下へ
> 2011/06/14 (火) 02:50:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあこれからはここでは話題にしないで
> > 堤のクソ演出と本広の娯楽軽視を直接本人に手紙で送るよ(;´Д`)
> 貴殿さぁ具体的に指摘するとかもうちょっとうまく立ち回ればその長文野郎を味方につけて
> 自演自演うるさい奴をこてんぱんにできたんじゃないの?(;´Д`)ギスるならうまくやれよ
あの…(;´Д`)その自演自演うるさい奴って…
参考:2011/06/14(火)02時46分30秒
> 2011/06/14 (火) 02:49:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正直その状況だったら俺一人が満足すれば良いんじゃね?(;´Д`)それがエンジェルウォーズだったわけだし
> エンジェルウォーズはそんなに面白い映画なのか(;´Д`)
海外のクソオタが本当に自分のやりたい事をやりきった映画だよ(;´Д`)
相当うすっぺらいけどそういうのとは別にこみ上げる感動がある
参考:2011/06/14(火)02時41分45秒
> 2011/06/14 (火) 02:49:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東映のヒーローショー頼みっぷりは異常(;´Д`)TVシリーズ1年やりつつ各タイトル年3作ペースとか無茶苦茶だ
> 貴殿は完全に勘違いしてるな(;´Д`)でも去年はウルトラマンもライダーも映画はよかった
ウルトラマンはなんか結構人気あったな。ダブルオーの映画といい異種族交流の多い年だったと言えよう
ライダーは夏が楽しみだなあ
参考:2011/06/14(火)02時48分28秒
2011/06/14 (火) 02:49:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]銀魂は正直次郎長編つまんなかったからなあ(;´Д`)長いし
> 2011/06/14 (火) 02:49:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿らの影響で今日カラオケで歌ったが(;´Д`)爽快だな
> ダイヤモンドアイとかも爽快だぜ
スターウルフも(;´Д`)
参考:2011/06/14(火)02時42分06秒
2011/06/14 (火) 02:49:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]避妊具、18歳未満への販売規制撤廃 長崎県 / 西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/246898
エロ漫画、エロゲってほとんどコンドーム使わないよね
> 2011/06/14 (火) 02:48:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> テクスト君まで蘇っちゃったか(;´Д`)
もっと蛸壺屋の律っぽく頼む(;´Д`)
参考:2011/06/14(火)02時47分28秒
> 2011/06/14 (火) 02:48:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあこれからはここでは話題にしないで
> > 堤のクソ演出と本広の娯楽軽視を直接本人に手紙で送るよ(;´Д`)
> 貴殿さぁ具体的に指摘するとかもうちょっとうまく立ち回ればその長文野郎を味方につけて
> 自演自演うるさい奴をこてんぱんにできたんじゃないの?(;´Д`)ギスるならうまくやれよ
堤と本広好きな人間なんてここにいないっしょ(;´Д`)
そもそもあの二人がムカつく所挙げると本一冊書ける
参考:2011/06/14(火)02時46分30秒
> 2011/06/14 (火) 02:48:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 去年はメジャー配給だと十三人の刺客とヒーローショーくらいしか
> > 評判良いのなかった気がする(;´Д`)
> 東映のヒーローショー頼みっぷりは異常(;´Д`)TVシリーズ1年やりつつ各タイトル年3作ペースとか無茶苦茶だ
貴殿は完全に勘違いしてるな(;´Д`)でも去年はウルトラマンもライダーも映画はよかった
参考:2011/06/14(火)02時42分38秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/06/14 (火) 02:48:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:06/14 02:49
ユルアニ?@読売テレビ
第9話
http://cal.syoboi.jp/tid/2181#191199
> 2011/06/14 (火) 02:47:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それで出来る物が素晴らしいものとは限らないのが現実だけどな(;´Д`)
> 正直その状況だったら俺一人が満足すれば良いんじゃね?(;´Д`)それがエンジェルウォーズだったわけだし
でもその状況を得る条件が例えば鳥山明が出資者で「ドラゴンボールを超える売上が出る漫画を作る」だった場合
金とスタッフを湯水のように使って作れるかどうかが問題になると思うの(;´Д`)
ドラゴンボールつまんねー俺のほうが面白いの作れると言い切れるような人間なら金も人材もあるんだから作れるよね?って事に
参考:2011/06/14(火)02時41分02秒
> 2011/06/14 (火) 02:47:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあこれからはここでは話題にしないで
> > 堤のクソ演出と本広の娯楽軽視を直接本人に手紙で送るよ(;´Д`)
> 貴殿さぁ具体的に指摘するとかもうちょっとうまく立ち回ればその長文野郎を味方につけて
> 自演自演うるさい奴をこてんぱんにできたんじゃないの?(;´Д`)ギスるならうまくやれよ
俺が味方になるのなら俺なしでも板の形勢は彼についていたと思うよ(;´Д`)
参考:2011/06/14(火)02時46分30秒
2011/06/14 (火) 02:47:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]人が住人がクェイサー2に見入っているな
2011/06/14 (火) 02:47:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]テクスト君まで蘇っちゃったか(;´Д`)
> 2011/06/14 (火) 02:46:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 去年はメジャー配給だと十三人の刺客とヒーローショーくらいしか
> > 評判良いのなかった気がする(;´Д`)
> ちょろっと思い出しただけでもアウトレイジ 春との旅 告白とかあった(;´Д`)ちょんまげぷりんも武士の家計簿も小粒だけど良心的だと思った
俺はちょんまげぷりんはあんまりバカにできないな(;´Д`)
SF好きとしてあの軽い口当たりは悪くないと思う
原作小説も読もうと思って忘れてた
参考:2011/06/14(火)02時45分05秒
> 2011/06/14 (火) 02:46:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから貴殿のは批判にもならないなってないんだよ(;´Д`)
> > 横から見てる分には、とあえて書いた部分のテクストを解題してください
> > この場合は「こんなつまらない話に参加してると思われるのはたまらないから」という意味が含まれているんです
> > 貴殿の愚痴はつまらない。嫌な事があるならオフラインで書いてくれ、としか思わないよ
> > もしくは演説なら然るべき場面でやってくれ
> > Yahoo知恵袋で
> > タイトル「伊藤かな恵という声優について」
> > 本文「伊藤かな恵という声優がいますが、この方は本名ですか?
> > 芸名だとするなら何故伊藤なんてつけたのですか?
> > 伊藤ハムからの連想ですか?」
> > みたいな質問する奴と一緒だよ
> > 答えを想定して議論や問答を装って書くのは非常にレベルの低い人間のする浅ましい事だということをまず理解して欲しい
> > 以下十行くらい説教が続きそうなのでここで切り上げるけど、貴殿は何かを語る地平にまだ立てていないことを自覚してもう少し謙虚に生きることを覚えるべきだ
> じゃあこれからはここでは話題にしないで
> 堤のクソ演出と本広の娯楽軽視を直接本人に手紙で送るよ(;´Д`)
貴殿さぁ具体的に指摘するとかもうちょっとうまく立ち回ればその長文野郎を味方につけて
自演自演うるさい奴をこてんぱんにできたんじゃないの?(;´Д`)ギスるならうまくやれよ
参考:2011/06/14(火)02時43分41秒
> 2011/06/14 (火) 02:46:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 教室でギスギスする奴は去年じゃなかったっけ
> 告白は去年だ、貴殿が合ってる
アウトレイジも去年だった気がする(;´Д`)そう考えると結構あるのか
武士の家計簿とか
参考:2011/06/14(火)02時41分05秒
> 2011/06/14 (火) 02:45:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正直その状況だったら俺一人が満足すれば良いんじゃね?(;´Д`)それがエンジェルウォーズだったわけだし
> エンジェルウォーズはそんなに面白い映画なのか(;´Д`)
多分ザック・スナイダーだけは生涯最高の事をしたと思ってる(;´Д`)いや…面白いと思うけどね
参考:2011/06/14(火)02時41分45秒
> 2011/06/14 (火) 02:45:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本映画が悪い悪いと言ったってメジャーを除いても一年に10本前後は観るし面白いのもあるし(;´Д`)
> > 亀山を殺したところで面白い作品が増えるわけじゃないでしょ
> 去年はメジャー配給だと十三人の刺客とヒーローショーくらいしか
> 評判良いのなかった気がする(;´Д`)
ちょろっと思い出しただけでもアウトレイジ 春との旅 告白とかあった(;´Д`)ちょんまげぷりんも武士の家計簿も小粒だけど良心的だと思った
参考:2011/06/14(火)02時40分03秒
> 2011/06/14 (火) 02:45:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > と思ったけどボッコ隊長に性的なモノを刺激される奴は多いらしいな(;´Д`)
> > 未だにこんな絵がでるのは狂ってる
> > http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18230421
> > そして岡田斗志夫の、すげーきもい演説
> > http://www.youtube.com/watch?v=jLppT2-KCqo
> http://asame12.web.infoseek.co.jp/4oldcmf210.jpg
> http://asame12.web.infoseek.co.jp/4oldcmf8.html
> 面白そう(;´Д`)
爆乳のメルモがたまらん(;´Д`)俺ちょっと勃起した
参考:2011/06/14(火)02時42分56秒
> 2011/06/14 (火) 02:44:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そういやマクロスゼロのヒロインのサラ・ノームとかノームって名字なのな(;´Д`)
シェリルの祖母の姉だな(;´Д`)
参考:2011/06/14(火)02時42分36秒
> 2011/06/14 (火) 02:43:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 堤と本広はライ麦畑で子供捕まえる仕事でもしてろ
> > と思ってるけどこれって割りとみんな思ってる事だと認識してた(;´Д`)
> だから貴殿のは批判にもならないなってないんだよ(;´Д`)
> 横から見てる分には、とあえて書いた部分のテクストを解題してください
> この場合は「こんなつまらない話に参加してると思われるのはたまらないから」という意味が含まれているんです
> 貴殿の愚痴はつまらない。嫌な事があるならオフラインで書いてくれ、としか思わないよ
> もしくは演説なら然るべき場面でやってくれ
> Yahoo知恵袋で
> タイトル「伊藤かな恵という声優について」
> 本文「伊藤かな恵という声優がいますが、この方は本名ですか?
> 芸名だとするなら何故伊藤なんてつけたのですか?
> 伊藤ハムからの連想ですか?」
> みたいな質問する奴と一緒だよ
> 答えを想定して議論や問答を装って書くのは非常にレベルの低い人間のする浅ましい事だということをまず理解して欲しい
> 以下十行くらい説教が続きそうなのでここで切り上げるけど、貴殿は何かを語る地平にまだ立てていないことを自覚してもう少し謙虚に生きることを覚えるべきだ
じゃあこれからはここでは話題にしないで
堤のクソ演出と本広の娯楽軽視を直接本人に手紙で送るよ(;´Д`)
参考:2011/06/14(火)02時36分06秒
> 2011/06/14 (火) 02:42:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> と思ったけどボッコ隊長に性的なモノを刺激される奴は多いらしいな(;´Д`)
> 未だにこんな絵がでるのは狂ってる
> http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18230421
> そして岡田斗志夫の、すげーきもい演説
> http://www.youtube.com/watch?v=jLppT2-KCqo
http://asame12.web.infoseek.co.jp/4oldcmf210.jpg
http://asame12.web.infoseek.co.jp/4oldcmf8.html
面白そう(;´Д`)
参考:2011/06/14(火)02時31分55秒
> 2011/06/14 (火) 02:42:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本映画が悪い悪いと言ったってメジャーを除いても一年に10本前後は観るし面白いのもあるし(;´Д`)
> > 亀山を殺したところで面白い作品が増えるわけじゃないでしょ
> 去年はメジャー配給だと十三人の刺客とヒーローショーくらいしか
> 評判良いのなかった気がする(;´Д`)
東映のヒーローショー頼みっぷりは異常(;´Д`)TVシリーズ1年やりつつ各タイトル年3作ペースとか無茶苦茶だ
参考:2011/06/14(火)02時40分03秒
2011/06/14 (火) 02:42:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そういやマクロスゼロのヒロインのサラ・ノームとかノームって名字なのな(;´Д`)
2011/06/14 (火) 02:42:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]下の口が喋ってる(;´Д`)
> 2011/06/14 (火) 02:42:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > サスケが好きすぎる(;´Д`)
> 貴殿らの影響で今日カラオケで歌ったが(;´Д`)爽快だな
ダイヤモンドアイとかも爽快だぜ
参考:2011/06/14(火)02時40分21秒
> 2011/06/14 (火) 02:41:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それで出来る物が素晴らしいものとは限らないのが現実だけどな(;´Д`)
> 正直その状況だったら俺一人が満足すれば良いんじゃね?(;´Д`)それがエンジェルウォーズだったわけだし
エンジェルウォーズはそんなに面白い映画なのか(;´Д`)
参考:2011/06/14(火)02時41分02秒
> 2011/06/14 (火) 02:41:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それで出来る物が素晴らしいものとは限らないのが現実だけどな(;´Д`)
> 正直その状況だったら俺一人が満足すれば良いんじゃね?(;´Д`)それがエンジェルウォーズだったわけだし
フルCGのFF映画でもあるわけだな(;´Д`)
参考:2011/06/14(火)02時41分02秒
> 2011/06/14 (火) 02:41:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=12140275
> > うまいな(;´Д`)ワラタ
> こういうのを描く人の漫画絵見ると高確率でがっかりするので非精神的(;´Д`)
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=15104039
綺麗だけどね(;´Д`)
参考:2011/06/14(火)02時37分58秒
> 2011/06/14 (火) 02:41:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 去年はメジャー配給だと十三人の刺客とヒーローショーくらいしか
> > 評判良いのなかった気がする(;´Д`)
> 教室でギスギスする奴は去年じゃなかったっけ
告白は去年だ、貴殿が合ってる
参考:2011/06/14(火)02時40分42秒
> 2011/06/14 (火) 02:41:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無限に金と人が使える製作総指揮の立場になったら
> > アニメだろうと実写だろうと誰でも作りたがると思う(;´Д`)
> それで出来る物が素晴らしいものとは限らないのが現実だけどな(;´Д`)
正直その状況だったら俺一人が満足すれば良いんじゃね?(;´Д`)それがエンジェルウォーズだったわけだし
参考:2011/06/14(火)02時39分47秒
> 2011/06/14 (火) 02:40:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本映画が悪い悪いと言ったってメジャーを除いても一年に10本前後は観るし面白いのもあるし(;´Д`)
> > 亀山を殺したところで面白い作品が増えるわけじゃないでしょ
> 去年はメジャー配給だと十三人の刺客とヒーローショーくらいしか
> 評判良いのなかった気がする(;´Д`)
教室でギスギスする奴は去年じゃなかったっけ
参考:2011/06/14(火)02時40分03秒
2011/06/14 (火) 02:40:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれ、僕はガンアクションアニメを見てたはずなのにいつの間にか超能力バトルものになってる(;´Д`)
> 2011/06/14 (火) 02:40:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> こんなアニメだったっけ?(;´Д`)
だいたい合ってる(;´Д`)
参考:2011/06/14(火)02時39分55秒
> 2011/06/14 (火) 02:40:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オーオーオーオーヤッ!(;´Д`)
> サスケが好きすぎる(;´Д`)
貴殿らの影響で今日カラオケで歌ったが(;´Д`)爽快だな
参考:2011/06/14(火)02時32分56秒
> 2011/06/14 (火) 02:40:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日本映画が悪い悪いと言ったってメジャーを除いても一年に10本前後は観るし面白いのもあるし(;´Д`)
> 亀山を殺したところで面白い作品が増えるわけじゃないでしょ
去年はメジャー配給だと十三人の刺客とヒーローショーくらいしか
評判良いのなかった気がする(;´Д`)
参考:2011/06/14(火)02時11分18秒
2011/06/14 (火) 02:39:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]こんなアニメだったっけ?(;´Д`)
2011/06/14 (火) 02:39:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]クェイサーだもの(;´Д`)
> 2011/06/14 (火) 02:39:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあお前が作れ論を出す人は金と人員を提供して作らせられる人間なら言ってもいいという事だな(;´Д`)
> 無限に金と人が使える製作総指揮の立場になったら
> アニメだろうと実写だろうと誰でも作りたがると思う(;´Д`)
それで出来る物が素晴らしいものとは限らないのが現実だけどな(;´Д`)
参考:2011/06/14(火)02時37分55秒
> 2011/06/14 (火) 02:38:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ギロン値が閾値を超えると板が変形してIPのハッシュ値と
> > オーディエンスの投票による残りHPを表示する議論モードという機能を考えた(;´Д`)搭載していいぞ
> ギロンと言われるとどうしても包丁怪獣を思い出してしまうな(;´Д`)
大映の怪獣は餌とるのつらそうだなあとまず思う(;´Д`)
参考:2011/06/14(火)02時37分18秒
> 2011/06/14 (火) 02:38:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=12140275
> うまいな(;´Д`)ワラタ
写真を古いBJプリンタ使ってしょぼい再生紙に刷るとこんな感じになるよね(;´Д`)
参考:2011/06/14(火)02時36分45秒
2011/06/14 (火) 02:38:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ペリメニ(;´Д`)懐かしい言葉
> 2011/06/14 (火) 02:37:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=12140275
> うまいな(;´Д`)ワラタ
こういうのを描く人の漫画絵見ると高確率でがっかりするので非精神的(;´Д`)
参考:2011/06/14(火)02時36分45秒
> 2011/06/14 (火) 02:37:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 横から見てる分にはどっちもどっちかな(;´Д`)
> > 具体性がなく名前ばっかりあげる「いつもの映画の彼」はいつもながら凄く低レベルだと思うし
> > だからって例えば上記のような程度も書けずに「おまえがやってみろバーカ」ってのも
> > 根拠「映画というのは撮るのに一人じゃできなくて予算からして何百からの円が関わって来てるのにすぐに実現出来ないことをやってみろと言ってそれで満足してる」
> > 点でまあ似たようなレベルだと思う
> じゃあお前が作れ論を出す人は金と人員を提供して作らせられる人間なら言ってもいいという事だな(;´Д`)
無限に金と人が使える製作総指揮の立場になったら
アニメだろうと実写だろうと誰でも作りたがると思う(;´Д`)
参考:2011/06/14(火)02時15分44秒
2011/06/14 (火) 02:37:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]クエイサーが普通に酷いな(;´Д`)
2011/06/14 (火) 02:37:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]豚鼻!!!!!!!(;´Д`)YABEEEEEEEEE
> 2011/06/14 (火) 02:37:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういう人を非難するのは筋違いだからどうこうはないけど
> > 自作自演を普通にやる人はどうも他人も当たり前にやってると思ってしまうだから
> > 何言っても無駄だよ(;´Д`)
> ギロン値が閾値を超えると板が変形してIPのハッシュ値と
> オーディエンスの投票による残りHPを表示する議論モードという機能を考えた(;´Д`)搭載していいぞ
ギロンと言われるとどうしても包丁怪獣を思い出してしまうな(;´Д`)
参考:2011/06/14(火)02時35分45秒
> 2011/06/14 (火) 02:37:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちゃんとした仕事ができてる数少ない映画評論屋だな(;´Д`)
> 別に町山智浩は良いと思うが
> なんで良いかというと「取材をちゃんとしてる」
> のただ一点だと思う(;´Д`)日本の評論家はそれをしなさすぎ
> ロッテントマトとか見てると思う
それでいいと思う(;´Д`)評論というか学問としてはそれが正しい
鑑賞態度としては、作られた課程にあった出来事みたいなのを作品に含めて語るスタイルは間違っているけど
参考:2011/06/14(火)02時34分44秒
> 2011/06/14 (火) 02:36:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういう人を非難するのは筋違いだからどうこうはないけど
> > 自作自演を普通にやる人はどうも他人も当たり前にやってると思ってしまうだから
> > 何言っても無駄だよ(;´Д`)
> ギロン値が閾値を超えると板が変形してIPのハッシュ値と
> オーディエンスの投票による残りHPを表示する議論モードという機能を考えた(;´Д`)搭載していいぞ
SAN値判定機能も付けようぜ(;´Д`)
参考:2011/06/14(火)02時35分45秒
2011/06/14 (火) 02:36:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=12140275
うまいな(;´Д`)ワラタ
> 2011/06/14 (火) 02:36:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 横から見てる分にはどっちもどっちかな(;´Д`)
> > 具体性がなく名前ばっかりあげる「いつもの映画の彼」はいつもながら凄く低レベルだと思うし
> > だからって例えば上記のような程度も書けずに「おまえがやってみろバーカ」ってのも
> > 根拠「映画というのは撮るのに一人じゃできなくて予算からして何百からの円が関わって来てるのにすぐに実現出来ないことをやってみろと言ってそれで満足してる」
> > 点でまあ似たようなレベルだと思う
> 堤と本広はライ麦畑で子供捕まえる仕事でもしてろ
> と思ってるけどこれって割りとみんな思ってる事だと認識してた(;´Д`)
だから貴殿のは批判にもならないなってないんだよ(;´Д`)
横から見てる分には、とあえて書いた部分のテクストを解題してください
この場合は「こんなつまらない話に参加してると思われるのはたまらないから」という意味が含まれているんです
貴殿の愚痴はつまらない。嫌な事があるならオフラインで書いてくれ、としか思わないよ
もしくは演説なら然るべき場面でやってくれ
Yahoo知恵袋で
タイトル「伊藤かな恵という声優について」
本文「伊藤かな恵という声優がいますが、この方は本名ですか?
芸名だとするなら何故伊藤なんてつけたのですか?
伊藤ハムからの連想ですか?」
みたいな質問する奴と一緒だよ
答えを想定して議論や問答を装って書くのは非常にレベルの低い人間のする浅ましい事だということをまず理解して欲しい
以下十行くらい説教が続きそうなのでここで切り上げるけど、貴殿は何かを語る地平にまだ立てていないことを自覚してもう少し謙虚に生きることを覚えるべきだ
参考:2011/06/14(火)02時31分53秒
> 2011/06/14 (火) 02:35:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの人は基本的に生真面目だからなー
> 町山の評論は正統派だろ(;´Д`)
言ってる事は正しいんだよ(;´Д`)だけどすぐ怒りすぎ
参考:2011/06/14(火)02時21分24秒
> 2011/06/14 (火) 02:35:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自演じゃないですよ(;´Д`)いやほんとに
> そういう人を非難するのは筋違いだからどうこうはないけど
> 自作自演を普通にやる人はどうも他人も当たり前にやってると思ってしまうだから
> 何言っても無駄だよ(;´Д`)
ギロン値が閾値を超えると板が変形してIPのハッシュ値と
オーディエンスの投票による残りHPを表示する議論モードという機能を考えた(;´Д`)搭載していいぞ
参考:2011/06/14(火)02時30分00秒
> 2011/06/14 (火) 02:34:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 町山の評論は正統派だろ(;´Д`)
> ちゃんとした仕事ができてる数少ない映画評論屋だな(;´Д`)
別に町山智浩は良いと思うが
なんで良いかというと「取材をちゃんとしてる」
のただ一点だと思う(;´Д`)日本の評論家はそれをしなさすぎ
ロッテントマトとか見てると思う
参考:2011/06/14(火)02時23分37秒
2011/06/14 (火) 02:34:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)なんだ?
2011/06/14 (火) 02:32:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]委員長がいなけりゃ糞アニメだったな(;´Д`)これは
> 2011/06/14 (火) 02:32:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 誤認(;`Д´)住人!
> オーオーオーオーヤッ!(;´Д`)
サスケが好きすぎる(;´Д`)
参考:2011/06/14(火)02時31分50秒
2011/06/14 (火) 02:32:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]30代目ジャンヌダルクって(;´Д`)
> 2011/06/14 (火) 02:32:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たった一つのうんこ漏らしレスで 板全体の流れが変わる――
> 正史には載っていないけれど歴史を変えたうんこというものも確実にあったと思うんだ
うんこ漏らしたのが家康でうんこ食ったのが信玄だっけ?
参考:2011/06/14(火)02時30分16秒
2011/06/14 (火) 02:31:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]と思ったけどボッコ隊長に性的なモノを刺激される奴は多いらしいな(;´Д`)
未だにこんな絵がでるのは狂ってる
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18230421
そして岡田斗志夫の、すげーきもい演説
http://www.youtube.com/watch?v=jLppT2-KCqo
> 2011/06/14 (火) 02:31:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だったらお前が作れ系の反論が一番頭悪いの根拠教えて
> 横から見てる分にはどっちもどっちかな(;´Д`)
> 具体性がなく名前ばっかりあげる「いつもの映画の彼」はいつもながら凄く低レベルだと思うし
> だからって例えば上記のような程度も書けずに「おまえがやってみろバーカ」ってのも
> 根拠「映画というのは撮るのに一人じゃできなくて予算からして何百からの円が関わって来てるのにすぐに実現出来ないことをやってみろと言ってそれで満足してる」
> 点でまあ似たようなレベルだと思う
堤と本広はライ麦畑で子供捕まえる仕事でもしてろ
と思ってるけどこれって割りとみんな思ってる事だと認識してた(;´Д`)
参考:2011/06/14(火)02時08分01秒
> 2011/06/14 (火) 02:31:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一人の太絵が二人の太絵に三人四人に
> 誤認(;`Д´)住人!
オーオーオーオーヤッ!(;´Д`)
参考:2011/06/14(火)02時31分08秒
> 2011/06/14 (火) 02:31:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これは四百パーセント太絵だな(;´Д`)
> 一人の太絵が二人の太絵に三人四人に
誤認(;`Д´)住人!
参考:2011/06/14(火)02時30分01秒
2011/06/14 (火) 02:30:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はぁ(;´Д`)伊達先生と子孫を生み出す作業をしたい…
2011/06/14 (火) 02:30:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あっ(;´Д`)ぺたんこ吸ってる
2011/06/14 (火) 02:30:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いきなりワケ分からんクエーサー
上へ