下へ
>  2011/05/25 (水) 02:30:12        [qwerty]
> 何が変わったの?

まゆしいがフタナリ化(;´Д`)

参考:2011/05/25(水)02時29分34秒

>  2011/05/25 (水) 02:30:00        [qwerty]
> > ポケベルの解説が入るのか(;´Д`)必要なのか
> 33歳童貞の俺でもポケベルは自分では使ったことのない世代だよ(;´Д`)

公衆電話から高速入力してる女子高生のお姉さんがいた時代だな(;´Д`)

参考:2011/05/25(水)02時28分36秒

>  2011/05/25 (水) 02:29:56        [qwerty]
> 何が変わったの?

まて(;´Д`)ネタバレはご遠慮いただきたい

参考:2011/05/25(水)02時29分34秒

>  2011/05/25 (水) 02:29:56        [qwerty]
> > ポケベルの解説が入るのか(;´Д`)必要なのか
> 33歳童貞の俺でもポケベルは自分では使ったことのない世代だよ(;´Д`)

<(;´Д`)>アーウー

参考:2011/05/25(水)02時28分36秒

2011/05/25 (水) 02:29:34        [qwerty]
何が変わったの?

>  2011/05/25 (水) 02:28:36        [qwerty]
> ポケベルの解説が入るのか(;´Д`)必要なのか

33歳童貞の俺でもポケベルは自分では使ったことのない世代だよ(;´Д`)

参考:2011/05/25(水)02時27分00秒

2011/05/25 (水) 02:28:19        [qwerty]
百万石饅頭来たな

2011/05/25 (水) 02:28:17        [qwerty]
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20110524-780643.html

>  2011/05/25 (水) 02:28:14        [qwerty]
> ポケベルの解説が入るのか(;´Д`)必要なのか

ーポーケーベールーがーーー鳴らなくてーーーー(;´Д`)

参考:2011/05/25(水)02時27分00秒

>  2011/05/25 (水) 02:28:04        [qwerty]
> 原作まで通読してないので野暮なツッコミかもしれませんが、カイジってこんなに切れる男なのにどうして話の前提として
> 底辺社会にいるのかなって不思議に思いますね。まあ追い詰められないと実力
> を発揮できないというのはありがちなキャラクター造型ではありますが…。

エンブレム折りみたいなリスク高い遊びをよくやるよな(;´Д`)

参考:2011/05/25(水)02時24分49秒

>  2011/05/25 (水) 02:27:47        [qwerty]
> 胸触っただけじゃ性別はわからないよね(´ー`)

ああ、服の上からじゃわからないかもしれないな
http://www.pickandbuzz.com/?p=6657

参考:2011/05/25(水)02時24分54秒

2011/05/25 (水) 02:27:00        [qwerty]
ポケベルの解説が入るのか(;´Д`)必要なのか

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/05/25 (水) 02:27:00        [qwerty]
アニメ時報:05/25 02:28

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。@関西テレビ
第6話『わすれてわすれないで』
http://cal.syoboi.jp/tid/2156#189625
上海推奨、戸松遥・豊崎愛生出演作品

>  2011/05/25 (水) 02:26:06        [qwerty]
> > よく出来たのは発音数絞って聞かせにきてるからな
> 近代よりバロックのクラシックのほうがなんとなく格調高そうだしな(;´Д`)

バクチクよりXだよね(;´Д`)

参考:2011/05/25(水)02時25分35秒

>  2011/05/25 (水) 02:25:40        [qwerty]
> > なんでテレ玉のシュタゲは転送がないの(;´Д`)?
> お前がするんだよ!(゚Д゚)

俺関西だし…(;´Д`)

参考:2011/05/25(水)02時25分12秒

>  2011/05/25 (水) 02:25:35        [qwerty]
> > しかし8bitサウンドは心が震えるぜ(;´Д`)なぜだろう
> よく出来たのは発音数絞って聞かせにきてるからな

近代よりバロックのクラシックのほうがなんとなく格調高そうだしな(;´Д`)

参考:2011/05/25(水)02時24分55秒

2011/05/25 (水) 02:25:19        [qwerty]
昔にケータイないんじゃね?

>  2011/05/25 (水) 02:25:12        [qwerty]
> なんでテレ玉のシュタゲは転送がないの(;´Д`)?

お前がするんだよ!(゚Д゚)

参考:2011/05/25(水)02時20分19秒

>  2011/05/25 (水) 02:24:55        [qwerty]
> しかし8bitサウンドは心が震えるぜ(;´Д`)なぜだろう

よく出来たのは発音数絞って聞かせにきてるからな

参考:2011/05/25(水)02時22分58秒

2011/05/25 (水) 02:24:54        [qwerty]
胸触っただけじゃ性別はわからないよね(´ー`)

2011/05/25 (水) 02:24:49        [qwerty]
原作まで通読してないので野暮なツッコミかもしれませんが、カイジってこんなに切れる男なのにどうして話の前提として
底辺社会にいるのかなって不思議に思いますね。まあ追い詰められないと実力
を発揮できないというのはありがちなキャラクター造型ではありますが…。

>  2011/05/25 (水) 02:24:46        [qwerty]
> > でもテキストそのものじゃないじゃん(;´Д`)
> > 適当に書き散らしたらすぐにその音がでるMMLはやっぱ凄いなと思ったよ
> > MIDIのほうが色々できるんだろうけど
> インタプリタなのがMMLでコンパイルが必要なのがMIDIだな

なるほど(;´Д`)MMLっていうともう=RPGツクール=安物と思ってしまっていたよ
単純にそういう違いなんだな
俺はてっきりMIDIっていうのは専用の機器を買って音色がでて初めてMIDIっていうのかと思ってたよ

参考:2011/05/25(水)02時22分23秒

>  2011/05/25 (水) 02:24:09        [qwerty]
> 寿さんは完全無欠のエロ奥様だが唯一欠点がある
> それは(;´Д`)頭が大きい

アニメキャラだから問題ない

参考:2011/05/25(水)02時22分57秒

>  2011/05/25 (水) 02:23:35        [qwerty]
> しかし8bitサウンドは心が震えるぜ(;´Д`)なぜだろう

おもひで

参考:2011/05/25(水)02時22分58秒

>  2011/05/25 (水) 02:23:23        [qwerty]
> > MIDIだってテキスト化できるだろう(;´Д`)ようするに譜面だよ
> でもテキストそのものじゃないじゃん(;´Д`)
> 適当に書き散らしたらすぐにその音がでるMMLはやっぱ凄いなと思ったよ
> MIDIのほうが色々できるんだろうけど

そういうのは設計の問題であってやってることに大きな差があるわけじゃないでよ

参考:2011/05/25(水)02時20分49秒

2011/05/25 (水) 02:22:58        [qwerty]
しかし8bitサウンドは心が震えるぜ(;´Д`)なぜだろう

2011/05/25 (水) 02:22:57        [qwerty]
寿さんは完全無欠のエロ奥様だが唯一欠点がある
それは(;´Д`)頭が大きい

2011/05/25 (水) 02:22:32        [qwerty]
にやにやしてんなや

>  2011/05/25 (水) 02:22:23        [qwerty]
> > MIDIだってテキスト化できるだろう(;´Д`)ようするに譜面だよ
> でもテキストそのものじゃないじゃん(;´Д`)
> 適当に書き散らしたらすぐにその音がでるMMLはやっぱ凄いなと思ったよ
> MIDIのほうが色々できるんだろうけど

インタプリタなのがMMLでコンパイルが必要なのがMIDIだな

参考:2011/05/25(水)02時20分49秒

>  2011/05/25 (水) 02:22:01        [qwerty]
> > MIDIだってテキスト化できるだろう(;´Д`)ようするに譜面だよ
> でもテキストそのものじゃないじゃん(;´Д`)
> 適当に書き散らしたらすぐにその音がでるMMLはやっぱ凄いなと思ったよ
> MIDIのほうが色々できるんだろうけど

midiだって大差ない

参考:2011/05/25(水)02時20分49秒

2011/05/25 (水) 02:20:58        [qwerty]
おちんちん変身

>  2011/05/25 (水) 02:20:49        [qwerty]
> > クシコ(;´Д`)でもどの再生ソフトがいいのか分からんな
> > つーかtxtで音楽鳴らせられるのかすげぇな
> MIDIだってテキスト化できるだろう(;´Д`)ようするに譜面だよ

でもテキストそのものじゃないじゃん(;´Д`)
適当に書き散らしたらすぐにその音がでるMMLはやっぱ凄いなと思ったよ
MIDIのほうが色々できるんだろうけど

参考:2011/05/25(水)02時17分25秒

>  2011/05/25 (水) 02:20:41        [qwerty]
> > クシコ(;´Д`)でもどの再生ソフトがいいのか分からんな
> > つーかtxtで音楽鳴らせられるのかすげぇな
> WinGroove

尻ください

参考:2011/05/25(水)02時19分48秒

2011/05/25 (水) 02:20:19        [qwerty]
なんでテレ玉のシュタゲは転送がないの(;´Д`)?

>  2011/05/25 (水) 02:19:48        [qwerty]
> > 一番右の「ShowMML」のボタンを押す(;´Д`)
> > テキストがあるのでそれをメモ帳に貼り付けたらダウン完了
> > MML再生ソフトを使えば再生できる
> クシコ(;´Д`)でもどの再生ソフトがいいのか分からんな
> つーかtxtで音楽鳴らせられるのかすげぇな

WinGroove

参考:2011/05/25(水)02時16分08秒

>  2011/05/25 (水) 02:19:46        [qwerty]
> > 彼岸島は今で言う進撃の巨人的な評価に近かった気がするんだが(;´Д`)なんか段々なんでもなくなってきた…
> 彼岸島がウケた理由はひとつ(;´Д`)人(;´Д`)くちに管付けられて生かされるシーン


参考:2011/05/24(火)23時28分55秒

2011/05/25 (水) 02:19:29        [qwerty]
メガネの転校生にはナイショだよ
http://www.youtube.com/watch?v=7NUPyMFIPfI

>  2011/05/25 (水) 02:17:25        [qwerty]
> > 一番右の「ShowMML」のボタンを押す(;´Д`)
> > テキストがあるのでそれをメモ帳に貼り付けたらダウン完了
> > MML再生ソフトを使えば再生できる
> クシコ(;´Д`)でもどの再生ソフトがいいのか分からんな
> つーかtxtで音楽鳴らせられるのかすげぇな

MIDIだってテキスト化できるだろう(;´Д`)ようするに譜面だよ

参考:2011/05/25(水)02時16分08秒

>  2011/05/25 (水) 02:16:08        [qwerty]
> > で(;´Д`)ここの曲をダウソするにはどうすればいいの?
> 一番右の「ShowMML」のボタンを押す(;´Д`)
> テキストがあるのでそれをメモ帳に貼り付けたらダウン完了
> MML再生ソフトを使えば再生できる

クシコ(;´Д`)でもどの再生ソフトがいいのか分からんな
つーかtxtで音楽鳴らせられるのかすげぇな

参考:2011/05/25(水)02時10分29秒

2011/05/25 (水) 02:16:01        [qwerty]
まゆしいの眉毛ひっぱりたい

2011/05/25 (水) 02:15:56        [qwerty]
スイカはオリジナルかな(;´Д`)伏線張ったのかな

2011/05/25 (水) 02:15:51        [qwerty]
http://www.youtube.com/watch?v=awy49k3ptFo&feature=related

バトルケニアの存在がヤバイからカラオケで映像でないのかな(;´Д`)

>  2011/05/25 (水) 02:15:48        [qwerty]
> > お や し み
> > ヽ(´ー`)ノ
> ね な い で
> ヽ(`ー´)ノ

明 日 仕 事
ヽ(;´Д`)ノ

参考:2011/05/25(水)02時14分31秒

>  2011/05/25 (水) 02:14:31        [qwerty]
> お や し み
> ヽ(´ー`)ノ

ね な い で
ヽ(`ー´)ノ

参考:2011/05/25(水)02時12分22秒

2011/05/25 (水) 02:14:05        [qwerty]
タイターヲタ

2011/05/25 (水) 02:13:31        [qwerty]
俺漏れトゥットゥルー(;´Д`)

2011/05/25 (水) 02:13:30        [qwerty]
とぅっとぅるーがハモった(;´Д`)

>  2011/05/25 (水) 02:12:56        [qwerty]
> > ミルクで育てたらそうなるんじゃないの?仔牛だし(;´Д`)
> > 繊維的なのは感じないよ。まあ内臓っぽい感じ
> > 一番近いのはシマチョウ
> > シマチョウってそういや大久保のほうの焼き肉やだとやたら高いよね
> http://www.gourmet-world.co.jp/shopping/?page=product&prod=1721
> コレだろ

なんだ普通に買えるのな(;´Д`)

参考:2011/05/25(水)02時07分26秒

2011/05/25 (水) 02:12:52        [qwerty]
萌郁さんはおっぱいすぎる

2011/05/25 (水) 02:12:22        [qwerty]
お や し み
ヽ(´ー`)ノ

>  2011/05/25 (水) 02:11:45        [qwerty]
> > これは落とさざるをえんね
> > Romeo no Aoi Sora 1-33 (DVD 640x480 H264 AAC)
> 親友の妹をファックするロミオ

青井そらでな

参考:2011/05/25(水)02時10分43秒

>高等遊民  2011/05/25 (水) 02:11:15        [qwerty]
> 腰が痛い(;´Д`)

TPO

参考:2011/05/25(水)01時59分53秒

2011/05/25 (水) 02:11:13        [qwerty]
はぁ(*´Д`)牧瀬さん可愛いなぁ

>  2011/05/25 (水) 02:10:58        [qwerty]
> これは落とさざるをえんね
> Romeo no Aoi Sora 1-33 (DVD 640x480 H264 AAC)

ハウス食品劇場のわいせつ罪と呼ばれた名作だな

参考:2011/05/25(水)02時09分11秒

>  2011/05/25 (水) 02:10:43        [qwerty]
> これは落とさざるをえんね
> Romeo no Aoi Sora 1-33 (DVD 640x480 H264 AAC)

親友の妹をファックするロミオ

参考:2011/05/25(水)02時09分11秒

>  2011/05/25 (水) 02:10:29        [qwerty]
> > MMLはMIDIじゃないからいいんじゃないのか?
> > 今日ちょっと勉強したけど、音色を作るのがすげー難しい
> > どうやらこのネットで再生するDLL?はFM音源はファミコン音源もできるかなり賢い今風のMMLみたいだよ
> で(;´Д`)ここの曲をダウソするにはどうすればいいの?

一番右の「ShowMML」のボタンを押す(;´Д`)
テキストがあるのでそれをメモ帳に貼り付けたらダウン完了
MML再生ソフトを使えば再生できる

参考:2011/05/25(水)02時05分16秒

上へ