下へ
2010/10/08 (金) 01:28:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]クソッ(;´Д`)踊り場でクネクネしてる森嶋先輩可愛すぎるずるい
2010/10/08 (金) 01:28:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]森島先輩が変だ(;´Д`)
2010/10/08 (金) 01:28:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ん?(;´Д`)OP変わったのか?前の方が良かった
2010/10/08 (金) 01:28:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おい(;´Д`)OPが違うぞ
2010/10/08 (金) 01:27:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]歌が違う(;´Д`)
> 2010/10/08 (金) 01:27:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関西最速の咎狗の血はじまった(;´Д`)
> どーーーーーっでもいいな(;´Д`)
BLゲーだっけ
エロあるのかな
参考:2010/10/08(金)01時26分00秒
> 2010/10/08 (金) 01:27:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも市長の会社が最低落札価格で入札してるくらいだから(;´Д`)
> > 最低落札価格を決めるのも市長の一存ですし。
> 綺麗な独裁者っていうイメージを持ってたが汚い独裁者だったのか(;´Д`)
> http://kyushu.yomiuri.co.jp/news-spe/20090210-154510/news/20100320-OYS1T00203.htm
てか田舎の公務員の給料が高いのは国から貰った金を地方に落とす意味で必要悪なんじゃないの?(;´Д`)
公務員すら給料安くなったら田舎の客商売がますます成り立たなくなるんじゃ
参考:2010/10/08(金)01時25分21秒
2010/10/08 (金) 01:27:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]OP変わった!!!!!!!!(;´Д`)
>アニメ時報 2010/10/08 (金) 01:27:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アニメ時報:10/08 01:28
> 【新】俺の妹がこんなに可愛いわけがない@テレビ愛知
> 第1話『俺が妹と恋をするわけがない』
> http://cal.syoboi.jp/tid/2034#174754
> 上海推奨、田村由香里・竹達彩奈・生天目仁美・花澤香菜出演作品
1話は竹達さんしか出てないぞ(;´Д`)
参考:2010/10/08(金)01時27分00秒
> 2010/10/08 (金) 01:27:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今国じゃなくて自治体の話をしてるんだけど(;´Д`)
> 変なことしたらリコールでもして落とせばいいだけだしな(;´Д`)
選挙には多額の予算が必要です(;´Д`)名古屋とか億の単位でかかると思います。
補正で通るんですがその補正額は有権者の言う「税金の無駄遣い」です。
参考:2010/10/08(金)01時24分21秒
> 2010/10/08 (金) 01:27:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 市長が暴走してるのに議員に賄賂渡しても何も出来ないんじゃないの?
> そもそも市長の会社が最低落札価格で入札してるくらいだから(;´Д`)
> 最低落札価格を決めるのも市長の一存ですし。
役所にそんな権限ないとおもうけどあるの?
どうせこの構造ならこの部品で価格は幾らって決められてて
それを計算ソフトに入れたら落札価格決まるんでしょ(;´Д`)
参考:2010/10/08(金)01時24分00秒
> 2010/10/08 (金) 01:27:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > というかwindowsが動いてソフトが動く以上の何かを一般人はPCに期待してるのかね
> > マイナスイオン発生装置とか
> 壊れない
> 壊れた時のサポートが欲しい
> 動画を綺麗に観たい
> 消費電力の低いのがいい
> 綺麗な液晶がいい
> いっぱいありますが(;´Д`)
店頭で映える輝度が高いだけの目つぶし液晶が氾濫してな(;´Д`)
参考:2010/10/08(金)01時24分29秒
> 2010/10/08 (金) 01:27:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マッサージの回とか良かったなあ(;´Д`)ファイル消したけど
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao049665.jpg
> イってる奴もいたしな(;´Д`)
エロアニメだなああの回(;´Д`)
参考:2010/10/08(金)01時26分34秒
> 2010/10/08 (金) 01:27:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 安いパソコンを開発することが落ち目から脱却する方法なのね(;´Д`)
> 現状に対応するにはむしろ中国台湾あたりの巨大なOEMばっかりやってる企業みたいなのを目指した方がよかったのかもしれんね(;´Д`)
> どっかで大きく道を踏み外した
富士通のPC部門はもともと購買部が組んだものを販売してただけだったらしいよね
参考:2010/10/08(金)01時23分21秒
> 2010/10/08 (金) 01:27:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもゆうゆとかは声がアニメ声だからだけど歌上手いよ(;´Д`)
> > AKBで安定してああいう歌い方できるのはいないだろう
> 個別の子で比較すればはっきりするところはあるかもね(;´Д`)
> でも基本的に楽曲の性質が違いすぎるから漏れは単純な比較は無理だと思う
最近の曲って歌いにくいよね(;´Д`)
参考:2010/10/08(金)01時25分28秒
> 2010/10/08 (金) 01:27:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 現状に対応するにはむしろ中国台湾あたりの巨大なOEMばっかりやってる企業みたいなのを目指した方がよかったのかもしれんね(;´Д`)
> > どっかで大きく道を踏み外した
> あー無理無理(;´Д`)優秀なのは全部自動車に行ってるから
今みたいな惨状になる前だね(;´Д`)こういうのは
参考:2010/10/08(金)01時26分26秒
> 2010/10/08 (金) 01:27:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 就職戦線異状なしの話をしようぜ
> 西武沿線異状なしの話の方が
全部精神異常ありの話の方が
参考:2010/10/08(金)01時25分56秒
> 2010/10/08 (金) 01:27:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 就職戦線異状なしの話をしようぜ
> 西武沿線異状なしの話の方が
ふと頭を上げたら急行列車が来てパーンと
参考:2010/10/08(金)01時25分56秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2010/10/08 (金) 01:27:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:10/08 01:28
【新】俺の妹がこんなに可愛いわけがない@テレビ愛知
第1話『俺が妹と恋をするわけがない』
http://cal.syoboi.jp/tid/2034#174754
上海推奨、田村由香里・竹達彩奈・生天目仁美・花澤香菜出演作品
2010/10/08 (金) 01:26:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]中原うるせえなマジで(;´Д`)
2010/10/08 (金) 01:26:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]2週経っても相変わらずだな(;´Д`)
> 2010/10/08 (金) 01:26:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うんうん。椎名はパンシが良かったよなぁ~(*´Д`)八重歯も可愛いし椎名はいいよなぁ~
> マッサージの回とか良かったなあ(;´Д`)ファイル消したけど
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao049665.jpg
イってる奴もいたしな(;´Д`)
参考:2010/10/08(金)01時23分08秒
> 2010/10/08 (金) 01:26:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 安いパソコンを開発することが落ち目から脱却する方法なのね(;´Д`)
> 現状に対応するにはむしろ中国台湾あたりの巨大なOEMばっかりやってる企業みたいなのを目指した方がよかったのかもしれんね(;´Д`)
> どっかで大きく道を踏み外した
あー無理無理(;´Д`)優秀なのは全部自動車に行ってるから
参考:2010/10/08(金)01時23分21秒
2010/10/08 (金) 01:26:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]萌えアマガミはじ(;´Д`)
2010/10/08 (金) 01:26:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やっべ
今人生で一番ケツに何か突っ込みたい
> 2010/10/08 (金) 01:26:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや幕末純情伝の話をしよう
> あの頃の牧瀬里穂はかわいかったなぁ
宮沢りえも(;´Д`)
参考:2010/10/08(金)01時24分43秒
> 2010/10/08 (金) 01:26:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 関西最速の咎狗の血はじまった(;´Д`)
どーーーーーっでもいいな(;´Д`)
参考:2010/10/08(金)01時25分36秒
> 2010/10/08 (金) 01:25:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 就職戦線異状なしの話をしようぜ
西武沿線異状なしの話の方が
参考:2010/10/08(金)01時13分05秒
2010/10/08 (金) 01:25:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]関西最速の咎狗の血はじまった(;´Д`)
> 2010/10/08 (金) 01:25:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > AKBとおにゃんこはどっこいどっこいだと思う(;´Д`)
> > AKBは競争もあるからそんなに駄目でもないんじゃないかな
> > AKBとおにゃんこが違って聞こえるのは単純に時代が変わって楽曲が違っているのが大きい
> でもゆうゆとかは声がアニメ声だからだけど歌上手いよ(;´Д`)
> AKBで安定してああいう歌い方できるのはいないだろう
個別の子で比較すればはっきりするところはあるかもね(;´Д`)
でも基本的に楽曲の性質が違いすぎるから漏れは単純な比較は無理だと思う
参考:2010/10/08(金)01時22分34秒
> 2010/10/08 (金) 01:25:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 市長が暴走してるのに議員に賄賂渡しても何も出来ないんじゃないの?
> そもそも市長の会社が最低落札価格で入札してるくらいだから(;´Д`)
> 最低落札価格を決めるのも市長の一存ですし。
綺麗な独裁者っていうイメージを持ってたが汚い独裁者だったのか(;´Д`)
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news-spe/20090210-154510/news/20100320-OYS1T00203.htm
参考:2010/10/08(金)01時24分00秒
2010/10/08 (金) 01:25:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]市町村の権限がもっと強くてだいたい何でもできるなら市長の暴走は市の大損害だけど
今の自治体って大して自分たちで何も決められないのに議員や職員が多すぎるのが問題
議員は廃止して市長は中間管理職で国が方針決めたらいい
というか今ほとんど国が方針決めてるでしょ(;´Д`)
2010/10/08 (金) 01:25:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]転送しろよ(゚Д゚)
> 2010/10/08 (金) 01:24:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 就職戦線異状なしの話をしようぜ
> いや幕末純情伝の話をしよう
あの頃の牧瀬里穂はかわいかったなぁ
参考:2010/10/08(金)01時17分38秒
> 2010/10/08 (金) 01:24:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れが高校1年の全てをつぎこんで買ったX68000 ACEは全部で40万くらいしたのに(;´Д`)
> いまや売春は小学生に及んでるらしいからな(;´Д`)
男の子は
売っているのかい?
参考:2010/10/08(金)01時23分56秒
> 2010/10/08 (金) 01:24:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 安いパソコンを開発することが落ち目から脱却する方法なのね(;´Д`)
> というかwindowsが動いてソフトが動く以上の何かを一般人はPCに期待してるのかね
> マイナスイオン発生装置とか
壊れない
壊れた時のサポートが欲しい
動画を綺麗に観たい
消費電力の低いのがいい
綺麗な液晶がいい
いっぱいありますが(;´Д`)
参考:2010/10/08(金)01時21分49秒
> 2010/10/08 (金) 01:24:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まるでヒトラーが暴走すれば共産党が居なくなって安心みたいな理屈だな(;´Д`)
> 今国じゃなくて自治体の話をしてるんだけど(;´Д`)
変なことしたらリコールでもして落とせばいいだけだしな(;´Д`)
参考:2010/10/08(金)01時22分46秒
> 2010/10/08 (金) 01:24:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 安いパソコンを開発することが落ち目から脱却する方法なのね(;´Д`)
> というかwindowsが動いてソフトが動く以上の何かを一般人はPCに期待してるのかね
> マイナスイオン発生装置とか
パソコンもある段階では資本主義社会の商品らしく
ある種の幻想を体現してた時期があったと思うんだ
ソレを持ってると利口そうに見える的な・・・
そうした心理的な付加価値を持たない商品は価格競争に飲み込まれちゃう
参考:2010/10/08(金)01時21分49秒
> 2010/10/08 (金) 01:24:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 給料が減れば減るほど賄賂貰うインセンティブが働くよ(;´Д`)
> 市長が暴走してるのに議員に賄賂渡しても何も出来ないんじゃないの?
そもそも市長の会社が最低落札価格で入札してるくらいだから(;´Д`)
最低落札価格を決めるのも市長の一存ですし。
参考:2010/10/08(金)01時20分44秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2010/10/08 (金) 01:24:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:10/08 01:25
【新】咎狗の血@MBS毎日放送
第1話
http://cal.syoboi.jp/tid/2032#174542
アマガミSS@TBS
第14話『七咲逢編 第二章 トキメキ』
http://cal.syoboi.jp/tid/1957#174880
上海推奨、阿澄佳奈・伊藤静・佐藤利奈・名塚佳織出演作品
> 2010/10/08 (金) 01:23:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だって20万のパソコンなんて開発されても普通に誰も欲しがらないだろ
> 漏れが高校1年の全てをつぎこんで買ったX68000 ACEは全部で40万くらいしたのに(;´Д`)
いまや売春は小学生に及んでるらしいからな(;´Д`)
参考:2010/10/08(金)01時18分56秒
> 2010/10/08 (金) 01:23:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 給料が減れば減るほど賄賂貰うインセンティブが働くよ(;´Д`)
> 市長が暴走してるのに議員に賄賂渡しても何も出来ないんじゃないの?
たしかにそうだな(;´Д`)俺が間違ってた
参考:2010/10/08(金)01時20分44秒
> 2010/10/08 (金) 01:23:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だって20万のパソコンなんて開発されても普通に誰も欲しがらないだろ
> 安いパソコンを開発することが落ち目から脱却する方法なのね(;´Д`)
現状に対応するにはむしろ中国台湾あたりの巨大なOEMばっかりやってる企業みたいなのを目指した方がよかったのかもしれんね(;´Д`)
どっかで大きく道を踏み外した
参考:2010/10/08(金)01時20分03秒
> 2010/10/08 (金) 01:23:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 椎名だよ(;´Д`)
> うんうん。椎名はパンシが良かったよなぁ~(*´Д`)八重歯も可愛いし椎名はいいよなぁ~
マッサージの回とか良かったなあ(;´Д`)ファイル消したけど
参考:2010/10/08(金)01時21分43秒
> 2010/10/08 (金) 01:22:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 市長が暴走してるのに議員に賄賂渡しても何も出来ないんじゃないの?
> まるでヒトラーが暴走すれば共産党が居なくなって安心みたいな理屈だな(;´Д`)
今国じゃなくて自治体の話をしてるんだけど(;´Д`)
参考:2010/10/08(金)01時21分50秒
> 2010/10/08 (金) 01:22:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中森は歌上手いよな(;´Д`)すげえ上手いよ
> > この辺全部聴いたあとにAKBは歌としては聴けない
> > おにゃん娘のレベルにも達してないもの
> AKBとおにゃんこはどっこいどっこいだと思う(;´Д`)
> AKBは競争もあるからそんなに駄目でもないんじゃないかな
> AKBとおにゃんこが違って聞こえるのは単純に時代が変わって楽曲が違っているのが大きい
でもゆうゆとかは声がアニメ声だからだけど歌上手いよ(;´Д`)
AKBで安定してああいう歌い方できるのはいないだろう
参考:2010/10/08(金)01時20分37秒
> 2010/10/08 (金) 01:22:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔の歌番組はカラオケじゃなくオーケストラの生演奏で
> > オケだから当然指揮者がいるから番組ごとにアレンジが違ったりしてて
> > それでもちゃんと歌えるんだからすごいよね
> 中森は歌上手いよな(;´Д`)すげえ上手いよ
> この辺全部聴いたあとにAKBは歌としては聴けない
> おにゃん娘のレベルにも達してないもの
これでも出だしの頃は山口百恵の劣化コピー扱いだったんだぜ(;´Д`)
山口百恵聴くと確かにさらに上のレベルなんだよなあ
参考:2010/10/08(金)01時16分05秒
> 2010/10/08 (金) 01:22:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.youtube.com/watch?v=L3xGKtgB9F8&feature=fvw
> > これな(;´Д`)自己レス
> どの番組かは忘れたけど
> 明菜さんが十戒で後方に仰け反りすぎて腰がグキッってなった場面を見たことがある
トップテンかベストテンだな(;´Д`)俺漏れ覚えてる
参考:2010/10/08(金)01時16分16秒
> 2010/10/08 (金) 01:22:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 就職戦線異状なしの話をしようぜ
> いや幕末純情伝の話をしよう
新しいトゥデイなのだ!
参考:2010/10/08(金)01時17分38秒
2010/10/08 (金) 01:22:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]市議会が機能しないと酒屋の免許が出にくくなることだけは分かった(;´Д`)
> 2010/10/08 (金) 01:21:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 安いパソコンを開発することが落ち目から脱却する方法なのね(;´Д`)
> iPhoneみたいな革新的な製品を出せば安売り競争から逃げられるのに(´ー`)
デフレの先には消滅しか待ってないよ(;´Д`)
参考:2010/10/08(金)01時20分41秒
> 2010/10/08 (金) 01:21:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Acrobatはアプデコしたかい(;´Д`)あっちもこないだ出たよ
> Acrobatにしろフラッシにしろアップデートの面倒さはどうにかならないかねえ(;´Д`)疲れる
一台だったらまだいいんだがな(;´Д`)家の中に何台もあって全部俺が面倒見てたりするもんだから
参考:2010/10/08(金)01時19分44秒
> 2010/10/08 (金) 01:21:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 給料が減れば減るほど賄賂貰うインセンティブが働くよ(;´Д`)
> 市長が暴走してるのに議員に賄賂渡しても何も出来ないんじゃないの?
まるでヒトラーが暴走すれば共産党が居なくなって安心みたいな理屈だな(;´Д`)
参考:2010/10/08(金)01時20分44秒
> 2010/10/08 (金) 01:21:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 購入厨(こうにゅうちゅう)
> エロゲを購入している中学生のこと
> 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」が起源とされている
俺だって高1だったのに
中学生がエロゲなんて早過ぎる
もっとクラスメイトの女子をお触り!
参考:2010/10/08(金)01時20分31秒
> 2010/10/08 (金) 01:21:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だって20万のパソコンなんて開発されても普通に誰も欲しがらないだろ
> 安いパソコンを開発することが落ち目から脱却する方法なのね(;´Д`)
というかwindowsが動いてソフトが動く以上の何かを一般人はPCに期待してるのかね
マイナスイオン発生装置とか
参考:2010/10/08(金)01時20分03秒
> 2010/10/08 (金) 01:21:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > サトリナって誰?(;´Д`)妹?
> > 妹と椎名とメイドだけでいいのになぁあれは
> 椎名だよ(;´Д`)
うんうん。椎名はパンシが良かったよなぁ~(*´Д`)八重歯も可愛いし椎名はいいよなぁ~
参考:2010/10/08(金)01時20分17秒
> 2010/10/08 (金) 01:21:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別に役所に限らないけど自分の仕事以外って裏側の本当に多い仕事が見えないよね(;´Д`)
> その裏側の仕事も公開してるのが役所なんだけど、hogehoge評論家の人とか大学教授も見てないんだよね(;´Д`)
> 歳出歳入を全部出してるのに怪しいからんって言われても困るよ
そういう大学教授っているよねえ(;´Д`)
でも元公務員だの官僚だのだったりすることも多いし
離れると分かんなくなっちゃう部分もあるんだろうな
もちろん単純にパフォーマンスとしてやってる人も多いんだろうけど
参考:2010/10/08(金)01時16分19秒
> 2010/10/08 (金) 01:21:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > サトリナって誰?(;´Д`)妹?
> > 妹と椎名とメイドだけでいいのになぁあれは
> 椎名だよ(;´Д`)
へきるさんは何時まで経っても可愛いよな(*´Д`)魔法かしら?
参考:2010/10/08(金)01時20分17秒
> 2010/10/08 (金) 01:21:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E3%81%AE%E8%AD%A6%E5%AF%9F
> > アメリカの警察って日本の警察と比べて職業意識がたかいんだろうか(;´Д`)
> > こんなんあったからな
> > http://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101007184703.html
> 米国の警察は日本にくらべて圧倒的に命の危険があるからその辺もあるんだと思う(;´Д`)
> 職業意識と言っていいのかは分からないけど
でもよく過剰な暴行でニュースになるな(;´Д`)
参考:2010/10/08(金)01時18分47秒
> 2010/10/08 (金) 01:20:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> WindowsUpdate終った(;´Д`)再起動の必要はなしか
> しかしこの前もアップデートしたばかりだよなあ
windows7のを買ったんだがネットワークが見えなくなったり
いろいろしてるうちにかなり緩くなってしまう(;´Д`)
堅固にしようとしてかえって悪くなっていると思う
参考:2010/10/08(金)01時11分36秒
> 2010/10/08 (金) 01:20:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ネットだけで判断されても(;´Д`)
> ネットだけで判断したわけじゃないけど、面倒くさいからもういいや(;´Д`)
もう1時だしな(;´Д`)
参考:2010/10/08(金)01時18分44秒
> 2010/10/08 (金) 01:20:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それこそ現状の弊害じゃないの?
> > 市長が暴走して議員の給料日当制にしたりもっと減らせばそんなことできないでしょ
> 給料が減れば減るほど賄賂貰うインセンティブが働くよ(;´Д`)
市長が暴走してるのに議員に賄賂渡しても何も出来ないんじゃないの?
参考:2010/10/08(金)01時19分53秒
> 2010/10/08 (金) 01:20:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だって20万のパソコンなんて開発されても普通に誰も欲しがらないだろ
> 安いパソコンを開発することが落ち目から脱却する方法なのね(;´Д`)
iPhoneみたいな革新的な製品を出せば安売り競争から逃げられるのに(´ー`)
参考:2010/10/08(金)01時20分03秒
> 2010/10/08 (金) 01:20:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔の歌番組はカラオケじゃなくオーケストラの生演奏で
> > オケだから当然指揮者がいるから番組ごとにアレンジが違ったりしてて
> > それでもちゃんと歌えるんだからすごいよね
> 中森は歌上手いよな(;´Д`)すげえ上手いよ
> この辺全部聴いたあとにAKBは歌としては聴けない
> おにゃん娘のレベルにも達してないもの
AKBとおにゃんこはどっこいどっこいだと思う(;´Д`)
AKBは競争もあるからそんなに駄目でもないんじゃないかな
AKBとおにゃんこが違って聞こえるのは単純に時代が変わって楽曲が違っているのが大きい
参考:2010/10/08(金)01時16分05秒
2010/10/08 (金) 01:20:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]購入厨(こうにゅうちゅう)
エロゲを購入している中学生のこと
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」が起源とされている
> 2010/10/08 (金) 01:20:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それこそ現状の弊害じゃないの?
> > 市長が暴走して議員の給料日当制にしたりもっと減らせばそんなことできないでしょ
> 給料が減れば減るほど賄賂貰うインセンティブが働くよ(;´Д`)
処刑にすればいいな(゚Д゚)
参考:2010/10/08(金)01時19分53秒
> 2010/10/08 (金) 01:20:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 乃木坂はとっとと能登捨ててサトリナとイチャイチャする展開になったらなあ(;´Д`)原作買ってもいいんだけど
> サトリナって誰?(;´Д`)妹?
> 妹と椎名とメイドだけでいいのになぁあれは
椎名だよ(;´Д`)
参考:2010/10/08(金)01時19分45秒
> 2010/10/08 (金) 01:20:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあ何で市議会議員に頼んだら免許を遅らせられるの?(;´Д`)
> それこそ現状の弊害じゃないの?
> 市長が暴走して議員の給料日当制にしたりもっと減らせばそんなことできないでしょ
それはあんまり関係ないな。
日当制にしたら更に口利きで私腹を肥やすよ。
参考:2010/10/08(金)01時18分23秒
> 2010/10/08 (金) 01:20:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よくわかんないけどヽ(´ー`)ノ多分
> だって20万のパソコンなんて開発されても普通に誰も欲しがらないだろ
安いパソコンを開発することが落ち目から脱却する方法なのね(;´Д`)
参考:2010/10/08(金)01時17分39秒
> 2010/10/08 (金) 01:19:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあ何で市議会議員に頼んだら免許を遅らせられるの?(;´Д`)
> それこそ現状の弊害じゃないの?
> 市長が暴走して議員の給料日当制にしたりもっと減らせばそんなことできないでしょ
給料が減れば減るほど賄賂貰うインセンティブが働くよ(;´Д`)
参考:2010/10/08(金)01時18分23秒
> 2010/10/08 (金) 01:19:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 乃木坂はとっとと能登捨ててサトリナとイチャイチャする展開になったらなあ(;´Д`)原作買ってもいいんだけど
サトリナって誰?(;´Д`)妹?
妹と椎名とメイドだけでいいのになぁあれは
参考:2010/10/08(金)01時18分12秒
> 2010/10/08 (金) 01:19:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > WindowsUpdate終った(;´Д`)再起動の必要はなしか
> > しかしこの前もアップデートしたばかりだよなあ
> Acrobatはアプデコしたかい(;´Д`)あっちもこないだ出たよ
Acrobatにしろフラッシにしろアップデートの面倒さはどうにかならないかねえ(;´Д`)疲れる
参考:2010/10/08(金)01時15分03秒
> 2010/10/08 (金) 01:19:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > cheater!!
> 最近やってるスポーツ系FPSは
> Aimとかじゃないとこからもうチート寸前の動きばっかりだから
> もうなんか納得しちゃうよ(;´Д`)疑う気すら起こらない
> 餓島で米兵五人に包囲され俺の残弾もまた五つ
> やるしかねぇ!その瞬間死体が五つ出来てたあの日のようなとぎすましを常にしてる奴らが世界にいるんだ
LG系の削る武器はとにかく相手をクロスヘアで追いましょう
RLは偏差射撃を心がけましょう 慣れてくるとエアロケット(空中で当てる)こともできます
迂闊にジャンプパッド飛ぶ奴は予測しやすいですね
レイルガン系はこれはもう鍛えるしかないです BOT相手に80%目標で当てましょう
コツはマウスで照準するということです 実際はストレイフ併用するんですが手首で追いましょう
参考:2010/10/08(金)01時15分19秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2010/10/08 (金) 01:19:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:10/08 01:20
けいおん!!@テレビ山口
第25話『番外編 企画会議!』
http://cal.syoboi.jp/tid/1882#172184
> 2010/10/08 (金) 01:18:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よくわかんないけどヽ(´ー`)ノ多分
> だって20万のパソコンなんて開発されても普通に誰も欲しがらないだろ
漏れが高校1年の全てをつぎこんで買ったX68000 ACEは全部で40万くらいしたのに(;´Д`)
参考:2010/10/08(金)01時17分39秒
> 2010/10/08 (金) 01:18:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 就職戦線異状なしの話をしようぜ
> いや幕末純情伝の話をしよう
美少年の話をしよう
参考:2010/10/08(金)01時17分38秒
> 2010/10/08 (金) 01:18:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よくわかんないけどヽ(´ー`)ノ多分
> だって20万のパソコンなんて開発されても普通に誰も欲しがらないだろ
普通の人は買ってますが(;´Д`)自作とかショップブランドとかDELLとかは一部のオタクだけだよ
参考:2010/10/08(金)01時17分39秒
> 2010/10/08 (金) 01:18:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 保安官は村長みたいなものなのか(;´Д`)
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D%E5%AE%89%E5%AE%98
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E3%81%AE%E8%AD%A6%E5%AF%9F
> アメリカの警察って日本の警察と比べて職業意識がたかいんだろうか(;´Д`)
> こんなんあったからな
> http://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101007184703.html
米国の警察は日本にくらべて圧倒的に命の危険があるからその辺もあるんだと思う(;´Д`)
職業意識と言っていいのかは分からないけど
参考:2010/10/08(金)01時15分23秒
2010/10/08 (金) 01:18:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ビリビリOPのLEVEL5のI'll reach the next stage to realize all.の部分が上手く歌えないんだけどどうすればいいよ?(;´Д`)
> 2010/10/08 (金) 01:18:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 全員がそうだとは言ってないけどそういう日本人が多いという印象はある(;´Д`)
> > そしてそれは多分間違ってない
> ネットだけで判断されても(;´Д`)
ネットだけで判断したわけじゃないけど、面倒くさいからもういいや(;´Д`)
参考:2010/10/08(金)01時16分45秒
> 2010/10/08 (金) 01:18:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 就職戦線異状なしの話をしようぜ
> いや幕末純情伝の話をしよう
Bカップって実際どのくらいかなあ(;´Д`)
参考:2010/10/08(金)01時17分38秒
> 2010/10/08 (金) 01:18:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 酒販売の免許って市役所関係ないだろ?
> じゃあ何で市議会議員に頼んだら免許を遅らせられるの?(;´Д`)
それこそ現状の弊害じゃないの?
市長が暴走して議員の給料日当制にしたりもっと減らせばそんなことできないでしょ
参考:2010/10/08(金)01時14分41秒
> 2010/10/08 (金) 01:18:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よくわからんけど多分ないと思う。開発費も。
> よくわかんないけどヽ(´ー`)ノ多分
妄想と虚言癖か(;´Д`)大変だな貴殿の周囲は
参考:2010/10/08(金)01時15分46秒
2010/10/08 (金) 01:18:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]乃木坂はとっとと能登捨ててサトリナとイチャイチャする展開になったらなあ(;´Д`)原作買ってもいいんだけど
> 2010/10/08 (金) 01:18:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 若いなぁ(;´Д`)つかもっときれいな音源でききたいな
> 顔がぷくぷくしてて可愛いよな(;´Д`)
> なんつーか本当にアイドルってこういう感じでいてほしかった
痩せた骨だけの女がもてはやされるのって変だよ(;´Д`)
触って心地良いのが本当の良い女の子だよ(;´Д`)
参考:2010/10/08(金)01時17分14秒
> 2010/10/08 (金) 01:18:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 若いなぁ(;´Д`)つかもっときれいな音源でききたいな
> 顔がぷくぷくしてて可愛いよな(;´Д`)
> なんつーか本当にアイドルってこういう感じでいてほしかった
俺の好きなタイプの芸能人は大体鬱っぽくなって檄ヤセして見るかげなくなる(;´Д`)
参考:2010/10/08(金)01時17分14秒
> 2010/10/08 (金) 01:17:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よくわからんけど多分ないと思う。開発費も。
> よくわかんないけどヽ(´ー`)ノ多分
だって20万のパソコンなんて開発されても普通に誰も欲しがらないだろ
参考:2010/10/08(金)01時15分46秒
> 2010/10/08 (金) 01:17:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 就職戦線異状なしの話をしようぜ
いや幕末純情伝の話をしよう
参考:2010/10/08(金)01時13分05秒
> 2010/10/08 (金) 01:17:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 全員がそうだとは言ってないけどそういう日本人が多いという印象はある(;´Д`)
> > そしてそれは多分間違ってない
> ネットだけで判断されても(;´Д`)
でもネットでみんな会話してるよ(;´Д`)
現実はみんな屑ばっかりだ
ドラマ、JPOP、邦画……みんな「真実」がわかっていない!
参考:2010/10/08(金)01時16分45秒
> 2010/10/08 (金) 01:17:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.youtube.com/watch?v=L3xGKtgB9F8&feature=fvw
> > これな(;´Д`)自己レス
> 若いなぁ(;´Д`)つかもっときれいな音源でききたいな
顔がぷくぷくしてて可愛いよな(;´Д`)
なんつーか本当にアイドルってこういう感じでいてほしかった
参考:2010/10/08(金)01時15分33秒
> 2010/10/08 (金) 01:17:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔の歌番組はカラオケじゃなくオーケストラの生演奏で
> > オケだから当然指揮者がいるから番組ごとにアレンジが違ったりしてて
> > それでもちゃんと歌えるんだからすごいよね
> 中森は歌上手いよな(;´Д`)すげえ上手いよ
> この辺全部聴いたあとにAKBは歌としては聴けない
> おにゃん娘のレベルにも達してないもの
ゆかりんは?
参考:2010/10/08(金)01時16分05秒
> 2010/10/08 (金) 01:16:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本人という括りで語らないでくれるかな(;´Д`)
> 全員がそうだとは言ってないけどそういう日本人が多いという印象はある(;´Д`)
> そしてそれは多分間違ってない
ネットだけで判断されても(;´Д`)
参考:2010/10/08(金)01時14分33秒
> 2010/10/08 (金) 01:16:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いつも0時に寝るはずが(;´Д`)毎日毎日
僕らは黒板の(;´Д`)上でギコれて嫌んなっちゃうよ
参考:2010/10/08(金)01時15分15秒
> 2010/10/08 (金) 01:16:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 就職戦線異状なしの話をしようぜ
> 映画にする程の話ではなかった事だけは多四日
あの当時は稲村ジェーンとかが封切りされるくらいだからなぁ(;´Д`)
参考:2010/10/08(金)01時14分00秒
> 2010/10/08 (金) 01:16:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うん。漏れも中途で役所に入る前はそう思ってたんだけど
> > 窓口は役所の5%位でしかないんだ(;´Д`)
> > 県や国との折衝もあるし住民から見えない事務が異常に多い
> 別に役所に限らないけど自分の仕事以外って裏側の本当に多い仕事が見えないよね(;´Д`)
その裏側の仕事も公開してるのが役所なんだけど、hogehoge評論家の人とか大学教授も見てないんだよね(;´Д`)
歳出歳入を全部出してるのに怪しいからんって言われても困るよ
参考:2010/10/08(金)01時12分13秒
> 2010/10/08 (金) 01:16:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この十戒は完璧だな(;´Д`)確かにすげえ
> > 全部漏れの頭の中にあるアイドルの動きで出来てる
> http://www.youtube.com/watch?v=L3xGKtgB9F8&feature=fvw
> これな(;´Д`)自己レス
どの番組かは忘れたけど
明菜さんが十戒で後方に仰け反りすぎて腰がグキッってなった場面を見たことがある
参考:2010/10/08(金)01時11分48秒
> 2010/10/08 (金) 01:16:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 暇を持て余してる大学生ですノ(;´Д`)
> > いや2000年代90年代80年代70年代と見ていったんだけど
> > 80年代中盤ぐらいがやっぱ一番アイドルのレベル高いよ
> > 神がかってるっていうか偶像として崇められるレベルだなあって思うマジで
> > 2000年代と90年代後半ってその神がかりが無くなって変わりになんつーか
> > 可哀想っていう成分が多分に含まれたアイドルが多いあるいはみっともないというか
> > 70年代も割と2000年代と似てる感じだったけどやはりどこか神がかっていて
> > 可哀想成分もあるもののそれが神がかりとの相乗効果で単純な人形に見えるっていうのとか
> > アイドルは森高で確実に分岐点を迎えてるんだなあとか
> > 色々喋ってた
> 昔の歌番組はカラオケじゃなくオーケストラの生演奏で
> オケだから当然指揮者がいるから番組ごとにアレンジが違ったりしてて
> それでもちゃんと歌えるんだからすごいよね
中森は歌上手いよな(;´Д`)すげえ上手いよ
この辺全部聴いたあとにAKBは歌としては聴けない
おにゃん娘のレベルにも達してないもの
参考:2010/10/08(金)01時13分56秒
> 2010/10/08 (金) 01:15:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > WindowsUpdate終った(;´Д`)再起動の必要はなしか
> > しかしこの前もアップデートしたばかりだよなあ
> Acrobatはアプデコしたかい(;´Д`)あっちもこないだ出たよ
あっちは必ず再起動だからクソうぜえ(;´Д`)滅びろ
参考:2010/10/08(金)01時15分03秒
> 2010/10/08 (金) 01:15:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハイテク家電にハイテク車(;´Д`)日本製品全部が落ち目ではないよね
> > つかPCが落ち目ってどういう事よ?
> > 生産技術なら確かに負けているけど開発力はあるよね
> よくわからんけど多分ないと思う。開発費も。
よくわかんないけどヽ(´ー`)ノ多分
参考:2010/10/08(金)01時15分24秒
> 2010/10/08 (金) 01:15:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この十戒は完璧だな(;´Д`)確かにすげえ
> > 全部漏れの頭の中にあるアイドルの動きで出来てる
> http://www.youtube.com/watch?v=L3xGKtgB9F8&feature=fvw
> これな(;´Д`)自己レス
若いなぁ(;´Д`)つかもっときれいな音源でききたいな
参考:2010/10/08(金)01時11分48秒
> 2010/10/08 (金) 01:15:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 落ちてるよ。特にPC関連はもう完全に日本は負けてる。
> ハイテク家電にハイテク車(;´Д`)日本製品全部が落ち目ではないよね
> つかPCが落ち目ってどういう事よ?
> 生産技術なら確かに負けているけど開発力はあるよね
よくわからんけど多分ないと思う。開発費も。
参考:2010/10/08(金)01時11分21秒
> 2010/10/08 (金) 01:15:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アメリカの田舎みたいに保安官とか言っててちょうど良いのかもな(;´Д`)
> 保安官は村長みたいなものなのか(;´Д`)
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D%E5%AE%89%E5%AE%98
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E3%81%AE%E8%AD%A6%E5%AF%9F
アメリカの警察って日本の警察と比べて職業意識がたかいんだろうか(;´Д`)
こんなんあったからな
http://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101007184703.html
参考:2010/10/08(金)01時11分55秒
> 2010/10/08 (金) 01:15:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だがヘッドショット1発じゃ死なない
> cheater!!
最近やってるスポーツ系FPSは
Aimとかじゃないとこからもうチート寸前の動きばっかりだから
もうなんか納得しちゃうよ(;´Д`)疑う気すら起こらない
餓島で米兵五人に包囲され俺の残弾もまた五つ
やるしかねぇ!その瞬間死体が五つ出来てたあの日のようなとぎすましを常にしてる奴らが世界にいるんだ
参考:2010/10/08(金)01時11分23秒
> 2010/10/08 (金) 01:15:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> さて
> 昼寝でもするか
カルフォルニアの住人がいるね
参考:2010/10/08(金)01時14分49秒
2010/10/08 (金) 01:15:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いつも0時に寝るはずが(;´Д`)毎日毎日
> 2010/10/08 (金) 01:15:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うん。漏れも中途で役所に入る前はそう思ってたんだけど
> > 窓口は役所の5%位でしかないんだ(;´Д`)
> > 県や国との折衝もあるし住民から見えない事務が異常に多い
> 別に役所に限らないけど自分の仕事以外って裏側の本当に多い仕事が見えないよね(;´Д`)
常に周囲にアンテナを張って周りの様子に気を使えって昔はよく言われたけど
完全に間違いだと思う(;´Д`)
人の仕事に気を使うくらいなら自分の仕事をきっちり仕上げるのが先で
自分の仕事をきっちり仕上げる為に人に気を使うという流れが正解だろう
人に気を使うのが一番じゃない
参考:2010/10/08(金)01時12分13秒
> 2010/10/08 (金) 01:15:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Windowsってセキュリティホールありすぎだよな(;´Д`)
> ああ(;´Д`)これ素人
Linuxのアップデートの頻度は異常(;´Д`)
参考:2010/10/08(金)01時14分28秒
> 2010/10/08 (金) 01:15:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この十戒は完璧だな(;´Д`)確かにすげえ
> > 全部漏れの頭の中にあるアイドルの動きで出来てる
> http://www.youtube.com/watch?v=L3xGKtgB9F8&feature=fvw
> これな(;´Д`)自己レス
さんまが研ナオコのボケに押されてる(;´Д`)若いなあ
参考:2010/10/08(金)01時11分48秒
> 2010/10/08 (金) 01:15:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> WindowsUpdate終った(;´Д`)再起動の必要はなしか
> しかしこの前もアップデートしたばかりだよなあ
Acrobatはアプデコしたかい(;´Д`)あっちもこないだ出たよ
参考:2010/10/08(金)01時11分36秒
2010/10/08 (金) 01:14:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さて
昼寝でもするか
> 2010/10/08 (金) 01:14:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > WindowsUpdate終った(;´Д`)再起動の必要はなしか
> > しかしこの前もアップデートしたばかりだよなあ
> Windowsってセキュリティホールありすぎだよな(;´Д`)
そういうことにしておかないと買い替えてくれないし
参考:2010/10/08(金)01時13分56秒
> 2010/10/08 (金) 01:14:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いままでは役所はたらい回しでも最低限の仕事をしたがそれすらしなくなる(;´Д`)
> > あとは酒屋の主人に賄賂貰ってコンビニに酒販売の免許出さないとか詰まらないことが多発する(;´Д`)
> 酒販売の免許って市役所関係ないだろ?
じゃあ何で市議会議員に頼んだら免許を遅らせられるの?(;´Д`)
参考:2010/10/08(金)01時12分18秒
> 2010/10/08 (金) 01:14:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本人は今、自虐的すぎるんだよ(;´Д`)
> > 無理に誇りをもつ必要はないけど自虐はやめたほうがいい
> > バブルの頃は日本は世界一みたいに思ってて、今はもう落ち目の国って思ってる国民が多い
> > なんで20年かそこらでそんな両極端に針が振れるのか理解に苦しむ
> > 「まぁ並みの国だからちょうどいいんじゃない?」みたいなスタンスを維持するべき
> 日本人という括りで語らないでくれるかな(;´Д`)
全員がそうだとは言ってないけどそういう日本人が多いという印象はある(;´Д`)
そしてそれは多分間違ってない
参考:2010/10/08(金)01時12分35秒
> 2010/10/08 (金) 01:14:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > WindowsUpdate終った(;´Д`)再起動の必要はなしか
> > しかしこの前もアップデートしたばかりだよなあ
> Windowsってセキュリティホールありすぎだよな(;´Д`)
ああ(;´Д`)これ素人
参考:2010/10/08(金)01時13分56秒
> 2010/10/08 (金) 01:14:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 就職戦線異状なしの話をしようぜ
映画にする程の話ではなかった事だけは多四日
参考:2010/10/08(金)01時13分05秒
> 2010/10/08 (金) 01:13:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 暇持て余してる大学生みたいなノリだなぁ(;´Д`)貴殿とその友達は
> 暇を持て余してる大学生ですノ(;´Д`)
> いや2000年代90年代80年代70年代と見ていったんだけど
> 80年代中盤ぐらいがやっぱ一番アイドルのレベル高いよ
> 神がかってるっていうか偶像として崇められるレベルだなあって思うマジで
> 2000年代と90年代後半ってその神がかりが無くなって変わりになんつーか
> 可哀想っていう成分が多分に含まれたアイドルが多いあるいはみっともないというか
> 70年代も割と2000年代と似てる感じだったけどやはりどこか神がかっていて
> 可哀想成分もあるもののそれが神がかりとの相乗効果で単純な人形に見えるっていうのとか
> アイドルは森高で確実に分岐点を迎えてるんだなあとか
> 色々喋ってた
昔の歌番組はカラオケじゃなくオーケストラの生演奏で
オケだから当然指揮者がいるから番組ごとにアレンジが違ったりしてて
それでもちゃんと歌えるんだからすごいよね
参考:2010/10/08(金)01時03分37秒
> 2010/10/08 (金) 01:13:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> WindowsUpdate終った(;´Д`)再起動の必要はなしか
> しかしこの前もアップデートしたばかりだよなあ
Windowsってセキュリティホールありすぎだよな(;´Д`)
参考:2010/10/08(金)01時11分36秒
> 2010/10/08 (金) 01:13:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 就職戦線異状なしの話をしようぜ
カーンチ!(゚Д゚)チンコぬるぬるマン汁まみれにしよっ
参考:2010/10/08(金)01時13分05秒
> 2010/10/08 (金) 01:13:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 就職戦線異状なしの話をしようぜ
トレンチコートか
参考:2010/10/08(金)01時13分05秒
> 2010/10/08 (金) 01:13:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 崩壊って色々困るんだろうけど具体的に何が困るのよ
> > 免許用の住民票出せなくなるの?
> うん。漏れも中途で役所に入る前はそう思ってたんだけど
> 窓口は役所の5%位でしかないんだ(;´Д`)
> 県や国との折衝もあるし住民から見えない事務が異常に多い
それで具体的に?
参考:2010/10/08(金)01時11分19秒
2010/10/08 (金) 01:13:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]就職戦線異状なしの話をしようぜ
2010/10/08 (金) 01:12:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]YouTubeの松本典子・青い風のビーチサイドを見ながら
地方自治体議員定数問題や自由貿易協定の功罪の議論を読んでる俺ってカッコイイ
> 2010/10/08 (金) 01:12:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ここまで堕ちた日本製品をありがたがってくれる中国セレブの皆様は素敵だと思うんだ。
> 日本人は今、自虐的すぎるんだよ(;´Д`)
> 無理に誇りをもつ必要はないけど自虐はやめたほうがいい
> バブルの頃は日本は世界一みたいに思ってて、今はもう落ち目の国って思ってる国民が多い
> なんで20年かそこらでそんな両極端に針が振れるのか理解に苦しむ
> 「まぁ並みの国だからちょうどいいんじゃない?」みたいなスタンスを維持するべき
日本人という括りで語らないでくれるかな(;´Д`)
参考:2010/10/08(金)01時08分56秒
> 2010/10/08 (金) 01:12:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この十戒は完璧だな(;´Д`)確かにすげえ
> > 全部漏れの頭の中にあるアイドルの動きで出来てる
> http://www.youtube.com/watch?v=L3xGKtgB9F8&feature=fvw
> これな(;´Д`)自己レス
さんま若えええええええええええ
参考:2010/10/08(金)01時11分48秒
> 2010/10/08 (金) 01:12:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 崩壊って色々困るんだろうけど具体的に何が困るのよ
> > 免許用の住民票出せなくなるの?
> いままでは役所はたらい回しでも最低限の仕事をしたがそれすらしなくなる(;´Д`)
> あとは酒屋の主人に賄賂貰ってコンビニに酒販売の免許出さないとか詰まらないことが多発する(;´Д`)
酒販売の免許って市役所関係ないだろ?
参考:2010/10/08(金)01時09分08秒
> 2010/10/08 (金) 01:12:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 崩壊って色々困るんだろうけど具体的に何が困るのよ
> > 免許用の住民票出せなくなるの?
> うん。漏れも中途で役所に入る前はそう思ってたんだけど
> 窓口は役所の5%位でしかないんだ(;´Д`)
> 県や国との折衝もあるし住民から見えない事務が異常に多い
別に役所に限らないけど自分の仕事以外って裏側の本当に多い仕事が見えないよね(;´Д`)
参考:2010/10/08(金)01時11分19秒
> 2010/10/08 (金) 01:12:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> こんなに
> 好きになるなんて
初めてのたからものよ♪(;´Д`)こんなにも好きになって♪
参考:2010/10/08(金)01時09分21秒
2010/10/08 (金) 01:12:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]濡れたっ
2010/10/08 (金) 01:12:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うおおおおおおおお(;゚Д゚)なんか3Dになってる!なんじゃこりゃあああああああああああ
> 2010/10/08 (金) 01:11:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺漏れそう思う(;´Д`)地方自治とか夢物語すぎる
> > 田舎の小さいとこなんて有能な人材は全員都会に出てるから
> > 選挙で選ばれた首長も議員もキチガイか利権だけなんだよ
> > 身近な政治とか馬鹿言ってるのはみんな貧困層の票が欲しいだけかも
> アメリカの田舎みたいに保安官とか言っててちょうど良いのかもな(;´Д`)
保安官は村長みたいなものなのか(;´Д`)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D%E5%AE%89%E5%AE%98
参考:2010/10/08(金)01時10分09秒
> 2010/10/08 (金) 01:11:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 暇を持て余してる大学生ですノ(;´Д`)
> > いや2000年代90年代80年代70年代と見ていったんだけど
> > 80年代中盤ぐらいがやっぱ一番アイドルのレベル高いよ
> > 神がかってるっていうか偶像として崇められるレベルだなあって思うマジで
> > 2000年代と90年代後半ってその神がかりが無くなって変わりになんつーか
> > 可哀想っていう成分が多分に含まれたアイドルが多いあるいはみっともないというか
> > 70年代も割と2000年代と似てる感じだったけどやはりどこか神がかっていて
> > 可哀想成分もあるもののそれが神がかりとの相乗効果で単純な人形に見えるっていうのとか
> > アイドルは森高で確実に分岐点を迎えてるんだなあとか
> > 色々喋ってた
> この十戒は完璧だな(;´Д`)確かにすげえ
> 全部漏れの頭の中にあるアイドルの動きで出来てる
http://www.youtube.com/watch?v=L3xGKtgB9F8&feature=fvw
これな(;´Д`)自己レス
参考:2010/10/08(金)01時10分52秒
> 2010/10/08 (金) 01:11:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なーっ!
> ねぇ君もっと深く(゚Д゚)尻合おう
突いては週末の(゚Д゚)デートなど
参考:2010/10/08(金)01時11分05秒
2010/10/08 (金) 01:11:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]WindowsUpdate終った(;´Д`)再起動の必要はなしか
しかしこの前もアップデートしたばかりだよなあ
> 2010/10/08 (金) 01:11:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヒットボックスがでかくて当てやすい!
> だがヘッドショット1発じゃ死なない
cheater!!
参考:2010/10/08(金)01時10分16秒
> 2010/10/08 (金) 01:11:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別に落ちてはないと思うけど(;´Д`)
> 落ちてるよ。特にPC関連はもう完全に日本は負けてる。
ハイテク家電にハイテク車(;´Д`)日本製品全部が落ち目ではないよね
つかPCが落ち目ってどういう事よ?
生産技術なら確かに負けているけど開発力はあるよね
参考:2010/10/08(金)01時08分54秒
> 2010/10/08 (金) 01:11:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 帳尻を合わせるのは下っ端の役人でそれが(外国に比べれば)優秀だったから
> > 日本は政府が無能でも回ってきたんだよ(;´Д`)
> > 下っ端の役人の士気がこれ以上下がったらもう崩壊するよ(;´Д`)
> 崩壊って色々困るんだろうけど具体的に何が困るのよ
> 免許用の住民票出せなくなるの?
うん。漏れも中途で役所に入る前はそう思ってたんだけど
窓口は役所の5%位でしかないんだ(;´Д`)
県や国との折衝もあるし住民から見えない事務が異常に多い
参考:2010/10/08(金)01時07分27秒
2010/10/08 (金) 01:11:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ええーい!!
シコシコ大臣はまだか!?
> 2010/10/08 (金) 01:11:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つれないな
> なーっ!
ねぇ君もっと深く(゚Д゚)尻合おう
参考:2010/10/08(金)01時10分12秒
> 2010/10/08 (金) 01:10:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 暇持て余してる大学生みたいなノリだなぁ(;´Д`)貴殿とその友達は
> 暇を持て余してる大学生ですノ(;´Д`)
> いや2000年代90年代80年代70年代と見ていったんだけど
> 80年代中盤ぐらいがやっぱ一番アイドルのレベル高いよ
> 神がかってるっていうか偶像として崇められるレベルだなあって思うマジで
> 2000年代と90年代後半ってその神がかりが無くなって変わりになんつーか
> 可哀想っていう成分が多分に含まれたアイドルが多いあるいはみっともないというか
> 70年代も割と2000年代と似てる感じだったけどやはりどこか神がかっていて
> 可哀想成分もあるもののそれが神がかりとの相乗効果で単純な人形に見えるっていうのとか
> アイドルは森高で確実に分岐点を迎えてるんだなあとか
> 色々喋ってた
この十戒は完璧だな(;´Д`)確かにすげえ
全部漏れの頭の中にあるアイドルの動きで出来てる
参考:2010/10/08(金)01時03分37秒
> 2010/10/08 (金) 01:10:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> こんなに
> 好きになるなんて
僕がどんなに君を好きか君は知らない
参考:2010/10/08(金)01時09分21秒
> 2010/10/08 (金) 01:10:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別に落ちてはないと思うけど(;´Д`)
> 落ちてるよ。特にPC関連はもう完全に日本は負けてる。
池田先生急いで!(゚Д゚)
参考:2010/10/08(金)01時08分54秒
2010/10/08 (金) 01:10:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]セックスしたい(;´Д`)
> 2010/10/08 (金) 01:10:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > デブに照準(゚Д゚)
> ヒットボックスがでかくて当てやすい!
だがヘッドショット1発じゃ死なない
参考:2010/10/08(金)01時09分34秒
> 2010/10/08 (金) 01:10:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こんなに
> > 好きになるなんて
> つれないな
なーっ!
参考:2010/10/08(金)01時09分46秒
> 2010/10/08 (金) 01:10:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 市長が変なだけで市が崩壊するほど日本に市長の権限ないだろ
> > もう地方自治とかやめて自治体には窓口職員だけ置いて
> > 方針は国が全部決めたらいい
> 俺漏れそう思う(;´Д`)地方自治とか夢物語すぎる
> 田舎の小さいとこなんて有能な人材は全員都会に出てるから
> 選挙で選ばれた首長も議員もキチガイか利権だけなんだよ
> 身近な政治とか馬鹿言ってるのはみんな貧困層の票が欲しいだけかも
アメリカの田舎みたいに保安官とか言っててちょうど良いのかもな(;´Д`)
参考:2010/10/08(金)01時08分04秒
> 2010/10/08 (金) 01:10:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 市長が変なだけで市が崩壊するほど日本に市長の権限ないだろ
> > もう地方自治とかやめて自治体には窓口職員だけ置いて
> > 方針は国が全部決めたらいい
> 俺漏れそう思う(;´Д`)地方自治とか夢物語すぎる
> 田舎の小さいとこなんて有能な人材は全員都会に出てるから
> 選挙で選ばれた首長も議員もキチガイか利権だけなんだよ
> 身近な政治とか馬鹿言ってるのはみんな貧困層の票が欲しいだけかも
そういう事を行ってる大学教授とかは単純に地方の実情を知らないんだと思うよ(;´Д`)
都会と同じ感覚で出来るんだと多分本気で思ってる人が結構いる
大学時代にそういう教授と話したけど全然話が噛み合わなかったのを思い出した
参考:2010/10/08(金)01時08分04秒
> 2010/10/08 (金) 01:09:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 市長が変なだけで市が崩壊するほど日本に市長の権限ないだろ
> > もう地方自治とかやめて自治体には窓口職員だけ置いて
> > 方針は国が全部決めたらいい
> 俺漏れそう思う(;´Д`)地方自治とか夢物語すぎる
> 田舎の小さいとこなんて有能な人材は全員都会に出てるから
> 選挙で選ばれた首長も議員もキチガイか利権だけなんだよ
> 身近な政治とか馬鹿言ってるのはみんな貧困層の票が欲しいだけかも
そのぶん無能でもできるように
自由にできる税収が少ないんじゃないのか
参考:2010/10/08(金)01時08分04秒
> 2010/10/08 (金) 01:09:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> こんなに
> 好きになるなんて
つれないな
参考:2010/10/08(金)01時09分21秒
> 2010/10/08 (金) 01:09:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> デブに照準(゚Д゚)
ヒットボックスがでかくて当てやすい!
参考:2010/10/08(金)01時08分44秒
2010/10/08 (金) 01:09:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]こんなに
好きになるなんて
> 2010/10/08 (金) 01:09:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今日はイエローばっかりしゃべってるな(;´Д`)
> > ブルー担当のアナウンサー仕事休みの日かな?
> これ女子アナがやってたの…(;゚Д゚)
桃 松尾アナ
青 堂アナ
黄 前田アナ
参考:2010/10/08(金)01時07分17秒
> 2010/10/08 (金) 01:09:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 帳尻を合わせるのは下っ端の役人でそれが(外国に比べれば)優秀だったから
> > 日本は政府が無能でも回ってきたんだよ(;´Д`)
> > 下っ端の役人の士気がこれ以上下がったらもう崩壊するよ(;´Д`)
> 崩壊って色々困るんだろうけど具体的に何が困るのよ
> 免許用の住民票出せなくなるの?
いままでは役所はたらい回しでも最低限の仕事をしたがそれすらしなくなる(;´Д`)
あとは酒屋の主人に賄賂貰ってコンビニに酒販売の免許出さないとか詰まらないことが多発する(;´Д`)
参考:2010/10/08(金)01時07分27秒
> 2010/10/08 (金) 01:08:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 経済規模とどちらがどちらの物を買うかってのは関係ないだろ(;´Д`)
> ここまで堕ちた日本製品をありがたがってくれる中国セレブの皆様は素敵だと思うんだ。
日本人は今、自虐的すぎるんだよ(;´Д`)
無理に誇りをもつ必要はないけど自虐はやめたほうがいい
バブルの頃は日本は世界一みたいに思ってて、今はもう落ち目の国って思ってる国民が多い
なんで20年かそこらでそんな両極端に針が振れるのか理解に苦しむ
「まぁ並みの国だからちょうどいいんじゃない?」みたいなスタンスを維持するべき
参考:2010/10/08(金)01時03分09秒
> 2010/10/08 (金) 01:08:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ここまで堕ちた日本製品をありがたがってくれる中国セレブの皆様は素敵だと思うんだ。
> 別に落ちてはないと思うけど(;´Д`)
落ちてるよ。特にPC関連はもう完全に日本は負けてる。
参考:2010/10/08(金)01時04分36秒
2010/10/08 (金) 01:08:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]デブに照準(゚Д゚)
> 2010/10/08 (金) 01:08:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 韓国に努力するくらいなら中国市場を拡大するよ(;´Д`)
> じゃあ三角貿易で良いじゃないか(;´Д`)
市場規模が違いすぎる(;´Д`)
参考:2010/10/08(金)01時07分51秒
> 2010/10/08 (金) 01:08:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 市長が変なだけで市が崩壊するほど日本に市長の権限ないだろ
> もう地方自治とかやめて自治体には窓口職員だけ置いて
> 方針は国が全部決めたらいい
娘が誘拐されたらどうすんだよ(;´Д`)上半身裸にサスペンダー姿で戦わなきゃならんだろ
参考:2010/10/08(金)01時03分31秒
> 2010/10/08 (金) 01:08:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソニーもマニア向けのバブリーな製品出さなくなったし(;´Д`)ちょっとつまらないよね
> 東芝がやってくれるんじゃないかと秘かに期待してる(;´Д`)
東芝はどっかずれてるからなぁ(;´Д`)
参考:2010/10/08(金)01時07分19秒
上へ