下へ
>  2010/09/30 (木) 03:43:11        [qwerty]
> > 毎日幕閣と会って色々と打ち合わせをする仕事だし
> > どうでもいいってことはないと思うよ(;´Д`)
> > 数字は忘れたけど当時は大変な訴訟社会で訴えの数も凄かったらしいね
> 車もない時代に毎日皇居まで行って打ち合わせしてその後奉行所に戻ったらそれだけで一日つぶれね?(;´Д`)

皇居の桜田門って知ってるか?

参考:2010/09/30(木)03時39分15秒

2010/09/30 (木) 03:42:59        [qwerty]
ツタ仮面

2010/09/30 (木) 03:42:41        [qwerty]
ファイナルカメン端末

>  2010/09/30 (木) 03:42:32        [qwerty]
> > 目黒辺りでど田舎扱いだしな(;´Д`)さんま
> 八王子への転勤をガチで嫌がってた主水さん(;´Д`)

もはや辺境の地だろうな(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)03時41分39秒

>  2010/09/30 (木) 03:42:13        [qwerty]
> > それに加えて都知事みたいなものというね(;´Д`)
> > ものすごい激務で在職中に約二割が死んでるそうだ
> 北町とか南町とかで分かれてない?
> つかそもそも江戸時代は警官の数も訴訟も少なかったんでしょ?
> ほとんど町の年寄りが仲裁してたとか

暴れん坊将軍では忠相が南町だから北町は悪者のことが多いんだよなあ
八百数十話ほぼ全部観てる俺はなんど北町奉行が成敗されたとこを見たことか

参考:2010/09/30(木)03時36分01秒

>  2010/09/30 (木) 03:42:12        [qwerty]
> > 目黒辺りでど田舎扱いだしな(;´Д`)さんま
> 実際地図見ると渋谷なんて一面の畑だしな(;´Д`)

一人で色んな事がやれる時代ってのは人を必要としなくなるから
日本って国は危機的状況なのかも分からんね(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)03時40分38秒

>  2010/09/30 (木) 03:41:39        [qwerty]
> > 車もない時代に毎日皇居まで行って打ち合わせしてその後奉行所に戻ったらそれだけで一日つぶれね?(;´Д`)
> 目黒辺りでど田舎扱いだしな(;´Д`)さんま

八王子への転勤をガチで嫌がってた主水さん(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)03時39分58秒

2010/09/30 (木) 03:41:29        [qwerty]
明日は卵とレタスの炒飯を作ろう

>  2010/09/30 (木) 03:40:38        [qwerty]
> > 車もない時代に毎日皇居まで行って打ち合わせしてその後奉行所に戻ったらそれだけで一日つぶれね?(;´Д`)
> 目黒辺りでど田舎扱いだしな(;´Д`)さんま

実際地図見ると渋谷なんて一面の畑だしな(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)03時39分58秒

>  2010/09/30 (木) 03:40:37        [qwerty]
> > 毎日幕閣と会って色々と打ち合わせをする仕事だし
> > どうでもいいってことはないと思うよ(;´Д`)
> > 数字は忘れたけど当時は大変な訴訟社会で訴えの数も凄かったらしいね
> 車もない時代に毎日皇居まで行って打ち合わせしてその後奉行所に戻ったらそれだけで一日つぶれね?(;´Д`)

朝六時起きで奉行所での仕事午後は幕府のお偉方とお話しだってさ(;´Д`)
その後もまた仕事が続くとかで終わりははっきりしないということだ
官僚の仕事は今も昔も大変だね

参考:2010/09/30(木)03時39分15秒

>  2010/09/30 (木) 03:39:58        [qwerty]
> > 毎日幕閣と会って色々と打ち合わせをする仕事だし
> > どうでもいいってことはないと思うよ(;´Д`)
> > 数字は忘れたけど当時は大変な訴訟社会で訴えの数も凄かったらしいね
> 車もない時代に毎日皇居まで行って打ち合わせしてその後奉行所に戻ったらそれだけで一日つぶれね?(;´Д`)

目黒辺りでど田舎扱いだしな(;´Д`)さんま

参考:2010/09/30(木)03時39分15秒

>  2010/09/30 (木) 03:39:15        [qwerty]
> > でも町方の事だから幕府の中枢からは正直どうでもいいとか思われててな(;´Д`)
> 毎日幕閣と会って色々と打ち合わせをする仕事だし
> どうでもいいってことはないと思うよ(;´Д`)
> 数字は忘れたけど当時は大変な訴訟社会で訴えの数も凄かったらしいね

車もない時代に毎日皇居まで行って打ち合わせしてその後奉行所に戻ったらそれだけで一日つぶれね?(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)03時35分27秒

>  2010/09/30 (木) 03:38:49        [qwerty]
> > やり込んでいないから適当にやろうぜ(;´Д`)
> ストーリー攻略パーティでフラット50なら
> えげつないことにはならないんじゃない(;´Д`)エルフーンとかはあれだが

レベル1がんじょうで植え付け(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)03時37分13秒

>  2010/09/30 (木) 03:38:42        [qwerty]
> ポケモンにヨッシーが出てこないのはおかしいな?(;´Д`)

プーカも出してもらおうぜ(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)03時32分38秒

>  2010/09/30 (木) 03:37:26        [qwerty]
> > それに加えて都知事みたいなものというね(;´Д`)
> > ものすごい激務で在職中に約二割が死んでるそうだ
> 北町とか南町とかで分かれてない?
> つかそもそも江戸時代は警官の数も訴訟も少なかったんでしょ?
> ほとんど町の年寄りが仲裁してたとか

そういうイメージがあるけど実際の数字を見ると万単位の訴訟があったようだ(;´Д`)
立ち読みした本なので手元にないので正確なことが言えなくてすまん

参考:2010/09/30(木)03時36分01秒

>  2010/09/30 (木) 03:37:13        [qwerty]
> > そのうち上海のひとたちとポケモン対戦しないといかんな
> やり込んでいないから適当にやろうぜ(;´Д`)

ストーリー攻略パーティでフラット50なら
えげつないことにはならないんじゃない(;´Д`)エルフーンとかはあれだが

参考:2010/09/30(木)03時34分27秒

>  2010/09/30 (木) 03:37:06        [qwerty]
> ポケモンにヨッシーが出てこないのはおかしいな?(;´Д`)

ナッシーとまぎらわしいから(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)03時32分38秒

>  2010/09/30 (木) 03:36:56        [qwerty]
> > やり込んでいないから適当にやろうぜ(;´Д`)
> 攻略用のエモンガとモグラと氷の熊で闘います(;´Д`)

じゃあ育ててない三属性全部にします(;´Д`)やっと揃った

参考:2010/09/30(木)03時36分00秒

>  2010/09/30 (木) 03:36:50        [qwerty]
> > 朝9時からずっと時代劇やっとるからね
> > 今は暴れん坊将軍7先週までは暴れん坊将軍6その前は炎の奉行大岡越前その前は素浪人月影兵庫
> > その前はちと忘れたけどその時代劇枠は録画予約して毎回かかさず観てるよ
> > 今日の暴れん坊将軍は「卯之吉の死神退治」だったよ
> > ちなみに卯之吉とは楽太郎演じるめ組の小頭のこと
> 時代劇専門チャンネル?(;´Д`)漏れ母も好きだなそれ

うんにゃ
テレ東系の福岡のTVQの朝9時の時代劇枠だよ

参考:2010/09/30(木)03時34分12秒

>  2010/09/30 (木) 03:36:05        [qwerty]
> > そのうち上海のひとたちとポケモン対戦しないといかんな
> 3対3がやりたい(;´Д`)

ローテーションバトルやりたい(;´Д`)変態っぽくて面白い

参考:2010/09/30(木)03時35分09秒

>  2010/09/30 (木) 03:36:01        [qwerty]
> > 今で言えば警視総監兼最高裁長官?
> > それ以上に裁量の余地がすごそうだが(;´Д`)
> それに加えて都知事みたいなものというね(;´Д`)
> ものすごい激務で在職中に約二割が死んでるそうだ

北町とか南町とかで分かれてない?
つかそもそも江戸時代は警官の数も訴訟も少なかったんでしょ?
ほとんど町の年寄りが仲裁してたとか

参考:2010/09/30(木)03時31分39秒

>  2010/09/30 (木) 03:36:00        [qwerty]
> > そのうち上海のひとたちとポケモン対戦しないといかんな
> やり込んでいないから適当にやろうぜ(;´Д`)

攻略用のエモンガとモグラと氷の熊で闘います(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)03時34分27秒

>  2010/09/30 (木) 03:35:27        [qwerty]
> > それに加えて都知事みたいなものというね(;´Д`)
> > ものすごい激務で在職中に約二割が死んでるそうだ
> でも町方の事だから幕府の中枢からは正直どうでもいいとか思われててな(;´Д`)

毎日幕閣と会って色々と打ち合わせをする仕事だし
どうでもいいってことはないと思うよ(;´Д`)
数字は忘れたけど当時は大変な訴訟社会で訴えの数も凄かったらしいね

参考:2010/09/30(木)03時33分22秒

>  2010/09/30 (木) 03:35:09        [qwerty]
> そのうち上海のひとたちとポケモン対戦しないといかんな

3対3がやりたい(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)03時33分32秒

>  2010/09/30 (木) 03:34:53        [qwerty]
> > 今日の思い出はU2のうずらが卵からかえる途中の写真だった
> > 本当にヨッシーのたまごみたいにギザギザな感じでヒビが入って割れるのな(;´Д`)
> つかU2ってもう末期症状だろアレ
> どうにかしてやれよ

IIに詫び入れにいってお許し出たんだから帰ればいいのに(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)03時32分08秒

>  2010/09/30 (木) 03:34:27        [qwerty]
> そのうち上海のひとたちとポケモン対戦しないといかんな

やり込んでいないから適当にやろうぜ(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)03時33分32秒

>  2010/09/30 (木) 03:34:18        [qwerty]
> チンカスumeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!

ほんとは食べてないくせに

参考:2010/09/30(木)03時32分02秒

>  2010/09/30 (木) 03:34:12        [qwerty]
> > しかしあれだね(;´Д`)貴殿らは意外と時代劇もイケる口なんだね
> 朝9時からずっと時代劇やっとるからね
> 今は暴れん坊将軍7先週までは暴れん坊将軍6その前は炎の奉行大岡越前その前は素浪人月影兵庫
> その前はちと忘れたけどその時代劇枠は録画予約して毎回かかさず観てるよ
> 今日の暴れん坊将軍は「卯之吉の死神退治」だったよ
> ちなみに卯之吉とは楽太郎演じるめ組の小頭のこと

時代劇専門チャンネル?(;´Д`)漏れ母も好きだなそれ

参考:2010/09/30(木)03時31分47秒

2010/09/30 (木) 03:34:00        [qwerty]
必殺もクソみたいなシリーズがあるな(;´Д`)タイガースがからんだり

2010/09/30 (木) 03:33:32        [qwerty]
そのうち上海のひとたちとポケモン対戦しないといかんな

>  2010/09/30 (木) 03:33:27        [qwerty]
> > 今日の思い出はU2のうずらが卵からかえる途中の写真だった
> > 本当にヨッシーのたまごみたいにギザギザな感じでヒビが入って割れるのな(;´Д`)
> つかU2ってもう末期症状だろアレ
> どうにかしてやれよ

俺も休職してて末期症状だから問題ないよ(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)03時32分08秒

>  2010/09/30 (木) 03:33:22        [qwerty]
> > 今で言えば警視総監兼最高裁長官?
> > それ以上に裁量の余地がすごそうだが(;´Д`)
> それに加えて都知事みたいなものというね(;´Д`)
> ものすごい激務で在職中に約二割が死んでるそうだ

でも町方の事だから幕府の中枢からは正直どうでもいいとか思われててな(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)03時31分39秒

>  2010/09/30 (木) 03:33:09        [qwerty]
> > 金さんとか大岡越前とかって偉いの?(;´Д`)
> 今で言えば警視総監兼最高裁長官?
> それ以上に裁量の余地がすごそうだが(;´Д`)

官僚だと統治機構が一元的じゃないので企業に例えてよ(;´Д`)子会社の社長くらい?

参考:2010/09/30(木)03時30分42秒

2010/09/30 (木) 03:32:38        [qwerty]
ポケモンにヨッシーが出てこないのはおかしいな?(;´Д`)

>  2010/09/30 (木) 03:32:08        [qwerty]
> 今日の思い出はU2のうずらが卵からかえる途中の写真だった
> 本当にヨッシーのたまごみたいにギザギザな感じでヒビが入って割れるのな(;´Д`)

つかU2ってもう末期症状だろアレ
どうにかしてやれよ

参考:2010/09/30(木)03時31分26秒

2010/09/30 (木) 03:32:02        [qwerty]
チンカスumeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!

>  2010/09/30 (木) 03:31:53        [qwerty]
> > 金さんとか大岡越前とかって偉いの?(;´Д`)
> 今で言えば警視総監兼最高裁長官?
> それ以上に裁量の余地がすごそうだが(;´Д`)

金さんのおとり捜査は悪質すぎる(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)03時30分42秒

>  2010/09/30 (木) 03:31:47        [qwerty]
> しかしあれだね(;´Д`)貴殿らは意外と時代劇もイケる口なんだね

朝9時からずっと時代劇やっとるからね
今は暴れん坊将軍7先週までは暴れん坊将軍6その前は炎の奉行大岡越前その前は素浪人月影兵庫
その前はちと忘れたけどその時代劇枠は録画予約して毎回かかさず観てるよ
今日の暴れん坊将軍は「卯之吉の死神退治」だったよ
ちなみに卯之吉とは楽太郎演じるめ組の小頭のこと

参考:2010/09/30(木)03時25分49秒

>  2010/09/30 (木) 03:31:39        [qwerty]
> > 金さんとか大岡越前とかって偉いの?(;´Д`)
> 今で言えば警視総監兼最高裁長官?
> それ以上に裁量の余地がすごそうだが(;´Д`)

それに加えて都知事みたいなものというね(;´Д`)
ものすごい激務で在職中に約二割が死んでるそうだ

参考:2010/09/30(木)03時30分42秒

>  2010/09/30 (木) 03:31:39        [qwerty]
> 幕末高校生

龍馬が生徒会に入ってバンド組んでゾンビと戦うんだよ(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)03時27分57秒

2010/09/30 (木) 03:31:35        [qwerty]
ダイワハウスのCMが意味不明過ぎる(;´Д`)黒木メイサ出てきた

2010/09/30 (木) 03:31:26        [qwerty]
今日の思い出はU2のうずらが卵からかえる途中の写真だった
本当にヨッシーのたまごみたいにギザギザな感じでヒビが入って割れるのな(;´Д`)

>  2010/09/30 (木) 03:31:08        [qwerty]
> > アニメ時報:09/30 03:30
> > よくわかる現代魔法@キッズステーション
> > 第4話『jini』
> > http://cal.syoboi.jp/tid/1665#174215
> ねーよーうーよー

アニメ時報は誰よりも早く起きそして誰よりも遅く寝る

参考:2010/09/30(木)03時29分57秒

>  2010/09/30 (木) 03:30:42        [qwerty]
> > 八代将軍の頃の幕閣について勉強しとくべきだったな
> 金さんとか大岡越前とかって偉いの?(;´Д`)

今で言えば警視総監兼最高裁長官?
それ以上に裁量の余地がすごそうだが(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)03時27分09秒

>  2010/09/30 (木) 03:30:39        [qwerty]
> > 強いね。リスクが防御1ランク下がるだけだっけ?(;´Д`)
> > しかしあいつはもうまんこのイメージしかないのでたぶん使わない(;´Д`)
> しおふきを覚えないのは制作者がわかってるからだと思う(;´Д`)あえて

覚えさせないというのが敢えてだろう(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)03時30分06秒

>  2010/09/30 (木) 03:30:06        [qwerty]
> > 新技のからをやぶるだっけ?(;´Д`)強くない?
> 強いね。リスクが防御1ランク下がるだけだっけ?(;´Д`)
> しかしあいつはもうまんこのイメージしかないのでたぶん使わない(;´Д`)

しおふきを覚えないのは制作者がわかってるからだと思う(;´Д`)あえて

参考:2010/09/30(木)03時29分01秒

>アニメ時報 2010/09/30 (木) 03:29:57        [qwerty]
> アニメ時報:09/30 03:30
> よくわかる現代魔法@キッズステーション
> 第4話『jini』
> http://cal.syoboi.jp/tid/1665#174215

ねーよーうーよー

参考:2010/09/30(木)03時29分00秒

>  2010/09/30 (木) 03:29:16        [qwerty]
> > 編成中(;´Д`)化石鳥はほぼ確定した
> 素早さと攻撃力を高めにして技はフルアタック構成?(;´Д`)

むしチェンジ逃亡も添えた(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)03時28分38秒

>  2010/09/30 (木) 03:29:01        [qwerty]
> > 見た目がちょっと(;´Д`)
> 新技のからをやぶるだっけ?(;´Д`)強くない?

強いね。リスクが防御1ランク下がるだけだっけ?(;´Д`)
しかしあいつはもうまんこのイメージしかないのでたぶん使わない(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)03時25分11秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2010/09/30 (木) 03:29:00        [qwerty]
アニメ時報:09/30 03:30

よくわかる現代魔法@キッズステーション
第4話『jini』
http://cal.syoboi.jp/tid/1665#174215

>  2010/09/30 (木) 03:28:54        [qwerty]
> 深夜に田舎とポケモンと水戸黄門と猫の話が同時進行ぇ……(;´Д`)

新人さんかい?
俺もう寝るから頑張って
とりあえず(;´Д`)この顔文字つけたらそれっぽくなるからどんどん書き込んでね

→ 深夜に田舎とポケモンと水戸黄門と猫の話が同時進行(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)03時26分32秒

>  2010/09/30 (木) 03:28:47        [qwerty]
> 深夜に田舎とポケモンと水戸黄門と猫の話が同時進行ぇ……

**ェ…じゃないの?
っていうか最近よく見るけど由来がわからん

参考:2010/09/30(木)03時26分32秒

>  2010/09/30 (木) 03:28:40        [qwerty]
> 今まで散々斬りかかってたのに印籠の家紋をチラつかせるだけでホンマモンの悪党がははーとかなるかっつーの
> 将軍様とわかった後に居直ってもはやこれまで!って斬りかかる暴れん坊将軍の方がまだ真実味あるわ(;´Д`)

小悪党は大物に弱いものだよ

参考:2010/09/30(木)03時22分16秒

>  2010/09/30 (木) 03:28:38        [qwerty]
> > しんかのきせきはヨマワルに持たせてみたいぜ(;´Д`)
> > 棺桶も育ててみたいなぁ技構成考えてる?
> 編成中(;´Д`)化石鳥はほぼ確定した

素早さと攻撃力を高めにして技はフルアタック構成?(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)03時23分32秒

>  2010/09/30 (木) 03:28:23        [qwerty]
> > しかしあれだね(;´Д`)貴殿らは意外と時代劇もイケる口なんだね
> クソアニメがあるようにクソ時代劇もあるよね(;´Д`)

三匹が斬る面白かったなあ(;´Д`)役所広司といえばやっぱり千石だ

参考:2010/09/30(木)03時27分13秒

>  2010/09/30 (木) 03:28:23        [qwerty]
> > 今まで散々斬りかかってたのに印籠の家紋をチラつかせるだけでホンマモンの悪党がははーとかなるかっつーの
> > 将軍様とわかった後に居直ってもはやこれまで!って斬りかかる暴れん坊将軍の方がまだ真実味あるわ(;´Д`)
> 今で言えば、
> 「よう、俺の顔に見覚えはねえか?」
> 「ひ、浩宮様」
> って感じだろうか(;´Д`)

天皇家は美智子様とか雅子様とか外部の血が入ってるのに
浩宮様も愛子様も一目でそれとわかるお顔だよねぇ(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)03時26分36秒

2010/09/30 (木) 03:27:57        [qwerty]
幕末高校生

>  2010/09/30 (木) 03:27:55        [qwerty]
> > 今まで散々斬りかかってたのに印籠の家紋をチラつかせるだけでホンマモンの悪党がははーとかなるかっつーの
> > 将軍様とわかった後に居直ってもはやこれまで!って斬りかかる暴れん坊将軍の方がまだ真実味あるわ(;´Д`)
> 今で言えば、
> 「よう、俺の顔に見覚えはねえか?」
> 「ひ、浩宮様」
> って感じだろうか(;´Д`)

いやいや(;´Д`)そこは鳩山さんだよ
悪代官が鳩山さんを倒して英雄になるんだ

参考:2010/09/30(木)03時26分36秒

2010/09/30 (木) 03:27:41        [qwerty]
ミラトレのEDは名曲だなぁ(;´Д`)

>  2010/09/30 (木) 03:27:13        [qwerty]
> しかしあれだね(;´Д`)貴殿らは意外と時代劇もイケる口なんだね

クソアニメがあるようにクソ時代劇もあるよね(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)03時25分49秒

>  2010/09/30 (木) 03:27:12        [qwerty]
> 深夜に田舎とポケモンと水戸黄門と猫の話が同時進行ぇ……

おまえいらない

参考:2010/09/30(木)03時26分32秒

>  2010/09/30 (木) 03:27:09        [qwerty]
> > 奉行って将軍と会う機会あんの?(;´Д`)子会社の経理の課長が親会社の会長の顔を一目でわかるようなもんだろ?
> 八代将軍の頃の幕閣について勉強しとくべきだったな

金さんとか大岡越前とかって偉いの?(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)03時24分45秒

2010/09/30 (木) 03:26:53        [qwerty]
2枚落ちで負けてきた(;´Д`)うーん難しい寝よう

>  2010/09/30 (木) 03:26:52        [qwerty]
> しかしあれだね(;´Д`)貴殿らは意外と時代劇もイケる口なんだね

時代劇でイクのは結構簡単というか最初の性体験だからな(;´Д`)町娘おっぱい丸出し悪代官レイプが

参考:2010/09/30(木)03時25分49秒

>  2010/09/30 (木) 03:26:36        [qwerty]
> 今まで散々斬りかかってたのに印籠の家紋をチラつかせるだけでホンマモンの悪党がははーとかなるかっつーの
> 将軍様とわかった後に居直ってもはやこれまで!って斬りかかる暴れん坊将軍の方がまだ真実味あるわ(;´Д`)

今で言えば、
「よう、俺の顔に見覚えはねえか?」
「ひ、浩宮様」
って感じだろうか(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)03時22分16秒

2010/09/30 (木) 03:26:32        [qwerty]
深夜に田舎とポケモンと水戸黄門と猫の話が同時進行ぇ……

>  2010/09/30 (木) 03:26:28        [qwerty]
> > なんでこんな時間に起きているの?(;´Д`)人生はどうなってるの?
> 貴殿の人生はどうなっているよ?(;´Д`)人
> もれの人生はもうぐちゃぐちゃだよ

こんな時間に起きてるんだぜ(;´Д`)わかるだろ

参考:2010/09/30(木)03時21分50秒

>  2010/09/30 (木) 03:26:22        [qwerty]
> > 帰りたくてももう帰れない(ノД`、)
> 誰もいないからな(;´Д`)

うん(ノД`、)

参考:2010/09/30(木)03時25分54秒

>  2010/09/30 (木) 03:26:17        [qwerty]
> > そもそもチャンバラ自体やらないと思う(;´Д`)
> 義輝さんは頑張ったよ(;´Д`)

将軍や大名はヒマだしコネもあるから剣術とかやるんじゃね?

参考:2010/09/30(木)03時22分16秒

>  2010/09/30 (木) 03:25:54        [qwerty]
> > ある程度そういう部分はあるかもねえ(;´Д`)
> > でも漏れは今更帰る気にはちょっとなれない
> > 帰りたい子は帰れる世の中になるといいね
> 帰りたくてももう帰れない(ノД`、)

誰もいないからな(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)03時25分32秒

2010/09/30 (木) 03:25:49        [qwerty]
しかしあれだね(;´Д`)貴殿らは意外と時代劇もイケる口なんだね

>  2010/09/30 (木) 03:25:32        [qwerty]
> > でも田舎は物を作って自分で売れるヤシはすぐにお金に出来るよ
> > そういうのは都会より動きやすい
> > 会社の中に入って自分の役割だけ果たすなんて働き方しか出来ないヤシは
> > 都会に居た方がいい
> ある程度そういう部分はあるかもねえ(;´Д`)
> でも漏れは今更帰る気にはちょっとなれない
> 帰りたい子は帰れる世の中になるといいね

帰りたくてももう帰れない(ノД`、)

参考:2010/09/30(木)03時23分32秒

>  2010/09/30 (木) 03:25:11        [qwerty]
> > パルシェンも育てるの?(;´Д`)
> 見た目がちょっと(;´Д`)

新技のからをやぶるだっけ?(;´Д`)強くない?

参考:2010/09/30(木)03時22分36秒

>  2010/09/30 (木) 03:24:45        [qwerty]
> > だから暴れん坊将軍の悪者はいつも勘定奉行が多くほとんどが幕閣だとさっきから
> 奉行って将軍と会う機会あんの?(;´Д`)子会社の経理の課長が親会社の会長の顔を一目でわかるようなもんだろ?

八代将軍の頃の幕閣について勉強しとくべきだったな

参考:2010/09/30(木)03時20分18秒

>  2010/09/30 (木) 03:24:36        [qwerty]
> > しんかのきせきはヨマワルに持たせてみたいぜ(;´Д`)
> > 棺桶も育ててみたいなぁ技構成考えてる?
> レジギガスのゾンビ消しとかやりたい(;´Д`)

トリプルバトルでギガスとケッキングを左右に置いて(;´Д`)
強化されたあばれるを使いたい

参考:2010/09/30(木)03時23分04秒

>  2010/09/30 (木) 03:23:51        [qwerty]
> > 的場と東幹久はないだろ
> http://www.tbs.co.jp/mito/
> おおおお(;´Д`)なんだこれ

的場と東が見て肛門とかガチムチエロ過ぎるだろ(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)03時15分56秒

>  2010/09/30 (木) 03:23:32        [qwerty]
> > 弱点少ないけど遅いし防御弱め(;´Д`)速攻型に沈められるのでボルトチェンジ逃げ
> > しんかのきせき持ちで有用なのってやっぱ棺桶なのかなあと思う
> しんかのきせきはヨマワルに持たせてみたいぜ(;´Д`)
> 棺桶も育ててみたいなぁ技構成考えてる?

編成中(;´Д`)化石鳥はほぼ確定した

参考:2010/09/30(木)03時22分36秒

>  2010/09/30 (木) 03:23:32        [qwerty]
> > まあ車は慣れるかもしれないけど最大の問題は職だね(;´Д`)
> > 実際友人でも田舎に帰ってる子がいるんだ
> > でも大概家が大規模農家で農家をやるといって帰ってる
> > 何かしら家業や特殊な資格がある子でもないと帰りたくても帰れないのが実情のようだ
> でも田舎は物を作って自分で売れるヤシはすぐにお金に出来るよ
> そういうのは都会より動きやすい
> 会社の中に入って自分の役割だけ果たすなんて働き方しか出来ないヤシは
> 都会に居た方がいい

ある程度そういう部分はあるかもねえ(;´Д`)
でも漏れは今更帰る気にはちょっとなれない
帰りたい子は帰れる世の中になるといいね

参考:2010/09/30(木)03時21分27秒

>  2010/09/30 (木) 03:23:22        [qwerty]
> > どうだろ
> > アニメのキャラデザあんまし好きじゃ無いんだよね
> > ゲームのキャラデザが今回は更に秀逸になっている
> アニメはサトシの顔が変わってしまったしな(;´Д`)
> http://rindohnozenryoh.blog49.fc2.com/blog-entry-63.html

ほっぺの線は何なの(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)03時21分15秒

上へ