下へ
> 2011/07/13 (水) 03:16:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そういえば住人でフラクタル購入してる人いるの?(;´Д`)
いたような…(;´Д`)
参考:2011/07/13(水)03時15分35秒
> 2011/07/13 (水) 03:16:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> NO.6はだめだ(;´Д`)これアニメにする面白みってどっかあんの?
フラクタル臭がする(;´Д`)
参考:2011/07/13(水)03時16分10秒
2011/07/13 (水) 03:16:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty](´ー`)
(・)(・)
> 2011/07/13 (水) 03:16:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > えっとこれってサイマル放送やってやるから観ようが観まいがパソコン持ってるヤシは
> > 全員受信料払いやがれギャハって意味?(;´Д`)
> > http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110712-804025.html
> そういえばラジオの受信料はどこから出てるのかしら(;´Д`)
ラジオ受信料は昔はあったけど今は廃止されて無い
ラジオのサイマル放送でまた復活とか言い出さないだろなぁ(;´Д`)
参考:2011/07/13(水)03時11分48秒
> 2011/07/13 (水) 03:16:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そういえば住人でフラクタル購入してる人いるの?(;´Д`)
住人に限らず全世界で何枚売れたのか知りたい(;´Д`)
参考:2011/07/13(水)03時15分35秒
> 2011/07/13 (水) 03:16:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > きっと何者にもなれないお前たちに告げる(゚Д゚)
> 小学校の時の教師にお前は大物か犯罪者になると言われたな
俺はパーティージョイを作る人になると言われた
参考:2011/07/13(水)03時13分52秒
2011/07/13 (水) 03:16:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]NO.6はだめだ(;´Д`)これアニメにする面白みってどっかあんの?
> 2011/07/13 (水) 03:16:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> きっと何者にもなれないお前たちに告げる(゚Д゚)
大抵の子供はみんなそういう運命だ
こんな大人になりたくないと見上げて生きてきたはずなのに
同じ背丈になったらあの一番なりたくない大人になってしまった
参考:2011/07/13(水)03時13分27秒
> 投稿者:えじじ! 2011/07/13 (水) 03:15:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 劇場版では一層にあらわにしてたけど
> > 閉じられた世界でぬるま湯に堕落したままループを繰り返すことに身を委ねるのが大人はいいって言うけど
> > 子供は脱却すべきなんだよねという大人目線の大人の願望でもあるよ。(;´ω`)
> 彼女はウテナは運命黙示録だけどピングドラムはそれをいきなり否定してきたのが面白いとかなんとか
樹璃もウテナも奇跡なんか無かったってスタンスだったのに正反対なのぶつけてきたな。(;´ω`)
ピングドラムのあの医者のセリフがなんか違和感だと思ったらこれだ
参考:2011/07/13(水)03時08分58秒
2011/07/13 (水) 03:15:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そういえば住人でフラクタル購入してる人いるの?(;´Д`)
> 2011/07/13 (水) 03:15:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > フラクタルは大いに記憶されたじゃないか(;´Д`)
> 内容はもう微塵も覚えてないけどな(;´Д`)
そもそもほとんど見てない(;´Д`)
参考:2011/07/13(水)03時14分40秒
> 2011/07/13 (水) 03:15:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 刀語ってノイタミナ?(;´Д`)
> あれは月一で別の枠だった(;´Д`)
> 住人受けは微妙だったな
> 終盤悪くなかったけど
チェリオは流行しなかったしな(;´Д`)講談社の編集者は作家と円滑な関係を
保ててないのではないだろうか
参考:2011/07/13(水)03時08分10秒
> 2011/07/13 (水) 03:14:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ノイタミナ枠のアニメっていつも結局あんまり記憶に残らないのばっかりなんだよなぁ(;´Д`)
> > 買ったようなのも一つもないし
> フラクタルは大いに記憶されたじゃないか(;´Д`)
内容はもう微塵も覚えてないけどな(;´Д`)
参考:2011/07/13(水)03時14分13秒
> 2011/07/13 (水) 03:14:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあノイタミナのアニメはエロや萌えが無いからな(;´Д`)
> > 面白くないのはそのせいだろう
> そういう訳じゃないと思うな(;´Д`)
> 前期のCが象徴的なんじゃないかね薄っぺらいというか
Cは面白くなかったが真朱ちゃんのぺたんこっぷりだけは残る(;´Д`)
参考:2011/07/13(水)03時13分27秒
> 2011/07/13 (水) 03:14:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ノイタミナ枠のアニメっていつも結局あんまり記憶に残らないのばっかりなんだよなぁ(;´Д`)
> 買ったようなのも一つもないし
フラクタルは大いに記憶されたじゃないか(;´Д`)
参考:2011/07/13(水)02時57分33秒
> 2011/07/13 (水) 03:14:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 猫神やおよろずはどうだった?(;´Д`)
戸松アニメだな(;´Д`)班員は是非見るべき
参考:2011/07/13(水)03時11分44秒
> 2011/07/13 (水) 03:14:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> コンクリートが劣化しないと思われていたころはこんな世界が実現すると半ば本気で思われていたのかなあ(;´Д`)
そんな時代いつあったよ(;´Д`)コンクリートって紀元前からあるだろ
参考:2011/07/13(水)03時11分47秒
> 2011/07/13 (水) 03:13:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> きっと何者にもなれないお前たちに告げる(゚Д゚)
小学校の時の教師にお前は大物か犯罪者になると言われたな
参考:2011/07/13(水)03時13分27秒
> 2011/07/13 (水) 03:13:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まあノイタミナのアニメはエロや萌えが無いからな(;´Д`)
> 面白くないのはそのせいだろう
そういう訳じゃないと思うな(;´Д`)
前期のCが象徴的なんじゃないかね薄っぺらいというか
参考:2011/07/13(水)03時04分28秒
2011/07/13 (水) 03:13:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]きっと何者にもなれないお前たちに告げる(゚Д゚)
> 2011/07/13 (水) 03:12:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあノイタミナのアニメはエロや萌えが無いからな(;´Д`)
> > 面白くないのはそのせいだろう
> つまり性欲を刺激しないってことだな(;´Д`)
東のエデンで一番萌えるのでかい筒と声だけのジュイスだもんね(;´Д`)
参考:2011/07/13(水)03時07分49秒
> 2011/07/13 (水) 03:12:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > えっとこれってサイマル放送やってやるから観ようが観まいがパソコン持ってるヤシは
> > 全員受信料払いやがれギャハって意味?(;´Д`)
> > http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110712-804025.html
> さっさと税金方式にすればいいのに(;´Д`)
スクランブルかけて字幕でも出せばいいのに(;´Д`)
参考:2011/07/13(水)03時11分33秒
> 2011/07/13 (水) 03:11:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 四畳半はオズが面白かったけど自分にはそれだけだった(;´Д`)
> いやまぁそこそこ面白いアニメだったんだけど面白キャラだけじゃきつい
あの作者の本をその後何冊か読んだが明石は作者の大学時代の友人の男だ
参考:2011/07/13(水)03時09分37秒
> 2011/07/13 (水) 03:11:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> えっとこれってサイマル放送やってやるから観ようが観まいがパソコン持ってるヤシは
> 全員受信料払いやがれギャハって意味?(;´Д`)
> http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110712-804025.html
そういえばラジオの受信料はどこから出てるのかしら(;´Д`)
参考:2011/07/13(水)03時09分24秒
2011/07/13 (水) 03:11:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]コンクリートが劣化しないと思われていたころはこんな世界が実現すると半ば本気で思われていたのかなあ(;´Д`)
2011/07/13 (水) 03:11:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]猫神やおよろずはどうだった?(;´Д`)
> 2011/07/13 (水) 03:11:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> えっとこれってサイマル放送やってやるから観ようが観まいがパソコン持ってるヤシは
> 全員受信料払いやがれギャハって意味?(;´Д`)
> http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110712-804025.html
さっさと税金方式にすればいいのに(;´Д`)
参考:2011/07/13(水)03時09分24秒
2011/07/13 (水) 03:11:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ホビロン
2011/07/13 (水) 03:11:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ねむいいなああ
> 2011/07/13 (水) 03:10:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 刀語ってノイタミナ?(;´Д`)
> あれは月一で別の枠だった(;´Д`)
> 住人受けは微妙だったな
> 終盤悪くなかったけど
サムライジャックみたいで好きだった(;´Д`)
参考:2011/07/13(水)03時08分10秒
2011/07/13 (水) 03:09:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]四畳半はオズが面白かったけど自分にはそれだけだった(;´Д`)
いやまぁそこそこ面白いアニメだったんだけど面白キャラだけじゃきつい
>えじじ! 2011/07/13 (水) 03:09:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 当時インタビューでも幾原さん言ってたけどデュエリストになる理由が
> > 物凄く狭視的というか子供は学園と家庭が世界の全てでそういう
> > 大人が見るとちっぽけだが世界を変革しないとどうにもならないほど
> > 子供にとっては切ない願いの世界だとかそういうところが面白かったのです
> > 宝塚じみた舞台劇はディテールなのでそっちの方が重要かなみたいな
> > 何をどう楽しんでもいいんですが
> > 今回もそういう価値観の軸は変わってないみたいですな
> 劇場版では一層にあらわにしてたけど
> 閉じられた世界でぬるま湯に堕落したままループを繰り返すことに身を委ねるのが大人はいいって言うけど
> 子供は脱却すべきなんだよねという大人目線の大人の願望でもあるよ。(;´ω`)
ドジンで隷属的関係のに言わせてたね
参考:2011/07/13(水)03時03分54秒
> 投稿者:えじじ! 2011/07/13 (水) 03:09:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まあノイタミナのアニメはエロや萌えが無いからな(;´Д`)
> 面白くないのはそのせいだろう
四畳半は?(;´ω`)あとさらい屋五葉とか妙なツボついてくるけどハズレが多いという印象
参考:2011/07/13(水)03時04分28秒
2011/07/13 (水) 03:09:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]えっとこれってサイマル放送やってやるから観ようが観まいがパソコン持ってるヤシは
全員受信料払いやがれギャハって意味?(;´Д`)
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110712-804025.html
> 2011/07/13 (水) 03:09:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東のエデンこそ短期間の話題性だけの作品だったなあ(;´Д`)と思うんだがどうよ
> > まあつまらなくはなかったけど
> おいジュイス(;´Д`)ギャルのパンティくれ
ギャルのパンティなんて輪転機にもつっこんでおけよ(;´Д`)
参考:2011/07/13(水)03時04分21秒
>えじじ! 2011/07/13 (水) 03:08:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 当時インタビューでも幾原さん言ってたけどデュエリストになる理由が
> > 物凄く狭視的というか子供は学園と家庭が世界の全てでそういう
> > 大人が見るとちっぽけだが世界を変革しないとどうにもならないほど
> > 子供にとっては切ない願いの世界だとかそういうところが面白かったのです
> > 宝塚じみた舞台劇はディテールなのでそっちの方が重要かなみたいな
> > 何をどう楽しんでもいいんですが
> > 今回もそういう価値観の軸は変わってないみたいですな
> 劇場版では一層にあらわにしてたけど
> 閉じられた世界でぬるま湯に堕落したままループを繰り返すことに身を委ねるのが大人はいいって言うけど
> 子供は脱却すべきなんだよねという大人目線の大人の願望でもあるよ。(;´ω`)
彼女はウテナは運命黙示録だけどピングドラムはそれをいきなり否定してきたのが面白いとかなんとか
参考:2011/07/13(水)03時03分54秒
> 2011/07/13 (水) 03:08:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オシシメしたの俺かも(;´Д`)
> > 「自称被害者」の実態を扱ったもので
> > 書いてる人はまともだよ
> 統失の発症率が高いのを良いことにヨイショして稼ごうという不謹慎本じゃないのか(;´Д`)良かった
最近平野綾がマネージャーが自分の悪口言ってるとか言い出して微妙にヤバそうなんだよね(;´Д`)
あーやだから悪口を実際に言われてる可能性は高いが
参考:2011/07/13(水)03時06分38秒
> 2011/07/13 (水) 03:08:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これ買ったの統合失調症の人?(;´Д`)
> http://www.amazon.co.jp/gp/product/4883806510/stwoqw-22
ああまたamazonのトップが(;´Д`)マミさんの衣装となんとか被害者の本に
参考:2011/07/13(水)02時58分46秒
>えじじ! 2011/07/13 (水) 03:08:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 当時インタビューでも幾原さん言ってたけどデュエリストになる理由が
> > 物凄く狭視的というか子供は学園と家庭が世界の全てでそういう
> > 大人が見るとちっぽけだが世界を変革しないとどうにもならないほど
> > 子供にとっては切ない願いの世界だとかそういうところが面白かったのです
> > 宝塚じみた舞台劇はディテールなのでそっちの方が重要かなみたいな
> > 何をどう楽しんでもいいんですが
> > 今回もそういう価値観の軸は変わってないみたいですな
> 劇場版では一層にあらわにしてたけど
> 閉じられた世界でぬるま湯に堕落したままループを繰り返すことに身を委ねるのが大人はいいって言うけど
> 子供は脱却すべきなんだよねという大人目線の大人の願望でもあるよ。(;´ω`)
うむ 最後に脱出していったけどあの後二人がどうなったかなんて誰にも判らないし
ハッピーエンドを匂わせてるようでそうでもない
風と木の詩みたいにきっちりバッドエンド描くのも衝撃だけど
参考:2011/07/13(水)03時03分54秒
> 2011/07/13 (水) 03:08:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 刀語ってノイタミナ?(;´Д`)
あれは月一で別の枠だった(;´Д`)
住人受けは微妙だったな
終盤悪くなかったけど
参考:2011/07/13(水)03時07分39秒
> 2011/07/13 (水) 03:08:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 刀語ってノイタミナ?(;´Д`)
違うよ(;´Д`)
そもそも月に一回の放送だったし
参考:2011/07/13(水)03時07分39秒
2011/07/13 (水) 03:08:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=14572
泣いた
> 2011/07/13 (水) 03:08:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > テレビ版はまあまあなんだけど劇場版が酷過ぎた(;´Д`)
> > 女性向けの柔らかい話にするって別に気を抜く事じゃないからそこ勘違いするなよ
> あとモノノケはOZ先生とか数人が気に入ってたっけか(;´Д`)
> 今のところ挙がってるのはエデン放浪息子四畳半くらい?
> 本数の割に印象に残らないんだよな
> あの花も放送時は話題になるけどそれ以降はどうかって感じだし
テレビ放送を意識した作りにわざとしてるのかもね
参考:2011/07/13(水)03時06分02秒
2011/07/13 (水) 03:08:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]こういう空気からみるにNO.6ってホモアニメなの(;´Д`)?
> 2011/07/13 (水) 03:07:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まあノイタミナのアニメはエロや萌えが無いからな(;´Д`)
> 面白くないのはそのせいだろう
つまり性欲を刺激しないってことだな(;´Д`)
参考:2011/07/13(水)03時04分28秒
2011/07/13 (水) 03:07:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]刀語ってノイタミナ?(;´Д`)
> 2011/07/13 (水) 03:07:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ノイタミナ枠のアニメっていつも結局あんまり記憶に残らないのばっかりなんだよなぁ(;´Д`)
> > 買ったようなのも一つもないし
> 四畳半だけ買った(;´Д`)
四畳半はよかったかもな(;´Д`)BOX出たら欲しい
他に買う物があって買いそびれた
参考:2011/07/13(水)02時59分53秒
> 2011/07/13 (水) 03:07:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まあノイタミナのアニメはエロや萌えが無いからな(;´Д`)
> 面白くないのはそのせいだろう
ノイタミナでメガミマガジンでエロポスターになった作品って一つもないよね?(;´Д`)
参考:2011/07/13(水)03時04分28秒
> 投稿者:えじじ! 2011/07/13 (水) 03:06:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関西は周回遅れだけど大地か桜井監督アニメですか?(;´ω`)
> http://cal.syoboi.jp/tid/2206
> そうね(;´Д`)というかここのスタッフが似ている番組欄とか見ると笑えるよな
> クソ毎回毎回ピンポイントに狙ってきやがってって
スタッフがなんかキャストとごっちゃになってるな。(;´ω`)
参考:2011/07/13(水)02時59分59秒
> 2011/07/13 (水) 03:06:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これ買ったの統合失調症の人?(;´Д`)
> > http://www.amazon.co.jp/gp/product/4883806510/stwoqw-22
> オシシメしたの俺かも(;´Д`)
> 「自称被害者」の実態を扱ったもので
> 書いてる人はまともだよ
統失の発症率が高いのを良いことにヨイショして稼ごうという不謹慎本じゃないのか(;´Д`)良かった
参考:2011/07/13(水)03時05分22秒
> 2011/07/13 (水) 03:06:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > TV版は面白かったよね?(;´Д`)
> 面白かったとは思うんだよ(;´Д`)それこそ花いろより面白かった
> でも締め方が非常に宜しくなかったしそれこそ記憶に残るキャラでも
> いれば話題にも上るのにそういうのもいなかったジュイスじゃ弱いし
自己レス(;´Д`)花いろじゃねえあの花だ
参考:2011/07/13(水)03時04分51秒
> 2011/07/13 (水) 03:06:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東のエデンこそ短期間の話題性だけの作品だったなあ(;´Д`)と思うんだがどうよ
> > まあつまらなくはなかったけど
> テレビ版はまあまあなんだけど劇場版が酷過ぎた(;´Д`)
> 女性向けの柔らかい話にするって別に気を抜く事じゃないからそこ勘違いするなよ
あとモノノケはOZ先生とか数人が気に入ってたっけか(;´Д`)
今のところ挙がってるのはエデン放浪息子四畳半くらい?
本数の割に印象に残らないんだよな
あの花も放送時は話題になるけどそれ以降はどうかって感じだし
参考:2011/07/13(水)03時03分55秒
> 2011/07/13 (水) 03:05:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ノイタミナ枠のアニメっていつも結局あんまり記憶に残らないのばっかりなんだよなぁ(;´Д`)
> 買ったようなのも一つもないし
買ってるか買ったようなのかそもそも違う趣味なのだな(;´Д`)それはそれでと思う
参考:2011/07/13(水)02時57分33秒
> 2011/07/13 (水) 03:05:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > TV版は面白かったよね?(;´Д`)
> 面白かったとは思うんだよ(;´Д`)それこそ花いろより面白かった
> でも締め方が非常に宜しくなかったしそれこそ記憶に残るキャラでも
> いれば話題にも上るのにそういうのもいなかったジュイスじゃ弱いし
海月姫面白かったけどパンチなさすぎた(;´Д`)
参考:2011/07/13(水)03時04分51秒
> 2011/07/13 (水) 03:05:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これ買ったの統合失調症の人?(;´Д`)
> http://www.amazon.co.jp/gp/product/4883806510/stwoqw-22
オシシメしたの俺かも(;´Д`)
「自称被害者」の実態を扱ったもので
書いてる人はまともだよ
参考:2011/07/13(水)02時58分46秒
> 2011/07/13 (水) 03:04:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれはそこそこ面白かったのに劇場版とか言われてどうしようもなかったし
> > そっちもあんまり盛り上がってなかったじゃない
> TV版は面白かったよね?(;´Д`)
面白かったとは思うんだよ(;´Д`)それこそ花いろより面白かった
でも締め方が非常に宜しくなかったしそれこそ記憶に残るキャラでも
いれば話題にも上るのにそういうのもいなかったジュイスじゃ弱いし
参考:2011/07/13(水)03時02分59秒
> 2011/07/13 (水) 03:04:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 葬送曲流そうとしてうっかり昔のテープかけちゃったとかないのかな(;´Д`)
> 戦争行ったお年寄りなんか軍艦マーチ喜ぶかもね(;´Д`)
車椅子のボケ老人が突然しゃっきりと直立してバンザーイバンザーイと見送ってな(;´Д`)
参考:2011/07/13(水)03時02分57秒
2011/07/13 (水) 03:04:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まあノイタミナのアニメはエロや萌えが無いからな(;´Д`)
面白くないのはそのせいだろう
> 2011/07/13 (水) 03:04:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東のエデンは記憶に残ってない?(;´Д`)
> 東のエデンこそ短期間の話題性だけの作品だったなあ(;´Д`)と思うんだがどうよ
> まあつまらなくはなかったけど
おいジュイス(;´Д`)ギャルのパンティくれ
参考:2011/07/13(水)03時02分05秒
> 2011/07/13 (水) 03:04:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> NO.6が早くも退屈です(;´Д`)人(;´Д`)もう切りたい
参考:2011/07/13(水)03時02分07秒
2011/07/13 (水) 03:04:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あーこういうアニメが好きなんですよ俺は(;´Д`)
> 2011/07/13 (水) 03:03:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東のエデンは記憶に残ってない?(;´Д`)
> 東のエデンこそ短期間の話題性だけの作品だったなあ(;´Д`)と思うんだがどうよ
> まあつまらなくはなかったけど
テレビ版はまあまあなんだけど劇場版が酷過ぎた(;´Д`)
女性向けの柔らかい話にするって別に気を抜く事じゃないからそこ勘違いするなよ
参考:2011/07/13(水)03時02分05秒
> 投稿者:えじじ! 2011/07/13 (水) 03:03:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それだとなにか問題が(;´Д`)?
> 当時インタビューでも幾原さん言ってたけどデュエリストになる理由が
> 物凄く狭視的というか子供は学園と家庭が世界の全てでそういう
> 大人が見るとちっぽけだが世界を変革しないとどうにもならないほど
> 子供にとっては切ない願いの世界だとかそういうところが面白かったのです
> 宝塚じみた舞台劇はディテールなのでそっちの方が重要かなみたいな
> 何をどう楽しんでもいいんですが
> 今回もそういう価値観の軸は変わってないみたいですな
劇場版では一層にあらわにしてたけど
閉じられた世界でぬるま湯に堕落したままループを繰り返すことに身を委ねるのが大人はいいって言うけど
子供は脱却すべきなんだよねという大人目線の大人の願望でもあるよ。(;´ω`)
参考:2011/07/13(水)02時54分40秒
2011/07/13 (水) 03:03:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ためしにトップバリュの海苔買ってみたが微妙に美味しくないな
> 2011/07/13 (水) 03:03:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> NO.6が早くも退屈です(;´Д`)
見てないけどプリズナーNO.6と関係あるの?(;´Д`)
参考:2011/07/13(水)03時02分07秒
> 2011/07/13 (水) 03:03:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 切手10000円分買ってくるか
請求書でも出すのか
参考:2011/07/13(水)03時01分32秒
> 2011/07/13 (水) 03:02:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東のエデンは記憶に残ってない?(;´Д`)
> あれはそこそこ面白かったのに劇場版とか言われてどうしようもなかったし
> そっちもあんまり盛り上がってなかったじゃない
TV版は面白かったよね?(;´Д`)
参考:2011/07/13(水)03時01分02秒
> 2011/07/13 (水) 03:02:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近田舎じゃバンバンパチンコ屋が潰れてジャンジャンバリバリ葬儀ホールに改装されてるよ(;´Д`)
> 葬送曲流そうとしてうっかり昔のテープかけちゃったとかないのかな(;´Д`)
戦争行ったお年寄りなんか軍艦マーチ喜ぶかもね(;´Д`)
参考:2011/07/13(水)03時01分13秒
2011/07/13 (水) 03:02:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]NO.6が早くも退屈です(;´Д`)
> 2011/07/13 (水) 03:02:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ノイタミナ枠のアニメっていつも結局あんまり記憶に残らないのばっかりなんだよなぁ(;´Д`)
> > 買ったようなのも一つもないし
> 東のエデンは記憶に残ってない?(;´Д`)
東のエデンこそ短期間の話題性だけの作品だったなあ(;´Д`)と思うんだがどうよ
まあつまらなくはなかったけど
参考:2011/07/13(水)03時00分29秒
> 2011/07/13 (水) 03:01:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 注射パワーを使えない魁皇が弱過ぎるな(;´Д`)
今日の取り組みが無気力相撲過ぎた(;´Д`)
参考:2011/07/13(水)02時59分10秒
2011/07/13 (水) 03:01:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]切手10000円分買ってくるか
> 2011/07/13 (水) 03:01:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > メローイエローはドラッキーの草やきう思い出すなあ(;´Д`)
> ZOOMは美術と技巧凄かったけど面白いゲームが出せないトコだったなぁ(;´Д`)
ファランクスの絵は好きだったけどゲームはあれだし
ゼロディバイドのバーチャのデッドコピーっぷりで笑ったけどバランスはあれだし(;´Д`)
あと蚊
参考:2011/07/13(水)02時58分49秒
> 2011/07/13 (水) 03:01:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 葬儀屋の司会進行役のマイクパフォーマンスが驚くほどウザい(;´Д`)
> 最近田舎じゃバンバンパチンコ屋が潰れてジャンジャンバリバリ葬儀ホールに改装されてるよ(;´Д`)
葬送曲流そうとしてうっかり昔のテープかけちゃったとかないのかな(;´Д`)
参考:2011/07/13(水)02時58分20秒
> 2011/07/13 (水) 03:01:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ノイタミナ枠のアニメっていつも結局あんまり記憶に残らないのばっかりなんだよなぁ(;´Д`)
> > 買ったようなのも一つもないし
> 東のエデンは記憶に残ってない?(;´Д`)
あれはそこそこ面白かったのに劇場版とか言われてどうしようもなかったし
そっちもあんまり盛り上がってなかったじゃない
参考:2011/07/13(水)03時00分29秒
> 2011/07/13 (水) 03:00:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ノイタミナ枠のアニメっていつも結局あんまり記憶に残らないのばっかりなんだよなぁ(;´Д`)
> 買ったようなのも一つもないし
東のエデンは記憶に残ってない?(;´Д`)
参考:2011/07/13(水)02時57分33秒
2011/07/13 (水) 03:00:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゴロンシコ(;´Д`)
>えじじ! 2011/07/13 (水) 02:59:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これ一応今期ゴロンタ枠?(;´Д`)
> 関西は周回遅れだけど大地か桜井監督アニメですか?(;´ω`)
http://cal.syoboi.jp/tid/2206
そうね(;´Д`)というかここのスタッフが似ている番組欄とか見ると笑えるよな
クソ毎回毎回ピンポイントに狙ってきやがってって
参考:2011/07/13(水)02時55分19秒
> 2011/07/13 (水) 02:59:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ノイタミナ枠のアニメっていつも結局あんまり記憶に残らないのばっかりなんだよなぁ(;´Д`)
> 買ったようなのも一つもないし
四畳半だけ買った(;´Д`)
参考:2011/07/13(水)02時57分33秒
> 2011/07/13 (水) 02:59:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 注射パワーを使えない魁皇が弱過ぎるな(;´Д`)
むしろ千代の富士に脅迫されて力が出ない(;´Д`)
参考:2011/07/13(水)02時59分10秒
> 2011/07/13 (水) 02:59:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 戸松クンだったか
http://www.ota-suke.jp/news/511■
戸松遥のスケスケなミニスカート姿が可愛い、絶対領域も完璧
参考:2011/07/13(水)02時56分25秒
2011/07/13 (水) 02:59:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]注射パワーを使えない魁皇が弱過ぎるな(;´Д`)
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/07/13 (水) 02:59:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:07/13 03:00
ツバサ・クロニクル@NHK BSプレミアム
第19話『生きるカクゴ』
http://cal.syoboi.jp/tid/563#193594
> 投稿者:えじじ! 2011/07/13 (水) 02:58:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ノイタミナ枠のアニメっていつも結局あんまり記憶に残らないのばっかりなんだよなぁ(;´Д`)
> 買ったようなのも一つもないし
うさぎドロップはノイタミナ枠というよりのだめカンタービレ枠だな。(;´ω`)
参考:2011/07/13(水)02時57分33秒
> 2011/07/13 (水) 02:58:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> メローイエローはドラッキーの草やきう思い出すなあ(;´Д`)
ZOOMは美術と技巧凄かったけど面白いゲームが出せないトコだったなぁ(;´Д`)
参考:2011/07/13(水)02時53分22秒
2011/07/13 (水) 02:58:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これ買ったの統合失調症の人?(;´Д`)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4883806510/stwoqw-22
> 2011/07/13 (水) 02:58:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ノイタミナ枠のアニメっていつも結局あんまり記憶に残らないのばっかりなんだよなぁ(;´Д`)
> 買ったようなのも一つもないし
薄いんだよね(;´Д`)今回放浪息子を初めて買ったよ
参考:2011/07/13(水)02時57分33秒
> 2011/07/13 (水) 02:58:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやー誇れるほど田舎いるけど今時はもう葬儀屋のホールですね
> 葬儀屋の司会進行役のマイクパフォーマンスが驚くほどウザい(;´Д`)
最近田舎じゃバンバンパチンコ屋が潰れてジャンジャンバリバリ葬儀ホールに改装されてるよ(;´Д`)
参考:2011/07/13(水)02時46分09秒
2011/07/13 (水) 02:58:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もう五時か
2011/07/13 (水) 02:57:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ノイタミナ枠のアニメっていつも結局あんまり記憶に残らないのばっかりなんだよなぁ(;´Д`)
買ったようなのも一つもないし
> 2011/07/13 (水) 02:57:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 戸松クンだったか
誰がどう聞いても戸松君だな(;´Д`)
参考:2011/07/13(水)02時56分25秒
上へ