍しいのかしら(;´Д`)
> 全くだ(;´Д`)OPEDとも歴史に残る名曲だからな
猫を鍵盤の上歩かせて作った曲の様な気がする(;´Д`)
参考:2010/05/24(月)05時27分04秒
2010/05/24 (月) 05:36:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うぇるかむねこまねき(;´Д`)はあ
> 2010/05/24 (月) 05:36:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まさかやりたい放題だとは思っても見なかったよな(;´Д`)
> 鈴木と佐藤で一本作ってもらえないかな(;´Д`)
ナベシンも入ってるとの噂
参考:2010/05/24(月)05時34分02秒
> 2010/05/24 (月) 05:35:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> けいおん!13話を良く観返してたら
> ヒッチコックが実験的に使ってたシークェンス・ショットを使ってるところがあった
> 京アニは実写テクも入れてるからクオリティ高く見えるのかな?(;´Д`)
> 台本に本筋と全然関係ない雑談が書いてあるのはタランティーノの影響だろうし
ヒッチコックが実験的にやったことは多いけどどれもが面白かったとは思えないけどな(;´Д`)
参考:2010/05/24(月)05時30分14秒
2010/05/24 (月) 05:34:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]んでんでんで~(´Д`)
> 2010/05/24 (月) 05:34:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最初は監督も決ってないのかとか完璧に駄目というムードが漂っていたからな(;´Д`)この上海でさえ
> まさかやりたい放題だとは思っても見なかったよな(;´Д`)
鈴木と佐藤で一本作ってもらえないかな(;´Д`)
参考:2010/05/24(月)05時32分55秒
2010/05/24 (月) 05:33:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]管理人が一日ごとに変わるやりたい放題の掲示板を考えた
> 2010/05/24 (月) 05:33:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最初は監督も決ってないのかとか完璧に駄目というムードが漂っていたからな(;´Д`)この上海でさえ
> まさかやりたい放題だとは思っても見なかったよな(;´Д`)
最初は駄目なトライネットアニメにでもなると思っていたよ(;´Д`)
まさか監督が全部違うとも想像していなかったし
参考:2010/05/24(月)05時32分55秒
2010/05/24 (月) 05:33:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]会長はメイド様の漫画を買いたいが恥ずかしい(;´Д`)
> 2010/05/24 (月) 05:32:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 内容もある意味歴史に残りそうじゃん(;´Д`)話題づくりは完璧だな
> 最初は監督も決ってないのかとか完璧に駄目というムードが漂っていたからな(;´Д`)この上海でさえ
まさかやりたい放題だとは思っても見なかったよな(;´Д`)
参考:2010/05/24(月)05時29分46秒
2010/05/24 (月) 05:30:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]媚・妹・媚
2010/05/24 (月) 05:30:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]けいおん!13話を良く観返してたら
ヒッチコックが実験的に使ってたシークェンス・ショットを使ってるところがあった
京アニは実写テクも入れてるからクオリティ高く見えるのかな?(;´Д`)
台本に本筋と全然関係ない雑談が書いてあるのはタランティーノの影響だろうし
> 2010/05/24 (月) 05:29:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 全くだ(;´Д`)OPEDとも歴史に残る名曲だからな
> 内容もある意味歴史に残りそうじゃん(;´Д`)話題づくりは完璧だな
最初は監督も決ってないのかとか完璧に駄目というムードが漂っていたからな(;´Д`)この上海でさえ
参考:2010/05/24(月)05時28分53秒
> 2010/05/24 (月) 05:28:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 迷い猫みたいにOP曲ED曲両方アレってのは珍しいのかしら(;´Д`)
> 全くだ(;´Д`)OPEDとも歴史に残る名曲だからな
内容もある意味歴史に残りそうじゃん(;´Д`)話題づくりは完璧だな
参考:2010/05/24(月)05時27分04秒
> 2010/05/24 (月) 05:27:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 迷い猫みたいにOP曲ED曲両方アレってのは珍しいのかしら(;´Д`)
全くだ(;´Д`)OPEDとも歴史に残る名曲だからな
参考:2010/05/24(月)05時25分39秒
2010/05/24 (月) 05:25:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]迷い猫みたいにOP曲ED曲両方アレってのは珍しいのかしら(;´Д`)
> 2010/05/24 (月) 05:25:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかし本当にそうかな?(;´Д`)びーまいびーむの全てを理解していると言えるのだろうか
> 唐突に入る無音の謎とかな(;´Д`)
俺はまずBEAM my BEAMというタイトルがわからない(;´Д`)
参考:2010/05/24(月)05時22分51秒
上へ