下へ
> 2010/05/26 (水) 04:51:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 映画全部出たらBOX出るだろうからそれ買おう(;´Д`)
> ってか反響がこの調子のままなら次は二本同時上映じゃなくて分けると思う(;´Д`)
尺はどうなってんだろうね(;´Д`)セットだったら急と完が一時間半づつで3時間?
参考:2010/05/26(水)04時49分48秒
> 2010/05/26 (水) 04:51:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかし設定云々よりもいちいち攻撃の仕方とかでもあんなアイデアどうしたら出るんだろう(;´Д`)
> 庵野は人集めてとにかくアイディア出させるんだって山下いくとが書いてたな(;´Д`)
> 普通の作品の何倍だか何十倍だかのネタ原案を作って本編に投入できるだけ投入
> 破の二号機のグライダーで空中戦闘なんかもTV版用に準備したネタの一つだな
そうなんだ(;´Д`)あのグランゾートみたいな二号機も元々あったのか
参考:2010/05/26(水)04時50分15秒
2010/05/26 (水) 04:51:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]二分間憎悪をキメた(;´Д`)上司事故って死ねばいいのに
2010/05/26 (水) 04:51:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ただいま(;´Д`)数日ぶりに来たよっつかまた太絵にやられたぜ
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao044661.png
これかわいいなあ(;´Д`)はあ
> 2010/05/26 (水) 04:51:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかし設定云々よりもいちいち攻撃の仕方とかでもあんなアイデアどうしたら出るんだろう(;´Д`)
> 庵野は人集めてとにかくアイディア出させるんだって山下いくとが書いてたな(;´Д`)
> 普通の作品の何倍だか何十倍だかのネタ原案を作って本編に投入できるだけ投入
> 破の二号機のグライダーで空中戦闘なんかもTV版用に準備したネタの一つだな
すげえな(;´Д`)
ちゃんとした所に時間も金もかけてるんだ
参考:2010/05/26(水)04時50分15秒
2010/05/26 (水) 04:50:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]何だかんだ言ってもパチンコパチスロが無かったら新作は無かったんだよね(;´Д`)むう
2010/05/26 (水) 04:50:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アスカが参号機に乗るというネタバレを今まで見聞きせず
今日の初見に臨めたのはかなり奇跡的な気がしてきた(´ー`)
> 2010/05/26 (水) 04:50:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 映画全部出たらBOX出るだろうからそれ買おう(;´Д`)
> その頃にはVODでブルーレイ画質が配信されて媒体による販売が無くなっててな(;´Д`)
日本が中国に友愛されて中国語版しかなかったりしてな
参考:2010/05/26(水)04時49分27秒
> 2010/05/26 (水) 04:50:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しかし設定云々よりもいちいち攻撃の仕方とかでもあんなアイデアどうしたら出るんだろう(;´Д`)
庵野は人集めてとにかくアイディア出させるんだって山下いくとが書いてたな(;´Д`)
普通の作品の何倍だか何十倍だかのネタ原案を作って本編に投入できるだけ投入
破の二号機のグライダーで空中戦闘なんかもTV版用に準備したネタの一つだな
参考:2010/05/26(水)04時45分33秒
> 2010/05/26 (水) 04:49:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 映画全部出たらBOX出るだろうからそれ買おう(;´Д`)
ってか反響がこの調子のままなら次は二本同時上映じゃなくて分けると思う(;´Д`)
参考:2010/05/26(水)04時48分46秒
> 2010/05/26 (水) 04:49:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アラレちゃん走りも良かったけど
> > ゼルエル戦は全部カッコよかったなあ。出オチのマリさん含め
> マリさんはいちいち可愛い(*´Д`)にゃーにゃー言ったり歌ったり
そうだにゃ(;´Д`)
参考:2010/05/26(水)04時49分10秒
> 2010/05/26 (水) 04:49:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 映画全部出たらBOX出るだろうからそれ買おう(;´Д`)
その頃にはVODでブルーレイ画質が配信されて媒体による販売が無くなっててな(;´Д`)
参考:2010/05/26(水)04時48分46秒
> 2010/05/26 (水) 04:49:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかし設定云々よりもいちいち攻撃の仕方とかでもあんなアイデアどうしたら出るんだろう(;´Д`)
> アラレちゃん走りも良かったけど
> ゼルエル戦は全部カッコよかったなあ。出オチのマリさん含め
マリさんはいちいち可愛い(*´Д`)にゃーにゃー言ったり歌ったり
参考:2010/05/26(水)04時47分18秒
2010/05/26 (水) 04:48:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]映画全部出たらBOX出るだろうからそれ買おう(;´Д`)
2010/05/26 (水) 04:47:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やべえテンション上ってきた!!!!(;´Д`)暴走ごっこで外を走りtai!!
> 2010/05/26 (水) 04:47:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しかし設定云々よりもいちいち攻撃の仕方とかでもあんなアイデアどうしたら出るんだろう(;´Д`)
アラレちゃん走りも良かったけど
ゼルエル戦は全部カッコよかったなあ。出オチのマリさん含め
参考:2010/05/26(水)04時45分33秒
> 2010/05/26 (水) 04:47:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しかし設定云々よりもいちいち攻撃の仕方とかでもあんなアイデアどうしたら出るんだろう(;´Д`)
グレンラガンの銀河手裏剣投げに比べればマシだと思うが(;´Д`)
参考:2010/05/26(水)04時45分33秒
2010/05/26 (水) 04:47:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]キジバトが鳴きはじめた(;´Д`)
> 2010/05/26 (水) 04:46:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そこまで決定論で言うのはどうかと思うけどなあ(;´Д`)
> > さっきも「次はTV版と同じで妄想世界に突入するというのが有力」と言われてたけど
> > 有力の根拠を聞いたらレスはなくなった
> 良いんだよとにかく断定しておけば(;´Д`)作る方だって何も考えて無いんだから
映画は一つの尺でともかく話を展開させないといけないから
TV版のように書きながらやってるってわけではないと思うけどな
少なくともオチは見えてるはずだよ。まあ逆に他の部分はともかくオチは誰にも想像つかないけどね
参考:2010/05/26(水)04時44分00秒
2010/05/26 (水) 04:45:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しかし設定云々よりもいちいち攻撃の仕方とかでもあんなアイデアどうしたら出るんだろう(;´Д`)
> 2010/05/26 (水) 04:44:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> やっべ(;´Д`)2010年にもなって朝5時からエバ考察
俺はこの十何年で随分賢くなったなあと再確認できるからいいよ(;´Д`)
あの頃はただただ凄いというだけだった
デス編のチェロ弾きから始まる演出に心震えたあの頃にはもう戻れない
参考:2010/05/26(水)04時41分56秒
> 2010/05/26 (水) 04:44:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかしCGをふんだんに使っても違和感ないな(;´Д`)
> 落ちてくる使徒を受け止める時の走ってるエバーはどうかと思うよ
> 元は手描きだったけど背景のCGと合わなくて
> 全部CGになったんだっけ?
> 手描きで良かったんじゃないかなあ(;´Д`)
少なくとも転送の画質とか俺は初見だったし圧倒されて気にならなかった(;´Д`)
参考:2010/05/26(水)04時43分41秒
> 2010/05/26 (水) 04:44:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーかエバーってループネタだからな(;´Д`)死海文書がセーブファイル
> > 毎回シンちゃんが全人類LCLに溶かしちゃってアスカと2人っきりになるけど
> > 毎回アスカにキモイから死んでと拒否されて全人類LCLからリカバリして人類史やり直しだから
> 俺もそう思ってるんだよな(;´Д`)
> だからもしもとかの話じゃなくてずっとやり直しを続けてるんだと思ってた
> でも前のテレビ放送時にそれ書いたらえらい否定された
テレビ~旧劇のときのインタビューだと死海文書も特に設定は無いって言ってたので
ループだとしても新劇からの後付けだろう(;´Д`)
参考:2010/05/26(水)04時41分28秒
> 2010/05/26 (水) 04:44:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーかエバーってループネタだからな(;´Д`)死海文書がセーブファイル
> > 毎回シンちゃんが全人類LCLに溶かしちゃってアスカと2人っきりになるけど
> > 毎回アスカにキモイから死んでと拒否されて全人類LCLからリカバリして人類史やり直しだから
> そこまで決定論で言うのはどうかと思うけどなあ(;´Д`)
> さっきも「次はTV版と同じで妄想世界に突入するというのが有力」と言われてたけど
> 有力の根拠を聞いたらレスはなくなった
良いんだよとにかく断定しておけば(;´Д`)作る方だって何も考えて無いんだから
参考:2010/05/26(水)04時41分39秒
> 2010/05/26 (水) 04:43:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しかしCGをふんだんに使っても違和感ないな(;´Д`)
落ちてくる使徒を受け止める時の走ってるエバーはどうかと思うよ
元は手描きだったけど背景のCGと合わなくて
全部CGになったんだっけ?
手描きで良かったんじゃないかなあ(;´Д`)
参考:2010/05/26(水)04時39分20秒
> 2010/05/26 (水) 04:43:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ワラタ(;´Д`)
> それは太絵だってそうだろ(;´Д`)もっと仕事して今頃東方絵をちょっと描いたら
> アクセスランキング一位になって困っちゃうよみたいな感じになってたはずだよ
> 何が悲しくてデブの仮面男専属絵描きにされたのか
何で住人のプロは落とす逃げる飽きる奴が多いんだ(;´Д`)
参考:2010/05/26(水)04時42分34秒
> 2010/05/26 (水) 04:43:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> やっべ(;´Д`)2010年にもなって朝5時からエバ考察
あと5年は引っ張れる(;´Д`)
参考:2010/05/26(水)04時41分56秒
> 2010/05/26 (水) 04:42:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> やっべ(;´Д`)2010年にもなって朝5時からエバ考察
まずいな(;´Д`)
参考:2010/05/26(水)04時41分56秒
> 2010/05/26 (水) 04:42:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だがここにさえいなければもっと…という気がしないでもない(;´Д`)
> ワラタ(;´Д`)
それは太絵だってそうだろ(;´Д`)もっと仕事して今頃東方絵をちょっと描いたら
アクセスランキング一位になって困っちゃうよみたいな感じになってたはずだよ
何が悲しくてデブの仮面男専属絵描きにされたのか
参考:2010/05/26(水)04時40分13秒
> 2010/05/26 (水) 04:42:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> やっべ(;´Д`)2010年にもなって朝5時からエバ考察
ううう(;´Д`)
参考:2010/05/26(水)04時41分56秒
> 2010/05/26 (水) 04:42:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> やっべ(;´Д`)2010年にもなって朝5時からエバ考察
むかしのテンションが戻ってくる(;´Д`)
参考:2010/05/26(水)04時41分56秒
2010/05/26 (水) 04:41:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やっべ(;´Д`)2010年にもなって朝5時からエバ考察
> 2010/05/26 (水) 04:41:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 前の劇場版までの経緯では
> > ゼーレはサードインパクトを起こして人類補完計画をしたかった
> > ゲンドウはサードインパクトをすると見せかけて自分の願いを叶える?ユイの望んだ世界か何かにしたかった
> > 今回は同じかどうかわからないけど今回の冬付とのトークから行くとそう変わらない
> > 「人がいない世界にしたい」というのがゼーレの願い
> つーかエバーってループネタだからな(;´Д`)死海文書がセーブファイル
> 毎回シンちゃんが全人類LCLに溶かしちゃってアスカと2人っきりになるけど
> 毎回アスカにキモイから死んでと拒否されて全人類LCLからリカバリして人類史やり直しだから
そこまで決定論で言うのはどうかと思うけどなあ(;´Д`)
さっきも「次はTV版と同じで妄想世界に突入するというのが有力」と言われてたけど
有力の根拠を聞いたらレスはなくなった
参考:2010/05/26(水)04時40分26秒
> 2010/05/26 (水) 04:41:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 前の劇場版までの経緯では
> > ゼーレはサードインパクトを起こして人類補完計画をしたかった
> > ゲンドウはサードインパクトをすると見せかけて自分の願いを叶える?ユイの望んだ世界か何かにしたかった
> > 今回は同じかどうかわからないけど今回の冬付とのトークから行くとそう変わらない
> > 「人がいない世界にしたい」というのがゼーレの願い
> つーかエバーってループネタだからな(;´Д`)死海文書がセーブファイル
> 毎回シンちゃんが全人類LCLに溶かしちゃってアスカと2人っきりになるけど
> 毎回アスカにキモイから死んでと拒否されて全人類LCLからリカバリして人類史やり直しだから
俺もそう思ってるんだよな(;´Д`)
だからもしもとかの話じゃなくてずっとやり直しを続けてるんだと思ってた
でも前のテレビ放送時にそれ書いたらえらい否定された
参考:2010/05/26(水)04時40分26秒
> 2010/05/26 (水) 04:41:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 前の劇場版までの経緯では
> > ゼーレはサードインパクトを起こして人類補完計画をしたかった
> > ゲンドウはサードインパクトをすると見せかけて自分の願いを叶える?ユイの望んだ世界か何かにしたかった
> > 今回は同じかどうかわからないけど今回の冬付とのトークから行くとそう変わらない
> > 「人がいない世界にしたい」というのがゼーレの願い
> じゃぁ漏れはゼーレを支持するよ
友愛だしな
参考:2010/05/26(水)04時39分02秒
> 2010/05/26 (水) 04:40:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 前の劇場版までの経緯では
> > ゼーレはサードインパクトを起こして人類補完計画をしたかった
> > ゲンドウはサードインパクトをすると見せかけて自分の願いを叶える?ユイの望んだ世界か何かにしたかった
> > 今回は同じかどうかわからないけど今回の冬付とのトークから行くとそう変わらない
> > 「人がいない世界にしたい」というのがゼーレの願い
> じゃぁ漏れはゼーレを支持するよ
ゼーレはキリスト教の中でも異端カタリ派みたいな考え方なのかなと思うよ
つまり生きているこの世界こそが悪という価値観
参考:2010/05/26(水)04時39分02秒
> 2010/05/26 (水) 04:40:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゼーレとイカリ指令って同じ目的なのになんで対立してるの?(;´Д`)
> 前の劇場版までの経緯では
> ゼーレはサードインパクトを起こして人類補完計画をしたかった
> ゲンドウはサードインパクトをすると見せかけて自分の願いを叶える?ユイの望んだ世界か何かにしたかった
> 今回は同じかどうかわからないけど今回の冬付とのトークから行くとそう変わらない
> 「人がいない世界にしたい」というのがゼーレの願い
つーかエバーってループネタだからな(;´Д`)死海文書がセーブファイル
毎回シンちゃんが全人類LCLに溶かしちゃってアスカと2人っきりになるけど
毎回アスカにキモイから死んでと拒否されて全人類LCLからリカバリして人類史やり直しだから
参考:2010/05/26(水)04時37分12秒
> 2010/05/26 (水) 04:40:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何にしてもとんでもない人がここに居るもんだ(;´Д`)
> だがここにさえいなければもっと…という気がしないでもない(;´Д`)
ワラタ(;´Д`)
参考:2010/05/26(水)04時39分39秒
> 2010/05/26 (水) 04:40:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんだ転送やってんのか図書館どころじゃないな(;´Д`)
> > 本編再生せんの?
> えここ完全に沈黙(;´Д`)
寝たか(;´Д`)
参考:2010/05/26(水)04時39分45秒
> 2010/05/26 (水) 04:40:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんだ転送やってんのか図書館どころじゃないな(;´Д`)
> > 本編再生せんの?
> えここ完全に沈黙(;´Д`)
寝てるな(;´Д`)
参考:2010/05/26(水)04時39分45秒
> 2010/05/26 (水) 04:39:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんだ転送やってんのか図書館どころじゃないな(;´Д`)
> 本編再生せんの?
えここ完全に沈黙(;´Д`)
参考:2010/05/26(水)04時39分07秒
> 2010/05/26 (水) 04:39:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 8号機とか行ってなかった?(;´Д`)もう一人新キャラ?
> 言ってたね(;´Д`)邂逅する六号機と八号機、なんだから
> カヲルが降りた先で出会うのがゲンドウが先に仕込んでおいた八号機なのかな?
> 誰が乗ってるかっていうとこの時点ではアスカしかいない
マリは弐号機固定?(;´Д`)アスカがお母さんと邂逅できないじゃない
参考:2010/05/26(水)04時38分10秒
> 2010/05/26 (水) 04:39:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レイアウトのリテイクが来て面倒くさいと言ってたから
> > 途中まで働いていたのは間違いないが
> > それが画面に生きているのかは分からない
> 何にしてもとんでもない人がここに居るもんだ(;´Д`)
だがここにさえいなければもっと…という気がしないでもない(;´Д`)
参考:2010/05/26(水)04時38分14秒
> 2010/05/26 (水) 04:39:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゼーレとイカリ指令って同じ目的なのになんで対立してるの?(;´Д`)
> 前の劇場版までの経緯では
> ゼーレはサードインパクトを起こして人類補完計画をしたかった
> ゲンドウはサードインパクトをすると見せかけて自分の願いを叶える?ユイの望んだ世界か何かにしたかった
> 今回は同じかどうかわからないけど今回の冬付とのトークから行くとそう変わらない
> 「人がいない世界にしたい」というのがゼーレの願い
微妙に違うのな(;´Д`)
参考:2010/05/26(水)04時37分12秒
2010/05/26 (水) 04:39:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しかしCGをふんだんに使っても違和感ないな(;´Д`)
2010/05/26 (水) 04:39:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんだ転送やってんのか図書館どころじゃないな(;´Д`)
本編再生せんの?
> 2010/05/26 (水) 04:39:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゼーレとイカリ指令って同じ目的なのになんで対立してるの?(;´Д`)
> 前の劇場版までの経緯では
> ゼーレはサードインパクトを起こして人類補完計画をしたかった
> ゲンドウはサードインパクトをすると見せかけて自分の願いを叶える?ユイの望んだ世界か何かにしたかった
> 今回は同じかどうかわからないけど今回の冬付とのトークから行くとそう変わらない
> 「人がいない世界にしたい」というのがゼーレの願い
じゃぁ漏れはゼーレを支持するよ
参考:2010/05/26(水)04時37分12秒
> 2010/05/26 (水) 04:38:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レイアウトで引き上げられたんかもしれんし(;´Д`)
> > 要するに完成まで絵を描いたのは誰かやけどってこと
> レイアウトのリテイクが来て面倒くさいと言ってたから
> 途中まで働いていたのは間違いないが
> それが画面に生きているのかは分からない
何にしてもとんでもない人がここに居るもんだ(;´Д`)
参考:2010/05/26(水)04時37分44秒
> 2010/05/26 (水) 04:38:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「凍結される初号機」「拘束されるネルフ関係者」
> > なんだから時間経過はあるのは確定なんだな(;´Д`)
> > んでその間準関係者であるところのマリや加治が物語を引っ張るんだろうか
> > んでゼーレが六号機をドグマに落とすけど、サードの続きは怒らないと
> 8号機とか行ってなかった?(;´Д`)もう一人新キャラ?
言ってたね(;´Д`)邂逅する六号機と八号機、なんだから
カヲルが降りた先で出会うのがゲンドウが先に仕込んでおいた八号機なのかな?
誰が乗ってるかっていうとこの時点ではアスカしかいない
参考:2010/05/26(水)04時35分36秒
> 2010/05/26 (水) 04:37:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 猪原さん名前出てるじゃない(;´Д`)
> レイアウトで引き上げられたんかもしれんし(;´Д`)
> 要するに完成まで絵を描いたのは誰かやけどってこと
レイアウトのリテイクが来て面倒くさいと言ってたから
途中まで働いていたのは間違いないが
それが画面に生きているのかは分からない
参考:2010/05/26(水)04時28分37秒
2010/05/26 (水) 04:37:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]漫画の奴はゲンドウが使徒みたいになって手からATフィールドだしてた(;´Д`)
> 2010/05/26 (水) 04:37:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 図書館開いてるうちに帰れません(;´Д`)無理
> じゃぁ、事前に借りとけばよい(;´Д`)
土日は図書館とスーパーとホームセンター巡りが恒例だ(;´Д`)
参考:2010/05/26(水)04時35分27秒
> 2010/05/26 (水) 04:37:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「凍結される初号機」「拘束されるネルフ関係者」
> > なんだから時間経過はあるのは確定なんだな(;´Д`)
> > んでその間準関係者であるところのマリや加治が物語を引っ張るんだろうか
> > んでゼーレが六号機をドグマに落とすけど、サードの続きは怒らないと
> ゼーレとイカリ指令って同じ目的なのになんで対立してるの?(;´Д`)
前の劇場版までの経緯では
ゼーレはサードインパクトを起こして人類補完計画をしたかった
ゲンドウはサードインパクトをすると見せかけて自分の願いを叶える?ユイの望んだ世界か何かにしたかった
今回は同じかどうかわからないけど今回の冬付とのトークから行くとそう変わらない
「人がいない世界にしたい」というのがゼーレの願い
参考:2010/05/26(水)04時35分05秒
2010/05/26 (水) 04:37:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今後一週間くらい毎日エヴァ転送がありそうな気がする(;´Д`)
2010/05/26 (水) 04:36:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺は死ぬまでに一回くらいはこういう大作に隅っこでいいから関わりたいと思ってたけど
もう絶対無理だな(;´Д`)
> 2010/05/26 (水) 04:36:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よし、図書館に行って本を借りて読むことにした(;´Д`)
> > みんなも真似しよう
> 図書館開いてるうちに帰れません(;´Д`)無理
我が市の図書館は平日19時までやってるので幸せ(;´Д`)土日に行くけど
参考:2010/05/26(水)04時34分51秒
> 2010/05/26 (水) 04:36:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 光触媒って要は酸化チタンなんだけど後の世でアスベスト並の事になりそうな気がする(;´Д`)
> ファンデとかの化粧品とかにも入ってる場合があるのでそこまで問題になるような事は
> なさそう、まあ心配するのは良い事だけど
何でも分かるのは手遅れになった後だからな
参考:2010/05/26(水)04時33分01秒
> 2010/05/26 (水) 04:36:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 槍で貫かれたら腕が消えたな(;´Д`)
覚醒を強引に止めたってことなのか(;´Д`)
参考:2010/05/26(水)04時35分18秒
> 2010/05/26 (水) 04:35:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よし、図書館に行って本を借りて読むことにした(;´Д`)
> > みんなも真似しよう
> 図書館開いてるうちに帰れません(;´Д`)無理
古本を買いあさって読もうぜ
参考:2010/05/26(水)04時34分51秒
> 2010/05/26 (水) 04:35:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 「凍結される初号機」「拘束されるネルフ関係者」
> なんだから時間経過はあるのは確定なんだな(;´Д`)
> んでその間準関係者であるところのマリや加治が物語を引っ張るんだろうか
> んでゼーレが六号機をドグマに落とすけど、サードの続きは怒らないと
8号機とか行ってなかった?(;´Д`)もう一人新キャラ?
参考:2010/05/26(水)04時34分01秒
> 2010/05/26 (水) 04:35:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 未だになんできお誠二が関わってるのかわからない(;´Д`)
> 「それをなすもの」って本によるとあの人は山下いくとと友達で
> エヴァデザインで手いっぱいで手が足りない山下が庵野に紹介したという経緯(;´Д`)
> 指令室とか引っ込むビルとかモノレールとか街並みとかいろいろデザイン原案やってる
そんなのやれたんだ(;´Д`)
中途半端なエロしか描けないと思ってた
参考:2010/05/26(水)04時34分39秒
> 2010/05/26 (水) 04:35:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よし、図書館に行って本を借りて読むことにした(;´Д`)
> > みんなも真似しよう
> 図書館開いてるうちに帰れません(;´Д`)無理
じゃぁ、事前に借りとけばよい(;´Д`)
参考:2010/05/26(水)04時34分51秒
2010/05/26 (水) 04:35:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]槍で貫かれたら腕が消えたな(;´Д`)
> 2010/05/26 (水) 04:35:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 「凍結される初号機」「拘束されるネルフ関係者」
> なんだから時間経過はあるのは確定なんだな(;´Д`)
> んでその間準関係者であるところのマリや加治が物語を引っ張るんだろうか
> んでゼーレが六号機をドグマに落とすけど、サードの続きは怒らないと
ゼーレとイカリ指令って同じ目的なのになんで対立してるの?(;´Д`)
参考:2010/05/26(水)04時34分01秒
> 2010/05/26 (水) 04:35:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よし、図書館に行って本を借りて読むことにした(;´Д`)
> > みんなも真似しよう
> それもうやってる(;´Д`)
じゃぁ、さっき聞いたとき書いてくれよ(;´Д`)
参考:2010/05/26(水)04時34分13秒
2010/05/26 (水) 04:34:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]チャプター選択をクリックしても進まないんだけど?
> 2010/05/26 (水) 04:34:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 帰らないでどっかマックにでも寄ってなんかした方がいいような気がするんだ(;´Д`)
> よし、図書館に行って本を借りて読むことにした(;´Д`)
> みんなも真似しよう
図書館開いてるうちに帰れません(;´Д`)無理
参考:2010/05/26(水)04時32分39秒
> 2010/05/26 (水) 04:34:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 未だになんできお誠二が関わってるのかわからない(;´Д`)
「それをなすもの」って本によるとあの人は山下いくとと友達で
エヴァデザインで手いっぱいで手が足りない山下が庵野に紹介したという経緯(;´Д`)
指令室とか引っ込むビルとかモノレールとか街並みとかいろいろデザイン原案やってる
参考:2010/05/26(水)04時29分41秒
2010/05/26 (水) 04:34:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ずっと劇場版見に行かないと思ってたけどQは行くか(;´Д`)
> 2010/05/26 (水) 04:34:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 帰らないでどっかマックにでも寄ってなんかした方がいいような気がするんだ(;´Д`)
> よし、図書館に行って本を借りて読むことにした(;´Д`)
> みんなも真似しよう
それもうやってる(;´Д`)
参考:2010/05/26(水)04時32分39秒
2010/05/26 (水) 04:34:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]「凍結される初号機」「拘束されるネルフ関係者」
なんだから時間経過はあるのは確定なんだな(;´Д`)
んでその間準関係者であるところのマリや加治が物語を引っ張るんだろうか
んでゼーレが六号機をドグマに落とすけど、サードの続きは怒らないと
> 2010/05/26 (水) 04:33:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > !(;´Д`)何もない
> > どうしよう
> 帰らないでどっかマックにでも寄ってなんかした方がいいような気がするんだ(;´Д`)
でもスーツに革靴のままだと疲れてしまうの(;´Д`)
参考:2010/05/26(水)04時29分22秒
2010/05/26 (水) 04:33:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アスカは目だけかよ
つか綾波に子供がいっぱいだし
これはおもしろそうだ(;´Д`)
2010/05/26 (水) 04:33:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]Qはやくしてよおおおおおおおおおおおおおおう(;´Д`)
> 2010/05/26 (水) 04:33:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ダウ爆下げ(;´Д`)
大台回復し取るやないけ(;´Д`)欧州ハメ殺しすぎる
参考:2010/05/26(水)04時30分46秒
2010/05/26 (水) 04:33:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アスカが海賊みたいに(;´Д`)
> 2010/05/26 (水) 04:33:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 壁紙は素人には難しいと思う
> > 最近壁紙用の塗料が安く売ってるのでそれ使うと綺麗に出来るのでお勧め
> > 光触媒入ってるのなら汚れも落ちやすく空気も綺麗に
> 光触媒って要は酸化チタンなんだけど後の世でアスベスト並の事になりそうな気がする(;´Д`)
ファンデとかの化粧品とかにも入ってる場合があるのでそこまで問題になるような事は
なさそう、まあ心配するのは良い事だけど
参考:2010/05/26(水)04時28分39秒
> 2010/05/26 (水) 04:32:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > !(;´Д`)何もない
> > どうしよう
> 帰らないでどっかマックにでも寄ってなんかした方がいいような気がするんだ(;´Д`)
よし、図書館に行って本を借りて読むことにした(;´Д`)
みんなも真似しよう
参考:2010/05/26(水)04時29分22秒
2010/05/26 (水) 04:32:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おいHDDの容量が足りない音したぞ
上へ