下へ
>  2011/12/01 (木) 15:26:12        [qwerty]
> ソフトバンクのQ&Aのページがアクセス集中で見れない
> 何かあったのか?(;´Д`)

ドコモへのMNPの方法かね(;´Д`)

参考:2011/12/01(木)15時24分53秒

>  2011/12/01 (木) 15:26:11        [qwerty]
> > 動く仏像良いなあ(;´Д`)
> 四天王なら全種買おうって人が多くなるだろうねぇ(;´Д`)阿修羅は買おうかしら

千手観音がウネウネと(;´Д`)

参考:2011/12/01(木)15時24分25秒

>  2011/12/01 (木) 15:25:32        [qwerty]
> > なあ(;´Д`)俺はさ
> はい(;´Д`)なんですか

俺はさやかだ!(;´Д`)

参考:2011/12/01(木)15時24分38秒

2011/12/01 (木) 15:25:30        [qwerty]
誰か"彼"にちょろっと燃料注いでやってくれよ
誘い受けってやつだからさぁ

>  2011/12/01 (木) 15:25:07        [qwerty]
> > 動く仏像良いなあ(;´Д`)
> ガンツのイメージしか無い(;´Д`)

コイ☆セントが(;´Д`)

参考:2011/12/01(木)15時23分43秒

2011/12/01 (木) 15:24:53        [qwerty]
ソフトバンクのQ&Aのページがアクセス集中で見れない
何かあったのか?(;´Д`)

>  2011/12/01 (木) 15:24:38        [qwerty]
> なあ(;´Д`)俺はさ

はい(;´Д`)なんですか

参考:2011/12/01(木)15時24分11秒

2011/12/01 (木) 15:24:31        [qwerty]
世界でさ(;´Д`)お前のことを

>  2011/12/01 (木) 15:24:25        [qwerty]
> > やべぇ(;´Д`)阿修羅像がプレイバリュー高そうで濡れる
> 動く仏像良いなあ(;´Д`)

四天王なら全種買おうって人が多くなるだろうねぇ(;´Д`)阿修羅は買おうかしら

参考:2011/12/01(木)15時21分57秒

2011/12/01 (木) 15:24:11        [qwerty]
なあ(;´Д`)俺はさ

>  2011/12/01 (木) 15:23:54        [qwerty]
> > そっちの方が正攻法だな(;´Д`)
> > 大筋は一緒で女の子たちの服装とか
> > 日常感覚が違ったりしてるぐらいの方が確かに面白いと思う
> > リメイク見た後に旧作に関心引っ張ることも出来るし
> 1990年当時の女子高生と今の女子高生の対比を見せるわけか
> それなら面白そうだ(;´Д`)

今の今までそういう話だと思ってた(;´Д`)

参考:2011/12/01(木)15時23分35秒

2011/12/01 (木) 15:23:52        [qwerty]
今日暗いね(;´Д`)

>  2011/12/01 (木) 15:23:43        [qwerty]
> > やべぇ(;´Д`)阿修羅像がプレイバリュー高そうで濡れる
> 動く仏像良いなあ(;´Д`)

ガンツのイメージしか無い(;´Д`)

参考:2011/12/01(木)15時21分57秒

>  2011/12/01 (木) 15:23:35        [qwerty]
> > 原作にないエピソードか90年のリメイクで話は一緒だけど
> > 登場する女の子たちの設定や行動が違うだけなら面白かったかも(;´Д`)
> そっちの方が正攻法だな(;´Д`)
> 大筋は一緒で女の子たちの服装とか
> 日常感覚が違ったりしてるぐらいの方が確かに面白いと思う
> リメイク見た後に旧作に関心引っ張ることも出来るし

1990年当時の女子高生と今の女子高生の対比を見せるわけか
それなら面白そうだ(;´Д`)

参考:2011/12/01(木)15時22分36秒

>  2011/12/01 (木) 15:22:36        [qwerty]
> > 漏れ漏れ知らなかった(;´Д`)後日談設定は流石に無茶だなぁ
> 原作にないエピソードか90年のリメイクで話は一緒だけど
> 登場する女の子たちの設定や行動が違うだけなら面白かったかも(;´Д`)

そっちの方が正攻法だな(;´Д`)
大筋は一緒で女の子たちの服装とか
日常感覚が違ったりしてるぐらいの方が確かに面白いと思う
リメイク見た後に旧作に関心引っ張ることも出来るし

参考:2011/12/01(木)15時20分24秒

>  2011/12/01 (木) 15:21:57        [qwerty]
> > メモ
> > リボルテックタケヤ SERIES No.001 多聞天
> > http://www.kaiyodo.co.jp/revoltech/takeya.html#takeya01
> > http://www.amazon.co.jp/dp/B006D55NG2/
> やべぇ(;´Д`)阿修羅像がプレイバリュー高そうで濡れる

動く仏像良いなあ(;´Д`)

参考:2011/12/01(木)15時15分24秒

>  2011/12/01 (木) 15:21:16        [qwerty]
> > 週刊誌でデジタル作家ってどのくらい割合いるんだろ(;´Д`)
> 紙面だけみてデジタル原稿かアナログかってわかるもん?(;´Д`)

トーンのアミが傾いてたらアナログっぽいかも(;´Д`)

参考:2011/12/01(木)15時19分19秒

速報 2011/12/01 (木) 15:21:08        [qwerty]
ハンタハンタのゴトーが死んだ(;´Д`)

>  2011/12/01 (木) 15:21:02        [qwerty]
> > 週刊誌でデジタル作家ってどのくらい割合いるんだろ(;´Д`)
> 紙面だけみてデジタル原稿かアナログかってわかるもん?(;´Д`)

下手だと分かる

参考:2011/12/01(木)15時19分19秒

>  2011/12/01 (木) 15:20:24        [qwerty]
> > 2008年版あるの知らなかった(;´Д`)
> > http://entamegeinounotubo.seesaa.net/article/111119920.html
> > 1990年版は学園映画のスタンダードになってたのに
> 漏れ漏れ知らなかった(;´Д`)後日談設定は流石に無茶だなぁ

原作にないエピソードか90年のリメイクで話は一緒だけど
登場する女の子たちの設定や行動が違うだけなら面白かったかも(;´Д`)

参考:2011/12/01(木)15時18分58秒

速報 2011/12/01 (木) 15:20:20        [qwerty]
平野綾がつかまっ

>  2011/12/01 (木) 15:20:12        [qwerty]
> > ありがとう(;´Д`)がんばる…
> コピーだけじゃなくてパソコンにもバックアップあれば便利だよ(;´Д`)

はんこ絵もやり放題かな(;´Д`)

参考:2011/12/01(木)15時18分15秒

>  2011/12/01 (木) 15:19:19        [qwerty]
> > 週間だと紙のが早そうな気がする(;´Д`)
> 週刊誌でデジタル作家ってどのくらい割合いるんだろ(;´Д`)

紙面だけみてデジタル原稿かアナログかってわかるもん?(;´Д`)

参考:2011/12/01(木)15時17分58秒

>  2011/12/01 (木) 15:18:58        [qwerty]
> > 邦画のことならあの櫻の園はチェーホフのとは実質別物(;´Д`)
> > 女学生たちがチェーホフの作品を演劇でやることになって
> > そこに至るまでの触れ合いを描いた話だよ
> 2008年版あるの知らなかった(;´Д`)
> http://entamegeinounotubo.seesaa.net/article/111119920.html
> 1990年版は学園映画のスタンダードになってたのに

漏れ漏れ知らなかった(;´Д`)後日談設定は流石に無茶だなぁ

参考:2011/12/01(木)15時16分38秒

>  2011/12/01 (木) 15:18:44        [qwerty]
> > ありがとう(;´Д`)がんばる…
> コピーだけじゃなくてパソコンにもバックアップあれば便利だよ(;´Д`)

ネトウヨがあ!(;´Д`)

参考:2011/12/01(木)15時18分15秒

>  2011/12/01 (木) 15:18:15        [qwerty]
> > ビッグコミックスオリジナルの作家は9割デジタルって紙面で書いてた気がする
> ありがとう(;´Д`)がんばる…

コピーだけじゃなくてパソコンにもバックアップあれば便利だよ(;´Д`)

参考:2011/12/01(木)15時16分55秒

>  2011/12/01 (木) 15:17:58        [qwerty]
> > 今時の漫画家って紙に描かないもんなの?(;´Д`)みんなデジタル?
> 週間だと紙のが早そうな気がする(;´Д`)

週刊誌でデジタル作家ってどのくらい割合いるんだろ(;´Д`)

参考:2011/12/01(木)15時16分22秒

>  2011/12/01 (木) 15:17:55        [qwerty]
> > セックス関連のエピソードあると百合じゃなくてレズビアンものの範疇に行くと思う(;´Д`)
> おっぱいもむ位なら百合だよ(;´Д`)

ネトウヨが

参考:2011/12/01(木)15時17分43秒

>  2011/12/01 (木) 15:17:43        [qwerty]
> > できれば性描写があるのでお願いします
> セックス関連のエピソードあると百合じゃなくてレズビアンものの範疇に行くと思う(;´Д`)

おっぱいもむ位なら百合だよ(;´Д`)

参考:2011/12/01(木)15時15分33秒

>  2011/12/01 (木) 15:17:37        [qwerty]
> > 池澤春菜が声優はファッションセンスと雰囲気が変なんですぐ見分けられると言ってた(;´Д`)
> AKBのメンバーと間違えられた加藤英美里は声優っぽくないファッションセンスと雰囲気の持ち主なんだな(;´Д`)

声優っぽいとは別にアイドルっぽいてのもありそう(;´Д`)

参考:2011/12/01(木)15時13分18秒

>  2011/12/01 (木) 15:17:19        [qwerty]
> > ネトウヨが
> ワラタ(;´Д`)

意味が分からなすぎる(;´Д`)

参考:2011/12/01(木)15時16分11秒

2011/12/01 (木) 15:17:16        [qwerty]
http://ameblo.jp/romi-nee/image-11094227918-11644600700.html

左から2番目のぱくろみは160cmくらいかな(;´Д`)

>  2011/12/01 (木) 15:17:13        [qwerty]
> > メモ
> > リボルテックタケヤ SERIES No.001 多聞天
> > http://www.kaiyodo.co.jp/revoltech/takeya.html#takeya01
> > http://www.amazon.co.jp/dp/B006D55NG2/
> やべぇ(;´Д`)阿修羅像がプレイバリュー高そうで濡れる

別売りで武器セットがほしいな

参考:2011/12/01(木)15時15分24秒

>  2011/12/01 (木) 15:16:55        [qwerty]
> > 今時の漫画家って紙に描かないもんなの?(;´Д`)みんなデジタル?
> ビッグコミックスオリジナルの作家は9割デジタルって紙面で書いてた気がする

ありがとう(;´Д`)がんばる…

参考:2011/12/01(木)15時15分54秒

>  2011/12/01 (木) 15:16:51        [qwerty]
> > なのはみたいに微妙にデザイン変えて来たりしてな(;´Д`)
> > そうなると総集編パートの作画が全部新規になる訳だが
> 変わるなら三つめの新作分だけだろな(;´Д`)

パワーアップ要素を今更入れて来るとは思えないので衣装替えは流石に無いかなぁ(;´Д`)

参考:2011/12/01(木)15時14分22秒

>  2011/12/01 (木) 15:16:38        [qwerty]
> > 原作はチェーホフじゃね
> 邦画のことならあの櫻の園はチェーホフのとは実質別物(;´Д`)
> 女学生たちがチェーホフの作品を演劇でやることになって
> そこに至るまでの触れ合いを描いた話だよ

2008年版あるの知らなかった(;´Д`)
http://entamegeinounotubo.seesaa.net/article/111119920.html
1990年版は学園映画のスタンダードになってたのに

参考:2011/12/01(木)15時11分39秒

>  2011/12/01 (木) 15:16:22        [qwerty]
> 今時の漫画家って紙に描かないもんなの?(;´Д`)みんなデジタル?

週間だと紙のが早そうな気がする(;´Д`)

参考:2011/12/01(木)15時14分27秒

>  2011/12/01 (木) 15:16:11        [qwerty]
> > セックス関連のエピソードあると百合じゃなくてレズビアンものの範疇に行くと思う(;´Д`)
> ネトウヨが

ワラタ(;´Д`)

参考:2011/12/01(木)15時15分57秒

>  2011/12/01 (木) 15:15:57        [qwerty]
> > できれば性描写があるのでお願いします
> セックス関連のエピソードあると百合じゃなくてレズビアンものの範疇に行くと思う(;´Д`)

ネトウヨが

参考:2011/12/01(木)15時15分33秒

>  2011/12/01 (木) 15:15:54        [qwerty]
> 今時の漫画家って紙に描かないもんなの?(;´Д`)みんなデジタル?

ビッグコミックスオリジナルの作家は9割デジタルって紙面で書いてた気がする

参考:2011/12/01(木)15時14分27秒

>  2011/12/01 (木) 15:15:33        [qwerty]
> > 櫻の園
> できれば性描写があるのでお願いします

セックス関連のエピソードあると百合じゃなくてレズビアンものの範疇に行くと思う(;´Д`)

参考:2011/12/01(木)15時11分13秒

>  2011/12/01 (木) 15:15:24        [qwerty]
> メモ
> リボルテックタケヤ SERIES No.001 多聞天
> http://www.kaiyodo.co.jp/revoltech/takeya.html#takeya01
> http://www.amazon.co.jp/dp/B006D55NG2/

やべぇ(;´Д`)阿修羅像がプレイバリュー高そうで濡れる

参考:2011/12/01(木)15時11分33秒

2011/12/01 (木) 15:14:27        [qwerty]
今時の漫画家って紙に描かないもんなの?(;´Д`)みんなデジタル?

>  2011/12/01 (木) 15:14:27        [qwerty]
> > なのはみたいに微妙にデザイン変えて来たりしてな(;´Д`)
> > そうなると総集編パートの作画が全部新規になる訳だが
> 劇場版を2Pカラーでやれば万事解決(;´Д`)

付属のキュウべぇが緑か(;´Д`)ゾンビVer.

参考:2011/12/01(木)15時12分28秒

>  2011/12/01 (木) 15:14:22        [qwerty]
> > まどかだったら5人セットBOXにしても売れそう(;´Д`)劇場公開とあわせりゃいける
> なのはみたいに微妙にデザイン変えて来たりしてな(;´Д`)
> そうなると総集編パートの作画が全部新規になる訳だが

変わるなら三つめの新作分だけだろな(;´Д`)

参考:2011/12/01(木)15時09分39秒

>  2011/12/01 (木) 15:13:18        [qwerty]
> > 自称声優顔ってのはどうかな(;´Д`)自称
> 池澤春菜が声優はファッションセンスと雰囲気が変なんですぐ見分けられると言ってた(;´Д`)

AKBのメンバーと間違えられた加藤英美里は声優っぽくないファッションセンスと雰囲気の持ち主なんだな(;´Д`)

参考:2011/12/01(木)15時10分09秒

>  2011/12/01 (木) 15:12:43        [qwerty]
> > 池澤春菜が声優はファッションセンスと雰囲気が変なんですぐ見分けられると言ってた(;´Д`)
> この人声優顔かな(;´Д`)声優判定士に判定してもらいたい
> http://ameblo.jp/ayumi-yasuoka/

声優顔とはちょっと違うな(;´Д`)ダンサーとか読モ系

参考:2011/12/01(木)15時11分50秒

>  2011/12/01 (木) 15:12:28        [qwerty]
> > まどかだったら5人セットBOXにしても売れそう(;´Д`)劇場公開とあわせりゃいける
> なのはみたいに微妙にデザイン変えて来たりしてな(;´Д`)
> そうなると総集編パートの作画が全部新規になる訳だが

劇場版を2Pカラーでやれば万事解決(;´Д`)

参考:2011/12/01(木)15時09分39秒

>  2011/12/01 (木) 15:11:50        [qwerty]
> > 自称声優顔ってのはどうかな(;´Д`)自称
> 池澤春菜が声優はファッションセンスと雰囲気が変なんですぐ見分けられると言ってた(;´Д`)

この人声優顔かな(;´Д`)声優判定士に判定してもらいたい

http://ameblo.jp/ayumi-yasuoka/

参考:2011/12/01(木)15時10分09秒

>  2011/12/01 (木) 15:11:46        [qwerty]
> > 映画?原作の漫画?
> 原作はチェーホフじゃね

日本だとチェーホフのは「桜の園」とする表記が一般的だから
漢字で何の話をしてるのか区別付くと思う(;´Д`)

参考:2011/12/01(木)15時10分03秒

>  2011/12/01 (木) 15:11:39        [qwerty]
> > 映画?原作の漫画?
> 原作はチェーホフじゃね

邦画のことならあの櫻の園はチェーホフのとは実質別物(;´Д`)
女学生たちがチェーホフの作品を演劇でやることになって
そこに至るまでの触れ合いを描いた話だよ

参考:2011/12/01(木)15時10分03秒

2011/12/01 (木) 15:11:33        [qwerty]
メモ

リボルテックタケヤ SERIES No.001 多聞天
http://www.kaiyodo.co.jp/revoltech/takeya.html#takeya01
http://www.amazon.co.jp/dp/B006D55NG2/

>  2011/12/01 (木) 15:11:13        [qwerty]
> > 隠された名作百合作品教えてください(;´Д`)
> 櫻の園

できれば性描写があるのでお願いします

参考:2011/12/01(木)15時06分04秒

>  2011/12/01 (木) 15:10:09        [qwerty]
> > 目パッチリの美人とかそそられないよ(;´Д`)ブスでも困るわけで
> > 声優顔ってのは本当に微妙なところを付いてくる
> 自称声優顔ってのはどうかな(;´Д`)自称

池澤春菜が声優はファッションセンスと雰囲気が変なんですぐ見分けられると言ってた(;´Д`)

参考:2011/12/01(木)15時09分24秒

>  2011/12/01 (木) 15:10:03        [qwerty]
> > リモコンを兆時間持ち続けるのはきつぃゎぁ(;´Д`)クラコン対応しなかったのは愚作
> コントローラでは切り動作が再現できないとおもう(;´Д`)

今までのリンクさんが出来たことを今回のリンクさんが出来ないはずはない(;´Д`)やれば出来る

参考:2011/12/01(木)15時09分10秒

>  2011/12/01 (木) 15:10:03        [qwerty]
> > 櫻の園
> 映画?原作の漫画?

原作はチェーホフじゃね

参考:2011/12/01(木)15時06分34秒

>  2011/12/01 (木) 15:09:39        [qwerty]
> > 一応FIgmaは五人揃えようと思ってるので(;´Д`)さっき杏子は予約した
> まどかだったら5人セットBOXにしても売れそう(;´Д`)劇場公開とあわせりゃいける

なのはみたいに微妙にデザイン変えて来たりしてな(;´Д`)
そうなると総集編パートの作画が全部新規になる訳だが

参考:2011/12/01(木)15時09分00秒

>  2011/12/01 (木) 15:09:24        [qwerty]
> > AV女優は美人が多いせいかたまにブスをみつけると興奮するようになった
> > ブスがちんぽしゃぶってる!ブスなのに!(;´Д`)ってなる
> 目パッチリの美人とかそそられないよ(;´Д`)ブスでも困るわけで
> 声優顔ってのは本当に微妙なところを付いてくる

自称声優顔ってのはどうかな(;´Д`)自称

参考:2011/12/01(木)15時07分12秒

>  2011/12/01 (木) 15:09:10        [qwerty]
> > ゼルダやってるだけで毎日腕が筋肉痛です(;´Д`)
> リモコンを兆時間持ち続けるのはきつぃゎぁ(;´Д`)クラコン対応しなかったのは愚作

コントローラでは切り動作が再現できないとおもう(;´Д`)

参考:2011/12/01(木)15時05分45秒

2011/12/01 (木) 15:09:10        [qwerty]
出し子(;´Д`)

>  2011/12/01 (木) 15:09:00        [qwerty]
> > 欲しい?(;´Д`)
> 一応FIgmaは五人揃えようと思ってるので(;´Д`)さっき杏子は予約した

まどかだったら5人セットBOXにしても売れそう(;´Д`)劇場公開とあわせりゃいける

参考:2011/12/01(木)15時07分33秒

>  2011/12/01 (木) 15:08:18        [qwerty]
> なんでリンク先を丸ごとコピペなんてつまらない事するんだろ
> もうちょっと考えてネタ振ればいいのに

レスを貰えるようなネタを触れないからこその他力本願

参考:2011/12/01(木)15時05分57秒

>  2011/12/01 (木) 15:07:39        [qwerty]
> なんでリンク先を丸ごとコピペなんてつまらない事するんだろ
> もうちょっと考えてネタ振ればいいのに

ほんとうに美味しい部分の映画版ストーリーアウトラインはコピペしてないよ(´ー`)

参考:2011/12/01(木)15時05分57秒

>  2011/12/01 (木) 15:07:33        [qwerty]
> > ソフマップ以外と安いな(;´Д`)Amazonで逃したさやかまだ予約出来るだろうか
> 欲しい?(;´Д`)

一応FIgmaは五人揃えようと思ってるので(;´Д`)さっき杏子は予約した

参考:2011/12/01(木)15時05分51秒

>  2011/12/01 (木) 15:07:15        [qwerty]
> なんでリンク先を丸ごとコピペなんてつまらない事するんだろ
> もうちょっと考えてネタ振ればいいのに

それがチャンコロの流儀なんじゃないの?
途中で広告ページ踏まされるのが嫌なんでしょ

参考:2011/12/01(木)15時05分57秒

>  2011/12/01 (木) 15:07:12        [qwerty]
> AV女優は美人が多いせいかたまにブスをみつけると興奮するようになった
> ブスがちんぽしゃぶってる!ブスなのに!(;´Д`)ってなる

目パッチリの美人とかそそられないよ(;´Д`)ブスでも困るわけで
声優顔ってのは本当に微妙なところを付いてくる

参考:2011/12/01(木)15時05分50秒

>  2011/12/01 (木) 15:06:57        [qwerty]
> > 現場で陣頭指揮取り続けてた幹部職の人が引退入院したのが一番気になるな(;´Д`)
> > あの人の容態が一番の参考基準になると思う
> 犠牲者が出てからじゃ遅すぎる(;´Д`)だからこそ無根拠なガセ情報は排除しないといけないのに

出てからじゃ遅すぎるというより実質的な犠牲者は既に出てる可能来も(;´Д`)
発症まで間が空くから犠牲者認定がなかなか出来ないだけで

参考:2011/12/01(木)15時04分50秒

>  2011/12/01 (木) 15:06:34        [qwerty]
> > 隠された名作百合作品教えてください(;´Д`)
> 櫻の園

映画?原作の漫画?

参考:2011/12/01(木)15時06分04秒

上へ