下へ
2012/02/28 (火) 00:09:50        [qwerty]
顔からコメドを摘出しているよ

2012/02/28 (火) 00:09:49        [qwerty]
たのしそうな親子(;´Д`)

>  2012/02/28 (火) 00:09:45        [qwerty]
> http://www.movic.jp/index.php?ctrl=sheet&code=19083
> うおおおおおおおおおおおおおお!!!!!(;´Д`)高い!!!!!!!!!!

プレミアついてんのかと思ったら定価でこれかよ(;´Д`)

参考:2012/02/28(火)00時07分29秒

>  2012/02/28 (火) 00:08:55        [qwerty]
> > 衝撃の結末だな(;´Д`)マミさんどころじゃねぇぜ
> つかマジで知らんヤツ居るのか(;´Д`)

住人の年齢層の幅は広いんだ(;´Д`)
モモが放送されてたときには生まれてない奴やとっくに成人してた奴もいる

参考:2012/02/28(火)00時07分23秒

>  2012/02/28 (火) 00:08:50        [qwerty]
> > 昔の魔女っ子ものはバックヤード絡みで
> > 本当は怖い童話的なキッツイ隠喩が隠されていて後で知ると面白いね
> > ようことかえりことかも良い意味で酷かった(;´Д`)
> ED後の実写コーナーが特にな

よっきゅんはアニメの勝ち(;´Д`)えりこは実写の勝ち

参考:2012/02/28(火)00時06分02秒

2012/02/28 (火) 00:08:44        [qwerty]
アイリのおっぱい柔らかそうだなぁ(*´Д`)

>  投稿者:えじじ! 2012/02/28 (火) 00:08:36        [qwerty]
> > レ・ミィの居ないジェネシスに価値は無いよ。(;´ω`)
> それで結局Gガンダムは・・・(;´Д`)

んじゃGガンでいいか。(;´ω`)1話からな

参考:2012/02/28(火)00時07分34秒

2012/02/28 (火) 00:08:29        [qwerty]
漏れにとって小学校時代に見て楽しかったアニメって
ライジンオーとかマリーベル

>  2012/02/28 (火) 00:08:09        [qwerty]
> > http://tabetayo.exblog.jp/
> > あ(;´Д`)このカレー食べたい
> 俺ケツ穴から同じの出せるよ(;´Д`)

だってどう見てもアレだし(;´Д`)

参考:2012/02/28(火)00時02分36秒

>  2012/02/28 (火) 00:08:07        [qwerty]
> > 湯山(総監督)はミンキーモモは日常の物語ではないために社会性を帯びてきてしまい、
> > 現実の問題に直面せざるを得なかったと述べている[4]。物語はお気楽で明るく描かれている一方で、
> > 個々のエピソードのテーマは重いものになっていった[4]。
> > 
> > 漏れが見ててもなんか暗くて嫌いだった
> > モモが2人出てきても全然華やかじゃないの、キャラは笑ってるのに
> 暗い雰囲気は確かにあったと思うけどAIDSどうのとか全然知らなかった(;´Д`)

OVAは両親の葬式の帰りの話だよ(;´Д`)

参考:2012/02/28(火)00時07分08秒

>  2012/02/28 (火) 00:07:50        [qwerty]
> これ何歳っていう設定なのアイリ(;´Д`)

身体は小柄でもおっぱいはでかいからなぁ(;´Д`)大亀あすかみたいな感じ

参考:2012/02/28(火)00時03分53秒

>えじじ! 2012/02/28 (火) 00:07:34        [qwerty]
> > 全話は疲れるので無敵団ダイジェストで(;´Д`)そうするとミィ様の出番無いけど
> レ・ミィの居ないジェネシスに価値は無いよ。(;´ω`)

それで結局Gガンダムは・・・(;´Д`)

参考:2012/02/28(火)00時06分14秒

2012/02/28 (火) 00:07:29        [qwerty]
http://www.movic.jp/index.php?ctrl=sheet&code=19083
うおおおおおおおおおおおおおお!!!!!(;´Д`)高い!!!!!!!!!!

>  2012/02/28 (火) 00:07:23        [qwerty]
> > すっげええええええええええええええ(;´Д`)まじかよ信じるよ
> 衝撃の結末だな(;´Д`)マミさんどころじゃねぇぜ

つかマジで知らんヤツ居るのか(;´Д`)

参考:2012/02/28(火)00時06分16秒

>  2012/02/28 (火) 00:07:08        [qwerty]
> > なにこれ(;´Д`)ミンキーモモってこんなに暗い話なの?
> 湯山(総監督)はミンキーモモは日常の物語ではないために社会性を帯びてきてしまい、
> 現実の問題に直面せざるを得なかったと述べている[4]。物語はお気楽で明るく描かれている一方で、
> 個々のエピソードのテーマは重いものになっていった[4]。
> 
> 漏れが見ててもなんか暗くて嫌いだった
> モモが2人出てきても全然華やかじゃないの、キャラは笑ってるのに

暗い雰囲気は確かにあったと思うけどAIDSどうのとか全然知らなかった(;´Д`)

参考:2012/02/28(火)00時05分13秒

2012/02/28 (火) 00:07:04        [qwerty]
透明なおしっこはおしっこじゃないよ…(;´Д`)

>  2012/02/28 (火) 00:06:48        [qwerty]
> > すっぴんで加工されてないほっさんが見たい(;´Д`)年相応の熟れたほっさん
> http://www.jreast.co.jp/train/shinkan/

ぶっかけかよ

http://www.jreast.co.jp/train/shinkan/e3.html

参考:2012/02/28(火)00時06分06秒

>  2012/02/28 (火) 00:06:16        [qwerty]
> > 製作側の事情は、
> > 今は亡き玩具メーカー『ポピー』がスポンサーから降りて打ち切りが決定
> > スタッフが玩具屋のトラックに轢かせて
> > モモはスポンサーに殺されたというメッセージをこめた
> > でもこれがウケた(;´Д`)
> すっげええええええええええええええ(;´Д`)まじかよ信じるよ

衝撃の結末だな(;´Д`)マミさんどころじゃねぇぜ

参考:2012/02/27(月)23時57分32秒

>  投稿者:えじじ! 2012/02/28 (火) 00:06:14        [qwerty]
> > ジェネシスありますが。(;´ω`)
> 全話は疲れるので無敵団ダイジェストで(;´Д`)そうするとミィ様の出番無いけど

レ・ミィの居ないジェネシスに価値は無いよ。(;´ω`)

参考:2012/02/28(火)00時04分55秒

>  2012/02/28 (火) 00:06:06        [qwerty]
> すっぴんで加工されてないほっさんが見たい(;´Д`)年相応の熟れたほっさん

http://www.jreast.co.jp/train/shinkan/

参考:2012/02/28(火)00時04分52秒

>  2012/02/28 (火) 00:06:02        [qwerty]
> > 最終回(第62話)ではとうとう夢や希望が忘れられ、地上に残った最後の夢の国であるマリンナーサも地球から離れていく。
> > その一方、パパとママがAIDSを患っていたために子供ができなかったこと、そんな2人にとって、
> > モモの存在こそが2人の叶わぬはずの夢そのものであったことを、モモは知ることになる。地球から離れるか残るか迷うモモに、
> > 人間に生まれ変わった前作のモモは「自分の夢を見守っていて欲しい。それが私の夢だ」と伝える。その言葉を聞き、
> > パパとママの夢を守るため、そして誰かが望む限り夢がなくなることはないと信じて、
> > モモは人々の夢を見守るために地球に残り、静かに暮らしていく(第62話)。
> > 第2期モモも暗いのな
> 昔の魔女っ子ものはバックヤード絡みで
> 本当は怖い童話的なキッツイ隠喩が隠されていて後で知ると面白いね
> ようことかえりことかも良い意味で酷かった(;´Д`)

ED後の実写コーナーが特にな

参考:2012/02/28(火)00時03分43秒

>  2012/02/28 (火) 00:05:47        [qwerty]
> > 最終回(第62話)ではとうとう夢や希望が忘れられ、地上に残った最後の夢の国であるマリンナーサも地球から離れていく。
> > その一方、パパとママがAIDSを患っていたために子供ができなかったこと、そんな2人にとって、
> > モモの存在こそが2人の叶わぬはずの夢そのものであったことを、モモは知ることになる。地球から離れるか残るか迷うモモに、
> > 人間に生まれ変わった前作のモモは「自分の夢を見守っていて欲しい。それが私の夢だ」と伝える。その言葉を聞き、
> > パパとママの夢を守るため、そして誰かが望む限り夢がなくなることはないと信じて、
> > モモは人々の夢を見守るために地球に残り、静かに暮らしていく(第62話)。
> > 第2期モモも暗いのな
> 昔の魔女っ子ものはバックヤード絡みで
> 本当は怖い童話的なキッツイ隠喩が隠されていて後で知ると面白いね
> ようことかえりことかも良い意味で酷かった(;´Д`)

ようことかえりこって何?(´ー`)

参考:2012/02/28(火)00時03分43秒

>  2012/02/28 (火) 00:05:44        [qwerty]
> > http://tabetayo.exblog.jp/
> > あ(;´Д`)このカレー食べたい
> 俺ケツ穴から同じの出せるよ(;´Д`)

見た目でアウトだな(;´Д`)

参考:2012/02/28(火)00時02分36秒

>  2012/02/28 (火) 00:05:34        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao069641.png
> > はい
> はぐきって黄色じゃなかったっけ

オレンジ色だ

参考:2012/02/28(火)00時03分44秒

>えじじ! 2012/02/28 (火) 00:05:27        [qwerty]
> なんかエロアニメ転送したら話が進まなくなった。(;´ω`)

相当集中してる模様

参考:2012/02/28(火)00時04分38秒

2012/02/28 (火) 00:05:27        [qwerty]
俺もこれでしこるか(;´Д`)

>  2012/02/28 (火) 00:05:21        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao069641.png
> > はい
> はぐきって黄色じゃなかったっけ

そんな奴もいたな(;´Д`)そういえば

参考:2012/02/28(火)00時03分44秒

>  2012/02/28 (火) 00:05:13        [qwerty]
> > 最終回(第62話)ではとうとう夢や希望が忘れられ、地上に残った最後の夢の国であるマリンナーサも地球から離れていく。
> > その一方、パパとママがAIDSを患っていたために子供ができなかったこと、そんな2人にとって、
> > モモの存在こそが2人の叶わぬはずの夢そのものであったことを、モモは知ることになる。地球から離れるか残るか迷うモモに、
> > 人間に生まれ変わった前作のモモは「自分の夢を見守っていて欲しい。それが私の夢だ」と伝える。その言葉を聞き、
> > パパとママの夢を守るため、そして誰かが望む限り夢がなくなることはないと信じて、
> > モモは人々の夢を見守るために地球に残り、静かに暮らしていく(第62話)。
> > 第2期モモも暗いのな
> なにこれ(;´Д`)ミンキーモモってこんなに暗い話なの?

湯山(総監督)はミンキーモモは日常の物語ではないために社会性を帯びてきてしまい、
現実の問題に直面せざるを得なかったと述べている[4]。物語はお気楽で明るく描かれている一方で、
個々のエピソードのテーマは重いものになっていった[4]。


漏れが見ててもなんか暗くて嫌いだった
モモが2人出てきても全然華やかじゃないの、キャラは笑ってるのに

参考:2012/02/28(火)00時03分34秒

2012/02/28 (火) 00:04:59        [qwerty]
高級品の時計は時計としてではなく装飾品として身につけているのだと気づいた(;´Д`)

>えじじ! 2012/02/28 (火) 00:04:55        [qwerty]
> > ゾイドジェネシスか新しい方のガイキングを
> ジェネシスありますが。(;´ω`)

全話は疲れるので無敵団ダイジェストで(;´Д`)そうするとミィ様の出番無いけど

参考:2012/02/28(火)00時00分20秒

2012/02/28 (火) 00:04:52        [qwerty]
すっぴんで加工されてないほっさんが見たい(;´Д`)年相応の熟れたほっさん

投稿者:えじじ! 2012/02/28 (火) 00:04:38        [qwerty]
なんかエロアニメ転送したら話が進まなくなった。(;´ω`)

2012/02/28 (火) 00:04:10        [qwerty]
なんだよ鬼父の最新作やってたのか(;´Д`)でも最初のが一番抜けるんだよな

2012/02/28 (火) 00:03:53        [qwerty]
これ何歳っていう設定なのアイリ(;´Д`)

>  2012/02/28 (火) 00:03:48        [qwerty]
> > 黄色は変なのしかいない(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao069641.png
> はい

これは(;´Д`)アホの子だな

参考:2012/02/28(火)00時01分59秒

>  2012/02/28 (火) 00:03:47        [qwerty]
> > まどか☆マギカや絶望先生やひだまりスケッチや電波女などのシャフト作品の
> > 「シリーズディレクター」が後継者だよ(;´Д`)
> > ちょっと検索すればわかるよ
> 逃げるの?(;´Д`)

宮本幸裕、龍輪直征、尾石達也、板村智幸、あたりだよ(;´Д`)あー検索けんどうくせえ

参考:2012/02/27(月)23時59分23秒

>  2012/02/28 (火) 00:03:44        [qwerty]
> > 黄色は変なのしかいない(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao069641.png
> はい

はぐきって黄色じゃなかったっけ

参考:2012/02/28(火)00時01分59秒

>  2012/02/28 (火) 00:03:43        [qwerty]
> 最終回(第62話)ではとうとう夢や希望が忘れられ、地上に残った最後の夢の国であるマリンナーサも地球から離れていく。
> その一方、パパとママがAIDSを患っていたために子供ができなかったこと、そんな2人にとって、
> モモの存在こそが2人の叶わぬはずの夢そのものであったことを、モモは知ることになる。地球から離れるか残るか迷うモモに、
> 人間に生まれ変わった前作のモモは「自分の夢を見守っていて欲しい。それが私の夢だ」と伝える。その言葉を聞き、
> パパとママの夢を守るため、そして誰かが望む限り夢がなくなることはないと信じて、
> モモは人々の夢を見守るために地球に残り、静かに暮らしていく(第62話)。
> 第2期モモも暗いのな

昔の魔女っ子ものはバックヤード絡みで
本当は怖い童話的なキッツイ隠喩が隠されていて後で知ると面白いね
ようことかえりことかも良い意味で酷かった(;´Д`)

参考:2012/02/28(火)00時00分50秒

>  2012/02/28 (火) 00:03:34        [qwerty]
> 最終回(第62話)ではとうとう夢や希望が忘れられ、地上に残った最後の夢の国であるマリンナーサも地球から離れていく。
> その一方、パパとママがAIDSを患っていたために子供ができなかったこと、そんな2人にとって、
> モモの存在こそが2人の叶わぬはずの夢そのものであったことを、モモは知ることになる。地球から離れるか残るか迷うモモに、
> 人間に生まれ変わった前作のモモは「自分の夢を見守っていて欲しい。それが私の夢だ」と伝える。その言葉を聞き、
> パパとママの夢を守るため、そして誰かが望む限り夢がなくなることはないと信じて、
> モモは人々の夢を見守るために地球に残り、静かに暮らしていく(第62話)。
> 第2期モモも暗いのな

なにこれ(;´Д`)ミンキーモモってこんなに暗い話なの?

参考:2012/02/28(火)00時00分50秒

>  2012/02/28 (火) 00:03:32        [qwerty]
> > http://tabetayo.exblog.jp/
> > あ(;´Д`)このカレー食べたい
> 俺ケツ穴から同じの出せるよ(;´Д`)

バカじゃないの?(;´Д`)もう1回言うよバカじゃないの?

参考:2012/02/28(火)00時02分36秒

>  2012/02/28 (火) 00:03:16        [qwerty]
> 俺も娘が欲しいんだが(;´Д`)

まかせろ
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao069642.jpg

参考:2012/02/28(火)00時01分11秒

>  2012/02/28 (火) 00:03:15        [qwerty]
> いつもスプレーが(;´Д`)

これ鬼父って言うより屑父だな(;´Д`)

参考:2012/02/28(火)00時02分41秒

>えじじ! 2012/02/28 (火) 00:02:53        [qwerty]
> で、どうすっか。(;´ω`)

あいりちゃんにキモと言われてもおちんちんたっちゃうけどおおお
アスタロッテならもっとたっちゃうよおおおお(;´Д`)

参考:2012/02/27(月)23時55分56秒

2012/02/28 (火) 00:02:41        [qwerty]
いつもスプレーが(;´Д`)

>  2012/02/28 (火) 00:02:36        [qwerty]
> http://tabetayo.exblog.jp/
> あ(;´Д`)このカレー食べたい

俺ケツ穴から同じの出せるよ(;´Д`)

参考:2012/02/28(火)00時01分29秒

>  2012/02/28 (火) 00:02:29        [qwerty]
> > 選手としては偉大だが指導者としては三流だったって感じか(;´Д`)
> 指導すれば育つというものでもないだろう
> 同じように才能を持ってなければ

創作ものの作家が後継者作る必要なんてないだろ(;´Д`)アニメ業界にもそんなやついないし
むしろ会社の体質の話でしょ?

参考:2012/02/27(月)23時55分51秒

>  2012/02/28 (火) 00:01:59        [qwerty]
> > モモチャンジャナイヨォ…
> 黄色は変なのしかいない(;´Д`)

http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao069641.png
はい

参考:2012/02/27(月)23時56分41秒

2012/02/28 (火) 00:01:29        [qwerty]
http://tabetayo.exblog.jp/
あ(;´Д`)このカレー食べたい

2012/02/28 (火) 00:01:11        [qwerty]
俺も娘が欲しいんだが(;´Д`)

2012/02/28 (火) 00:00:50        [qwerty]
最終回(第62話)ではとうとう夢や希望が忘れられ、地上に残った最後の夢の国であるマリンナーサも地球から離れていく。
その一方、パパとママがAIDSを患っていたために子供ができなかったこと、そんな2人にとって、
モモの存在こそが2人の叶わぬはずの夢そのものであったことを、モモは知ることになる。地球から離れるか残るか迷うモモに、
人間に生まれ変わった前作のモモは「自分の夢を見守っていて欲しい。それが私の夢だ」と伝える。その言葉を聞き、
パパとママの夢を守るため、そして誰かが望む限り夢がなくなることはないと信じて、
モモは人々の夢を見守るために地球に残り、静かに暮らしていく(第62話)。

第2期モモも暗いのな

>  投稿者:えじじ! 2012/02/28 (火) 00:00:46        [qwerty]
> > 個人的にはDTB流星の双子とかパト2見たい気分ではあるが、ライトなのがいいって話で。(;´ω`)
> 逆行してスカイガールズとかどうか(;´Д`)って書いてたら何か始まった

スカイクロラでもいいですか。(;´ω`)

参考:2012/02/28(火)00時00分07秒

>  2012/02/28 (火) 00:00:41        [qwerty]
> > まどか☆マギカや絶望先生やひだまりスケッチや電波女などのシャフト作品の
> > 「シリーズディレクター」が後継者だよ(;´Д`)
> > ちょっと検索すればわかるよ
> 逃げるの?(;´Д`)

プルッ?(´ー`)

参考:2012/02/27(月)23時59分23秒

2012/02/28 (火) 00:00:35        [qwerty]
またこのエロアニメか(;´Д`)ワラタ

>  投稿者:えじじ! 2012/02/28 (火) 00:00:20        [qwerty]
> > で、どうすっか。(;´ω`)
> ゾイドジェネシスか新しい方のガイキングを

ジェネシスありますが。(;´ω`)

参考:2012/02/27(月)23時58分59秒

>えじじ! 2012/02/28 (火) 00:00:07        [qwerty]
> > 贅沢言うと微妙にもの足りない(;´Д`)
> 個人的にはDTB流星の双子とかパト2見たい気分ではあるが、ライトなのがいいって話で。(;´ω`)

逆行してスカイガールズとかどうか(;´Д`)って書いてたら何か始まった

参考:2012/02/27(月)23時58分39秒

2012/02/28 (火) 00:00:06        [qwerty]
この金髪ツインテかよ

>  投稿者:えじじ! 2012/02/28 (火) 00:00:01        [qwerty]
> > 個人的にはDTB流星の双子とかパト2見たい気分ではあるが、ライトなのがいいって話で。(;´ω`)
> キングゲイナーで(;´Д`)

ゲイナーはありません。(;´ω`)

参考:2012/02/27(月)23時59分11秒

>  2012/02/27 (月) 23:59:46        [qwerty]
> > 猫が死んだっていう合言葉で戦争が起きる話しか覚えてない
> ゴーショーグンみたいなロボが出てきたはず

そういやモモ=レミィ=キシリア様だったな

参考:2012/02/27(月)23時58分37秒

>  2012/02/27 (月) 23:59:23        [qwerty]
> > んで?(;´Д`)どんな後継者がいるの?
> まどか☆マギカや絶望先生やひだまりスケッチや電波女などのシャフト作品の
> 「シリーズディレクター」が後継者だよ(;´Д`)
> ちょっと検索すればわかるよ

逃げるの?(;´Д`)

参考:2012/02/27(月)23時57分35秒

>えじじ! 2012/02/27 (月) 23:59:11        [qwerty]
> > 贅沢言うと微妙にもの足りない(;´Д`)
> 個人的にはDTB流星の双子とかパト2見たい気分ではあるが、ライトなのがいいって話で。(;´ω`)

キングゲイナーで(;´Д`)

参考:2012/02/27(月)23時58分39秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2012/02/27 (月) 23:59:01        [qwerty]
アニメ時報:02/28 00:00

capeta@GyaO!
『#45~#48』
http://cal.syoboi.jp/tid/703#210053

ラーゼフォン@チャンネルNECO
第12話『黒い卵』
http://cal.syoboi.jp/tid/57#212399

【終】ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-@GyaO!
『#25~#26』
http://cal.syoboi.jp/tid/1223#213203

ベルサイユのばら@GyaO!
『#16~#18』
http://cal.syoboi.jp/tid/1059#214987

ONE OUTS -ワンナウツ-@アニマックス
第8話『反則合戦』
http://cal.syoboi.jp/tid/1502#215123

>えじじ! 2012/02/27 (月) 23:58:59        [qwerty]
> で、どうすっか。(;´ω`)

ゾイドジェネシスか新しい方のガイキングを

参考:2012/02/27(月)23時55分56秒

>  投稿者:えじじ! 2012/02/27 (月) 23:58:39        [qwerty]
> > で、どうすっか。(;´ω`)
> 贅沢言うと微妙にもの足りない(;´Д`)

個人的にはDTB流星の双子とかパト2見たい気分ではあるが、ライトなのがいいって話で。(;´ω`)

参考:2012/02/27(月)23時57分06秒

>  2012/02/27 (月) 23:58:37        [qwerty]
> > 本当だ(;´Д`)ミンキーモモの最後は事故死だ
> > http://plaza.rakuten.co.jp/negibon1970/diary/200607230000/
> 猫が死んだっていう合言葉で戦争が起きる話しか覚えてない

ゴーショーグンみたいなロボが出てきたはず

参考:2012/02/27(月)23時57分03秒

>  2012/02/27 (月) 23:58:01        [qwerty]
> > しこれるやつ(;´Д`)今晩のオカズがないんだ
> 鬼父みたいなやつがいい

またお前かワラタ

参考:2012/02/27(月)23時57分50秒

>えじじ! 2012/02/27 (月) 23:57:54        [qwerty]
> > しこれるやつ(;´Д`)今晩のオカズがないんだ
> 前やった金髪ツインテのやつでいいなら。(;´ω`)

キルミーベイベー!!(;´Д`)

参考:2012/02/27(月)23時57分32秒

>  2012/02/27 (月) 23:57:50        [qwerty]
> > で、どうすっか。(;´ω`)
> しこれるやつ(;´Д`)今晩のオカズがないんだ

鬼父みたいなやつがいい

参考:2012/02/27(月)23時56分47秒

>  2012/02/27 (月) 23:57:35        [qwerty]
> > 新房は監督じゃなく総監督なんだよ(;´Д`)
> > シリーズディレクターってのが本当の監督
> > つまり優秀な後継者は順調に増えてるんだよ
> > 既に5人位は優秀な後継者を育てたよ
> んで?(;´Д`)どんな後継者がいるの?

まどか☆マギカや絶望先生やひだまりスケッチや電波女などのシャフト作品の
「シリーズディレクター」が後継者だよ(;´Д`)
ちょっと検索すればわかるよ

参考:2012/02/27(月)23時55分46秒

>  投稿者:えじじ! 2012/02/27 (月) 23:57:32        [qwerty]
> > で、どうすっか。(;´ω`)
> しこれるやつ(;´Д`)今晩のオカズがないんだ

前やった金髪ツインテのやつでいいなら。(;´ω`)

参考:2012/02/27(月)23時56分47秒

>  2012/02/27 (月) 23:57:32        [qwerty]
> > 本当だ(;´Д`)ミンキーモモの最後は事故死だ
> > http://plaza.rakuten.co.jp/negibon1970/diary/200607230000/
> 製作側の事情は、
> 今は亡き玩具メーカー『ポピー』がスポンサーから降りて打ち切りが決定
> スタッフが玩具屋のトラックに轢かせて
> モモはスポンサーに殺されたというメッセージをこめた
> でもこれがウケた(;´Д`)

すっげええええええええええええええ(;´Д`)まじかよ信じるよ

参考:2012/02/27(月)23時56分51秒

>えじじ! 2012/02/27 (月) 23:57:27        [qwerty]
> で、どうすっか。(;´ω`)

激走!ルーベンカイザーをダイジェストでお願いします

参考:2012/02/27(月)23時55分56秒

>  2012/02/27 (月) 23:57:16        [qwerty]
> BDやDVDを買ってない奴は2期を希望する資格はないよ

LDではダメですか

参考:2012/02/27(月)23時44分13秒

>えじじ! 2012/02/27 (月) 23:57:06        [qwerty]
> で、どうすっか。(;´ω`)

贅沢言うと微妙にもの足りない(;´Д`)

参考:2012/02/27(月)23時55分56秒

>  2012/02/27 (月) 23:57:03        [qwerty]
> 本当だ(;´Д`)ミンキーモモの最後は事故死だ
> http://plaza.rakuten.co.jp/negibon1970/diary/200607230000/

猫が死んだっていう合言葉で戦争が起きる話しか覚えてない

参考:2012/02/27(月)23時51分15秒

>  2012/02/27 (月) 23:56:51        [qwerty]
> 本当だ(;´Д`)ミンキーモモの最後は事故死だ
> http://plaza.rakuten.co.jp/negibon1970/diary/200607230000/

製作側の事情は、
今は亡き玩具メーカー『ポピー』がスポンサーから降りて打ち切りが決定
スタッフが玩具屋のトラックに轢かせて
モモはスポンサーに殺されたというメッセージをこめた
でもこれがウケた(;´Д`)

参考:2012/02/27(月)23時51分15秒

>えじじ! 2012/02/27 (月) 23:56:47        [qwerty]
> で、どうすっか。(;´ω`)

しこれるやつ(;´Д`)今晩のオカズがないんだ

参考:2012/02/27(月)23時55分56秒

>  2012/02/27 (月) 23:56:41        [qwerty]
> > モモォ……
> モモチャンジャナイヨォ…

黄色は変なのしかいない(;´Д`)

参考:2012/02/27(月)23時53分39秒

>  2012/02/27 (月) 23:56:20        [qwerty]
> BDやDVDを買ってない奴は2期を希望する資格はないよ

みつどもえ3期まだぁ
BDは1期2期とも持ってます(;´Д`)

参考:2012/02/27(月)23時44分13秒

2012/02/27 (月) 23:56:11        [qwerty]
やっぱそうだよなあ(;´Д`)

http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao069635.jpg

投稿者:えじじ! 2012/02/27 (月) 23:55:56        [qwerty]
で、どうすっか。(;´ω`)

2012/02/27 (月) 23:55:54        [qwerty]
来週はモゾモゾするのか(;´Д`)

>  2012/02/27 (月) 23:55:51        [qwerty]
> > 終盤~最終話が俺には取ってつけたオチにしか
> > 見えなかったよ(;´Д`)拍子抜けというか
> > だからアニメはあそこで終るのが俺にとってはトゥルーエンド
> コウキママと結婚してコウキとりんちゃんが結婚できなくて
> みたいな話のほうが良かった(;´Д`)

コウキを完全に死にキャラにしてしまったのがなぁ(;´Д`)

参考:2012/02/27(月)23時51分51秒

>  2012/02/27 (月) 23:55:51        [qwerty]
> > 宮崎駿の致命的な欠点は後継者を作れないこと(;´Д`)
> > スタジオジブリの未来は暗いよ
> 選手としては偉大だが指導者としては三流だったって感じか(;´Д`)

指導すれば育つというものでもないだろう
同じように才能を持ってなければ

参考:2012/02/27(月)23時52分38秒

>  2012/02/27 (月) 23:55:46        [qwerty]
> > シャフトも新房以外の目立つ名前ってあるの?(;´Д`)
> 新房は監督じゃなく総監督なんだよ(;´Д`)
> シリーズディレクターってのが本当の監督
> つまり優秀な後継者は順調に増えてるんだよ
> 既に5人位は優秀な後継者を育てたよ

んで?(;´Д`)どんな後継者がいるの?

参考:2012/02/27(月)23時53分59秒

>  投稿者:えじじ! 2012/02/27 (月) 23:54:59        [qwerty]
> > いやまあ、そっから本編なところがあるからなあ。(;´ω`)
> 終盤~最終話が俺には取ってつけたオチにしか
> 見えなかったよ(;´Д`)拍子抜けというか
> だからアニメはあそこで終るのが俺にとってはトゥルーエンド

んー、まあ、あそこまでやって、ラスト決めちゃって続けちゃった感はあるけど俺は終わりよければなので。(;´ω`)

参考:2012/02/27(月)23時50分25秒

>  2012/02/27 (月) 23:54:42        [qwerty]
> 本当だ(;´Д`)ミンキーモモの最後は事故死だ
> http://plaza.rakuten.co.jp/negibon1970/diary/200607230000/

貴殿何歳よ?(;´Д`)

参考:2012/02/27(月)23時51分15秒

>  2012/02/27 (月) 23:54:04        [qwerty]
> > いやまあ、そっから本編なところがあるからなあ。(;´ω`)
> 終盤~最終話が俺には取ってつけたオチにしか
> 見えなかったよ(;´Д`)拍子抜けというか
> だからアニメはあそこで終るのが俺にとってはトゥルーエンド

最終話の後にとんでもないドロドロした戦いが待ってるのがモロバレだし
あれハッピーエンドじゃないよなぁ(;´Д`)

参考:2012/02/27(月)23時50分25秒

>  2012/02/27 (月) 23:53:59        [qwerty]
> > 宮崎駿の致命的な欠点は後継者を作れないこと(;´Д`)
> > スタジオジブリの未来は暗いよ
> シャフトも新房以外の目立つ名前ってあるの?(;´Д`)

新房は監督じゃなく総監督なんだよ(;´Д`)
シリーズディレクターってのが本当の監督
つまり優秀な後継者は順調に増えてるんだよ
既に5人位は優秀な後継者を育てたよ

参考:2012/02/27(月)23時52分09秒

>  2012/02/27 (月) 23:53:39        [qwerty]
> > 本当だ(;´Д`)ミンキーモモの最後は事故死だ
> > http://plaza.rakuten.co.jp/negibon1970/diary/200607230000/
> モモォ……

モモチャンジャナイヨォ…

参考:2012/02/27(月)23時53分08秒

2012/02/27 (月) 23:53:32        [qwerty]
なぁ…どこにおちたい?
と大気との摩擦で赤熱しながら聞くのがお約束じゃないのか

2012/02/27 (月) 23:53:19        [qwerty]
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000001202270007
 国内で唯一、“全席優先席”制度を実施している横浜市営地下鉄に「最優先席」が登場しそうだ。
趣旨通りにはいかず、「席を譲ってもらえない」など不満も多く、差別化が必要になった。

 市交通局は新年度予算案に約400万円を計上。名称を含めて導入の準備を進めている。
全席優先席は残しながら、各車両に1カ所ずつ設けられている「携帯電話電源オフエリア」を
「最優先席」にする方針。同じ車両内で、優先席と最優先席が混在することになる。

>  2012/02/27 (月) 23:53:17        [qwerty]
> > 金朋だしな
> 金朋が演じる数少ない正統派萌えキャラだよな(;´Д`)
> あとは花右京メイド隊の子しか思いつかない

花右京のは正統派かなぁ?(;´Д`)あれ二重人格だよ

参考:2012/02/27(月)23時51分03秒

>  2012/02/27 (月) 23:53:11        [qwerty]
> ゆかりんはお誕生日おめでとうツイートをもらってももはやちっとも嬉しそうじゃないね(;´Д`)

田村さんはそんな人じゃないよ(;´Д`)

参考:2012/02/27(月)23時52分25秒

>  2012/02/27 (月) 23:53:08        [qwerty]
> 本当だ(;´Д`)ミンキーモモの最後は事故死だ
> http://plaza.rakuten.co.jp/negibon1970/diary/200607230000/

モモォ……

参考:2012/02/27(月)23時51分15秒

2012/02/27 (月) 23:52:58        [qwerty]
まぁサーニャは最後粛清されちゃうんだけどね(;´Д`)

>  2012/02/27 (月) 23:52:38        [qwerty]
> > 今のアニメ界におけるシャフトの活躍というのは既にスタジオジブリを凌駕しているな(;´Д`)
> 宮崎駿の致命的な欠点は後継者を作れないこと(;´Д`)
> スタジオジブリの未来は暗いよ

選手としては偉大だが指導者としては三流だったって感じか(;´Д`)

参考:2012/02/27(月)23時49分31秒

>  2012/02/27 (月) 23:52:32        [qwerty]
> > Facebookストーカをやってたんだけど(;´Д`)なんか男の影が確認できたのでミッション終了
> それ貴殿のことだからあと一歩だよ(´ー`)

違うよ(;´Д`)なんか変なボランティア活動に興じるマイナー役者だよ

参考:2012/02/27(月)23時51分32秒

>  2012/02/27 (月) 23:52:31        [qwerty]
> シールド張るシーンが良すぎる(;´Д`)この後の手繋ぐシーンはおまけだよおまけ

歌がど下手すぎてそっちが気になる

参考:2012/02/27(月)23時51分37秒

2012/02/27 (月) 23:52:25        [qwerty]
ゆかりんはお誕生日おめでとうツイートをもらってももはやちっとも嬉しそうじゃないね(;´Д`)

>  2012/02/27 (月) 23:52:11        [qwerty]
> > お前マジぶっ殺すぞ
> > 表出ろやオイ!
> 臣亮言。先帝創業未半、而中道崩殂。今天下三分、益州罷敝、此誠危急存亡之秋也。

やべえ笑った

参考:2012/02/27(月)23時50分27秒

>  2012/02/27 (月) 23:52:09        [qwerty]
> > 今のアニメ界におけるシャフトの活躍というのは既にスタジオジブリを凌駕しているな(;´Д`)
> 宮崎駿の致命的な欠点は後継者を作れないこと(;´Д`)
> スタジオジブリの未来は暗いよ

シャフトも新房以外の目立つ名前ってあるの?(;´Д`)

参考:2012/02/27(月)23時49分31秒

2012/02/27 (月) 23:52:05        [qwerty]
2月28日はビスケットの日、だそうです。

>  2012/02/27 (月) 23:51:51        [qwerty]
> > いやまあ、そっから本編なところがあるからなあ。(;´ω`)
> 終盤~最終話が俺には取ってつけたオチにしか
> 見えなかったよ(;´Д`)拍子抜けというか
> だからアニメはあそこで終るのが俺にとってはトゥルーエンド

コウキママと結婚してコウキとりんちゃんが結婚できなくて
みたいな話のほうが良かった(;´Д`)

参考:2012/02/27(月)23時50分25秒

2012/02/27 (月) 23:51:37        [qwerty]
シールド張るシーンが良すぎる(;´Д`)この後の手繋ぐシーンはおまけだよおまけ

>  2012/02/27 (月) 23:51:32        [qwerty]
> Facebookストーカをやってたんだけど(;´Д`)なんか男の影が確認できたのでミッション終了

それ貴殿のことだからあと一歩だよ(´ー`)

参考:2012/02/27(月)23時50分37秒

2012/02/27 (月) 23:51:15        [qwerty]
本当だ(;´Д`)ミンキーモモの最後は事故死だ
http://plaza.rakuten.co.jp/negibon1970/diary/200607230000/

>  2012/02/27 (月) 23:51:03        [qwerty]
> > 朱葉ちゃんは知障
> 金朋だしな

金朋が演じる数少ない正統派萌えキャラだよな(;´Д`)
あとは花右京メイド隊の子しか思いつかない

参考:2012/02/27(月)23時49分57秒

2012/02/27 (月) 23:50:37        [qwerty]
Facebookストーカをやってたんだけど(;´Д`)なんか男の影が確認できたのでミッション終了

>  2012/02/27 (月) 23:50:27        [qwerty]
> > 朱葉ちゃんは知障
> お前マジぶっ殺すぞ
> 表出ろやオイ!

臣亮言。先帝創業未半、而中道崩殂。今天下三分、益州罷敝、此誠危急存亡之秋也。

参考:2012/02/27(月)23時48分50秒

>  2012/02/27 (月) 23:50:26        [qwerty]
> > Gガンダム!!(;´Д`)
> つい最近Gのパロ見た記憶があるんだが何だったか思い出せない(;´Д`)

ミルホだろ(;´Д`)

参考:2012/02/27(月)23時49分37秒

>えじじ! 2012/02/27 (月) 23:50:25        [qwerty]
> > 成長したらただの少女マンガになってしまうしな(´ー`)
> いやまあ、そっから本編なところがあるからなあ。(;´ω`)

終盤~最終話が俺には取ってつけたオチにしか
見えなかったよ(;´Д`)拍子抜けというか
だからアニメはあそこで終るのが俺にとってはトゥルーエンド

参考:2012/02/27(月)23時47分21秒

上へ