下へ
2011/04/08 (金) 10:30:59        [qwerty]
地球温暖化と核の冬をどうにかして同時に起こせないだろうか

>  2011/04/08 (金) 10:30:40        [qwerty]
> > 原発利権で甘い汁吸ってた連中こそ吊るし上げられるべき
> 避難してる原発のある住民はこれから部落差別みたいな複雑な差別を受けるんだろうなぁ(;´Д`)

彼らも交付金でウハウハだったけどな(;´Д`)
原発職員や地元ゼネコンに落ちた金で地域経済が循環してたので
みんな恩恵は受けていた

参考:2011/04/08(金)10時28分47秒

>  2011/04/08 (金) 10:30:07        [qwerty]
> > 安全のためにコストかけようとすると利権と手抜きが発生して結局安全が確保されないから止めよう派も(;´Д`)
> 原発利権で甘い汁吸ってた連中こそ吊るし上げられるべき

なんとか電力ボイコットできないものか(;´Д`)

参考:2011/04/08(金)10時26分42秒

>  2011/04/08 (金) 10:29:53        [qwerty]
> > しかしXPだったんだな(;´Д`)太絵は環境とかバリバリ鍛えてそうだから7なり8なりいれてるのかと思ってた
> しぃお絵かき専用に別で用意してたんだろう(;´Д`)

・これは最後の命綱のSlot1のP3から投稿しています
・日頃鍛えた急速シャットアウトで間一髪と思っていたがどうやら間に合わなかった模様
・XPがブルースクリーンでDOSコマンドでもHDDの中身がもう見えない というわけで今再インスコ中
・データ用HDDは生きている
・それでも締切は待ってくれない(半日延命した)
・停電少女まどか☆マギカ2は割愛させていただきます

参考:2011/04/08(金)10時22分25秒

>  2011/04/08 (金) 10:29:51        [qwerty]
> > 元の地球は二酸化炭素も酸素もなかったんだし
> > 環境がなんとかするんじゃね?(;´Д`)何万年ペースで
> 人間が耐え切れないけどな(;´Д`)

この口が臭いサルの一種は淘汰されて当然だな(;´Д`)植物と昆虫と爬虫類が繁栄する平和な星に戻るよ

参考:2011/04/08(金)10時27分28秒

>  2011/04/08 (金) 10:29:28        [qwerty]
> > http://ds.data.jma.go.jp/ghg/kanshi/ghgp/21co2.html
> > CO2増えてますがな(;´Д`)
> それどうやって測定したのか本当に温暖化効果があるのかって
> 言われると実のところ決定的な法則みたいのは誰も言えないんだ(;´Д`)
> きっと上げるよ!ってノリ
> そもそも地球単位の年代的な気候変動で人間の入る余地が無いんじゃないの?
> むしろ氷河期とか心配したほうがいいんじゃないの?って感じに
> エコだの児ポだのに何か良い事言ってるっぽいからって誰も追求しないから
> 団体がやりたい放題な現状

因果関係が証明できないからといって相関関係を否定するのは典型的な詭弁(;´Д`)

参考:2011/04/08(金)10時23分25秒

>  2011/04/08 (金) 10:29:19        [qwerty]
> > どの辺がそうなのか(;´Д`)
> > 放射性とガンなら医学的科学的に証明してるじゃん
> CO2が温暖化を促進することは科学的に証明されてるよ(;´Д`)その程度は分からないけど

なにそのマイナスイオン的な(;´Д`)

参考:2011/04/08(金)10時27分25秒

>  2011/04/08 (金) 10:28:47        [qwerty]
> > 安全のためにコストかけようとすると利権と手抜きが発生して結局安全が確保されないから止めよう派も(;´Д`)
> 原発利権で甘い汁吸ってた連中こそ吊るし上げられるべき

避難してる原発のある住民はこれから部落差別みたいな複雑な差別を受けるんだろうなぁ(;´Д`)

参考:2011/04/08(金)10時26分42秒

>  2011/04/08 (金) 10:28:38        [qwerty]
> > 句読点もいらんだろhttp://www.ratocsystems.com/info/announce/firephy.html
> 見てるURA貼り付けちゃった(;´Д`)すまね

ワラタよ(;´Д`)意味が分からなくて

参考:2011/04/08(金)10時27分04秒

>  2011/04/08 (金) 10:28:30        [qwerty]
> Co2が増えて地球の気温が上がれば南極も居住可能になるし寒冷地でも豊富な作物が栽培可能になり
> 特に悪い事は何一つ起こらないんだよ(;´Д`)

マイナスがあるといっても低いところがちょっと塩水に沈んだり
気象がダイナミックになったり日本でマラリアがでる程度だしな(;´Д`)

参考:2011/04/08(金)10時26分45秒

>  2011/04/08 (金) 10:28:29        [qwerty]
> http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1302225639
> なあ(;´Д`)停電したからって踊り場で寝る必要あるの?

写真用に頼まれたんだろ(;´Д`)

参考:2011/04/08(金)10時27分24秒

>  2011/04/08 (金) 10:28:24        [qwerty]
> > もう消えるだろさすがに(;´Д`)
> 東電が馬鹿だったので事故が起きたって事になってるよ(;´Д`)
> そんなに一夜にして人の意見が変わるわけがない(´ー`)

東電だけで済むのかなぁ(;´Д`)保安院も通産省も同じように馬鹿なんじゃないのかね

参考:2011/04/08(金)10時20分51秒

>  2011/04/08 (金) 10:28:22        [qwerty]
> > 句読点もいらんだろhttp://www.ratocsystems.com/info/announce/firephy.html
> 見てるURA貼り付けちゃった(;´Д`)すまね

マカーがいるそ(゚Д゚)囲め!

参考:2011/04/08(金)10時27分04秒

>  2011/04/08 (金) 10:28:07        [qwerty]
> > http://ds.data.jma.go.jp/ghg/kanshi/ghgp/21co2.html
> > CO2増えてますがな(;´Д`)
> それどうやって測定したのか本当に温暖化効果があるのかって
> 言われると実のところ決定的な法則みたいのは誰も言えないんだ(;´Д`)
> きっと上げるよ!ってノリ
> そもそも地球単位の年代的な気候変動で人間の入る余地が無いんじゃないの?
> むしろ氷河期とか心配したほうがいいんじゃないの?って感じに
> エコだの児ポだのに何か良い事言ってるっぽいからって誰も追求しないから
> 団体がやりたい放題な現状[要出展]


参考:2011/04/08(金)10時23分25秒

>  2011/04/08 (金) 10:27:58        [qwerty]
> Co2が増えて地球の気温が上がれば南極も居住可能になるし寒冷地でも豊富な作物が栽培可能になり
> 特に悪い事は何一つ起こらないんだよ(;´Д`)

2012って映画になっちゃうんだ(;´Д`)

参考:2011/04/08(金)10時26分45秒

>  2011/04/08 (金) 10:27:28        [qwerty]
> > 本当にどうするんだろうな(;´Д`)
> 元の地球は二酸化炭素も酸素もなかったんだし
> 環境がなんとかするんじゃね?(;´Д`)何万年ペースで

人間が耐え切れないけどな(;´Д`)

参考:2011/04/08(金)10時24分14秒

>  2011/04/08 (金) 10:27:25        [qwerty]
> > 原発と癌に因果関係がありませんって言ってるのと同じような詭弁に聞こえるが(;´Д`)
> どの辺がそうなのか(;´Д`)
> 放射性とガンなら医学的科学的に証明してるじゃん

CO2が温暖化を促進することは科学的に証明されてるよ(;´Д`)その程度は分からないけど

参考:2011/04/08(金)10時26分14秒

2011/04/08 (金) 10:27:24        [qwerty]
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1302225639
なあ(;´Д`)停電したからって踊り場で寝る必要あるの?

>  2011/04/08 (金) 10:27:21        [qwerty]
> > http://ds.data.jma.go.jp/ghg/kanshi/ghgp/21co2.html
> > CO2増えてますがな(;´Д`)
> 本当にどうするんだろうな(;´Д`)

固体化させて海に埋めるとかは構想があるみたいだけど
BP油田みたいなすげえ事故を絶対起こすので宇宙に捨てるしか無いな(;´Д`)
宇宙資源として使えて一石二鳥

参考:2011/04/08(金)10時21分28秒

>  2011/04/08 (金) 10:27:04        [qwerty]
> > なんでコピペに無理矢理顔文字つけたの?(;´Д`)いわゆる韓国流?
> 句読点もいらんだろhttp://www.ratocsystems.com/info/announce/firephy.html

見てるURA貼り付けちゃった(;´Д`)すまね

参考:2011/04/08(金)10時26分36秒

2011/04/08 (金) 10:26:45        [qwerty]
Co2が増えて地球の気温が上がれば南極も居住可能になるし寒冷地でも豊富な作物が栽培可能になり
特に悪い事は何一つ起こらないんだよ(;´Д`)

>  2011/04/08 (金) 10:26:42        [qwerty]
> > 古い原発は危ないから新しいのに更新しよう派は?(;´Д`)
> 安全のためにコストかけようとすると利権と手抜きが発生して結局安全が確保されないから止めよう派も(;´Д`)

原発利権で甘い汁吸ってた連中こそ吊るし上げられるべき

参考:2011/04/08(金)10時24分20秒

>  2011/04/08 (金) 10:26:36        [qwerty]
> > 「線量計が鳴らなかった」とか「数が足りなかった」というのは、
> > おそらく言い訳にすぎず、「線量計など付けていては、あっとい
> > う間に被曝線量上限に達してしまい、作業にならない」というの
> > が実態。「現場で線量について語るのはタブー」という作業員の
> > 証言の存在から、大量被曝は既に発生しているのだろう(;´Д`)
> > 酷い話だ。
> なんでコピペに無理矢理顔文字つけたの?(;´Д`)いわゆる韓国流?

句読点もいらんだろhttp://www.ratocsystems.com/info/announce/firephy.html

参考:2011/04/08(金)10時25分30秒

>  2011/04/08 (金) 10:26:14        [qwerty]
> > それどうやって測定したのか本当に温暖化効果があるのかって
> > 言われると実のところ決定的な法則みたいのは誰も言えないんだ(;´Д`)
> > きっと上げるよ!ってノリ
> > そもそも地球単位の年代的な気候変動で人間の入る余地が無いんじゃないの?
> > むしろ氷河期とか心配したほうがいいんじゃないの?って感じに
> > エコだの児ポだのに何か良い事言ってるっぽいからって誰も追求しないから
> > 団体がやりたい放題な現状
> 原発と癌に因果関係がありませんって言ってるのと同じような詭弁に聞こえるが(;´Д`)

どの辺がそうなのか(;´Д`)
放射性とガンなら医学的科学的に証明してるじゃん

参考:2011/04/08(金)10時24分15秒

2011/04/08 (金) 10:26:07        [qwerty]
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104070573.html

>  2011/04/08 (金) 10:25:38        [qwerty]
> twitter裏サイトとしてのあやしいわーるど(;´Д`)

俺のタイムラインではハゲがどうしたとか言う話しか流れてこないんだが(;´Д`)

参考:2011/04/08(金)10時24分27秒

>  2011/04/08 (金) 10:25:37        [qwerty]
> > http://ds.data.jma.go.jp/ghg/kanshi/ghgp/21co2.html
> > CO2増えてますがな(;´Д`)
> 本当にどうするんだろうな(;´Д`)

空気から炭酸水作ればいいんだ!!

参考:2011/04/08(金)10時21分28秒

>  2011/04/08 (金) 10:25:32        [qwerty]
> > それどうやって測定したのか本当に温暖化効果があるのかって
> > 言われると実のところ決定的な法則みたいのは誰も言えないんだ(;´Д`)
> > きっと上げるよ!ってノリ
> > そもそも地球単位の年代的な気候変動で人間の入る余地が無いんじゃないの?
> > むしろ氷河期とか心配したほうがいいんじゃないの?って感じに
> > エコだの児ポだのに何か良い事言ってるっぽいからって誰も追求しないから
> > 団体がやりたい放題な現状
> 原発と癌に因果関係がありませんって言ってるのと同じような詭弁に聞こえるが(;´Д`)

?(;´Д`)


参考:2011/04/08(金)10時24分15秒

>  2011/04/08 (金) 10:25:30        [qwerty]
> 「線量計が鳴らなかった」とか「数が足りなかった」というのは、
> おそらく言い訳にすぎず、「線量計など付けていては、あっとい
> う間に被曝線量上限に達してしまい、作業にならない」というの
> が実態。「現場で線量について語るのはタブー」という作業員の
> 証言の存在から、大量被曝は既に発生しているのだろう(;´Д`)
> 酷い話だ。

なんでコピペに無理矢理顔文字つけたの?(;´Д`)いわゆる韓国流?

参考:2011/04/08(金)10時24分23秒

>  2011/04/08 (金) 10:25:21        [qwerty]
> > もう消えるだろさすがに(;´Д`)
> 東電が馬鹿だったので事故が起きたって事になってるよ(;´Д`)
> そんなに一夜にして人の意見が変わるわけがない(´ー`)

色々なとこが名目上再編されてごにょごにょしつつ
数年後石油がまじで無くなるっすやばいっすどうしようみたいな話で復活みたいな感じ?
自然環境ガンガンぶっこわしつつクリーンエネルギーな発電所ガンガン建てられれば乗り切れるんじゃろか

参考:2011/04/08(金)10時20分51秒

>  2011/04/08 (金) 10:25:07        [qwerty]
> > http://ds.data.jma.go.jp/ghg/kanshi/ghgp/21co2.html
> > CO2増えてますがな(;´Д`)
> 本当にどうするんだろうな(;´Д`)

エントロピーを覆すしかないな(;´Д`)貴殿魔法少女になってよ

参考:2011/04/08(金)10時21分28秒

>  2011/04/08 (金) 10:24:49        [qwerty]
> > 本当にどうするんだろうな(;´Д`)
> アクシズを地球に落とす(;´Д`)

それはエコだな(;´Д`)

参考:2011/04/08(金)10時23分24秒

>  2011/04/08 (金) 10:24:28        [qwerty]
> > 本当にどうするんだろうな(;´Д`)
> アクシズを地球に落とす(;´Д`)

休んでもらうのか(;´Д`)

参考:2011/04/08(金)10時23分24秒

2011/04/08 (金) 10:24:27        [qwerty]
twitter裏サイトとしてのあやしいわーるど(;´Д`)

2011/04/08 (金) 10:24:23        [qwerty]
「線量計が鳴らなかった」とか「数が足りなかった」というのは、
おそらく言い訳にすぎず、「線量計など付けていては、あっとい
う間に被曝線量上限に達してしまい、作業にならない」というの
が実態。「現場で線量について語るのはタブー」という作業員の
証言の存在から、大量被曝は既に発生しているのだろう(;´Д`)
酷い話だ。

>  2011/04/08 (金) 10:24:20        [qwerty]
> > 原発ちょっとあぶないけど使おう派と
> > 原発すごくあぶないからやめよう派の戦いだ(;´Д`)
> 古い原発は危ないから新しいのに更新しよう派は?(;´Д`)

安全のためにコストかけようとすると利権と手抜きが発生して結局安全が確保されないから止めよう派も(;´Д`)

参考:2011/04/08(金)10時22分43秒

>  2011/04/08 (金) 10:24:15        [qwerty]
> > http://ds.data.jma.go.jp/ghg/kanshi/ghgp/21co2.html
> > CO2増えてますがな(;´Д`)
> それどうやって測定したのか本当に温暖化効果があるのかって
> 言われると実のところ決定的な法則みたいのは誰も言えないんだ(;´Д`)
> きっと上げるよ!ってノリ
> そもそも地球単位の年代的な気候変動で人間の入る余地が無いんじゃないの?
> むしろ氷河期とか心配したほうがいいんじゃないの?って感じに
> エコだの児ポだのに何か良い事言ってるっぽいからって誰も追求しないから
> 団体がやりたい放題な現状

原発と癌に因果関係がありませんって言ってるのと同じような詭弁に聞こえるが(;´Д`)

参考:2011/04/08(金)10時23分25秒

>  2011/04/08 (金) 10:24:14        [qwerty]
> > http://ds.data.jma.go.jp/ghg/kanshi/ghgp/21co2.html
> > CO2増えてますがな(;´Д`)
> 本当にどうするんだろうな(;´Д`)

元の地球は二酸化炭素も酸素もなかったんだし
環境がなんとかするんじゃね?(;´Д`)何万年ペースで

参考:2011/04/08(金)10時21分28秒

>  2011/04/08 (金) 10:24:13        [qwerty]
> > http://ds.data.jma.go.jp/ghg/kanshi/ghgp/21co2.html
> > CO2増えてますがな(;´Д`)
> それどうやって測定したのか本当に温暖化効果があるのかって
> 言われると実のところ決定的な法則みたいのは誰も言えないんだ(;´Д`)
> きっと上げるよ!ってノリ
> そもそも地球単位の年代的な気候変動で人間の入る余地が無いんじゃないの?
> むしろ氷河期とか心配したほうがいいんじゃないの?って感じに
> エコだの児ポだのに何か良い事言ってるっぽいからって誰も追求しないから
> 団体がやりたい放題な現状

排出権ビジネスでウホウホ(^Д^)

参考:2011/04/08(金)10時23分25秒

>  2011/04/08 (金) 10:24:02        [qwerty]
> > 射精物質たる漏れが来たよ(;´Д`)
> ちんちんから放射精物質が出るマン!

光るおっしっこ

参考:2011/04/08(金)10時14分48秒

>  2011/04/08 (金) 10:23:54        [qwerty]
> > もう消えるだろさすがに(;´Д`)
> 東電が馬鹿だったので事故が起きたって事になってるよ(;´Д`)
> そんなに一夜にして人の意見が変わるわけがない(´ー`)

計画停電は脅しとしては最高だったな(´ー`)てか東電云々言うと解約すればいいだろって言う人も出てきた

参考:2011/04/08(金)10時20分51秒

2011/04/08 (金) 10:23:51        [qwerty]
まあとりあえずギコギコは出来るようだな(;´Д`)

>  2011/04/08 (金) 10:23:25        [qwerty]
> > 大気中のCO2濃度は測定開始以来下がり続けてるけど太陽活動が3%活発化してるから温暖化なんだよな
> http://ds.data.jma.go.jp/ghg/kanshi/ghgp/21co2.html
> CO2増えてますがな(;´Д`)

それどうやって測定したのか本当に温暖化効果があるのかって
言われると実のところ決定的な法則みたいのは誰も言えないんだ(;´Д`)
きっと上げるよ!ってノリ
そもそも地球単位の年代的な気候変動で人間の入る余地が無いんじゃないの?
むしろ氷河期とか心配したほうがいいんじゃないの?って感じに
エコだの児ポだのに何か良い事言ってるっぽいからって誰も追求しないから
団体がやりたい放題な現状

参考:2011/04/08(金)10時20分05秒

>  2011/04/08 (金) 10:23:24        [qwerty]
> > http://ds.data.jma.go.jp/ghg/kanshi/ghgp/21co2.html
> > CO2増えてますがな(;´Д`)
> 本当にどうするんだろうな(;´Д`)

アクシズを地球に落とす(;´Д`)

参考:2011/04/08(金)10時21分28秒

>  2011/04/08 (金) 10:22:43        [qwerty]
> > 原発安全主義者も消えて欲しいが(;´Д`)
> 原発ちょっとあぶないけど使おう派と
> 原発すごくあぶないからやめよう派の戦いだ(;´Д`)

古い原発は危ないから新しいのに更新しよう派は?(;´Д`)

参考:2011/04/08(金)10時21分36秒

>  2011/04/08 (金) 10:22:25        [qwerty]
> > マウシでここまで描けるのはさすがだな(;´Д`)
> しかしXPだったんだな(;´Д`)太絵は環境とかバリバリ鍛えてそうだから7なり8なりいれてるのかと思ってた

しぃお絵かき専用に別で用意してたんだろう(;´Д`)

参考:2011/04/08(金)10時21分06秒

>  2011/04/08 (金) 10:21:36        [qwerty]
> > これで地球温暖化詐欺学者は一斉に消えるだろうね(;´Д`)
> 原発安全主義者も消えて欲しいが(;´Д`)

原発ちょっとあぶないけど使おう派と
原発すごくあぶないからやめよう派の戦いだ(;´Д`)

参考:2011/04/08(金)10時16分37秒

>  2011/04/08 (金) 10:21:28        [qwerty]
> > 大気中のCO2濃度は測定開始以来下がり続けてるけど太陽活動が3%活発化してるから温暖化なんだよな
> http://ds.data.jma.go.jp/ghg/kanshi/ghgp/21co2.html
> CO2増えてますがな(;´Д`)

本当にどうするんだろうな(;´Д`)

参考:2011/04/08(金)10時20分05秒

>  2011/04/08 (金) 10:21:09        [qwerty]
> 関係ないですが芋出がユー子ユー子いいださないことを祈ります(´人`)

手遅れです

参考:2011/04/08(金)10時20分17秒

>  2011/04/08 (金) 10:21:06        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao057232.png
> > 太絵死亡確認!!!(ノД`、)
> マウシでここまで描けるのはさすがだな(;´Д`)

しかしXPだったんだな(;´Д`)太絵は環境とかバリバリ鍛えてそうだから7なり8なりいれてるのかと思ってた

参考:2011/04/08(金)10時19分23秒

>  2011/04/08 (金) 10:20:53        [qwerty]
> > 大気中のCO2濃度は測定開始以来下がり続けてるけど太陽活動が3%活発化してるから温暖化なんだよな
> http://ds.data.jma.go.jp/ghg/kanshi/ghgp/21co2.html
> CO2増えてますがな(;´Д`)

全部捏造だよ

参考:2011/04/08(金)10時20分05秒

>  2011/04/08 (金) 10:20:51        [qwerty]
> > 原発安全主義者も消えて欲しいが(;´Д`)
> もう消えるだろさすがに(;´Д`)

東電が馬鹿だったので事故が起きたって事になってるよ(;´Д`)
そんなに一夜にして人の意見が変わるわけがない(´ー`)

参考:2011/04/08(金)10時19分14秒

2011/04/08 (金) 10:20:17        [qwerty]
関係ないですが芋出がユー子ユー子いいださないことを祈ります(´人`)

>  2011/04/08 (金) 10:20:15        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao057232.png
> > 太絵死亡確認!!!(ノД`、)
> マウシでここまで描けるのはさすがだな(;´Д`)

FPSで鍛えたAIM力の賜物だな

参考:2011/04/08(金)10時19分23秒

>  2011/04/08 (金) 10:20:05        [qwerty]
> > そもそも本当にそれで温暖化するの?って論文がガンガン出て
> > アメリカでもゴアさんとかが切れててもうそろそろその詐欺も使えなくなってきてるじゃないの 
> 大気中のCO2濃度は測定開始以来下がり続けてるけど太陽活動が3%活発化してるから温暖化なんだよな

http://ds.data.jma.go.jp/ghg/kanshi/ghgp/21co2.html
CO2増えてますがな(;´Д`)

参考:2011/04/08(金)10時18分26秒

>  2011/04/08 (金) 10:19:26        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao057232.png
> 太絵死亡確認!!!(ノД`、)

これは原稿も落ちたな(;´人`)

参考:2011/04/08(金)10時18分01秒

>  2011/04/08 (金) 10:19:23        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao057232.png
> 太絵死亡確認!!!(ノД`、)

マウシでここまで描けるのはさすがだな(;´Д`)

参考:2011/04/08(金)10時18分01秒

>  2011/04/08 (金) 10:19:14        [qwerty]
> > これで地球温暖化詐欺学者は一斉に消えるだろうね(;´Д`)
> 原発安全主義者も消えて欲しいが(;´Д`)

もう消えるだろさすがに(;´Д`)

参考:2011/04/08(金)10時16分37秒

>  2011/04/08 (金) 10:18:26        [qwerty]
> > 人の命よりも地球環境というか人が暮らす環境の保全のほうが重要だと
> > 判断したいところです(;´Д`)CO2による温暖化は放射能汚染に比べれば
> > マシなんじゃないだろうか
> そもそも本当にそれで温暖化するの?って論文がガンガン出て
> アメリカでもゴアさんとかが切れててもうそろそろその詐欺も使えなくなってきてるじゃないの 

大気中のCO2濃度は測定開始以来下がり続けてるけど太陽活動が3%活発化してるから温暖化なんだよな

参考:2011/04/08(金)10時16分58秒

2011/04/08 (金) 10:18:01        [qwerty]
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao057232.png
太絵死亡確認!!!(ノД`、)

>  2011/04/08 (金) 10:17:40        [qwerty]
> > ビルゲイツって時点でなんかもう(;´Д`)
> ジョブズが原発産業に進出するのとどっちがいいよ(;´Д`)

AppleのHWの酷さをみるとちょっとなぁ(;´Д`)

参考:2011/04/08(金)10時13分18秒

2011/04/08 (金) 10:17:12        [qwerty]
火力発電所=自動車
原子力発電所=飛行機
と考えるとわかりやすいんじゃないかな(;´Д`)

>  2011/04/08 (金) 10:16:58        [qwerty]
> > 火力発電のほうがけっこう人死ぬんだな(;´Д`)
> > http://naglly.com/archives/2011/03/death-rate-per-watts.php
> 人の命よりも地球環境というか人が暮らす環境の保全のほうが重要だと
> 判断したいところです(;´Д`)CO2による温暖化は放射能汚染に比べれば
> マシなんじゃないだろうか

そもそも本当にそれで温暖化するの?って論文がガンガン出て
アメリカでもゴアさんとかが切れててもうそろそろその詐欺も使えなくなってきてるじゃないの 

参考:2011/04/08(金)10時12分12秒

>  2011/04/08 (金) 10:16:54        [qwerty]
> > 火力って言ってもピンキリ過ぎる(;´Д`)発展途上国でも原子力はなくても火力は持ってるだろうし
> > 原子炉持てる先進国なんかだと殆ど死んでないんじゃないか?
> 放射能障害で死んだぶんは因果関係が科学的に認められてないから入ってないんだろうな(;´Д`)

それ算出方法が不明だとか放射能の影響は分りにくいとかいろいろ指摘されてるね(;´Д`)

参考:2011/04/08(金)10時12分44秒

>  2011/04/08 (金) 10:16:37        [qwerty]
> これで地球温暖化詐欺学者は一斉に消えるだろうね(;´Д`)

原発安全主義者も消えて欲しいが(;´Д`)

参考:2011/04/08(金)10時15分39秒

2011/04/08 (金) 10:16:03        [qwerty]
もう人類なんて滅んだほうがいいんだよ(;´Д`)

2011/04/08 (金) 10:15:39        [qwerty]
これで地球温暖化詐欺学者は一斉に消えるだろうね(;´Д`)

>  2011/04/08 (金) 10:15:23        [qwerty]
> > 火力発電のほうがけっこう人死ぬんだな(;´Д`)
> > http://naglly.com/archives/2011/03/death-rate-per-watts.php
> 人の命よりも地球環境というか人が暮らす環境の保全のほうが重要だと
> 判断したいところです(;´Д`)CO2による温暖化は放射能汚染に比べれば
> マシなんじゃないだろうか

南極の氷がとけて水没しまくるだけとかそういう感じか

参考:2011/04/08(金)10時12分12秒

>  2011/04/08 (金) 10:15:15        [qwerty]
> > 放射能障害で死んだぶんは因果関係が科学的に認められてないから入ってないんだろうな(;´Д`)
> 温暖化で巨大化した台風の死者は?(;´Д`)

放射能で巨大化した声優も

参考:2011/04/08(金)10時14分23秒

>  2011/04/08 (金) 10:14:50        [qwerty]
> > 放射能障害で死んだぶんは因果関係が科学的に認められてないから入ってないんだろうな(;´Д`)
> 温暖化で巨大化した台風[要出典]の死者は?(;´Д`)


参考:2011/04/08(金)10時14分23秒

>  2011/04/08 (金) 10:14:48        [qwerty]
> 射精物質たる漏れが来たよ(;´Д`)

ちんちんから放射精物質が出るマン!

参考:2011/04/08(金)10時13分58秒

>  2011/04/08 (金) 10:14:28        [qwerty]
> 射精物質たる漏れが来たよ(;´Д`)

ほう(゚Д゚)

参考:2011/04/08(金)10時13分58秒

>  2011/04/08 (金) 10:14:23        [qwerty]
> > 火力って言ってもピンキリ過ぎる(;´Д`)発展途上国でも原子力はなくても火力は持ってるだろうし
> > 原子炉持てる先進国なんかだと殆ど死んでないんじゃないか?
> 放射能障害で死んだぶんは因果関係が科学的に認められてないから入ってないんだろうな(;´Д`)

温暖化で巨大化した台風の死者は?(;´Д`)

参考:2011/04/08(金)10時12分44秒

2011/04/08 (金) 10:13:58        [qwerty]
射精物質たる漏れが来たよ(;´Д`)

>  2011/04/08 (金) 10:13:48        [qwerty]
> > 火力発電のほうがけっこう人死ぬんだな(;´Д`)
> > http://naglly.com/archives/2011/03/death-rate-per-watts.php
> 人の命よりも地球環境というか人が暮らす環境の保全のほうが重要だと
> 判断したいところです(;´Д`)CO2による温暖化は放射能汚染に比べれば
> マシなんじゃないだろうか

放射能は人間みたいな寿命の長い生き物には影響大きいけど温暖化は全ての生物が影響を受けるよ(;´Д`)

参考:2011/04/08(金)10時12分12秒

>  2011/04/08 (金) 10:13:34        [qwerty]
> > 火力発電のほうがけっこう人死ぬんだな(;´Д`)
> > http://naglly.com/archives/2011/03/death-rate-per-watts.php
> 人の命よりも地球環境というか人が暮らす環境の保全のほうが重要だと
> 判断したいところです(;´Д`)CO2による温暖化は放射能汚染に比べれば
> マシなんじゃないだろうか

放射能汚染は地域的だけど、CO2は世界的に影響があると判断することもできるな(;´Д`)

参考:2011/04/08(金)10時12分12秒

>  2011/04/08 (金) 10:13:18        [qwerty]
> > 公開されてる情報だと制御棒とか制御装置ナッシング(;´Д`)
> > 制御棒の代わりに燃料ペレット(Pu)のドップラー効果でやるとか(ペレットの温度が
> > 上がるとドップラー効果で負に働くので核分裂が減って温度が下がるとか、
> > 自己制御性、反応度フィードバック効果とかいうらしい)
> > んで一度火を入れると100年止められないばらせないのが売り
> > イメージとしてはキャンドル炉に近いとか言われてるみたいなのでロウソク
> ビルゲイツって時点でなんかもう(;´Д`)

ジョブズが原発産業に進出するのとどっちがいいよ(;´Д`)

参考:2011/04/08(金)10時09分36秒

>  2011/04/08 (金) 10:12:44        [qwerty]
> > 火力発電のほうがけっこう人死ぬんだな(;´Д`)
> > http://naglly.com/archives/2011/03/death-rate-per-watts.php
> 火力って言ってもピンキリ過ぎる(;´Д`)発展途上国でも原子力はなくても火力は持ってるだろうし
> 原子炉持てる先進国なんかだと殆ど死んでないんじゃないか?

放射能障害で死んだぶんは因果関係が科学的に認められてないから入ってないんだろうな(;´Д`)

参考:2011/04/08(金)10時10分44秒

>  2011/04/08 (金) 10:12:30        [qwerty]
> > 火力発電のほうがけっこう人死ぬんだな(;´Д`)
> > http://naglly.com/archives/2011/03/death-rate-per-watts.php
> 火力って言ってもピンキリ過ぎる(;´Д`)発展途上国でも原子力はなくても火力は持ってるだろうし
> 原子炉持てる先進国なんかだと殆ど死んでないんじゃないか?

逆に原子力による死者を把握するのも難しいしな
元原発作業員の60歳男性がガンで死亡とかだと被曝によって発症した可能性もあるし(;´Д`)

参考:2011/04/08(金)10時10分44秒

>  2011/04/08 (金) 10:12:29        [qwerty]
> > 火力発電のほうがけっこう人死ぬんだな(;´Д`)
> > http://naglly.com/archives/2011/03/death-rate-per-watts.php
> 発電してない原発は計算に入ってるのかな(;´Д`)もんじゅとか

もんじゅって自殺者しか出してないだろ(;´Д`)

参考:2011/04/08(金)10時11分39秒

>  2011/04/08 (金) 10:12:12        [qwerty]
> 火力発電のほうがけっこう人死ぬんだな(;´Д`)
> http://naglly.com/archives/2011/03/death-rate-per-watts.php

人の命よりも地球環境というか人が暮らす環境の保全のほうが重要だと
判断したいところです(;´Д`)CO2による温暖化は放射能汚染に比べれば
マシなんじゃないだろうか

参考:2011/04/08(金)10時08分17秒

>  2011/04/08 (金) 10:11:39        [qwerty]
> 火力発電のほうがけっこう人死ぬんだな(;´Д`)
> http://naglly.com/archives/2011/03/death-rate-per-watts.php

発電してない原発は計算に入ってるのかな(;´Д`)もんじゅとか

参考:2011/04/08(金)10時08分17秒

2011/04/08 (金) 10:11:26        [qwerty]
これまで石炭を焚いて水を沸騰させてタービンを回していたけど
三菱の新型は石炭からガスを抽出してガスタービンで発電して
その排ガスでさらにタービンを回してこれまで火力では超えられないと
言われてた発電効率50%の壁を突破したうえに二酸化炭素も6~9割
封じ込めてしまうらしいので今後の主力は火力で決まりなのです(;´Д`)

上へ