下へ
>て 2012/03/21 (水) 14:28:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アップル屋展示のIPAD3からカキコてすと
外でも2ゃんねる覗いてる奴はたまに見るが黒板色の板見てる奴は一度しか目撃したことないな
キモいやつだったから声かけるという発想は皆無だったけどね
参考:2012/03/21(水)14時22分00秒
> 2012/03/21 (水) 14:28:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> パームは全然売れなかったのにアイパッドとの差はなんなのだ(;´Д`)時代が追いついたの?
今年の三月末で累計販売が7000万台超えるそうだ
8年目になるPSPが累計約7000万台(;´Д`)iPadは2年と3ヶ月で達成
参考:2012/03/21(水)14時23分11秒
> 2012/03/21 (水) 14:28:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 木で作った車輪(リム)すらある(;´Д`)しかも高性能
> 舟大工の技術で作った木製自転車あったな(;´Д`)
http://www.kinopio.com/products/GHISALLO.html
木リムでは最高峰(;´Д`)値段も手間の割に安い
参考:2012/03/21(水)14時20分45秒
> 2012/03/21 (水) 14:28:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何故焼肉バイキングにはライチとパイナポーがお約束であるんだろう?
> > 何故イチゴを置いてないのだろう?(;´Д`)
> > どこもイチゴ置けよイチゴ
> > そしたら俺が荒らしにいっちゃうのに
> ライチはよく分からんがパイナポーは消化促進効果があることだろうな(;´Д`)
大根おろしでもいいじゃないか焼き肉あるんだし
参考:2012/03/21(水)14時26分53秒
> 2012/03/21 (水) 14:27:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ミャンマーカンボジアラオスはまだまだ設備投資にお金が掛かりすぎるしな(;´Д`)
> > 何より遠い
> 次の主戦場はインドに移動してたりするしなあ
でも単純に距離伸びるからコストの問題がなぁ(;´Д`)
参考:2012/03/21(水)14時26分58秒
> 2012/03/21 (水) 14:27:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今後中国はどうなるんだろうね(;´Д`)
> > 人多すぎ国土広すぎで全体が富む前に高成長終わりそう
> 既に中国バブル終わってるって見方してる人もいるね(;´Д`)
内陸部のインフラや社会保障の整備が終わる前に人口オーナス期に入るので
前途は日本よりずっと悲惨っていう話は既にされてるね(;´Д`)
参考:2012/03/21(水)14時25分39秒
> 2012/03/21 (水) 14:27:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 富士通も島根県と福島県で生産したパソコンをそれぞれ
> > 「出雲モデル」「伊達モデル」
> > 福島はどうなんだろうね(;´Д`)
> ラジウム温泉的な売り方をしよう
これからの福島は肩こり解消グッズの生産拠点にしてはどうか
ピップエレキバンとかビリッてする治療器とか
参考:2012/03/21(水)14時24分59秒
> 2012/03/21 (水) 14:27:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今後中国はどうなるんだろうね(;´Д`)
> > 人多すぎ国土広すぎで全体が富む前に高成長終わりそう
> 全体が富む前にというか全体が富むわけねぇだろと思う(;´Д`)
でも国内にまだ開拓すべきマーケットがたくさんあるのはうらやましいね
参考:2012/03/21(水)14時25分45秒
> 2012/03/21 (水) 14:27:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今後中国はどうなるんだろうね(;´Д`)
> > 人多すぎ国土広すぎで全体が富む前に高成長終わりそう
> 既に中国バブル終わってるって見方してる人もいるね(;´Д`)
もう公式に成長目標引き下げ始めたしな
参考:2012/03/21(水)14時25分39秒
> 2012/03/21 (水) 14:27:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ミャンマーカンボジアラオスはまだまだ設備投資にお金が掛かりすぎるしな(;´Д`)
> > 何より遠い
> 次の主戦場はインドに移動してたりするしなあ
カースト制どうにかしてから出なおしてこいって感じ
参考:2012/03/21(水)14時26分58秒
> 2012/03/21 (水) 14:27:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アップルストアの店員のノリが嫌いだ
ディズニーランドみたいなもんだと思うよ(;´Д`)
真似しようと思ってできるもんじゃないし
実はアポーストア以外でも通用するスキルだと思う
参考:2012/03/21(水)14時26分00秒
> 2012/03/21 (水) 14:26:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中国国内も人件費高くてやってらんねえってテレビでやってた(;´Д`)
> ミャンマーカンボジアラオスはまだまだ設備投資にお金が掛かりすぎるしな(;´Д`)
> 何より遠い
次の主戦場はインドに移動してたりするしなあ
参考:2012/03/21(水)14時25分47秒
> 2012/03/21 (水) 14:26:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ライチ全取りして新しく出してもらえなくなったことある(;´Д`)
> 何故焼肉バイキングにはライチとパイナポーがお約束であるんだろう?
> 何故イチゴを置いてないのだろう?(;´Д`)
> どこもイチゴ置けよイチゴ
> そしたら俺が荒らしにいっちゃうのに
ライチはよく分からんがパイナポーは消化促進効果があることだろうな(;´Д`)
参考:2012/03/21(水)14時23分56秒
2012/03/21 (水) 14:26:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120320-00000128-spnannex-ent
なんだっけ?(;´Д`)ツバメだっけ?
> 2012/03/21 (水) 14:26:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 富士通も島根県と福島県で生産したパソコンをそれぞれ
> > 「出雲モデル」「伊達モデル」
> > 福島はどうなんだろうね(;´Д`)
> ラジウム温泉的な売り方をしよう
プロセッサはAtom使おうぜ
参考:2012/03/21(水)14時24分59秒
2012/03/21 (水) 14:26:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アップルストアの店員のノリが嫌いだ
> 2012/03/21 (水) 14:25:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120321/biz12032101390002-n1.htm
> > ワラタ(;´Д`)なんか皮肉な話だねえ
> 中国国内も人件費高くてやってらんねえってテレビでやってた(;´Д`)
ミャンマーカンボジアラオスはまだまだ設備投資にお金が掛かりすぎるしな(;´Д`)
何より遠い
参考:2012/03/21(水)14時21分52秒
> 2012/03/21 (水) 14:25:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中国国内も人件費高くてやってらんねえってテレビでやってた(;´Д`)
> 今後中国はどうなるんだろうね(;´Д`)
> 人多すぎ国土広すぎで全体が富む前に高成長終わりそう
全体が富む前にというか全体が富むわけねぇだろと思う(;´Д`)
参考:2012/03/21(水)14時24分21秒
> 2012/03/21 (水) 14:25:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中国国内も人件費高くてやってらんねえってテレビでやってた(;´Д`)
> 今後中国はどうなるんだろうね(;´Д`)
> 人多すぎ国土広すぎで全体が富む前に高成長終わりそう
既に中国バブル終わってるって見方してる人もいるね(;´Д`)
参考:2012/03/21(水)14時24分21秒
>て 2012/03/21 (水) 14:24:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アップル屋展示のIPAD3からカキコてすと
書き込みできるのか、いいなあ
俺、スマホでここにアクセスできないんだけど
アクセス制限入れてる?
参考:2012/03/21(水)14時22分00秒
> 2012/03/21 (水) 14:24:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > HPがこれの先駆けだな(;´Д`)あっちがけっこう成功してるってのもあるんだろう
> 富士通も島根県と福島県で生産したパソコンをそれぞれ
> 「出雲モデル」「伊達モデル」
> 福島はどうなんだろうね(;´Д`)
ラジウム温泉的な売り方をしよう
参考:2012/03/21(水)14時24分17秒
> 2012/03/21 (水) 14:24:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > HPがこれの先駆けだな(;´Д`)あっちがけっこう成功してるってのもあるんだろう
> 富士通も島根県と福島県で生産したパソコンをそれぞれ
> 「出雲モデル」「伊達モデル」
> 福島はどうなんだろうね(;´Д`)
GODZILLAモデルだな(;´Д`)
参考:2012/03/21(水)14時24分17秒
>て 2012/03/21 (水) 14:24:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アップル屋展示のIPAD3からカキコてすと
気に入ったようだな(;´Д`)買っちゃえ
参考:2012/03/21(水)14時22分00秒
> 2012/03/21 (水) 14:24:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120321/biz12032101390002-n1.htm
> > ワラタ(;´Д`)なんか皮肉な話だねえ
> 中国国内も人件費高くてやってらんねえってテレビでやってた(;´Д`)
今後中国はどうなるんだろうね(;´Д`)
人多すぎ国土広すぎで全体が富む前に高成長終わりそう
参考:2012/03/21(水)14時21分52秒
> 2012/03/21 (水) 14:24:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120321/biz12032101390002-n1.htm
> > ワラタ(;´Д`)なんか皮肉な話だねえ
> HPがこれの先駆けだな(;´Д`)あっちがけっこう成功してるってのもあるんだろう
富士通も島根県と福島県で生産したパソコンをそれぞれ
「出雲モデル」「伊達モデル」
福島はどうなんだろうね(;´Д`)
参考:2012/03/21(水)14時22分36秒
> 2012/03/21 (水) 14:24:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんか仕事ないかな(;´Д`)この際金になれば多少イリーガルな事でもいいよ
ウリ専(;´Д`)
参考:2012/03/21(水)14時21分11秒
2012/03/21 (水) 14:24:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ミミガー食べるか(;´Д`)
> 2012/03/21 (水) 14:23:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > イチゴ全部取っちゃって子供に呪われるオッサン(;´Д`)
> ライチ全取りして新しく出してもらえなくなったことある(;´Д`)
何故焼肉バイキングにはライチとパイナポーがお約束であるんだろう?
何故イチゴを置いてないのだろう?(;´Д`)
どこもイチゴ置けよイチゴ
そしたら俺が荒らしにいっちゃうのに
参考:2012/03/21(水)14時20分00秒
2012/03/21 (水) 14:23:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]人でも国でもそうだけどなんでカネがないとカネを集めようとするかなー
使わないようにするって選択肢だってあるのに
2012/03/21 (水) 14:23:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]GREEのゲームで殴っておいてすみませんでしたとかいうガキがいて
こいつの本性剥くためにいろんな奴に声かけまくって一斉に襲ったら黙ってしまった(;´Д`)
最近煽りが下手だな俺
> 2012/03/21 (水) 14:23:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120321/biz12032101390002-n1.htm
> ワラタ(;´Д`)なんか皮肉な話だねえ
日本に工場作ってもどうせ雇うのは中国人工員なんだろ
意味ないじゃん
参考:2012/03/21(水)14時20分44秒
> 2012/03/21 (水) 14:23:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120321/biz12032101390002-n1.htm
> ワラタ(;´Д`)なんか皮肉な話だねえ
あっちの人件費も上がってるし日本の法人税が下がるからっていうのが
本来の理由じゃないかな(;´Д`)まあ雇用が生まれるのはいいことだ
参考:2012/03/21(水)14時20分44秒
2012/03/21 (水) 14:23:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]パームは全然売れなかったのにアイパッドとの差はなんなのだ(;´Д`)時代が追いついたの?
> 2012/03/21 (水) 14:22:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120321/biz12032101390002-n1.htm
> ワラタ(;´Д`)なんか皮肉な話だねえ
HPがこれの先駆けだな(;´Д`)あっちがけっこう成功してるってのもあるんだろう
参考:2012/03/21(水)14時20分44秒
投稿者:て 2012/03/21 (水) 14:22:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アップル屋展示のIPAD3からカキコてすと
> 2012/03/21 (水) 14:21:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120321/biz12032101390002-n1.htm
> ワラタ(;´Д`)なんか皮肉な話だねえ
中国国内も人件費高くてやってらんねえってテレビでやってた(;´Д`)
参考:2012/03/21(水)14時20分44秒
> 2012/03/21 (水) 14:21:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だよねぇ
> > 俺もバイキングで後ろに皿持って大人しく順番並んでるちびっ子の視線が痛いと思いながら
> > イチゴ大量に取って食ってるよ(;´Д`)おっさんなのに
> イチゴ全部取っちゃって子供に呪われるオッサン(;´Д`)
呪われたくないからちびっ子いない時を見計らっておかわりしにいくよ
でも欲張ってる最中に並ばれちゃったら少しだけ残すよ(;´Д`)5,6個くらい
参考:2012/03/21(水)14時18分22秒
> 2012/03/21 (水) 14:21:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ライチ全取りして新しく出してもらえなくなったことある(;´Д`)
> 缶詰であまり見かけないフルーツってだいたい高いからなぁ(;´Д`)
冷凍だと100均で売ってるけどな(;´Д`)
参考:2012/03/21(水)14時21分21秒
> 2012/03/21 (水) 14:21:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > イチゴ全部取っちゃって子供に呪われるオッサン(;´Д`)
> ライチ全取りして新しく出してもらえなくなったことある(;´Д`)
缶詰であまり見かけないフルーツってだいたい高いからなぁ(;´Д`)
参考:2012/03/21(水)14時20分00秒
2012/03/21 (水) 14:21:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんか仕事ないかな(;´Д`)この際金になれば多少イリーガルな事でもいいよ
2012/03/21 (水) 14:21:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ライ麦畑でアレして!
> 2012/03/21 (水) 14:20:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 基本的に作れそうな素材ならほぼあると思っていい(;´Д`)高いけど
> > 竹製の奴ですらある
> 木で作った車輪(リム)すらある(;´Д`)しかも高性能
舟大工の技術で作った木製自転車あったな(;´Д`)
参考:2012/03/21(水)14時18分04秒
2012/03/21 (水) 14:20:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120321/biz12032101390002-n1.htm
ワラタ(;´Д`)なんか皮肉な話だねえ
2012/03/21 (水) 14:20:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]昔から仲が悪ければ悪いほど喧嘩するという
> 2012/03/21 (水) 14:20:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だよねぇ
> > 俺もバイキングで後ろに皿持って大人しく順番並んでるちびっ子の視線が痛いと思いながら
> > イチゴ大量に取って食ってるよ(;´Д`)おっさんなのに
> イチゴ全部取っちゃって子供に呪われるオッサン(;´Д`)
ライチ全取りして新しく出してもらえなくなったことある(;´Д`)
参考:2012/03/21(水)14時18分22秒
>アニメ時報 2012/03/21 (水) 14:19:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アニメ時報:03/21 14:20
> NHK高校講座 芸術(書道?)(2011年度)@NHK Eテレ
> 第18話『漢字の書・創作 ~古典を生かす~』
> http://cal.syoboi.jp/tid/2423#218266
ハァ(;´Д`)ひよっちに筆おろししてもらいたい
参考:2012/03/21(水)14時19分01秒
2012/03/21 (水) 14:19:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]宇宙で働きたい
> 2012/03/21 (水) 14:19:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 馬鹿だなお前
> > アルミが磁石につかないのは鉄じゃないからだ
> 鉄が磁石にくっつくのは何が影響してるの?(;´Д`)
磁力と言うのは分子の回転らしいよ(;´Д`)
参考:2012/03/21(水)14時13分15秒
> 2012/03/21 (水) 14:19:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 転倒したら摩擦で燃えちゃいそう(;´Д`)
> 汚ねえ花火だ…みたいな事故現場になるのか(;´Д`)
けさ通勤経路の道路が激しく溶けてて(;´Д`)ってなった
こわい
参考:2012/03/21(水)14時17分51秒
> 2012/03/21 (水) 14:19:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パナソニックとかである(;´Д`)馬鹿高いけどスカンジウムのもある
> > あとマグネシウムのもあるけど取り扱いが面倒
> 転倒したら摩擦で燃えちゃいそう(;´Д`)
マグネシウム製の自転車に乗ってる最中に一瞬で燃えて消えてしまうアニメを思いついた
参考:2012/03/21(水)14時16分59秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2012/03/21 (水) 14:19:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:03/21 14:20
NHK高校講座 芸術(書道?)(2011年度)@NHK Eテレ
第18話『漢字の書・創作 ~古典を生かす~』
http://cal.syoboi.jp/tid/2423#218266
> 2012/03/21 (水) 14:18:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鉄が磁石にくっつくのは何が影響してるの?(;´Д`)
> 見えない敵
え?本当に知らないの?(;´Д`)
参考:2012/03/21(水)14時17分24秒
2012/03/21 (水) 14:18:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://ameblo.jp/beerlover-shizuka/
静の更新頻度が増えたな(;´Д`)
> 2012/03/21 (水) 14:18:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れはイチゴフェアやってるのを見ると胸が高まってしまう(;´Д`)おっさんなのに
> だよねぇ
> 俺もバイキングで後ろに皿持って大人しく順番並んでるちびっ子の視線が痛いと思いながら
> イチゴ大量に取って食ってるよ(;´Д`)おっさんなのに
イチゴ全部取っちゃって子供に呪われるオッサン(;´Д`)
参考:2012/03/21(水)14時16分02秒
> 2012/03/21 (水) 14:18:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Mが来てるって話は少し前にあったと思うが(;´Д`)今は入れ替わってるのかね
> 沼津ハゲゴリラ
この単語出してくるのは同じやつだけどな
参考:2012/03/21(水)14時16分36秒
> 2012/03/21 (水) 14:18:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > チタンの自転車もあるのかな(;´Д`)
> 基本的に作れそうな素材ならほぼあると思っていい(;´Д`)高いけど
> 竹製の奴ですらある
木で作った車輪(リム)すらある(;´Д`)しかも高性能
参考:2012/03/21(水)14時17分18秒
2012/03/21 (水) 14:17:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]メンテが長すぎる
> 2012/03/21 (水) 14:17:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パナソニックとかである(;´Д`)馬鹿高いけどスカンジウムのもある
> > あとマグネシウムのもあるけど取り扱いが面倒
> 転倒したら摩擦で燃えちゃいそう(;´Д`)
汚ねえ花火だ…みたいな事故現場になるのか(;´Д`)
参考:2012/03/21(水)14時16分59秒
> 2012/03/21 (水) 14:17:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 馬鹿だなお前
> > アルミが磁石につかないのは鉄じゃないからだ
> 鉄が磁石にくっつくのは何が影響してるの?(;´Д`)
見えない敵
参考:2012/03/21(水)14時13分15秒
> 2012/03/21 (水) 14:17:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れの自転車はカーボン製なのでセーフ(;´Д`)鉄じゃない
> チタンの自転車もあるのかな(;´Д`)
基本的に作れそうな素材ならほぼあると思っていい(;´Д`)高いけど
竹製の奴ですらある
参考:2012/03/21(水)14時14分29秒
> 2012/03/21 (水) 14:17:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Download Internet Explorer 10 now!
> 10使っての感想ですよ(;´Д`)
Download Internet Explorer 11 now!
参考:2012/03/21(水)14時16分41秒
> 2012/03/21 (水) 14:16:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > チタンの自転車もあるのかな(;´Д`)
> パナソニックとかである(;´Д`)馬鹿高いけどスカンジウムのもある
> あとマグネシウムのもあるけど取り扱いが面倒
転倒したら摩擦で燃えちゃいそう(;´Д`)
参考:2012/03/21(水)14時16分09秒
> 2012/03/21 (水) 14:16:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > IEはなんでダメなままなの?(;´Д`)
> Download Internet Explorer 10 now!
10使っての感想ですよ(;´Д`)
参考:2012/03/21(水)14時16分04秒
> 2012/03/21 (水) 14:16:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハッカ飴が来てるの?(;´Д`)
> Mが来てるって話は少し前にあったと思うが(;´Д`)今は入れ替わってるのかね
沼津ハゲゴリラ
参考:2012/03/21(水)13時58分31秒
> 2012/03/21 (水) 14:16:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れの自転車はカーボン製なのでセーフ(;´Д`)鉄じゃない
> チタンの自転車もあるのかな(;´Д`)
パナソニックとかである(;´Д`)馬鹿高いけどスカンジウムのもある
あとマグネシウムのもあるけど取り扱いが面倒
参考:2012/03/21(水)14時14分29秒
> 2012/03/21 (水) 14:16:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> IEはなんでダメなままなの?(;´Д`)
Download Internet Explorer 10 now!
参考:2012/03/21(水)14時15分23秒
> 2012/03/21 (水) 14:16:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソフトクリームおいしいよ?
> > 俺のよく行くバイキングはこの時期はイチゴも食べ放題なんだ
> > もう肉とかそっちのけでイチゴとソフトクリームてんこ盛りでそればっか食ってるよ
> > 正直イチゴとソフトクリーム食いにバイキングいってるようなもんかなあ(;´Д`)
> 漏れはイチゴフェアやってるのを見ると胸が高まってしまう(;´Д`)おっさんなのに
だよねぇ
俺もバイキングで後ろに皿持って大人しく順番並んでるちびっ子の視線が痛いと思いながら
イチゴ大量に取って食ってるよ(;´Д`)おっさんなのに
参考:2012/03/21(水)14時11分07秒
> 2012/03/21 (水) 14:15:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> クラリスって北海道出身だったのか(;´Д`)
クララとアリスだからクラリスってことにこの前ようやく気づいたよ(;´Д`)
参考:2012/03/21(水)14時13分20秒
> 2012/03/21 (水) 14:15:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あれって沼津なの?(;´Д`)
ちょっと芸風が違うような(;´Д`)
参考:2012/03/21(水)14時13分16秒
> 2012/03/21 (水) 14:15:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれって沼津なの?(;´Д`)
> お前だよ(;´Д`)
正解か(;´Д`)
参考:2012/03/21(水)14時14分03秒
2012/03/21 (水) 14:15:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]IEはなんでダメなままなの?(;´Д`)
2012/03/21 (水) 14:14:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あいついじるの面白くてやめられん
> 2012/03/21 (水) 14:14:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どんな金属使っても鉄オタだしな
> 漏れの自転車はカーボン製なのでセーフ(;´Д`)鉄じゃない
チタンの自転車もあるのかな(;´Д`)
参考:2012/03/21(水)14時13分24秒
> 2012/03/21 (水) 14:14:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 新しいiPad安いよね
JCBカード使ってgmarketで買うと16GBモデルがキャッシュバックで36000円くらいになるらしい
参考:2012/03/21(水)14時11分00秒
> 2012/03/21 (水) 14:14:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 馬鹿に関わると面倒なのでさっさと死んでいただきたい
発作を起こすと直レスできなくなるいつもの君も死んだほうがいいよ
すぐに
参考:2012/03/21(水)14時13分27秒
> 2012/03/21 (水) 14:14:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あれって沼津なの?(;´Д`)
お前だよ(;´Д`)
参考:2012/03/21(水)14時13分16秒
2012/03/21 (水) 14:13:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]深海仕事しろ
2012/03/21 (水) 14:13:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]馬鹿に関わると面倒なのでさっさと死んでいただきたい
> 2012/03/21 (水) 14:13:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔から鉄、アルミ、ステン、高い奴(チタンとか高いの)って感じだと思ったけど(;´Д`)
> どんな金属使っても鉄オタだしな
漏れの自転車はカーボン製なのでセーフ(;´Д`)鉄じゃない
参考:2012/03/21(水)14時11分48秒
2012/03/21 (水) 14:13:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]最近「自殺」でググる事が増えた
2012/03/21 (水) 14:13:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]クラリスって北海道出身だったのか(;´Д`)
2012/03/21 (水) 14:13:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれって沼津なの?(;´Д`)
> 2012/03/21 (水) 14:13:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は受験業界で言うようないわゆる偏差値の高い人間だが賢いと思ったことなど一度もない
> > 賢いという語を偏差値が高いということばに置き換えて使うような人間は総じて賢くないと言える
> 関西人は賢いという言葉をそういった意味合いで使う
> ということを大学生の頃に関西人から聞いたんだが(;´Д`)今でもそうなの?
使うね(;´Д`)あの子カシコイ学校行ったんやろ?みたいな
まぁ中年以下は使い分けてるけど
参考:2012/03/21(水)14時10分49秒
> 2012/03/21 (水) 14:13:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アルミは鉄なのになぜくっつかない?と言いたいのかな(;´Д`)
> 馬鹿だなお前
> アルミが磁石につかないのは鉄じゃないからだ
鉄が磁石にくっつくのは何が影響してるの?(;´Д`)
参考:2012/03/21(水)14時10分02秒
> 2012/03/21 (水) 14:13:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アルミは鉄なのになぜくっつかない?と言いたいのかな(;´Д`)
> 馬鹿だなお前
> アルミが磁石につかないのは鉄じゃないからだ
その正解はさっき俺が言った
参考:2012/03/21(水)14時10分02秒
> 2012/03/21 (水) 14:13:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ロシアのゴスロリっこと会話中(;´Д`)
> キルミーのソーニャちゃんはロシア人である必要はあったのだろうか(;´Д`)
> OPをロシア民謡っぽくする必要はあったのだろうか
OPがロシア民謡っぽいといことに言われて初めて気づきました
参考:2012/03/21(水)14時11分11秒
2012/03/21 (水) 14:12:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120320-00000305-oric-ent
仲直りできたのかね(;´Д`)
> 2012/03/21 (水) 14:12:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ごめんバカに構った漏れが悪かったごめんね(;´Д`)
> ああどうしょうもなく馬鹿なお前に関わったのは時間の無駄だったよ
> 死ね
理系のバカって最悪だよね
お前のことだけど
参考:2012/03/21(水)14時12分12秒
2012/03/21 (水) 14:12:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お稲荷さん食べた(;´Д`)
> 2012/03/21 (水) 14:12:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うちのママンもぬらりひょん見てた(;´Д`)要は妖怪ものが好きなのかな
> > ちなみに誕生日にダンタリアンの書架の原作全巻あげたら喜んで読んでた
> うちのお母さんはうさぎドロップを熱心に見てたよ
> 漫画は読んでないけど(;´Д`)
息子が社会からドロップしてることについて何か言ってる?
参考:2012/03/21(水)14時00分05秒
> 2012/03/21 (水) 14:12:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんていうかお前自身の馬鹿さ加減を人のせいにされても困る
> > お前に国語力がないから理解できないのだ
> > 論文には出てこない
> > プレスリリースには出てくるが書いてるのは明らかに物理がわかってない奴
> ごめんバカに構った漏れが悪かったごめんね(;´Д`)
ああどうしょうもなく馬鹿なお前に関わったのは時間の無駄だったよ
死ね
参考:2012/03/21(水)14時11分41秒
> 2012/03/21 (水) 14:11:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アルミは鉄なのになぜくっつかない?と言いたいのかな(;´Д`)
> 馬鹿だなお前
> アルミが磁石につかないのは鉄じゃないからだ
yes
参考:2012/03/21(水)14時10分02秒
> 2012/03/21 (水) 14:11:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔は金属全般を鉄と言う人がいたよ
> > 今では鉄と言えば別物だけど
> 昔から鉄、アルミ、ステン、高い奴(チタンとか高いの)って感じだと思ったけど(;´Д`)
どんな金属使っても鉄オタだしな
参考:2012/03/21(水)14時11分10秒
> 2012/03/21 (水) 14:11:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 出てくるの?出てこないのどっち?(;´Д`)貴殿に国語力が皆無なのはわかる
> なんていうかお前自身の馬鹿さ加減を人のせいにされても困る
> お前に国語力がないから理解できないのだ
> 論文には出てこない
> プレスリリースには出てくるが書いてるのは明らかに物理がわかってない奴
ごめんバカに構った漏れが悪かったごめんね(;´Д`)
参考:2012/03/21(水)14時11分07秒
> 2012/03/21 (水) 14:11:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ロシアのゴスロリっこと会話中(;´Д`)
キルミーのソーニャちゃんはロシア人である必要はあったのだろうか(;´Д`)
OPをロシア民謡っぽくする必要はあったのだろうか
参考:2012/03/21(水)14時08分17秒
> 2012/03/21 (水) 14:11:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 彼女のおかんも夏目みてるらしい(;´Д`)
> > まあぬらりひょんの孫全巻揃えるようなおかんやけど
> うちのママンもぬらりひょん見てた(;´Д`)要は妖怪ものが好きなのかな
> ちなみに誕生日にダンタリアンの書架の原作全巻あげたら喜んで読んでた
ぬだらべってラノベも進めてみようぜ
参考:2012/03/21(水)13時58分19秒
> 2012/03/21 (水) 14:11:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アルミは鉄なのになぜくっつかない?と言いたいのかな(;´Д`)
> 昔は金属全般を鉄と言う人がいたよ
> 今では鉄と言えば別物だけど
昔から鉄、アルミ、ステン、高い奴(チタンとか高いの)って感じだと思ったけど(;´Д`)
参考:2012/03/21(水)14時09分51秒
> 2012/03/21 (水) 14:11:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前ソフトクリームが食べたいだけだろう
> ソフトクリームおいしいよ?
> 俺のよく行くバイキングはこの時期はイチゴも食べ放題なんだ
> もう肉とかそっちのけでイチゴとソフトクリームてんこ盛りでそればっか食ってるよ
> 正直イチゴとソフトクリーム食いにバイキングいってるようなもんかなあ(;´Д`)
漏れはイチゴフェアやってるのを見ると胸が高まってしまう(;´Д`)おっさんなのに
参考:2012/03/21(水)14時09分11秒
> 2012/03/21 (水) 14:11:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 論文自体モノポールなんて単語は一言も出てこない
> > プレスリリースの1枚目にだけ出てくる
> 出てくるの?出てこないのどっち?(;´Д`)貴殿に国語力が皆無なのはわかる
なんていうかお前自身の馬鹿さ加減を人のせいにされても困る
お前に国語力がないから理解できないのだ
論文には出てこない
プレスリリースには出てくるが書いてるのは明らかに物理がわかってない奴
参考:2012/03/21(水)14時10分06秒
2012/03/21 (水) 14:11:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]新しいiPad安いよね
> 2012/03/21 (水) 14:10:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺は受験業界で言うようないわゆる偏差値の高い人間だが賢いと思ったことなど一度もない
> 賢いという語を偏差値が高いということばに置き換えて使うような人間は総じて賢くないと言える
関西人は賢いという言葉をそういった意味合いで使う
ということを大学生の頃に関西人から聞いたんだが(;´Д`)今でもそうなの?
参考:2012/03/21(水)14時07分29秒
> 2012/03/21 (水) 14:10:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スライサーで(;´Д`)
> もっと薄くなるんじゃないかな(;´Д`)
厚さの変えられるスライサーほしい(;´Д`)
参考:2012/03/21(水)14時09分20秒
> 2012/03/21 (水) 14:10:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://kirik.tea-nifty.com/diary/2012/03/post-9b32.html
> 「情報を隠すつもりはなかった」というのは正直どうでもよくて、
> このトップは
> 「情報が上がってこなかったので、自分が動いて情報を取りにいきました」
> という不規則な動きが結果として現場の事故対応の遅れを呼び、現場が混乱しただけではなく
> アメリカ政府も日本政府の当事者能力を疑って大規模な救済作戦をオバマ大統領が決断してしまい、
> 「事後的に」日本と救済作戦の内容を調整する
> (まあ、これは自衛隊にとっては仕方がないことだけど)
> という流れに繋がっていくわけですね。
> 日本語が難しい(;´Д`)
口述筆記っぽい文章だな(;´Д`)
参考:2012/03/21(水)14時06分32秒
> 2012/03/21 (水) 14:10:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うちのママンもぬらりひょん見てた(;´Д`)要は妖怪ものが好きなのかな
> > ちなみに誕生日にダンタリアンの書架の原作全巻あげたら喜んで読んでた
> うちのお母さんはうさぎドロップを熱心に見てたよ
> 漫画は読んでないけど(;´Д`)
うさぎドロップ観てるママンつーかオバチャンは山ほどいそう
参考:2012/03/21(水)14時00分05秒
> 2012/03/21 (水) 14:10:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アルミは鉄なのになぜくっつかない?と言いたいのかな(;´Д`)
> 昔は金属全般を鉄と言う人がいたよ
> 今では鉄と言えば別物だけど
大体気持ち悪いおじさんになるよね(;´Д`)
参考:2012/03/21(水)14時09分51秒
> 2012/03/21 (水) 14:10:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 作れるけど作れないでござるって発表したの?(;´Д`)え?
> 論文自体モノポールなんて単語は一言も出てこない
> プレスリリースの1枚目にだけ出てくる
出てくるの?出てこないのどっち?(;´Д`)貴殿に国語力が皆無なのはわかる
参考:2012/03/21(水)14時09分25秒
> 2012/03/21 (水) 14:10:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アルミは鉄なのになぜくっつかない?と言いたいのかな(;´Д`)
馬鹿だなお前
アルミが磁石につかないのは鉄じゃないからだ
参考:2012/03/21(水)14時08分50秒
> 2012/03/21 (水) 14:09:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アルミは鉄なのになぜくっつかない?と言いたいのかな(;´Д`)
よりくっつきやすい金属を合成することはできないだろうか
参考:2012/03/21(水)14時08分50秒
> 2012/03/21 (水) 14:09:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アルミは鉄なのになぜくっつかない?と言いたいのかな(;´Д`)
昔は金属全般を鉄と言う人がいたよ
今では鉄と言えば別物だけど
参考:2012/03/21(水)14時08分50秒
> 2012/03/21 (水) 14:09:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや、あれは作成可能なんて段階では到底ない
> > 大学の発表は2ページのPDFだが1ページ目には作成可能と書いてあり
> > 2ページ目を見ると作れないとはっきりわかる
> > 1ページ目と2ページ目を別人が書いたんじゃないかと言われている
> 作れるけど作れないでござるって発表したの?(;´Д`)え?
論文自体モノポールなんて単語は一言も出てこない
プレスリリースの1枚目にだけ出てくる
参考:2012/03/21(水)14時08分25秒
> 2012/03/21 (水) 14:09:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いつぞや母親にスバス作ってやったらハスが薄すぎるとイチャモンつけられたよ
> > ハスを薄切りするの結構メンドイんだぞクソが!(;´Д`)
> スライサーで(;´Д`)
もっと薄くなるんじゃないかな(;´Д`)
参考:2012/03/21(水)14時08分23秒
> 2012/03/21 (水) 14:09:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > くるくる寿司屋の中ではスシローは美味しい方だと思うけど
> > まあ正直絶対ゆるせねーって程の差は感じないからすたみな太郎的ななんでもバイキングの寿司でもいいと思う
> > ソフトクリームも食べ放題だし
> お前ソフトクリームが食べたいだけだろう
ソフトクリームおいしいよ?
俺のよく行くバイキングはこの時期はイチゴも食べ放題なんだ
もう肉とかそっちのけでイチゴとソフトクリームてんこ盛りでそればっか食ってるよ
正直イチゴとソフトクリーム食いにバイキングいってるようなもんかなあ(;´Д`)
参考:2012/03/21(水)13時59分34秒
上へ