下へ
>  2011/04/02 (土) 03:49:29        [qwerty]
> 貴殿ら各方面のメアドやらアカウントやらのIDって統一してる?(;´Д`)
> いいのが思いつかないし困った

本名で行け

参考:2011/04/02(土)03時44分23秒

2011/04/02 (土) 03:49:10        [qwerty]
(;´Д`)

>  投稿者:(;´Д`) 2011/04/02 (土) 03:48:56        [qwerty]
> > ここ数年G200は採用例多いよ(;´Д`)
> > 独立チップだったり他の管理チップに内蔵されてたりしてる
> > てかG200ってかなり息の長いVGAだよね
> > 未だにこれじゃなきゃ駄目って用途もあるしこれから数十年は生産される気がするよ(G200は並列化も容易)
> > ちなみにこの手のは性能悪い
> > PCIでぶら下がってるけど帯域とかも制限されてるのが多い
> G200じゃなきゃダメな分野ショウキ

高解像度用途(;´Д`)広告表示板とかあの手のやつも
高解像度対応させるのにチップの枚数増やすだけでいいんで容易らしいんだ
チップ枚数で分割して表示するんだけどその際に同期などが問題になるせいで
他社だと使い物にならんとか
因みに値段は確か搭載で4チップ3万、8チップ以上だと特注扱いで32万位したと思う
16チップ品は100万超えてたかな
もう憶えてないや

参考:2011/04/02(土)03時37分49秒

2011/04/02 (土) 03:47:18        [qwerty]
俺ぁ悲しいよ

>  2011/04/02 (土) 03:46:05        [qwerty]
> 貴殿ら各方面のメアドやらアカウントやらのIDって統一してる?(;´Д`)
> いいのが思いつかないし困った

まさかそんな(;´Д`)掲示板のログインIDとYahooオークションのIDを同一にするような真似しないよ

参考:2011/04/02(土)03時44分23秒

>  2011/04/02 (土) 03:45:41        [qwerty]
> 貴殿ら各方面のメアドやらアカウントやらのIDって統一してる?(;´Д`)
> いいのが思いつかないし困った

ヤフーもgmailも何でもgosloliyukarinだよ(;´Д`)

参考:2011/04/02(土)03時44分23秒

2011/04/02 (土) 03:45:27        [qwerty]
no

2011/04/02 (土) 03:45:19        [qwerty]

2011/04/02 (土) 03:45:15        [qwerty]
oh

2011/04/02 (土) 03:45:08        [qwerty]

2011/04/02 (土) 03:44:45        [qwerty]
そいや春アニメ全然チェックしてないや(;´Д`)

2011/04/02 (土) 03:44:23        [qwerty]
貴殿ら各方面のメアドやらアカウントやらのIDって統一してる?(;´Д`)
いいのが思いつかないし困った

2011/04/02 (土) 03:42:41        [qwerty]
つかたけし出てないんだけど(;´Д`)

2011/04/02 (土) 03:41:57        [qwerty]
なんか英語とアラビア語勉強したくなってきた(;´Д`)

2011/04/02 (土) 03:41:03        [qwerty]
死んだ(;´Д`)

>  2011/04/02 (土) 03:39:51        [qwerty]
> > たけしの映画やってんじゃん(;´Д`)あのーあれだよあれ
> 久しぶりに菊次郎の夏をみたいのぅ
> マチス君の話は何だかんだ言ってけっこう重たかった

菊次郎とAirの曲が混ざるので困る

参考:2011/04/02(土)03時38分44秒

2011/04/02 (土) 03:39:23        [qwerty]
シュクラン(;´Д`)

>  2011/04/02 (土) 03:38:44        [qwerty]
> たけしの映画やってんじゃん(;´Д`)あのーあれだよあれ

久しぶりに菊次郎の夏をみたいのぅ
マチス君の話は何だかんだ言ってけっこう重たかった

参考:2011/04/02(土)03時35分43秒

>  2011/04/02 (土) 03:38:32        [qwerty]
> > http://twitpic.com/4dqm3y/full
> > kwaii
> 萎びてないYOUみたいだ

台湾人らしい

参考:2011/04/02(土)03時18分13秒

>  2011/04/02 (土) 03:38:15        [qwerty]
> > ナルホド(;´Д`)道理ですげえ精度でコントロールできるわけだ
> そのまんま兵器に転用されそうだな(;´Д`)

メタルギアでこんなのあったな(;´Д`)

参考:2011/04/02(土)03時24分20秒

>  2011/04/02 (土) 03:37:49        [qwerty]
> > これは萌えだな(;´Д`)
> > >主な搭載機能はVGA(Matrox G200チップ、ビデオメモリ16MB)
> ここ数年G200は採用例多いよ(;´Д`)
> 独立チップだったり他の管理チップに内蔵されてたりしてる
> てかG200ってかなり息の長いVGAだよね
> 未だにこれじゃなきゃ駄目って用途もあるしこれから数十年は生産される気がするよ(G200は並列化も容易)
> ちなみにこの手のは性能悪い
> PCIでぶら下がってるけど帯域とかも制限されてるのが多い

G200じゃなきゃダメな分野ショウキ

参考:2011/04/02(土)03時25分38秒

2011/04/02 (土) 03:37:25        [qwerty]
おっぱぱぱぱぱぱぱp!!!!(;´Д`)

(;´Д`) 投稿者:(;´Д`) 2011/04/02 (土) 03:36:58        [qwerty]
(;´Д`)

(;´Д`)

2011/04/02 (土) 03:35:43        [qwerty]
たけしの映画やってんじゃん(;´Д`)あのーあれだよあれ

2011/04/02 (土) 03:35:34        [qwerty]
風がすごいんすけど(;´Д`)

2011/04/02 (土) 03:35:09        [qwerty]
しこったし寝るとするか

>  2011/04/02 (土) 03:34:03        [qwerty]
> > http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110402/etc_smicro.html
> > 48コアかぁ
> > これ某所で100GFlopsたたき出して高評価だったな
> Win7とか動くの?(;´Д`)何に使うんだろう

100じゃねえ40だった(;´Д`)ここの会社の人がこの手の凄い枚数評価してます
あとWIN7でもいけるだろうけどこれ使う人はWINDOWSなんてあんまり使わんだろうと思う
用途はいろいろ
http://blog.systemworks.co.jp/?p=517

参考:2011/04/02(土)03時19分52秒

>  2011/04/02 (土) 03:32:30        [qwerty]
> http://twitter.com/#!/Hysteric_Barbie/statuses/53850885096349697
> 平野綾も結婚してたヽ(´ー`)ノおめ

(核爆)

参考:2011/04/02(土)03時29分39秒

上へ