下へ
> 2011/12/01 (木) 16:02:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあ貴殿らは最初に何を作るの?(;´Д`)
> 金髪ロリのフェイトちゃんを(;´Д`)
フェイト(40)肉・ソニックフォーム
参考:2011/12/01(木)16時00分56秒
> 2011/12/01 (木) 16:01:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > え?(;´Д`)違うの?
> > 何の疑いも無くウォーケンだと思ったよ
> 俺はちょうどプリズンブレイク見てたから、見間違えなかったなぁ
> あープリズンブレイクのマホーン(FBI捜査官役)が警備員やってる!とか思ってた(;´Д`)
プリズンブレイクにも出てるのか(;´Д`)
漏れはまたウォーケンも随分小さい役やるなぁカメオかなぁと位にしか思ってなったよ
クシコ
参考:2011/12/01(木)15時59分25秒
> 2011/12/01 (木) 16:01:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゴードン警部の息子の命が危なくなったからバットマンがトゥーフェイスを二階か三階の高さからタックルで突き落としてたよ
> > ノーランバージョンのバットマンは基本緊急時以外は敵の命だけは助ける(;´Д`)ジョーカーも殺しはしなかった
> ああそうだ!(;´Д`)そのあと動いてる描写無かったな
> しかしそうなると生きてると考えたほうがいいのかなぁ
三作目でアーカム・アサイラムが登場するなら一瞬だけトゥーフェイスが映るとかやりそう(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時59分52秒
> 2011/12/01 (木) 16:01:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ジョブズが見たらカバーなんか付けるなBOKEって言うと思うよ(;´Д`)
> いや(;´Д`)実際言ってるし
つーかそんなことしてるのって日本人だけだがな
参考:2011/12/01(木)16時00分42秒
2011/12/01 (木) 16:01:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]No Additional Sense Informationってなんだ?
> 2011/12/01 (木) 16:01:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 来期のプリキュアは結局プリキュア5系に戻るのな(;´Д`)
> > ハキャプリの次に5は好きだったので楽しみだ
> いまか獣役は英美里で決まりなのかな?(;´Д`)
弾けるレモンの香りは当時から結構上手かったが、
ここ最近で一気にブレイクした感じだな(;´Д`)
他は元からある程度売れてる連中か
参考:2011/12/01(木)15時58分30秒
> 2011/12/01 (木) 16:01:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> じゃあ貴殿らは最初に何を作るの?(;´Д`)
幼女(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時58分48秒
> 2011/12/01 (木) 16:01:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 彫刻家は皮つきが好きすぎる(;´Д`)
> 近所にでかいダビデ像があるんだけど
> 近所の小学生は全員あれを「エロス」と呼んでいるっつーか
> あれ通学路に設置してよく問題にならんなというくらいに包茎ですよ(;´Д`)
広尾高校の近所にもあったな(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時59分47秒
> 2011/12/01 (木) 16:00:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> じゃあ貴殿らは最初に何を作るの?(;´Д`)
金髪ロリのフェイトちゃんを(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時58分48秒
> 2011/12/01 (木) 16:00:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 美しい芸術作品に傷をつけたくないからな(;´Д`)
> ジョブズが見たらカバーなんか付けるなBOKEって言うと思うよ(;´Д`)
いや(;´Д`)実際言ってるし
参考:2011/12/01(木)15時59分48秒
> 2011/12/01 (木) 16:00:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 作り始めたころは何かあったかもな(;´Д`)
> > 作者に不都合なものでもログは残しておいて欲しい
> えりかとさとるのようにな(;´Д`)
あれは本当は当時の時点で見つかってたんだろうなぁ(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時55分41秒
> 2011/12/01 (木) 16:00:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 言葉こそ神(;´Д`)
> 言葉がなければ聖書も存在しない(;´Д`)
桂?(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時58分34秒
> 2011/12/01 (木) 16:00:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあ貴殿らは最初に何を作るの?(;´Д`)
> フィギュア(;´Д`)フィギュアに念を込めて嫁になれというと
> フィギュアは最初の女性になったんだと思う
ピグマリオーン(゚Д゚)
参考:2011/12/01(木)15時59分46秒
> 2011/12/01 (木) 15:59:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そのわりに多神教じゃないか
> キリスト教はうちの神様のほうが偉いとごねる小学生と一緒なので(;´Д`)
アブラハムの宗教な(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時59分00秒
> 2011/12/01 (木) 15:59:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハービー最後どうなったっけ?(;´Д`)
> > しかしもうジョーカーは出せないだろうし次誰かなぁ?
> ゴードン警部の息子の命が危なくなったからバットマンがトゥーフェイスを二階か三階の高さからタックルで突き落としてたよ
> ノーランバージョンのバットマンは基本緊急時以外は敵の命だけは助ける(;´Д`)ジョーカーも殺しはしなかった
ああそうだ!(;´Д`)そのあと動いてる描写無かったな
しかしそうなると生きてると考えたほうがいいのかなぁ
参考:2011/12/01(木)15時59分01秒
> 2011/12/01 (木) 15:59:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもiPhoneでカヴァーつけてない人見たことないよ(;´Д`)
> 美しい芸術作品に傷をつけたくないからな(;´Д`)
ジョブズが見たらカバーなんか付けるなBOKEって言うと思うよ(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時52分23秒
> 2011/12/01 (木) 15:59:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これは芸術作品だから(;´Д`)
> 彫刻家は皮つきが好きすぎる(;´Д`)
近所にでかいダビデ像があるんだけど
近所の小学生は全員あれを「エロス」と呼んでいるっつーか
あれ通学路に設置してよく問題にならんなというくらいに包茎ですよ(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時58分51秒
> 2011/12/01 (木) 15:59:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> じゃあ貴殿らは最初に何を作るの?(;´Д`)
フィギュア(;´Д`)フィギュアに念を込めて嫁になれというと
フィギュアは最初の女性になったんだと思う
参考:2011/12/01(木)15時58分48秒
> 2011/12/01 (木) 15:59:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 来期のプリキュアは結局プリキュア5系に戻るのな(;´Д`)
> ハキャプリの次に5は好きだったので楽しみだ
弾けるレモンの香りってなんだよワラタ
参考:2011/12/01(木)15時57分01秒
> 2011/12/01 (木) 15:59:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> じゃあ貴殿らは最初に何を作るの?(;´Д`)
オチンチン
参考:2011/12/01(木)15時58分48秒
> 2011/12/01 (木) 15:59:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 初めて観たときあの人ウォーケンだと俺も思ったんだけど
> > 調べてみたらウィリアムフィクナーって役者だった
> え?(;´Д`)違うの?
> 何の疑いも無くウォーケンだと思ったよ
俺はちょうどプリズンブレイク見てたから、見間違えなかったなぁ
あープリズンブレイクのマホーン(FBI捜査官役)が警備員やってる!とか思ってた(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時55分26秒
> 2011/12/01 (木) 15:59:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > トゥーフェイス死んでるかも分からんしアーカムに収監されてるとしても社会的には死んだ事になってるっぽいよ(;´Д`)
> > ノーランバットマン三部作完結編のダークナイト・ライジズにはキャットウーマンが出るのだけ分かってるらしい
> ハービー最後どうなったっけ?(;´Д`)
> しかしもうジョーカーは出せないだろうし次誰かなぁ?
ゴードン警部の息子の命が危なくなったからバットマンがトゥーフェイスを二階か三階の高さからタックルで突き落としてたよ
ノーランバージョンのバットマンは基本緊急時以外は敵の命だけは助ける(;´Д`)ジョーカーも殺しはしなかった
参考:2011/12/01(木)15時53分36秒
> 2011/12/01 (木) 15:59:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まさに人類は迷える子羊(;´Д`)
> > それが骨の髄まで身にしみているのは白人
> > 黄色人種と黒色人種は頭が悪いので幸福なことにあまり神を必要としない
> そのわりに多神教じゃないか
キリスト教はうちの神様のほうが偉いとごねる小学生と一緒なので(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時58分10秒
> 2011/12/01 (木) 15:58:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おちんちんのそれも滑り止めか(;´Д`)
> これは芸術作品だから(;´Д`)
彫刻家は皮つきが好きすぎる(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時55分40秒
2011/12/01 (木) 15:58:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]じゃあ貴殿らは最初に何を作るの?(;´Д`)
> 2011/12/01 (木) 15:58:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヨハネ書にある最初にあるものは言葉だよ(;´Д`)
> 言葉こそ神(;´Д`)
言葉がなければ聖書も存在しない(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時58分05秒
> 2011/12/01 (木) 15:58:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 来期のプリキュアは結局プリキュア5系に戻るのな(;´Д`)
> ハキャプリの次に5は好きだったので楽しみだ
いまか獣役は英美里で決まりなのかな?(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時57分01秒
2011/12/01 (木) 15:58:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]iPad3とiPhone5は小町にアプ出来るようになって欲しい(;´Д`)
> 2011/12/01 (木) 15:58:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まさに人類は迷える子羊(;´Д`)
> それが骨の髄まで身にしみているのは白人
> 黄色人種と黒色人種は頭が悪いので幸福なことにあまり神を必要としない
そのわりに多神教じゃないか
参考:2011/12/01(木)15時53分37秒
> 2011/12/01 (木) 15:58:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 偶像崇拝ってさ
> 「うちの神様シンジテくれたらこんなエロ画像を」
> 「おおお」
> 「エロフィギュアもつけますよ、さあ!」
> 「しししし信じる!神を信じます!」
> こういうことでしょ(;´Д`)
「いわしの頭も信心から」ってやつだと思う(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時57分17秒
> 2011/12/01 (木) 15:58:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 旧約聖書創世記にある天地創造のくだり読むと
> > 神様は1日目に昼と夜つくって3日目に大地つくって日目に太陽や星つくった
> > とあるが順番逆だと思う(;´Д`)星があるから大地があって大地があるから夜と昼ができる
> > 神様自分で創造した地球が丸い事を知らないようだよ
> ヨハネ書にある最初にあるものは言葉だよ(;´Д`)
言葉こそ神(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時57分33秒
> 2011/12/01 (木) 15:57:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 竜王戦の棋譜を見てるけど素人にはさっぱりわからん
棋譜再生ツールみたいなのがあるんじゃないの?
参考:2011/12/01(木)15時56分54秒
> 2011/12/01 (木) 15:57:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 旧約聖書創世記にある天地創造のくだり読むと
> 神様は1日目に昼と夜つくって3日目に大地つくって日目に太陽や星つくった
> とあるが順番逆だと思う(;´Д`)星があるから大地があって大地があるから夜と昼ができる
> 神様自分で創造した地球が丸い事を知らないようだよ
聖書は字義通り読んじゃダメなんだよ(;´Д`)これだから原理主義者は
参考:2011/12/01(木)15時55分50秒
> 2011/12/01 (木) 15:57:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 旧約聖書創世記にある天地創造のくだり読むと
> 神様は1日目に昼と夜つくって3日目に大地つくって日目に太陽や星つくった
> とあるが順番逆だと思う(;´Д`)星があるから大地があって大地があるから夜と昼ができる
> 神様自分で創造した地球が丸い事を知らないようだよ
コペルニクスが叩かれるわけだ(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時55分50秒
> 2011/12/01 (木) 15:57:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 旧約聖書創世記にある天地創造のくだり読むと
> 神様は1日目に昼と夜つくって3日目に大地つくって日目に太陽や星つくった
> とあるが順番逆だと思う(;´Д`)星があるから大地があって大地があるから夜と昼ができる
> 神様自分で創造した地球が丸い事を知らないようだよ
ヨハネ書にある最初にあるものは言葉だよ(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時55分50秒
2011/12/01 (木) 15:57:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]偶像崇拝ってさ
「うちの神様シンジテくれたらこんなエロ画像を」
「おおお」
「エロフィギュアもつけますよ、さあ!」
「しししし信じる!神を信じます!」
こういうことでしょ(;´Д`)
> 2011/12/01 (木) 15:57:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 旧約聖書創世記にある天地創造のくだり読むと
> 神様は1日目に昼と夜つくって3日目に大地つくって日目に太陽や星つくった
> とあるが順番逆だと思う(;´Д`)星があるから大地があって大地があるから夜と昼ができる
> 神様自分で創造した地球が丸い事を知らないようだよ
訳したやつがバカだった
参考:2011/12/01(木)15時55分50秒
2011/12/01 (木) 15:57:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]来期のプリキュアは結局プリキュア5系に戻るのな(;´Д`)
ハキャプリの次に5は好きだったので楽しみだ
> 2011/12/01 (木) 15:56:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 旧約聖書創世記にある天地創造のくだり読むと
> 神様は1日目に昼と夜つくって3日目に大地つくって日目に太陽や星つくった
> とあるが順番逆だと思う(;´Д`)星があるから大地があって大地があるから夜と昼ができる
> 神様自分で創造した地球が丸い事を知らないようだよ
あ~あ貴殿ベネディクトに殺される(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時55分50秒
2011/12/01 (木) 15:56:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]竜王戦の棋譜を見てるけど素人にはさっぱりわからん
> 2011/12/01 (木) 15:56:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 作り始めたころは何かあったかもな(;´Д`)
> > 作者に不都合なものでもログは残しておいて欲しい
> えりかとさとるのようにな(;´Д`)
聖書に隠しメッセージが!みたいな物語は大量に作られてるな(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時55分41秒
2011/12/01 (木) 15:55:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]旧約聖書創世記にある天地創造のくだり読むと
神様は1日目に昼と夜つくって3日目に大地つくって日目に太陽や星つくった
とあるが順番逆だと思う(;´Д`)星があるから大地があって大地があるから夜と昼ができる
神様自分で創造した地球が丸い事を知らないようだよ
> 2011/12/01 (木) 15:55:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ひょっとしたら聖書の原典に近い物には描写入ってるのかもな(;´Д`)
> 作り始めたころは何かあったかもな(;´Д`)
> 作者に不都合なものでもログは残しておいて欲しい
えりかとさとるのようにな(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時54分37秒
> 2011/12/01 (木) 15:55:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 単に滑って使いにくいからつけてるよ(;´Д`)
> おちんちんのそれも滑り止めか(;´Д`)
これは芸術作品だから(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時54分37秒
> 2011/12/01 (木) 15:55:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 二ノ国ワゴン化まだかよ(;´Д`)
アイマス2といいどうして駄目だったものを移植やリメイクをしたがるんだろう
参考:2011/12/01(木)15時53分12秒
> 2011/12/01 (木) 15:55:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿ら3DSにカバーとかつけてる?(;´Д`)
> スマートフォンにカバー付けてる野郎見ると
> 傷が気になるって女子供かお前はって内心嘲笑してる
3GSにカバーつけてたけど最近塗装が剥げてきて透明になりつつあるが
そのおかげで久々にiPhoneが白かったことを思い出した(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時41分47秒
2011/12/01 (木) 15:55:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]買った記憶の無い物の箱だけ出てきたんだが
箱だけ買ったんだろうか(;´Д`)俺は
> 2011/12/01 (木) 15:55:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ダークナイトを見たんだが一番最初にクリストファーウォーケンがチョイ役で出てるんだな(;´Д`)
> > 続編はトゥーフェイスかな?
> 初めて観たときあの人ウォーケンだと俺も思ったんだけど
> 調べてみたらウィリアムフィクナーって役者だった
え?(;´Д`)違うの?
何の疑いも無くウォーケンだと思ったよ
参考:2011/12/01(木)15時52分19秒
> 2011/12/01 (木) 15:55:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だからその時点で具現化してる(;´Д`)
> 矛盾論?(;´Д`)四角い三角と一緒だろ
四角か三角かの違いだけで2択になるだけだよ(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時54分30秒
> 2011/12/01 (木) 15:55:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんかゲームしたくなってきた
> > 神々をぶっ殺すような(;´Д`)
> ゲームボーイのsagaでチェーンソーをラスボスに使うんだよ(;´Д`)
あれはよかった(;´Д`)最初から踊らされてる感じが
参考:2011/12/01(木)15時54分28秒
> 2011/12/01 (木) 15:54:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 美しい芸術作品に傷をつけたくないからな(;´Д`)
> 単に滑って使いにくいからつけてるよ(;´Д`)
おちんちんのそれも滑り止めか(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時53分49秒
> 2011/12/01 (木) 15:54:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 神学論争ってようするにツッコミをどう誤魔化すかだからな(;´Д`)
> > 存在しないものを存在するって言い張るには見えないとするのが合理的設定だった
> ひょっとしたら聖書の原典に近い物には描写入ってるのかもな(;´Д`)
作り始めたころは何かあったかもな(;´Д`)
作者に不都合なものでもログは残しておいて欲しい
参考:2011/12/01(木)15時51分20秒
> 2011/12/01 (木) 15:54:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ダークナイトってタイトルを違うものにしてたらもっと売れてたと思う(;´Д`)
> バットマン知ってる前提だよね(;´Д`)
> 日本じゃ元々どういう話かあんまり知られてないんで
> 邦題を「バットマン ダークナイト」とかにするのもありだったかも
「変態成金・全身タイツ男」ってタイトルにすればいいよ
参考:2011/12/01(木)15時48分51秒
> 2011/12/01 (木) 15:54:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 概念的存在に名前をつけて一属性を現すのは出来るだろう(;´Д`)
> だからその時点で具現化してる(;´Д`)
矛盾論?(;´Д`)四角い三角と一緒だろ
参考:2011/12/01(木)15時53分37秒
> 2011/12/01 (木) 15:54:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんかゲームしたくなってきた
> 神々をぶっ殺すような(;´Д`)
ゲームボーイのsagaでチェーンソーをラスボスに使うんだよ(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時51分11秒
> 2011/12/01 (木) 15:53:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 暗黒騎士とかつけるとちょっと食いつく組がいると思う
> 暗黒の騎士と訳されてるけどノーランダークナイトはどちらかというと夜の騎士だと思う(;´Д`)
ナイトナイト(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時51分16秒
> 2011/12/01 (木) 15:53:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもiPhoneでカヴァーつけてない人見たことないよ(;´Д`)
> 美しい芸術作品に傷をつけたくないからな(;´Д`)
単に滑って使いにくいからつけてるよ(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時52分23秒
2011/12/01 (木) 15:53:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まさに人類は迷える子羊(;´Д`)
それが骨の髄まで身にしみているのは白人
黄色人種と黒色人種は頭が悪いので幸福なことにあまり神を必要としない
> 2011/12/01 (木) 15:53:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 表現できないって言葉を使うこと自体で表現できてるとパラドックスが(;´Д`)
> 概念的存在に名前をつけて一属性を現すのは出来るだろう(;´Д`)
だからその時点で具現化してる(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時52分22秒
> 2011/12/01 (木) 15:53:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ダークナイトを見たんだが一番最初にクリストファーウォーケンがチョイ役で出てるんだな(;´Д`)
> > 続編はトゥーフェイスかな?
> トゥーフェイス死んでるかも分からんしアーカムに収監されてるとしても社会的には死んだ事になってるっぽいよ(;´Д`)
> ノーランバットマン三部作完結編のダークナイト・ライジズにはキャットウーマンが出るのだけ分かってるらしい
ハービー最後どうなったっけ?(;´Д`)
しかしもうジョーカーは出せないだろうし次誰かなぁ?
参考:2011/12/01(木)15時46分57秒
2011/12/01 (木) 15:53:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]二ノ国ワゴン化まだかよ(;´Д`)
> 2011/12/01 (木) 15:52:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんかゲームしたくなってきた
> 神々をぶっ殺すような(;´Д`)
貴殿はすでに愛という神を信じないという概念で殺しているのさ(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時51分11秒
> 2011/12/01 (木) 15:52:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんかゲームしたくなってきた
> 神々をぶっ殺すような(;´Д`)
メガテン(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時51分11秒
> 2011/12/01 (木) 15:52:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スマートフォンにカバー付けてる野郎見ると
> > 傷が気になるって女子供かお前はって内心嘲笑してる
> でもiPhoneでカヴァーつけてない人見たことないよ(;´Д`)
美しい芸術作品に傷をつけたくないからな(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時50分48秒
> 2011/12/01 (木) 15:52:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > イスラムみたいに概念的な存在で表現出来ないって言い方が一番納得出来る
> 表現できないって言葉を使うこと自体で表現できてるとパラドックスが(;´Д`)
概念的存在に名前をつけて一属性を現すのは出来るだろう(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時49分22秒
> 2011/12/01 (木) 15:52:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ダークナイトを見たんだが一番最初にクリストファーウォーケンがチョイ役で出てるんだな(;´Д`)
> 続編はトゥーフェイスかな?
初めて観たときあの人ウォーケンだと俺も思ったんだけど
調べてみたらウィリアムフィクナーって役者だった
参考:2011/12/01(木)15時42分43秒
> 2011/12/01 (木) 15:51:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 暗黒騎士とかつけるとちょっと食いつく組がいると思う
> 暗黒の騎士と訳されてるけどノーランダークナイトはどちらかというと夜の騎士だと思う(;´Д`)
なにその大人のおもちゃみたいな二つ名(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時51分16秒
> 2011/12/01 (木) 15:51:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 想像の外にいるのが神様だからじゃね?(;´Д`)
> 神学論争ってようするにツッコミをどう誤魔化すかだからな(;´Д`)
> 存在しないものを存在するって言い張るには見えないとするのが合理的設定だった
ひょっとしたら聖書の原典に近い物には描写入ってるのかもな(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時46分03秒
> 2011/12/01 (木) 15:51:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バットマン知ってる前提だよね(;´Д`)
> > 日本じゃ元々どういう話かあんまり知られてないんで
> > 邦題を「バットマン ダークナイト」とかにするのもありだったかも
> 暗黒騎士とかつけるとちょっと食いつく組がいると思う
暗黒の騎士と訳されてるけどノーランダークナイトはどちらかというと夜の騎士だと思う(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時49分51秒
2011/12/01 (木) 15:51:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんかゲームしたくなってきた
神々をぶっ殺すような(;´Д`)
> 2011/12/01 (木) 15:50:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿ら3DSにカバーとかつけてる?(;´Д`)
> スマートフォンにカバー付けてる野郎見ると
> 傷が気になるって女子供かお前はって内心嘲笑してる
でもiPhoneでカヴァーつけてない人見たことないよ(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時41分47秒
> 2011/12/01 (木) 15:50:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 神学論争ってようするにツッコミをどう誤魔化すかだからな(;´Д`)
> > 存在しないものを存在するって言い張るには見えないとするのが合理的設定だった
> スプーンの上に何人の天使が乗るか?ってなにそのキチガイじみた議論(;´Д`)
仏教でも四畳半に全部神様が入ったとかそういうのあるじゃん(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時46分55秒
> 2011/12/01 (木) 15:50:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > イエス・キリストは神様じゃないのになんで半分神様って事になってるんだろう(;´Д`)
> 設定では死んでも一回生き返ってるらしいからまあ人間じゃないな(;´Д`)
その割に聖書にはアダムからイエス・キリストに繋がる系図が出てくるんだよね(;´Д`)処女懐胎だから父親居ないのに
参考:2011/12/01(木)15時47分27秒
> 2011/12/01 (木) 15:49:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とにかく徹底して描写を避けてるよね(;´Д`)名前すら駄目とか想像した瞬間罰がとか
> イスラムみたいに概念的な存在で表現出来ないって言い方が一番納得出来る
あれはやっぱ時代が下ってある程度哲学的な描写が出来るようになったからだと思うんだよね(;´Д`)
キリスト教系の人は認めないだろうけどユダヤ→キリスト→イスラムで一定の進歩はしてると思うんだよなぁ
参考:2011/12/01(木)15時47分20秒
> 2011/12/01 (木) 15:49:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ダークナイトってタイトルを違うものにしてたらもっと売れてたと思う(;´Д`)
> バットマン知ってる前提だよね(;´Д`)
> 日本じゃ元々どういう話かあんまり知られてないんで
> 邦題を「バットマン ダークナイト」とかにするのもありだったかも
暗黒騎士とかつけるとちょっと食いつく組がいると思う
参考:2011/12/01(木)15時48分51秒
> 2011/12/01 (木) 15:49:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 見えないなら見えないと書けばいいと思うんだよね(;´Д`)そうじゃなくて見ちゃ駄目って方向なのがなぁ
> 女の子のパンツと一緒だ!
神ははいてない!
参考:2011/12/01(木)15時48分47秒
> 2011/12/01 (木) 15:49:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とにかく徹底して描写を避けてるよね(;´Д`)名前すら駄目とか想像した瞬間罰がとか
> イスラムみたいに概念的な存在で表現出来ないって言い方が一番納得出来る
表現できないって言葉を使うこと自体で表現できてるとパラドックスが(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時47分20秒
> 2011/12/01 (木) 15:49:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スマートフォンにカバー付けてる野郎見ると
> > 傷が気になるって女子供かお前はって内心嘲笑してる
> うるさい!(;´Д`)黙れ!
液晶の方がなんか尖ってるとこにおちたらどうしよう!とかって思っちゃって付けちゃう
3DSはパタンってしめたら液晶は大丈夫だからいいやみたいなかんじ
参考:2011/12/01(木)15時47分39秒
> 2011/12/01 (木) 15:48:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スプーンの上に何人の天使が乗るか?ってなにそのキチガイじみた議論(;´Д`)
> スプーンおばさんの話?(;´Д`)
飯島真理は俺たちの青春だった(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時47分48秒
> 2011/12/01 (木) 15:48:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ダークナイトを見たんだが一番最初にクリストファーウォーケンがチョイ役で出てるんだな(;´Д`)
> > 続編はトゥーフェイスかな?
> ダークナイトってタイトルを違うものにしてたらもっと売れてたと思う(;´Д`)
バットマン知ってる前提だよね(;´Д`)
日本じゃ元々どういう話かあんまり知られてないんで
邦題を「バットマン ダークナイト」とかにするのもありだったかも
参考:2011/12/01(木)15時45分23秒
> 2011/12/01 (木) 15:48:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結局元ネタはゾロアスター教なんだけどな(;´Д`)
> 違うよ(;´Д`)元ネタは侵略された地の名前もない神さ
何かの台詞であったような(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時44分24秒
> 2011/12/01 (木) 15:48:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 外見の話だったらそうでもないんじゃなかろうか(;´Д`)
> > クトゥルフ神話の神々は非ユークリッド幾何だったり地球上に存在しない色だったりするからそっちの方が良いよ
> 見えないなら見えないと書けばいいと思うんだよね(;´Д`)そうじゃなくて見ちゃ駄目って方向なのがなぁ
女の子のパンツと一緒だ!
参考:2011/12/01(木)15時46分08秒
> 2011/12/01 (木) 15:48:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スプーンの上に何人の天使が乗るか?ってなにそのキチガイじみた議論(;´Д`)
> スプーンおばさんの話?(;´Д`)
スポーンおばさん(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時47分48秒
> 2011/12/01 (木) 15:47:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 神学論争ってようするにツッコミをどう誤魔化すかだからな(;´Д`)
> > 存在しないものを存在するって言い張るには見えないとするのが合理的設定だった
> スプーンの上に何人の天使が乗るか?ってなにそのキチガイじみた議論(;´Д`)
スプーンおばさんの話?(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時46分55秒
> 2011/12/01 (木) 15:47:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿ら3DSにカバーとかつけてる?(;´Д`)
> スマートフォンにカバー付けてる野郎見ると
> 傷が気になるって女子供かお前はって内心嘲笑してる
うるさい!(;´Д`)黙れ!
参考:2011/12/01(木)15時41分47秒
2011/12/01 (木) 15:47:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]『小学三年生』『小学四年生』が来年2月で休刊 ~小学館が発表
> 2011/12/01 (木) 15:47:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ディスカバリーの番組見てたら神様が見られるようになったのはキリスト教だとかやってたな
> > キリストという形で現れたとか
> イエス・キリストは神様じゃないのになんで半分神様って事になってるんだろう(;´Д`)
設定では死んでも一回生き返ってるらしいからまあ人間じゃないな(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時41分23秒
> 2011/12/01 (木) 15:47:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ギリシャも(;´Д`)
> > あんなの見せられたら勝てないと思うよ
> とにかく徹底して描写を避けてるよね(;´Д`)名前すら駄目とか想像した瞬間罰がとか
イスラムみたいに概念的な存在で表現出来ないって言い方が一番納得出来る
参考:2011/12/01(木)15時45分23秒
> 2011/12/01 (木) 15:46:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ダークナイトを見たんだが一番最初にクリストファーウォーケンがチョイ役で出てるんだな(;´Д`)
> 続編はトゥーフェイスかな?
トゥーフェイス死んでるかも分からんしアーカムに収監されてるとしても社会的には死んだ事になってるっぽいよ(;´Д`)
ノーランバットマン三部作完結編のダークナイト・ライジズにはキャットウーマンが出るのだけ分かってるらしい
参考:2011/12/01(木)15時42分43秒
> 2011/12/01 (木) 15:46:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 想像の外にいるのが神様だからじゃね?(;´Д`)
> 神学論争ってようするにツッコミをどう誤魔化すかだからな(;´Д`)
> 存在しないものを存在するって言い張るには見えないとするのが合理的設定だった
スプーンの上に何人の天使が乗るか?ってなにそのキチガイじみた議論(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時46分03秒
> 2011/12/01 (木) 15:46:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 真の姿があまりにも無様すぎて(;´Д`)
> 天使なんか目が何万とあるからな
原典には神のごときものとあるだけで姿の描写はないって漫画に描いてあった(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時45分03秒
> 2011/12/01 (木) 15:46:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は美少女になりたいんだ(;´Д`)
> 美勇士にすらなれないよ
今日はなんだかとても冴えているな(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時44分50秒
> 2011/12/01 (木) 15:46:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 想像の外にいるのが神様だからじゃね?(;´Д`)
> 外見の話だったらそうでもないんじゃなかろうか(;´Д`)
> クトゥルフ神話の神々は非ユークリッド幾何だったり地球上に存在しない色だったりするからそっちの方が良いよ
見えないなら見えないと書けばいいと思うんだよね(;´Д`)そうじゃなくて見ちゃ駄目って方向なのがなぁ
参考:2011/12/01(木)15時44分06秒
> 2011/12/01 (木) 15:46:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで偶像崇拝禁止なんだろ(;´Д`)
> 想像の外にいるのが神様だからじゃね?(;´Д`)
神学論争ってようするにツッコミをどう誤魔化すかだからな(;´Д`)
存在しないものを存在するって言い張るには見えないとするのが合理的設定だった
参考:2011/12/01(木)15時41分53秒
> 2011/12/01 (木) 15:45:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで偶像崇拝禁止なんだろ(;´Д`)
> 真の姿があまりにも無様すぎて(;´Д`)
本店アプロダの沼津神を思い出してしまった(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時44分05秒
> 2011/12/01 (木) 15:45:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 三位一体の後付設定萌え(;´Д`)
> 中学んとき良く食ってたな(;´Д`)ってそらサンミーやー
(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時44分24秒
> 2011/12/01 (木) 15:45:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ダークナイトを見たんだが一番最初にクリストファーウォーケンがチョイ役で出てるんだな(;´Д`)
> 続編はトゥーフェイスかな?
ダークナイトってタイトルを違うものにしてたらもっと売れてたと思う(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時42分43秒
> 2011/12/01 (木) 15:45:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エジプトも凄かったしな(;´Д`)
> ギリシャも(;´Д`)
> あんなの見せられたら勝てないと思うよ
とにかく徹底して描写を避けてるよね(;´Д`)名前すら駄目とか想像した瞬間罰がとか
参考:2011/12/01(木)15時44分02秒
> 2011/12/01 (木) 15:45:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで偶像崇拝禁止なんだろ(;´Д`)
> 真の姿があまりにも無様すぎて(;´Д`)
天使なんか目が何万とあるからな
参考:2011/12/01(木)15時44分05秒
> 2011/12/01 (木) 15:44:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スマートフォンにカバー付けてる野郎見ると
> > 傷が気になるって女子供かお前はって内心嘲笑してる
> 俺は美少女になりたいんだ(;´Д`)
美勇士にすらなれないよ
参考:2011/12/01(木)15時43分39秒
> 2011/12/01 (木) 15:44:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キリストが偉いならそれ作った父なる神ってのはもっと偉いんじゃないの?と思ったけど
> > それはユダヤ教っていうやつでした
> 結局元ネタはゾロアスター教なんだけどな(;´Д`)
違うよ(;´Д`)元ネタは侵略された地の名前もない神さ
参考:2011/12/01(木)15時43分29秒
> 2011/12/01 (木) 15:44:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > イエス・キリストは神様じゃないのになんで半分神様って事になってるんだろう(;´Д`)
> 三位一体の後付設定萌え(;´Д`)
中学んとき良く食ってたな(;´Д`)ってそらサンミーやー
参考:2011/12/01(木)15時42分36秒
> 2011/12/01 (木) 15:44:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで偶像崇拝禁止なんだろ(;´Д`)
> 想像の外にいるのが神様だからじゃね?(;´Д`)
外見の話だったらそうでもないんじゃなかろうか(;´Д`)
クトゥルフ神話の神々は非ユークリッド幾何だったり地球上に存在しない色だったりするからそっちの方が良いよ
参考:2011/12/01(木)15時41分53秒
> 2011/12/01 (木) 15:44:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 神罰が下るよ(;´Д`)
> なんで偶像崇拝禁止なんだろ(;´Д`)
真の姿があまりにも無様すぎて(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時30分07秒
> 2011/12/01 (木) 15:44:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヒンドゥーの宗教画は神様感が出てて良いね(;´Д`)
> エジプトも凄かったしな(;´Д`)
ギリシャも(;´Д`)
あんなの見せられたら勝てないと思うよ
参考:2011/12/01(木)15時40分51秒
> 2011/12/01 (木) 15:43:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ディスカバリーの番組見てたら神様が見られるようになったのはキリスト教だとかやってたな
> > キリストという形で現れたとか
> キリストが偉いならそれ作った父なる神ってのはもっと偉いんじゃないの?と思ったけど
> それはユダヤ教っていうやつでした
ヤコブはどうやって納得したんだろうな(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時41分43秒
> 2011/12/01 (木) 15:43:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿ら3DSにカバーとかつけてる?(;´Д`)
> スマートフォンにカバー付けてる野郎見ると
> 傷が気になるって女子供かお前はって内心嘲笑してる
俺は美少女になりたいんだ(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時41分47秒
> 2011/12/01 (木) 15:43:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ディスカバリーの番組見てたら神様が見られるようになったのはキリスト教だとかやってたな
> > キリストという形で現れたとか
> キリストが偉いならそれ作った父なる神ってのはもっと偉いんじゃないの?と思ったけど
> それはユダヤ教っていうやつでした
結局元ネタはゾロアスター教なんだけどな(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時41分43秒
> 2011/12/01 (木) 15:43:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > イエス・キリストは神様じゃないのになんで半分神様って事になってるんだろう(;´Д`)
> 三位一体の後付設定萌え(;´Д`)
キリスト教は情熱的だよね(;´Д`)妄信OK的な感じ
参考:2011/12/01(木)15時42分36秒
2011/12/01 (木) 15:42:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ダークナイトを見たんだが一番最初にクリストファーウォーケンがチョイ役で出てるんだな(;´Д`)
続編はトゥーフェイスかな?
> 2011/12/01 (木) 15:42:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ディスカバリーの番組見てたら神様が見られるようになったのはキリスト教だとかやってたな
> > キリストという形で現れたとか
> イエス・キリストは神様じゃないのになんで半分神様って事になってるんだろう(;´Д`)
三位一体の後付設定萌え(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時41分23秒
> 2011/12/01 (木) 15:42:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿ら3DSにカバーとかつけてる?(;´Д`)
> スマートフォンにカバー付けてる野郎見ると
> 傷が気になるって女子供かお前はって内心嘲笑してる
(;´Д`)
参考:2011/12/01(木)15時41分47秒
上へ