下へ
2011/07/01 (金) 02:45:41        [qwerty]
ヘソがエロい(;´Д`)こんな高校生いるかよ

>  2011/07/01 (金) 02:45:31        [qwerty]
> > これレーベルで一番売れてるんだけど
> > よくそういう買ってる奴はみんなバカみたいなこと言えるよね
> > こう言うのが爺さんになったら最近の若い奴はとかウザい事言うんだろうね
> 2011/07/04付 BDTOP50 (集計期間:06/20~06/26)
>   *2 -- 51,840 51,840 *1 魔法少女まどか☆マギカ 3 (完全生産限定版)
>   *4 -- 22,685 22,685 *1 TIGER & BUNNY 2 (初回限定版)
>   *5 -- 22,197 22,197 *1 IS<インフィニット・ストラトス> 第3巻
>   *6 -- 16,731 16,731 *1 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 7 (完全生産限定版)
>   *7 -- 11,802 11,802 *1 STEINS;GATE Vol.1
>   *8 -- 11,590 11,590 *1 とある魔術の禁書目録Ⅱ 第5巻 (初回限定版)
>   *9 -- 10,150 10,150 *1 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア (初回限定版)(11.06)
>   10 *1 *9,463 46,130 *2 借りぐらしのアリエッティ
>   11 -- *7,318 *7,318 *1 青の祓魔師 1 (完全生産限定版)
>   12 -- *6,511 *6,511 *1 夏目友人帳 Blu-ray Disc BOX
>   13 -- *5,884 *5,884 *1 機動戦士ガンダムF91 (初回限定版) (11.06) 
>   14 -- *5,649 *5,649 *1 よんでますよ、アザゼルさん。 VOL.1
>   15 -- *5,267 *5,267 *1 電波女と青春男 1 (完全生産限定版)
>   16 -- *5,089 *5,089 *1 AKIRA (11.06)
>   17 -- *4,892 *4,892 *1 STAR DRIVER 輝きのタクト 6 (完全生産限定版)
>   18 -- *4,826 *4,826 *1 OVA BLACK LAGOON Roberta's Blood Trail 005
>   20 -- *4,007 *4,007 *1 緋弾のアリア Bullet.1
>   21 -- *3,899 *3,899 *1 探偵オペラ ミルキィホームズ 【6】
>   22 -- *3,697 *3,697 *1 Aチャンネル 2 (完全生産限定版)
>   24 -- *3,228 *3,228 *1 フリージング Vol.4
>   25 -- *3,218 *3,218 *1 そらのおとしもの Blu-ray ギャルにモテモテBOX
>   27 -- *2,620 *2,620 *1 日常のブルーレイ 特装版 第1巻
>   28 -- *2,493 *2,493 *1 神のみぞ知るセカイ ROUTE6.0 (初回限定版)
>   33 -- *1,947 *1,947 *1 これはゾンビですか? Blu-ray 第4巻
>   34 -- *1,842 *1,842 *1 GOSICK-ゴシック- Blu-ray 第3巻
>   37 -- *1,325 *1,325 *1 夢喰いメリー 4
>   38 -- *1,316 *1,316 *1 アスタロッテのおもちゃ! 1
> 
> 調べてみたよ(;´Д`)
> 日常より売れて嬉しい、そんなとらえ方をするの?
> 自分が好きなものだったら売り上げなんてどうでもいいじゃないか

アリエッティはジブリの劣等生だな(;´Д`)

参考:2011/07/01(金)02時41分30秒

>  2011/07/01 (金) 02:45:19        [qwerty]
> 電波女は数話見ているんだが
> どういう話なのかまったく分からない(;´Д`)

30代のおばさんも野中藍の声ならかわいいって話だよ

参考:2011/07/01(金)02時44分08秒

>  2011/07/01 (金) 02:45:16        [qwerty]
> 電波女は数話見ているんだが
> どういう話なのかまったく分からない(;´Д`)

下宿先に2週間ほど誘拐されてレイプされてた自称宇宙人の電波女が居たのでリハビリに付き合った
END

参考:2011/07/01(金)02時44分08秒

>  2011/07/01 (金) 02:45:06        [qwerty]
> > ああ(;´Д`)また自称元業界人で底辺をはいずり回っていた貴殿か
> > そんなことを言うなら自分が作った立派な作品を先に挙げるのが筋だと思う
> > そもそもいったいどこで議論をしたのか分からないよ
> お、おい(;´Д`)それは誰だよ違うよ
> 議論なんかもしてないしびっくりするよ
> 貴殿の中では掲示板で話す事が「議論」か「それ以外」しかジャンルがなくて
> 「それ以外」ではないから消去法で「議論」になるの?

そうだな
この世の中が自分の思い通りにならない、気に入らないものが売れてるから死にた行ってだけだな
韓流は電通の陰謀だとか言ってるネット右翼以外にもこんな幼稚なメンタリティーの人がいたなんて驚きだよ

参考:2011/07/01(金)02時42分40秒

2011/07/01 (金) 02:44:45        [qwerty]
電波女と童貞男

>  2011/07/01 (金) 02:44:38        [qwerty]
> > 客のほうなんて全然見てないぎょうかいじんさま(笑)の現実が惨めなのは分かりきってるのにその現実を出せという君はひどいね
> そりゃ業界にいられなくなるのも当然だろうな(;´Д`)
> 他人の表面的な愚痴を真に受けすぎてたんじゃないだろうか

そうやって架空の人物について人物評をしてディスっても(;´Д`)誰もいないよ

参考:2011/07/01(金)02時43分32秒

>  2011/07/01 (金) 02:44:25        [qwerty]
> エリオちゃんと社ちゃんのおまん汁飲み比べしたい(;´Д`)

じゃあしろよ(゚Д゚)

参考:2011/07/01(金)02時43分57秒

2011/07/01 (金) 02:44:08        [qwerty]
電波女は数話見ているんだが
どういう話なのかまったく分からない(;´Д`)

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/07/01 (金) 02:44:01        [qwerty]
アニメ時報:07/01 02:45

電波女と青春男@CBCテレビ
第9話『地域限定宇宙人事件』
http://cal.syoboi.jp/tid/2137#188673

2011/07/01 (金) 02:43:57        [qwerty]
エリオちゃんと社ちゃんのおまん汁飲み比べしたい(;´Д`)

>  2011/07/01 (金) 02:43:41        [qwerty]
> > 2011/07/04付 BDTOP50 (集計期間:06/20~06/26)
> >   *2 -- 51,840 51,840 *1 魔法少女まどか☆マギカ 3 (完全生産限定版)
> >   *4 -- 22,685 22,685 *1 TIGER & BUNNY 2 (初回限定版)
> >   *5 -- 22,197 22,197 *1 IS<インフィニット・ストラトス> 第3巻
> >   *6 -- 16,731 16,731 *1 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 7 (完全生産限定版)
> >   *7 -- 11,802 11,802 *1 STEINS;GATE Vol.1
> >   *8 -- 11,590 11,590 *1 とある魔術の禁書目録Ⅱ 第5巻 (初回限定版)
> >   *9 -- 10,150 10,150 *1 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア (初回限定版)(11.06)
> >   10 *1 *9,463 46,130 *2 借りぐらしのアリエッティ
> >   11 -- *7,318 *7,318 *1 青の祓魔師 1 (完全生産限定版)
> >   12 -- *6,511 *6,511 *1 夏目友人帳 Blu-ray Disc BOX
> >   13 -- *5,884 *5,884 *1 機動戦士ガンダムF91 (初回限定版) (11.06) 
> >   14 -- *5,649 *5,649 *1 よんでますよ、アザゼルさん。 VOL.1
> >   15 -- *5,267 *5,267 *1 電波女と青春男 1 (完全生産限定版)
> >   16 -- *5,089 *5,089 *1 AKIRA (11.06)
> >   17 -- *4,892 *4,892 *1 STAR DRIVER 輝きのタクト 6 (完全生産限定版)
> >   18 -- *4,826 *4,826 *1 OVA BLACK LAGOON Roberta's Blood Trail 005
> >   20 -- *4,007 *4,007 *1 緋弾のアリア Bullet.1
> >   21 -- *3,899 *3,899 *1 探偵オペラ ミルキィホームズ 【6】
> >   22 -- *3,697 *3,697 *1 Aチャンネル 2 (完全生産限定版)
> >   24 -- *3,228 *3,228 *1 フリージング Vol.4
> >   25 -- *3,218 *3,218 *1 そらのおとしもの Blu-ray ギャルにモテモテBOX
> >   27 -- *2,620 *2,620 *1 日常のブルーレイ 特装版 第1巻
> >   28 -- *2,493 *2,493 *1 神のみぞ知るセカイ ROUTE6.0 (初回限定版)
> >   33 -- *1,947 *1,947 *1 これはゾンビですか? Blu-ray 第4巻
> >   34 -- *1,842 *1,842 *1 GOSICK-ゴシック- Blu-ray 第3巻
> >   37 -- *1,325 *1,325 *1 夢喰いメリー 4
> >   38 -- *1,316 *1,316 *1 アスタロッテのおもちゃ! 1
> > 
> > 調べてみたよ(;´Д`)
> > 日常より売れて嬉しい、そんなとらえ方をするの?
> > 自分が好きなものだったら売り上げなんてどうでもいいじゃないか
> 売れないのは残念なことだけど売れたら何が悪いのかさっぱり分からない(;´Д`)
> 売れてる作品があったらそれはそれでいいじゃないの

だって「売れてるんだけど」って言われたから(;´Д`)
そこに続く言葉を探ってるんだよ
こちらは相変わらず「悪い」なんて一言も言ってない
むしろ「嬉しい?」って聞いてるのになんで僻むの?何を僻んでるの?

参考:2011/07/01(金)02時42分30秒

>  2011/07/01 (金) 02:43:32        [qwerty]
> > ああ(;´Д`)また自称元業界人で底辺をはいずり回っていた貴殿か
> > そんなことを言うなら自分が作った立派な作品を先に挙げるのが筋だと思う
> > そもそもいったいどこで議論をしたのか分からないよ
> 客のほうなんて全然見てないぎょうかいじんさま(笑)の現実が惨めなのは分かりきってるのにその現実を出せという君はひどいね

そりゃ業界にいられなくなるのも当然だろうな(;´Д`)
他人の表面的な愚痴を真に受けすぎてたんじゃないだろうか

参考:2011/07/01(金)02時42分06秒

>  2011/07/01 (金) 02:43:25        [qwerty]
> > これレーベルで一番売れてるんだけど
> > よくそういう買ってる奴はみんなバカみたいなこと言えるよね
> > こう言うのが爺さんになったら最近の若い奴はとかウザい事言うんだろうね
> 2011/07/04付 BDTOP50 (集計期間:06/20~06/26)
>   *2 -- 51,840 51,840 *1 魔法少女まどか☆マギカ 3 (完全生産限定版)
>   *4 -- 22,685 22,685 *1 TIGER & BUNNY 2 (初回限定版)
>   *5 -- 22,197 22,197 *1 IS<インフィニット・ストラトス> 第3巻
>   *6 -- 16,731 16,731 *1 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 7 (完全生産限定版)
>   *7 -- 11,802 11,802 *1 STEINS;GATE Vol.1
>   *8 -- 11,590 11,590 *1 とある魔術の禁書目録Ⅱ 第5巻 (初回限定版)
>   *9 -- 10,150 10,150 *1 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア (初回限定版)(11.06)
>   10 *1 *9,463 46,130 *2 借りぐらしのアリエッティ
>   11 -- *7,318 *7,318 *1 青の祓魔師 1 (完全生産限定版)
>   12 -- *6,511 *6,511 *1 夏目友人帳 Blu-ray Disc BOX
>   13 -- *5,884 *5,884 *1 機動戦士ガンダムF91 (初回限定版) (11.06) 
>   14 -- *5,649 *5,649 *1 よんでますよ、アザゼルさん。 VOL.1
>   15 -- *5,267 *5,267 *1 電波女と青春男 1 (完全生産限定版)
>   16 -- *5,089 *5,089 *1 AKIRA (11.06)
>   17 -- *4,892 *4,892 *1 STAR DRIVER 輝きのタクト 6 (完全生産限定版)
>   18 -- *4,826 *4,826 *1 OVA BLACK LAGOON Roberta's Blood Trail 005
>   20 -- *4,007 *4,007 *1 緋弾のアリア Bullet.1
>   21 -- *3,899 *3,899 *1 探偵オペラ ミルキィホームズ 【6】
>   22 -- *3,697 *3,697 *1 Aチャンネル 2 (完全生産限定版)
>   24 -- *3,228 *3,228 *1 フリージング Vol.4
>   25 -- *3,218 *3,218 *1 そらのおとしもの Blu-ray ギャルにモテモテBOX
>   27 -- *2,620 *2,620 *1 日常のブルーレイ 特装版 第1巻
>   28 -- *2,493 *2,493 *1 神のみぞ知るセカイ ROUTE6.0 (初回限定版)
>   33 -- *1,947 *1,947 *1 これはゾンビですか? Blu-ray 第4巻
>   34 -- *1,842 *1,842 *1 GOSICK-ゴシック- Blu-ray 第3巻
>   37 -- *1,325 *1,325 *1 夢喰いメリー 4
>   38 -- *1,316 *1,316 *1 アスタロッテのおもちゃ! 1
> 
> 調べてみたよ(;´Д`)
> 日常より売れて嬉しい、そんなとらえ方をするの?
> 自分が好きなものだったら売り上げなんてどうでもいいじゃないか

つーか日常も他所でめちゃくちゃ叩かれるな(;´Д`)
売れないだけでコケにされたり即物的になってるねこの国のネット界は

参考:2011/07/01(金)02時41分30秒

2011/07/01 (金) 02:43:23        [qwerty]
OZ・宇宙人

>  2011/07/01 (金) 02:42:40        [qwerty]
> > 論破されても押し通す(;´Д`)この時間に?
> > ディスられて気分悪いのはわかったけどけんか腰になるのはやめなよ
> > 貴殿が不思議になる理由はよくわからない(まさか貴殿が僕の今までの生活を知ってるとは思えないし)
> > そうやってレスが出来るからしてみた、みたいな主体性に乏しいレスが不幸を巻き起こすんだと思うよ。双方にね
> ああ(;´Д`)また自称元業界人で底辺をはいずり回っていた貴殿か
> そんなことを言うなら自分が作った立派な作品を先に挙げるのが筋だと思う
> そもそもいったいどこで議論をしたのか分からないよ

お、おい(;´Д`)それは誰だよ違うよ
議論なんかもしてないしびっくりするよ
貴殿の中では掲示板で話す事が「議論」か「それ以外」しかジャンルがなくて
「それ以外」ではないから消去法で「議論」になるの?

参考:2011/07/01(金)02時40分59秒

>  2011/07/01 (金) 02:42:30        [qwerty]
> > これレーベルで一番売れてるんだけど
> > よくそういう買ってる奴はみんなバカみたいなこと言えるよね
> > こう言うのが爺さんになったら最近の若い奴はとかウザい事言うんだろうね
> 2011/07/04付 BDTOP50 (集計期間:06/20~06/26)
>   *2 -- 51,840 51,840 *1 魔法少女まどか☆マギカ 3 (完全生産限定版)
>   *4 -- 22,685 22,685 *1 TIGER & BUNNY 2 (初回限定版)
>   *5 -- 22,197 22,197 *1 IS<インフィニット・ストラトス> 第3巻
>   *6 -- 16,731 16,731 *1 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 7 (完全生産限定版)
>   *7 -- 11,802 11,802 *1 STEINS;GATE Vol.1
>   *8 -- 11,590 11,590 *1 とある魔術の禁書目録Ⅱ 第5巻 (初回限定版)
>   *9 -- 10,150 10,150 *1 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア (初回限定版)(11.06)
>   10 *1 *9,463 46,130 *2 借りぐらしのアリエッティ
>   11 -- *7,318 *7,318 *1 青の祓魔師 1 (完全生産限定版)
>   12 -- *6,511 *6,511 *1 夏目友人帳 Blu-ray Disc BOX
>   13 -- *5,884 *5,884 *1 機動戦士ガンダムF91 (初回限定版) (11.06) 
>   14 -- *5,649 *5,649 *1 よんでますよ、アザゼルさん。 VOL.1
>   15 -- *5,267 *5,267 *1 電波女と青春男 1 (完全生産限定版)
>   16 -- *5,089 *5,089 *1 AKIRA (11.06)
>   17 -- *4,892 *4,892 *1 STAR DRIVER 輝きのタクト 6 (完全生産限定版)
>   18 -- *4,826 *4,826 *1 OVA BLACK LAGOON Roberta's Blood Trail 005
>   20 -- *4,007 *4,007 *1 緋弾のアリア Bullet.1
>   21 -- *3,899 *3,899 *1 探偵オペラ ミルキィホームズ 【6】
>   22 -- *3,697 *3,697 *1 Aチャンネル 2 (完全生産限定版)
>   24 -- *3,228 *3,228 *1 フリージング Vol.4
>   25 -- *3,218 *3,218 *1 そらのおとしもの Blu-ray ギャルにモテモテBOX
>   27 -- *2,620 *2,620 *1 日常のブルーレイ 特装版 第1巻
>   28 -- *2,493 *2,493 *1 神のみぞ知るセカイ ROUTE6.0 (初回限定版)
>   33 -- *1,947 *1,947 *1 これはゾンビですか? Blu-ray 第4巻
>   34 -- *1,842 *1,842 *1 GOSICK-ゴシック- Blu-ray 第3巻
>   37 -- *1,325 *1,325 *1 夢喰いメリー 4
>   38 -- *1,316 *1,316 *1 アスタロッテのおもちゃ! 1
> 
> 調べてみたよ(;´Д`)
> 日常より売れて嬉しい、そんなとらえ方をするの?
> 自分が好きなものだったら売り上げなんてどうでもいいじゃないか

売れないのは残念なことだけど売れたら何が悪いのかさっぱり分からない(;´Д`)
売れてる作品があったらそれはそれでいいじゃないの

参考:2011/07/01(金)02時41分30秒

>  2011/07/01 (金) 02:42:09        [qwerty]
> アイマスは途中から一期みたいなことになるよ

??(´ー`)おまけOVAがあっただけでTVシリーズは初めてですが?

参考:2011/07/01(金)02時41分14秒

>  2011/07/01 (金) 02:42:06        [qwerty]
> > 論破されても押し通す(;´Д`)この時間に?
> > ディスられて気分悪いのはわかったけどけんか腰になるのはやめなよ
> > 貴殿が不思議になる理由はよくわからない(まさか貴殿が僕の今までの生活を知ってるとは思えないし)
> > そうやってレスが出来るからしてみた、みたいな主体性に乏しいレスが不幸を巻き起こすんだと思うよ。双方にね
> ああ(;´Д`)また自称元業界人で底辺をはいずり回っていた貴殿か
> そんなことを言うなら自分が作った立派な作品を先に挙げるのが筋だと思う
> そもそもいったいどこで議論をしたのか分からないよ

客のほうなんて全然見てないぎょうかいじんさま(笑)の現実が惨めなのは分かりきってるのにその現実を出せという君はひどいね

参考:2011/07/01(金)02時40分59秒

2011/07/01 (金) 02:42:06        [qwerty]
おいなんで急にエンジン全開なんだよ(;´Д`)

2011/07/01 (金) 02:42:06        [qwerty]
2年生(゚Д゚)馬鹿は1人

>  2011/07/01 (金) 02:42:06        [qwerty]
> > ビックリするほど面白い要素が無いアニメだな(;´Д`)どうていいいいいいいーーーーーーい!

どうしてそれが面白いと思ったの?

参考:2011/07/01(金)02時34分34秒

>  2011/07/01 (金) 02:41:30        [qwerty]
> > いやあこれ(;´Д`)プクス無しで本当に面白い?
> これレーベルで一番売れてるんだけど
> よくそういう買ってる奴はみんなバカみたいなこと言えるよね
> こう言うのが爺さんになったら最近の若い奴はとかウザい事言うんだろうね

2011/07/04付 BDTOP50 (集計期間:06/20~06/26)

  *2 -- 51,840 51,840 *1 魔法少女まどか☆マギカ 3 (完全生産限定版)
  *4 -- 22,685 22,685 *1 TIGER & BUNNY 2 (初回限定版)
  *5 -- 22,197 22,197 *1 IS<インフィニット・ストラトス> 第3巻
  *6 -- 16,731 16,731 *1 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 7 (完全生産限定版)
  *7 -- 11,802 11,802 *1 STEINS;GATE Vol.1
  *8 -- 11,590 11,590 *1 とある魔術の禁書目録Ⅱ 第5巻 (初回限定版)
  *9 -- 10,150 10,150 *1 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア (初回限定版)(11.06)
  10 *1 *9,463 46,130 *2 借りぐらしのアリエッティ
  11 -- *7,318 *7,318 *1 青の祓魔師 1 (完全生産限定版)
  12 -- *6,511 *6,511 *1 夏目友人帳 Blu-ray Disc BOX
  13 -- *5,884 *5,884 *1 機動戦士ガンダムF91 (初回限定版) (11.06) 
  14 -- *5,649 *5,649 *1 よんでますよ、アザゼルさん。 VOL.1
  15 -- *5,267 *5,267 *1 電波女と青春男 1 (完全生産限定版)
  16 -- *5,089 *5,089 *1 AKIRA (11.06)
  17 -- *4,892 *4,892 *1 STAR DRIVER 輝きのタクト 6 (完全生産限定版)
  18 -- *4,826 *4,826 *1 OVA BLACK LAGOON Roberta's Blood Trail 005
  20 -- *4,007 *4,007 *1 緋弾のアリア Bullet.1
  21 -- *3,899 *3,899 *1 探偵オペラ ミルキィホームズ 【6】
  22 -- *3,697 *3,697 *1 Aチャンネル 2 (完全生産限定版)
  24 -- *3,228 *3,228 *1 フリージング Vol.4
  25 -- *3,218 *3,218 *1 そらのおとしもの Blu-ray ギャルにモテモテBOX

  27 -- *2,620 *2,620 *1 日常のブルーレイ 特装版 第1巻

  28 -- *2,493 *2,493 *1 神のみぞ知るセカイ ROUTE6.0 (初回限定版)
  33 -- *1,947 *1,947 *1 これはゾンビですか? Blu-ray 第4巻
  34 -- *1,842 *1,842 *1 GOSICK-ゴシック- Blu-ray 第3巻
  37 -- *1,325 *1,325 *1 夢喰いメリー 4
  38 -- *1,316 *1,316 *1 アスタロッテのおもちゃ! 1


調べてみたよ(;´Д`)
日常より売れて嬉しい、そんなとらえ方をするの?
自分が好きなものだったら売り上げなんてどうでもいいじゃないか

参考:2011/07/01(金)02時40分49秒

2011/07/01 (金) 02:41:23        [qwerty]
ハガレンのオチンチンまだあったのか(;´Д`)

2011/07/01 (金) 02:41:14        [qwerty]
アイマスは途中から一期みたいなことになるよ

2011/07/01 (金) 02:41:14        [qwerty]
我々が攻殻機動隊だ

>  2011/07/01 (金) 02:40:59        [qwerty]
> > なるほど字面では悪いといってないな
> > 
> > >   投稿者:   投稿日:2011/07/01(金)02時23分32秒  ■  ◆ 
> > 2011年(;´Д`)アニメ界が人間が成長していないことが明らかになって俺は悲しい
> > これのBDが千枚でも売れるんだったら俺はもう死ぬわ
> > 参考:2011/07/01(金)02時22分02秒
> > ならば2011年に至っても成長が全く見られない貴殿がとても不思議だと思うよ(;´Д`)
> 論破されても押し通す(;´Д`)この時間に?
> ディスられて気分悪いのはわかったけどけんか腰になるのはやめなよ
> 貴殿が不思議になる理由はよくわからない(まさか貴殿が僕の今までの生活を知ってるとは思えないし)
> そうやってレスが出来るからしてみた、みたいな主体性に乏しいレスが不幸を巻き起こすんだと思うよ。双方にね

ああ(;´Д`)また自称元業界人で底辺をはいずり回っていた貴殿か
そんなことを言うなら自分が作った立派な作品を先に挙げるのが筋だと思う
そもそもいったいどこで議論をしたのか分からないよ

参考:2011/07/01(金)02時39分24秒

2011/07/01 (金) 02:40:51        [qwerty]
アリア見てるとウンコっぷりにため息が出る(;´Д`)

>  2011/07/01 (金) 02:40:49        [qwerty]
> > 成長してないのは貴殿だけじゃないかな(;´Д`)なんかマジレスで悪いけど
> いやあこれ(;´Д`)プクス無しで本当に面白い?

これレーベルで一番売れてるんだけど
よくそういう買ってる奴はみんなバカみたいなこと言えるよね
こう言うのが爺さんになったら最近の若い奴はとかウザい事言うんだろうね

参考:2011/07/01(金)02時28分59秒

2011/07/01 (金) 02:40:34        [qwerty]
なんだこのコードギアスみたいなアニメ

>  2011/07/01 (金) 02:40:10        [qwerty]
> さっきまでアリアアリアいってたけどアイマスに乗り換えるわめ

わめ?(;´Д`)

参考:2011/07/01(金)02時39分18秒

>  2011/07/01 (金) 02:39:24        [qwerty]
> > 俺は悪いなんて一言も言ってないよ(;´Д`)
> > そういう被害者面からの、一転「被害者ではありませんが何を責められる謂われがあるのですか?」っていう卑怯な開き直りは本当にどうかと思うよ
> なるほど字面では悪いといってないな
> 
> >   投稿者:   投稿日:2011/07/01(金)02時23分32秒  ■  ◆ 
> > これって声優でもってるだけのアニメだよな(;´Д`)
> 2011年(;´Д`)アニメ界が人間が成長していないことが明らかになって俺は悲しい
> これのBDが千枚でも売れるんだったら俺はもう死ぬわ
> 参考:2011/07/01(金)02時22分02秒
> ならば2011年に至っても成長が全く見られない貴殿がとても不思議だと思うよ(;´Д`)

論破されても押し通す(;´Д`)この時間に?
ディスられて気分悪いのはわかったけどけんか腰になるのはやめなよ
貴殿が不思議になる理由はよくわからない(まさか貴殿が僕の今までの生活を知ってるとは思えないし)
そうやってレスが出来るからしてみた、みたいな主体性に乏しいレスが不幸を巻き起こすんだと思うよ。双方にね

参考:2011/07/01(金)02時37分15秒

>  2011/07/01 (金) 02:39:21        [qwerty]
> > 釘宮さんはこんな似通った仕事ばかりで嫌にならないのかな(;´Д`)
> 仕事じゃしょうがないよ(;´Д`)

マネージャーさんはグラビア仕事少し考えた方が良いよ(;´Д`)
あそこまで表情作るの下手な女の人は珍しい

参考:2011/07/01(金)02時37分15秒

2011/07/01 (金) 02:39:18        [qwerty]
さっきまでアリアアリアいってたけどアイマスに乗り換えるわめ

2011/07/01 (金) 02:39:10        [qwerty]
アイドルマスターヽ(´ー`)ノ本物のアイドルマスターのアニメ楽しみだなあ

2011/07/01 (金) 02:39:02        [qwerty]
アーッキーナって存在価値0だと思ってたけど
特技の和太鼓を見たら生きててもいいかなって少し思えた

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/07/01 (金) 02:39:00        [qwerty]
アニメ時報:07/01 02:40

【注】電波女と青春男@TBS
第11話『今年の夏はバスケと超能力と布団と天体観測と祭りと野球と女々たんと』
http://cal.syoboi.jp/tid/2137#186820

2011/07/01 (金) 02:39:00        [qwerty]
うおおお(;´Д`)アイマス出来よさそOOOOOOOOOOOOOOOO

2011/07/01 (金) 02:38:52        [qwerty]
アイマス2期か

2011/07/01 (金) 02:38:46        [qwerty]
突風アイドル突風アイドル

2011/07/01 (金) 02:38:46        [qwerty]
アイマスの予告初めて見た
これは面白そうじゃないか?

2011/07/01 (金) 02:38:33        [qwerty]
おおお(;´Д`)アイマスだ…

>  2011/07/01 (金) 02:37:15        [qwerty]
> 釘宮さんはこんな似通った仕事ばかりで嫌にならないのかな(;´Д`)

仕事じゃしょうがないよ(;´Д`)

参考:2011/07/01(金)02時36分02秒

>  2011/07/01 (金) 02:37:15        [qwerty]
> > つまりさ(;´Д`)それで何が悪いのかって事だな
> > ものすごく幼稚に思える
> 俺は悪いなんて一言も言ってないよ(;´Д`)
> そういう被害者面からの、一転「被害者ではありませんが何を責められる謂われがあるのですか?」っていう卑怯な開き直りは本当にどうかと思うよ

なるほど字面では悪いといってないな


>   投稿者:   投稿日:2011/07/01(金)02時23分32秒  ■  ◆ 
> これって声優でもってるだけのアニメだよな(;´Д`)

2011年(;´Д`)アニメ界が人間が成長していないことが明らかになって俺は悲しい
これのBDが千枚でも売れるんだったら俺はもう死ぬわ

参考:2011/07/01(金)02時22分02秒

ならば2011年に至っても成長が全く見られない貴殿がとても不思議だと思うよ(;´Д`)

参考:2011/07/01(金)02時35分22秒

2011/07/01 (金) 02:36:55        [qwerty]
ふう(;´Д`)楽しめた

>  2011/07/01 (金) 02:36:54        [qwerty]
> 釘宮さんはこんな似通った仕事ばかりで嫌にならないのかな(;´Д`)

たまにでいいからショタでも起用して欲しいわ(;´Д`)

参考:2011/07/01(金)02時36分02秒

>  2011/07/01 (金) 02:36:20        [qwerty]
> 釘宮さんはこんな似通った仕事ばかりで嫌にならないのかな(;´Д`)

こっちが嫌になってるというのに(;´Д`)

参考:2011/07/01(金)02時36分02秒

2011/07/01 (金) 02:36:17        [qwerty]
偽乳ヽ(´ー`)ノ

2011/07/01 (金) 02:36:05        [qwerty]
このばかいぬー
ばーかばーかばーか

ルイズとシャナをいっぺんにいただいたな(;´Д`)

2011/07/01 (金) 02:36:02        [qwerty]
釘宮さんはこんな似通った仕事ばかりで嫌にならないのかな(;´Д`)

>  2011/07/01 (金) 02:35:59        [qwerty]
> > いやあこれ(;´Д`)プクス無しで本当に面白い?
> つまりさ(;´Д`)それで何が悪いのかって事だな
> ものすごく幼稚に思える

いや、業界を憂うことは全く正しいが自殺してもしょうがない
無知蒙昧なアニオタを貴殿が啓蒙すべき

参考:2011/07/01(金)02時31分07秒

2011/07/01 (金) 02:35:57        [qwerty]
今のって釘宮の私怨入ってただろ(;´Д`)

2011/07/01 (金) 02:35:49        [qwerty]
しかし戦国乙女最終回に比べて何と稚拙な事よ(;´Д`)

2011/07/01 (金) 02:35:41        [qwerty]
カナってのは誰なのよ

2011/07/01 (金) 02:35:36        [qwerty]
偽乳(;´Д`)

2011/07/01 (金) 02:35:35        [qwerty]
もうブラパッドはこりごりだよ~(;´Д`)

2011/07/01 (金) 02:35:25        [qwerty]
くぎゅうへの個人的煽り(;´Д`)

>  2011/07/01 (金) 02:35:22        [qwerty]
> > 俺は最近煮干を食ってる(;´Д`)何故か体が要求するのだ
> このそだちざかりめヽ(´ー`)ノ
 ∧ ∧
(;´Д`)困ったにゃーん

参考:2011/07/01(金)02時34分28秒

>  2011/07/01 (金) 02:35:22        [qwerty]
> > いやあこれ(;´Д`)プクス無しで本当に面白い?
> つまりさ(;´Д`)それで何が悪いのかって事だな
> ものすごく幼稚に思える

俺は悪いなんて一言も言ってないよ(;´Д`)
そういう被害者面からの、一転「被害者ではありませんが何を責められる謂われがあるのですか?」っていう卑怯な開き直りは本当にどうかと思うよ

参考:2011/07/01(金)02時31分07秒

>  2011/07/01 (金) 02:35:17        [qwerty]
> > おとといの晩1週間ぶりくらいにご飯炊いて
> > 買い物ついでに卵買ってきて
> > 昨日の昼間起きて卵焼きでも食おうと思ったらガスが止められていた(;´Д`)
> 車のボンネットで目玉焼きなら作れるだろ(;´Д`)

ライターオイルでな

参考:2011/07/01(金)02時34分24秒

>  2011/07/01 (金) 02:35:06        [qwerty]
> こんなアニメで盛り上がってんなや

真に盛り上がるべきアニメとはまじぽかだからな

参考:2011/07/01(金)02時34分09秒

2011/07/01 (金) 02:35:01        [qwerty]
ボッコボコにされて泣きながら助けを求めてたくせに(;´Д`)

>  2011/07/01 (金) 02:34:34        [qwerty]
> ビックリするほど面白い要素が無いアニメだな(;´Д`)どうていいいいいいいーーーーーーい!


参考:2011/07/01(金)02時33分58秒

>  2011/07/01 (金) 02:34:28        [qwerty]
> > 味海苔おいしいおいしい
> 俺は最近煮干を食ってる(;´Д`)何故か体が要求するのだ

このそだちざかりめヽ(´ー`)ノ

参考:2011/07/01(金)02時33分40秒

2011/07/01 (金) 02:34:25        [qwerty]
髪の毛で重い物持てるんだから髪引っ張られても痛くないはず

>  2011/07/01 (金) 02:34:24        [qwerty]
> おとといの晩1週間ぶりくらいにご飯炊いて
> 買い物ついでに卵買ってきて
> 昨日の昼間起きて卵焼きでも食おうと思ったらガスが止められていた(;´Д`)

車のボンネットで目玉焼きなら作れるだろ(;´Д`)

参考:2011/07/01(金)02時29分09秒

2011/07/01 (金) 02:34:22        [qwerty]
はぁ?(;´Д`)コイシさっきまでレイプ目寸前だったくせに

2011/07/01 (金) 02:34:09        [qwerty]
こんなアニメで盛り上がってんなや

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/07/01 (金) 02:34:01        [qwerty]
アニメ時報:07/01 02:35

Starry☆Sky@サンテレビジョン
第22話
http://cal.syoboi.jp/tid/2095#192458

2011/07/01 (金) 02:33:58        [qwerty]
ビックリするほど面白い要素が無いアニメだな(;´Д`)どうでもいいいいいいいーーーーーーい!

>  2011/07/01 (金) 02:33:40        [qwerty]
> 味海苔おいしいおいしい

俺は最近煮干を食ってる(;´Д`)何故か体が要求するのだ

参考:2011/07/01(金)02時33分04秒

2011/07/01 (金) 02:33:31        [qwerty]
ひでえアニメだ(*´Д`)

2011/07/01 (金) 02:33:04        [qwerty]
味海苔おいしいおいしい

2011/07/01 (金) 02:32:47        [qwerty]
えっ(;´Д`)

>  2011/07/01 (金) 02:32:42        [qwerty]
> ブルレロレロレロ

こんなのでワラタ

参考:2011/07/01(金)02時32分27秒

2011/07/01 (金) 02:32:36        [qwerty]
死んだ(;´Д`)

>  2011/07/01 (金) 02:32:30        [qwerty]
> あー(;´Д`)これ痛いんだよなあ

人朗がいるね

参考:2011/07/01(金)02時32分16秒

2011/07/01 (金) 02:32:27        [qwerty]
ブルレロレロレロ

2011/07/01 (金) 02:32:16        [qwerty]
あー(;´Д`)これ痛いんだよなあ

2011/07/01 (金) 02:31:54        [qwerty]
あれ?(;´Д`)白雪とレキは?

2011/07/01 (金) 02:31:47        [qwerty]
上空からミニガンで挽肉にすればいいじゃん(;´Д`)

2011/07/01 (金) 02:31:42        [qwerty]
残念パンツ(;´Д`)

2011/07/01 (金) 02:31:09        [qwerty]
おい今誰かぽかぽかしなかったか

>  2011/07/01 (金) 02:31:07        [qwerty]
> > 成長してないのは貴殿だけじゃないかな(;´Д`)なんかマジレスで悪いけど
> いやあこれ(;´Д`)プクス無しで本当に面白い?

つまりさ(;´Д`)それで何が悪いのかって事だな
ものすごく幼稚に思える

参考:2011/07/01(金)02時28分59秒

2011/07/01 (金) 02:31:02        [qwerty]
これ2クールあれば良かったんだろうなぁ(;´Д`)

2011/07/01 (金) 02:30:47        [qwerty]
いいやこんなんじゃ無理(;´Д`)

2011/07/01 (金) 02:30:46        [qwerty]
ぽかぽかしてる(*´Д`)

2011/07/01 (金) 02:30:18        [qwerty]
唐突なエロ展開!!(;´Д`)

2011/07/01 (金) 02:30:04        [qwerty]
どうやって来たよ(;´Д`)

>  2011/07/01 (金) 02:29:56        [qwerty]
> > これはパンシですか(;´Д`)
> 多分ズボンだよ(;´Д`)

あーじゃあ恥ずかしくないな(;´Д`)

参考:2011/07/01(金)02時29分11秒

2011/07/01 (金) 02:29:55        [qwerty]
ヒステリアモードってなんだよ(;´Д`)

>  2011/07/01 (金) 02:29:11        [qwerty]
> これはパンシですか(;´Д`)

多分ズボンだよ(;´Д`)

参考:2011/07/01(金)02時28分27秒

2011/07/01 (金) 02:29:09        [qwerty]
おとといの晩1週間ぶりくらいにご飯炊いて
買い物ついでに卵買ってきて
昨日の昼間起きて卵焼きでも食おうと思ったらガスが止められていた(;´Д`)

2011/07/01 (金) 02:29:06        [qwerty]
酷いオリジナル展開だ(;´Д`)

2011/07/01 (金) 02:29:05        [qwerty]
ミネリコ?(;´Д`)

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/07/01 (金) 02:29:00        [qwerty]
アニメ時報:07/01 02:30

電波女と青春男@MBS毎日放送
第11話『今年の夏はバスケと超能力と布団と天体観測と祭りと野球と女々たんと』
http://cal.syoboi.jp/tid/2137#189086

>  2011/07/01 (金) 02:28:59        [qwerty]
> > 2011年(;´Д`)アニメ界が人間が成長していないことが明らかになって俺は悲しい
> > これのBDが千枚でも売れるんだったら俺はもう死ぬわ
> 成長してないのは貴殿だけじゃないかな(;´Д`)なんかマジレスで悪いけど

いやあこれ(;´Д`)プクス無しで本当に面白い?

参考:2011/07/01(金)02時26分45秒

2011/07/01 (金) 02:28:27        [qwerty]
これはパンシですか(;´Д`)

>  2011/07/01 (金) 02:28:24        [qwerty]
> > DVDとBD合わせて京アニ渾身の新作日常の倍ぐらい売れたよ(;´Д`)
> 「こころ」って小説でさ
> 先生って人が自殺するんだけどその人の手紙に「乃木大将が自殺した日に死ぬ」って書いてあるんだけど
> まさにそんな気分だよ。誇りを失うくらいなら最後は死にたい

自殺するような奴に誇りも糞もないよ

参考:2011/07/01(金)02時26分13秒

2011/07/01 (金) 02:28:11        [qwerty]
ワラタ(;´Д`)なんつーかもう…

2011/07/01 (金) 02:28:02        [qwerty]
リコ!!!下着!!!おっっぱいいいい(;´Д`)

>  2011/07/01 (金) 02:27:43        [qwerty]
> > DVDとBD合わせて京アニ渾身の新作日常の倍ぐらい売れたよ(;´Д`)
> 「こころ」って小説でさ
> 先生って人が自殺するんだけどその人の手紙に「乃木大将が自殺した日に死ぬ」って書いてあるんだけど
> まさにそんな気分だよ。誇りを失うくらいなら最後は死にたい

あるといいな

参考:2011/07/01(金)02時26分13秒

2011/07/01 (金) 02:27:41        [qwerty]
監禁されたらもれなくレイプされるよねえ

>  2011/07/01 (金) 02:26:56        [qwerty]
> 緋弾のアリアってアリアよりリコの方が可愛いよね(;´Д`)

トリエラに思いっきり中出ししたい(;´Д`)

参考:2011/07/01(金)02時23分38秒

2011/07/01 (金) 02:26:53        [qwerty]
井口さん少年声だと印象変わるな(;´Д`)

2011/07/01 (金) 02:26:53        [qwerty]
マヨキチって俺妹臭がする(;´Д`)

>  2011/07/01 (金) 02:26:45        [qwerty]
> > これって声優でもってるだけのアニメだよな(;´Д`)
> 2011年(;´Д`)アニメ界が人間が成長していないことが明らかになって俺は悲しい
> これのBDが千枚でも売れるんだったら俺はもう死ぬわ

成長してないのは貴殿だけじゃないかな(;´Д`)なんかマジレスで悪いけど

参考:2011/07/01(金)02時23分32秒

>  2011/07/01 (金) 02:26:13        [qwerty]
> > 2011年(;´Д`)アニメ界が人間が成長していないことが明らかになって俺は悲しい
> > これのBDが千枚でも売れるんだったら俺はもう死ぬわ
> DVDとBD合わせて京アニ渾身の新作日常の倍ぐらい売れたよ(;´Д`)

「こころ」って小説でさ
先生って人が自殺するんだけどその人の手紙に「乃木大将が自殺した日に死ぬ」って書いてあるんだけど
まさにそんな気分だよ。誇りを失うくらいなら最後は死にたい

参考:2011/07/01(金)02時24分22秒

上へ