下へ
>  2012/05/02 (水) 21:02:05        [qwerty]
> なんだこりゃ(;´Д`)
> http://www.youtube.com/watch?v=vOyloaXn6xo&feature=player_embedded

これも
http://www.youtube.com/watch?v=6JoK212DQWo

参考:2012/05/02(水)20時57分50秒

>  2012/05/02 (水) 21:02:00        [qwerty]
> > これはバンダイナムコから何か権利関係で訴えられたりはしないの?
> グリーにパクリって言ってもなあ(;´Д`)

まどかモドキは結局中止になっちゃったんだっけ

参考:2012/05/02(水)21時01分16秒

2012/05/02 (水) 21:01:44        [qwerty]
ハムナプトラ見よ(;´Д`)

>  2012/05/02 (水) 21:01:35        [qwerty]
> > 戸建は各自のメンテがあるけどこういうところは30年ぐらいすると
> > 手が回らないところとか高齢化とかで一気に荒廃が進むよね(;´Д`)
> 老い先短いジジババは修繕に非協力的だしな

あいつら逃げ切れると思ってんのか(;´Д`)

参考:2012/05/02(水)21時00分56秒

2012/05/02 (水) 21:01:26        [qwerty]
ソーニャちゃんはもういない

>  2012/05/02 (水) 21:01:16        [qwerty]
> > http://www.4gamer.net/games/155/G015500/20120501026/
> > 作ろうぜ
> これはバンダイナムコから何か権利関係で訴えられたりはしないの?

グリーにパクリって言ってもなあ(;´Д`)

参考:2012/05/02(水)20時59分26秒

>  2012/05/02 (水) 21:01:04        [qwerty]
> アイアンリーガーを貴殿らと耐久で見たい(;´Д`)面白かった記憶がある

断片的にしか覚えてないけど牛のアメフトマンが好きだったよ(;´Д`)
ツノが倒れて暴走モードになるんだ

参考:2012/05/02(水)21時00分00秒

>  2012/05/02 (水) 21:00:56        [qwerty]
> > この光が丘の煙突は夜見ると紫色に光ってるんだよな
> > 凄い雰囲気だ
> 戸建は各自のメンテがあるけどこういうところは30年ぐらいすると
> 手が回らないところとか高齢化とかで一気に荒廃が進むよね(;´Д`)

老い先短いジジババは修繕に非協力的だしな

参考:2012/05/02(水)20時56分48秒

>  2012/05/02 (水) 21:00:55        [qwerty]
> > 東芝うぐいす(;´Д`)
> かなりやならうちにあった(;´Д`)

このレトロ感(;´Д`)ホメパゲ
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/1660/index.html

参考:2012/05/02(水)20時53分11秒

>  2012/05/02 (水) 21:00:54        [qwerty]
> http://www.4gamer.net/games/155/G015500/20120501026/
> 作ろうぜ

モバゲーとグリーの差が随分付いてきたなあ(;´Д`)

参考:2012/05/02(水)20時58分45秒

>  2012/05/02 (水) 21:00:45        [qwerty]
> > アメリカのロボコンって本当に互いに戦わせて相手を作動不能にさせたら勝ちなんだってな
> 電撃で回路壊すなんてのも普通にあるな(;´Д`)

前に優勝したやつは回転ノコギリついてて相手破壊してたな
写真だと攻撃のとき火花散らしてた

参考:2012/05/02(水)20時59分11秒

2012/05/02 (水) 21:00:36        [qwerty]
きょうの料理はじまたーヽ(´ー`)ノ

>  2012/05/02 (水) 21:00:29        [qwerty]
> > 女には隠し場所が多いからな
> 多いって俺が知ってるより多いの?(;´Д`)

うふふ(;´Д`)あはは

参考:2012/05/02(水)20時59分41秒

>  2012/05/02 (水) 21:00:20        [qwerty]
> > http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120502-944117.html
> > >警視庁捜査1課は2日、10代半ばの無職少女に対するわいせつ目的誘拐や監禁、強姦(ごうかん)などの疑いで、
> > >東京都足立区、無職赤須亮祐容疑者(21)を再逮捕した。捜査1課によると、容疑を否認している。
> > なぜ監禁してるのに携帯を自由にさせるのだ(;´Д`)イラッ
> 女には隠し場所が多いからな

ほっぺたにそっと入れてたのかな(;´Д`)

参考:2012/05/02(水)20時59分12秒

>  2012/05/02 (水) 21:00:09        [qwerty]
> > http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120502-944117.html
> > >警視庁捜査1課は2日、10代半ばの無職少女に対するわいせつ目的誘拐や監禁、強姦(ごうかん)などの疑いで、
> > >東京都足立区、無職赤須亮祐容疑者(21)を再逮捕した。捜査1課によると、容疑を否認している。
> > なぜ監禁してるのに携帯を自由にさせるのだ(;´Д`)イラッ
> 女には隠し場所が多いからな

男だって狭いけど隠せるじゃん

参考:2012/05/02(水)20時59分12秒

2012/05/02 (水) 21:00:00        [qwerty]
アイアンリーガーを貴殿らと耐久で見たい(;´Д`)面白かった記憶がある

>  2012/05/02 (水) 20:59:48        [qwerty]
> http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120502-944117.html
> >警視庁捜査1課は2日、10代半ばの無職少女に対するわいせつ目的誘拐や監禁、強姦(ごうかん)などの疑いで、
> >東京都足立区、無職赤須亮祐容疑者(21)を再逮捕した。捜査1課によると、容疑を否認している。
> なぜ監禁してるのに携帯を自由にさせるのだ(;´Д`)イラッ

これだけやれたら死刑になってもいいなあ(;´Д`)

参考:2012/05/02(水)20時58分42秒

>  2012/05/02 (水) 20:59:41        [qwerty]
> > http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120502-944117.html
> > >警視庁捜査1課は2日、10代半ばの無職少女に対するわいせつ目的誘拐や監禁、強姦(ごうかん)などの疑いで、
> > >東京都足立区、無職赤須亮祐容疑者(21)を再逮捕した。捜査1課によると、容疑を否認している。
> > なぜ監禁してるのに携帯を自由にさせるのだ(;´Д`)イラッ
> 女には隠し場所が多いからな

多いって俺が知ってるより多いの?(;´Д`)

参考:2012/05/02(水)20時59分12秒

>  2012/05/02 (水) 20:59:38        [qwerty]
> > ロボコンってなんであんなにつまらなくなったんだろうな(;´Д`)
> アメリカのロボコンって本当に互いに戦わせて相手を作動不能にさせたら勝ちなんだってな

繰り出される連撃の中で放たれる反則のEMP攻撃!

参考:2012/05/02(水)20時58分02秒

>  2012/05/02 (水) 20:59:26        [qwerty]
> http://www.4gamer.net/games/155/G015500/20120501026/
> 作ろうぜ

これはバンダイナムコから何か権利関係で訴えられたりはしないの?

参考:2012/05/02(水)20時58分45秒

>  2012/05/02 (水) 20:59:12        [qwerty]
> http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120502-944117.html
> >警視庁捜査1課は2日、10代半ばの無職少女に対するわいせつ目的誘拐や監禁、強姦(ごうかん)などの疑いで、
> >東京都足立区、無職赤須亮祐容疑者(21)を再逮捕した。捜査1課によると、容疑を否認している。
> なぜ監禁してるのに携帯を自由にさせるのだ(;´Д`)イラッ

女には隠し場所が多いからな

参考:2012/05/02(水)20時58分42秒

>  2012/05/02 (水) 20:59:11        [qwerty]
> > ロボコンってなんであんなにつまらなくなったんだろうな(;´Д`)
> アメリカのロボコンって本当に互いに戦わせて相手を作動不能にさせたら勝ちなんだってな

電撃で回路壊すなんてのも普通にあるな(;´Д`)

参考:2012/05/02(水)20時58分02秒

2012/05/02 (水) 20:58:45        [qwerty]
http://www.4gamer.net/games/155/G015500/20120501026/
作ろうぜ

2012/05/02 (水) 20:58:42        [qwerty]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120502-944117.html
>警視庁捜査1課は2日、10代半ばの無職少女に対するわいせつ目的誘拐や監禁、強姦(ごうかん)などの疑いで、
>東京都足立区、無職赤須亮祐容疑者(21)を再逮捕した。捜査1課によると、容疑を否認している。

なぜ監禁してるのに携帯を自由にさせるのだ(;´Д`)イラッ

>  2012/05/02 (水) 20:58:39        [qwerty]
> http://www.youtube.com/watch?v=dTUs6oUvmq4
> ゆかりんの歌の中で一番いいぞ

http://www.youtube.com/watch?v=5jZDqdaxMTU
これが一番好き(;´Д`)

参考:2012/05/02(水)20時55分27秒

>  2012/05/02 (水) 20:58:25        [qwerty]
> > ロボコンってなんであんなにつまらなくなったんだろうな(;´Д`)
> アメリカのロボコンって本当に互いに戦わせて相手を作動不能にさせたら勝ちなんだってな

頭部を破壊されたら失格でな

参考:2012/05/02(水)20時58分02秒

2012/05/02 (水) 20:58:24        [qwerty]
いま「素手で」ってうとうとしたら既出って変換された(;´Д`)

>  2012/05/02 (水) 20:58:21        [qwerty]
> > この光が丘の煙突は夜見ると紫色に光ってるんだよな
> > 凄い雰囲気だ
> 戸建は各自のメンテがあるけどこういうところは30年ぐらいすると
> 手が回らないところとか高齢化とかで一気に荒廃が進むよね(;´Д`)

そういう体験からか
うちのマンションは管理組合費の使途に占める立て替えや長期修繕の積立金が異常に高い

参考:2012/05/02(水)20時56分48秒

>  2012/05/02 (水) 20:58:19        [qwerty]
> 連休中に風俗に行くために10万円下ろしてきた(;´Д`)さて何に行こうか

痴漢プレイの所

参考:2012/05/02(水)20時56分18秒

>  2012/05/02 (水) 20:58:14        [qwerty]
> > 俺たちで集まってロボ作ろうぜ!(;´Д`)
> いよいよ完成というときに必ず自律で暴走してな
> 偉い人が全回路強制停止とか指示してな
> でも受け付けなくてな

はわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわ止まりません

参考:2012/05/02(水)20時56分38秒

>  2012/05/02 (水) 20:58:02        [qwerty]
> > 俺たちで集まってロボ作ろうぜ!(;´Д`)
> ロボコンってなんであんなにつまらなくなったんだろうな(;´Д`)

アメリカのロボコンって本当に互いに戦わせて相手を作動不能にさせたら勝ちなんだってな

参考:2012/05/02(水)20時55分53秒

>  2012/05/02 (水) 20:57:55        [qwerty]
> 連休中に風俗に行くために10万円下ろしてきた(;´Д`)さて何に行こうか

お母さん専門の風俗

参考:2012/05/02(水)20時56分18秒

2012/05/02 (水) 20:57:50        [qwerty]
なんだこりゃ(;´Д`)

http://www.youtube.com/watch?v=vOyloaXn6xo&feature=player_embedded

>  2012/05/02 (水) 20:57:49        [qwerty]
> 連休中に風俗に行くために10万円下ろしてきた(;´Д`)さて何に行こうか

パチスロ以外何があるんだよ(;´Д`)

参考:2012/05/02(水)20時56分18秒

>  2012/05/02 (水) 20:57:46        [qwerty]
> > 俺たちで集まってロボ作ろうぜ!(;´Д`)
> いよいよ完成というときに必ず自律で暴走してな
> 偉い人が全回路強制停止とか指示してな
> でも受け付けなくてな

熱くなったレバーを素手で開けてな

参考:2012/05/02(水)20時56分38秒

2012/05/02 (水) 20:57:34        [qwerty]
ほもづくり大学

>  2012/05/02 (水) 20:57:23        [qwerty]
> 連休中に風俗に行くために10万円下ろしてきた(;´Д`)さて何に行こうか

おれにくれたら良いよ(;´Д`)サービスするよ

参考:2012/05/02(水)20時56分18秒

>  2012/05/02 (水) 20:57:22        [qwerty]
> > ロボコンってなんであんなにつまらなくなったんだろうな(;´Д`)
> ガンツ先生が居ないからだな

何がロビーナちゃんだ

参考:2012/05/02(水)20時56分22秒

>  2012/05/02 (水) 20:57:07        [qwerty]
> 下郎!(;´Д`)わきまえよ!

シャケの皮を食べたぐらいで(;´Д`)

参考:2012/05/02(水)20時56分07秒

>  2012/05/02 (水) 20:57:02        [qwerty]
> 連休中に風俗に行くために10万円下ろしてきた(;´Д`)さて何に行こうか

オナニュして行ったつもり貯金で焼肉食え

参考:2012/05/02(水)20時56分18秒

2012/05/02 (水) 20:57:00        [qwerty]
阪神わらた(;´Д`)

>  2012/05/02 (水) 20:56:58        [qwerty]
> > そういえばものつくり大学ってなんであんなにテレビで取り上げられてたんだっけ?
> こどもつくり大学ならなあ

一昨年あたり子作り講座ツアーあったよな(;´Д`)中止になったらしいけど

参考:2012/05/02(水)20時55分22秒

>  2012/05/02 (水) 20:56:56        [qwerty]
> > 俺たちで集まってロボ作ろうぜ!(;´Д`)
> ロボコンってなんであんなにつまらなくなったんだろうな(;´Д`)

先生や学校が力を入れすぎて学生っぽい荒い感じとか完成度の低さが無くなった

参考:2012/05/02(水)20時55分53秒

>  2012/05/02 (水) 20:56:54        [qwerty]
> > http://www.youtube.com/watch?v=dTUs6oUvmq4
> > ゆかりんの歌の中で一番いいぞ
> > It's strange
> (;´Д`)

強いよな(;´Д`)

参考:2012/05/02(水)20時56分13秒

>  2012/05/02 (水) 20:56:48        [qwerty]
> > http://codan.boy.jp/danchi/tokyo23/hikarigaokaPT/index2.htm
> > やっぱり何か怖いと思う(;´Д`)童夢っぽいな
> この光が丘の煙突は夜見ると紫色に光ってるんだよな
> 凄い雰囲気だ

戸建は各自のメンテがあるけどこういうところは30年ぐらいすると
手が回らないところとか高齢化とかで一気に荒廃が進むよね(;´Д`)

参考:2012/05/02(水)20時53分53秒

>  2012/05/02 (水) 20:56:42        [qwerty]
> http://www.youtube.com/watch?v=dTUs6oUvmq4
> ゆかりんの歌の中で一番いいぞ

なんかNHKで聴いたことがあるぞ(;´Д`)

参考:2012/05/02(水)20時55分27秒

>  2012/05/02 (水) 20:56:38        [qwerty]
> 俺たちで集まってロボ作ろうぜ!(;´Д`)

いよいよ完成というときに必ず自律で暴走してな
偉い人が全回路強制停止とか指示してな
でも受け付けなくてな

参考:2012/05/02(水)20時54分46秒

>  2012/05/02 (水) 20:56:36        [qwerty]
> > 俺たちで集まってロボ作ろうぜ!(;´Д`)
> ロボコンってなんであんなにつまらなくなったんだろうな(;´Д`)

上級大学が惜しげもなく実用技術を投入するようになったから(;´Д`)

参考:2012/05/02(水)20時55分53秒

>  2012/05/02 (水) 20:56:22        [qwerty]
> > 俺たちで集まってロボ作ろうぜ!(;´Д`)
> ロボコンってなんであんなにつまらなくなったんだろうな(;´Д`)

ガンツ先生が居ないからだな

参考:2012/05/02(水)20時55分53秒

2012/05/02 (水) 20:56:18        [qwerty]
連休中に風俗に行くために10万円下ろしてきた(;´Д`)さて何に行こうか

>  2012/05/02 (水) 20:56:17        [qwerty]
> > てゆかどう考えても
> > 可視化されてる外国人居住地域よりも
> > 可視化されない引きこもりとかが潜んでる普通の住宅のほうが人々を不安にさせるじゃん
> 貴殿のいう不安ってのは社会不安とは意味が違う
> 引きこもりが潜んでる程度で治安はそんなに悪くならないよ
> でもちょっと前はワンルームマンションの建設反対運動なんてあちこちであったんだけどね(;´Д`)

突き詰めれば集合住宅の醸し出す不安感というのは
隣人が何者なのかよく判らないつう部分だと思うんだ

参考:2012/05/02(水)20時54分12秒

>  2012/05/02 (水) 20:56:13        [qwerty]
> http://www.youtube.com/watch?v=dTUs6oUvmq4
> ゆかりんの歌の中で一番いいぞ

> It's strange

(;´Д`)

参考:2012/05/02(水)20時55分27秒

>  2012/05/02 (水) 20:56:12        [qwerty]
> 俺たちで集まってロボ作ろうぜ!(;´Д`)

ダンボーでな

参考:2012/05/02(水)20時54分46秒

2012/05/02 (水) 20:56:07        [qwerty]
下郎!(;´Д`)わきまえよ!

>  2012/05/02 (水) 20:55:59        [qwerty]
> > てゆかどう考えても
> > 可視化されてる外国人居住地域よりも
> > 可視化されない引きこもりとかが潜んでる普通の住宅のほうが人々を不安にさせるじゃん
> 貴殿のいう不安ってのは社会不安とは意味が違う
> 引きこもりが潜んでる程度で治安はそんなに悪くならないよ
> でもちょっと前はワンルームマンションの建設反対運動なんてあちこちであったんだけどね(;´Д`)

引き篭もりが殺すのは身内だけだから安心だよな(;´Д`)

参考:2012/05/02(水)20時54分12秒

>  2012/05/02 (水) 20:55:53        [qwerty]
> 俺たちで集まってロボ作ろうぜ!(;´Д`)

ロボコンってなんであんなにつまらなくなったんだろうな(;´Д`)

参考:2012/05/02(水)20時54分46秒

2012/05/02 (水) 20:55:27        [qwerty]
http://www.youtube.com/watch?v=dTUs6oUvmq4
ゆかりんの歌の中で一番いいぞ

>  2012/05/02 (水) 20:55:26        [qwerty]
> 俺たちで集まってロボ作ろうぜ!(;´Д`)

おおかみ王!

参考:2012/05/02(水)20時54分46秒

2012/05/02 (水) 20:55:23        [qwerty]
NO DATAの表現は始めて見たとき怖かったな(;´Д`)

>  2012/05/02 (水) 20:55:23        [qwerty]
> 俺たちで集まってロボ作ろうぜ!(;´Д`)

俺燃料になるカレー作るよ(;´Д`)

参考:2012/05/02(水)20時54分46秒

>  2012/05/02 (水) 20:55:22        [qwerty]
> そういえばものつくり大学ってなんであんなにテレビで取り上げられてたんだっけ?

こどもつくり大学ならなあ

参考:2012/05/02(水)20時54分37秒

2012/05/02 (水) 20:54:55        [qwerty]
来月でインターネットを解約しようと思うんだ(;´Д`)ちょっと寂しい

>  2012/05/02 (水) 20:54:50        [qwerty]
> そういえばものつくり大学ってなんであんなにテレビで取り上げられてたんだっけ?

SARASHIMONO

参考:2012/05/02(水)20時54分37秒

2012/05/02 (水) 20:54:46        [qwerty]
俺たちで集まってロボ作ろうぜ!(;´Д`)

2012/05/02 (水) 20:54:40        [qwerty]
そういえば例のGWオフはどうするの?

2012/05/02 (水) 20:54:37        [qwerty]
そういえばものつくり大学ってなんであんなにテレビで取り上げられてたんだっけ?

>  2012/05/02 (水) 20:54:17        [qwerty]
> > 今日は溶接といい電子機器といいものつくり上海だな
> 休日のぁ界はマッタリしてて良い

ん・・・?

参考:2012/05/02(水)20時54分03秒

>  2012/05/02 (水) 20:54:14        [qwerty]
> 今日は溶接といい電子機器といいものつくり上海だな

組み込みは楽しい(;´Д`)グリフォン欲しい

参考:2012/05/02(水)20時52分36秒

>  2012/05/02 (水) 20:54:12        [qwerty]
> > マジレスすると時々出てくる団地ネタは単に貧乏だからってわけじゃなくて
> > 昔同和地区はすごい家がボロいあばら屋の集まりみたいなところで
> > 日本の経済成長で格差が酷くなりすぎないよう
> > 行政の政策で市営や県営の団地を作ったから
> > 団地=同和地区って意味でそういうネタが出てるんだと思うよ
> > ちなみに同和地区じゃなくても集合住宅はいくらでもある(;´Д`)
> > アメリカでも黒人の優遇が批判されたりするけどやっぱり差別をなくすには
> > まずは差別されてる人たちを補助してそれ以外の人たちの水準に合わせることが大切(;´Д`)
> > こういう時に自己責任とかいうのは論点がずれてて
> > 政治という視線で見ればやはり国民の格差(特に貧困層)の拡大は社会不安を引き起こすので直さなきゃいけない
> > ちなみに今の日本の生活水準はかなり高いので
> > 給料がちょっと低いとかそういうのは貧困層に入らないと思う(;´Д`)
> てゆかどう考えても
> 可視化されてる外国人居住地域よりも
> 可視化されない引きこもりとかが潜んでる普通の住宅のほうが人々を不安にさせるじゃん

貴殿のいう不安ってのは社会不安とは意味が違う
引きこもりが潜んでる程度で治安はそんなに悪くならないよ
でもちょっと前はワンルームマンションの建設反対運動なんてあちこちであったんだけどね(;´Д`)

参考:2012/05/02(水)20時52分21秒

>  2012/05/02 (水) 20:54:03        [qwerty]
> > 下郎!
> 宿直!

パン!

参考:2012/05/02(水)20時51分57秒

>  2012/05/02 (水) 20:54:03        [qwerty]
> 今日は溶接といい電子機器といいものつくり上海だな

休日のぁ界はマッタリしてて良い

参考:2012/05/02(水)20時52分36秒

>  2012/05/02 (水) 20:53:53        [qwerty]
> > 工場地帯の団地とかアキラ感があるよな
> http://codan.boy.jp/danchi/tokyo23/hikarigaokaPT/index2.htm
> やっぱり何か怖いと思う(;´Д`)童夢っぽいな

この光が丘の煙突は夜見ると紫色に光ってるんだよな
凄い雰囲気だ

参考:2012/05/02(水)20時42分51秒

>  2012/05/02 (水) 20:53:52        [qwerty]
> > 静かになっちゃったよ
> あいつが来たからな

ウザイよね(;´Д`)

参考:2012/05/02(水)20時47分07秒

2012/05/02 (水) 20:53:46        [qwerty]
NO DATA
(;´Д`)

>  2012/05/02 (水) 20:53:43        [qwerty]
> 今日は溶接といい電子機器といいものつくり上海だな

でも子作りしたい!(;´Д`)

参考:2012/05/02(水)20時52分36秒

>  2012/05/02 (水) 20:53:34        [qwerty]
> 特別行動の予兆かもしれない
> というけど、これが特別行動そのものだとしたらあいつどんな顔するんだろう
> http://www.asahi.com/international/update/0502/TKY201205020347.html

(;´へ`)

参考:2012/05/02(水)20時52分53秒

2012/05/02 (水) 20:53:23        [qwerty]
(;NoДDate)

>  2012/05/02 (水) 20:53:11        [qwerty]
> > ブラウン管に近い気がする(;´Д`)
> 東芝うぐいす(;´Д`)

かなりやならうちにあった(;´Д`)

参考:2012/05/02(水)20時50分13秒

>  2012/05/02 (水) 20:53:03        [qwerty]
> > 工場地帯の団地とかアキラ感があるよな
> http://codan.boy.jp/danchi/tokyo23/hikarigaokaPT/index2.htm
> やっぱり何か怖いと思う(;´Д`)童夢っぽいな

ステンバーイ

参考:2012/05/02(水)20時42分51秒

>  2012/05/02 (水) 20:52:56        [qwerty]
> > そいつ人生2週目(;´Д`)
> そういえばチンコがやたらデカイな(;´Д`)

一緒に風呂入ったのか(;´Д`)

参考:2012/05/02(水)20時52分10秒

2012/05/02 (水) 20:52:53        [qwerty]
特別行動の予兆かもしれない

というけど、これが特別行動そのものだとしたらあいつどんな顔するんだろう

http://www.asahi.com/international/update/0502/TKY201205020347.html

>  2012/05/02 (水) 20:52:51        [qwerty]
> > こええよ(;´Д`)電ノコ
> やっぱり前の転送で見た時よりも画質上がってる気がするんだけど気のせい?(;´Д`)

デジタルで再放送ってあったっけ

参考:2012/05/02(水)20時52分09秒

2012/05/02 (水) 20:52:36        [qwerty]
今日は溶接といい電子機器といいものつくり上海だな

>  2012/05/02 (水) 20:52:21        [qwerty]
> > 昔の団地=低所得者層の住居
> > だったのでいろいろ問題あった
> > 今は違うと思うけど(;´Д`)SIMCITYでも地価が低い区画には小汚い団地がバンバン建つだろ
> マジレスすると時々出てくる団地ネタは単に貧乏だからってわけじゃなくて
> 昔同和地区はすごい家がボロいあばら屋の集まりみたいなところで
> 日本の経済成長で格差が酷くなりすぎないよう
> 行政の政策で市営や県営の団地を作ったから
> 団地=同和地区って意味でそういうネタが出てるんだと思うよ
> ちなみに同和地区じゃなくても集合住宅はいくらでもある(;´Д`)
> アメリカでも黒人の優遇が批判されたりするけどやっぱり差別をなくすには
> まずは差別されてる人たちを補助してそれ以外の人たちの水準に合わせることが大切(;´Д`)
> こういう時に自己責任とかいうのは論点がずれてて
> 政治という視線で見ればやはり国民の格差(特に貧困層)の拡大は社会不安を引き起こすので直さなきゃいけない
> ちなみに今の日本の生活水準はかなり高いので
> 給料がちょっと低いとかそういうのは貧困層に入らないと思う(;´Д`)

てゆかどう考えても
可視化されてる外国人居住地域よりも
可視化されない引きこもりとかが潜んでる普通の住宅のほうが人々を不安にさせるじゃん

参考:2012/05/02(水)20時48分19秒

2012/05/02 (水) 20:52:10        [qwerty]
すーぱーそに子はエロいな

>  2012/05/02 (水) 20:52:10        [qwerty]
> > 6歳の従兄弟がトトロみて「なつかしい」って言ってるよ
> そいつ人生2週目(;´Д`)

そういえばチンコがやたらデカイな(;´Д`)

参考:2012/05/02(水)20時50分57秒

>  2012/05/02 (水) 20:52:09        [qwerty]
> こええよ(;´Д`)電ノコ

やっぱり前の転送で見た時よりも画質上がってる気がするんだけど気のせい?(;´Д`)

参考:2012/05/02(水)20時49分40秒

2012/05/02 (水) 20:52:05        [qwerty]
キャッ(;´Д`)おめこ

>  2012/05/02 (水) 20:51:57        [qwerty]
> > 匹夫!!
> 下郎!

宿直!

参考:2012/05/02(水)20時50分42秒

>  2012/05/02 (水) 20:51:45        [qwerty]
> > 俺は中学生の頃に技術の時間でラジオのキットを作ったが俺だけ鳴らなかった駄目人間(;´Д`)
> そういう体験って大げさじゃなく個人の人生に影響を与えるよね
> 俺の場合はどういう偶然か作ったマイコンボード(6809)が一発で動いた
> 30年後の俺は電子屋

うちの爺さんと親父はそういう系統で得意だったのに俺だけ苦手になってしまった(;´Д`)

参考:2012/05/02(水)20時50分41秒

>  2012/05/02 (水) 20:51:32        [qwerty]
> >  ( )
> > ( 'x')ノ フリップ、フロップ、昔おいらはヒップ…。
> ラジオまだあ(;´Д`)

自作するのな

参考:2012/05/02(水)20時50分36秒

>  2012/05/02 (水) 20:51:31        [qwerty]
> > ハンダ付け超苦手だった(;´Д`)
> 足炙り過ぎてIC焼きました(;´Д`)

パターンが剥がれてハンダこてに!

参考:2012/05/02(水)20時51分03秒

>  2012/05/02 (水) 20:51:13        [qwerty]
> > 漏れは中学生ハンダ付け選手権があったら優勝できたと思う
> ハンダ付け超苦手だった(;´Д`)

ラインで部品実装してる人に教えてもらったらかなり上達した

参考:2012/05/02(水)20時50分26秒

>  2012/05/02 (水) 20:51:03        [qwerty]
> > 漏れは中学生ハンダ付け選手権があったら優勝できたと思う
> ハンダ付け超苦手だった(;´Д`)

足炙り過ぎてIC焼きました(;´Д`)

参考:2012/05/02(水)20時50分26秒

>  2012/05/02 (水) 20:50:57        [qwerty]
> > だけどさあ
> > 30歳以下の人に貴方の故郷の原風景は?と尋ねたら
> > 大半の人が里山じゃなくこの風景だと言うと思うんだ
> 6歳の従兄弟がトトロみて「なつかしい」って言ってるよ

そいつ人生2週目(;´Д`)

参考:2012/05/02(水)20時50分26秒

>  2012/05/02 (水) 20:50:54        [qwerty]
> > 遅くなるよりいいじゃない
> GW中は来ないだろうと見込んで予定立ててたのが狂った

おまえ狂ってるよ

参考:2012/05/02(水)20時50分25秒

>  2012/05/02 (水) 20:50:44        [qwerty]
> > 俺は中学生の頃に技術の時間でラジオのキットを作ったが俺だけ鳴らなかった駄目人間(;´Д`)
> あったなー(;´Д`)鳴らなかった小林君は最終的に先生が作ったやつを持って帰ってた

あー(;´Д`)そーいえばいたなー小林君

参考:2012/05/02(水)20時48分10秒

>  2012/05/02 (水) 20:50:42        [qwerty]
> >  ( )
> > ( 'x')ノ フリップ、フロップ、昔おいらはヒップ…。
> 匹夫!!

下郎!

参考:2012/05/02(水)20時45分18秒

>  2012/05/02 (水) 20:50:41        [qwerty]
> 俺は中学生の頃に技術の時間でラジオのキットを作ったが俺だけ鳴らなかった駄目人間(;´Д`)

そういう体験って大げさじゃなく個人の人生に影響を与えるよね
俺の場合はどういう偶然か作ったマイコンボード(6809)が一発で動いた
30年後の俺は電子屋

参考:2012/05/02(水)20時47分02秒

>  2012/05/02 (水) 20:50:39        [qwerty]
> 瓶の中でレゴブロックを作りあげたら
> って思ったらもうとっくにやってる人がいた(;´Д`)漏れはいつも一歩遅い

もう一歩進めてチンチンだけを使って組み立てるんだ

参考:2012/05/02(水)20時50分12秒

>深海 2012/05/02 (水) 20:50:36        [qwerty]
> > 信じられないだろうけど
> > 俺の大学では1990年中ごろまで双三極管でフリップフロップを作ってたよ
> > あくまでもお遊び的にだけど
>  ( )
> ( 'x')ノ フリップ、フロップ、昔おいらはヒップ…。

ラジオまだあ(;´Д`)

参考:2012/05/02(水)20時44分14秒

>  2012/05/02 (水) 20:50:26        [qwerty]
> > http://codan.boy.jp/danchi/tokyo23/hikarigaokaPT/index2.htm
> > やっぱり何か怖いと思う(;´Д`)童夢っぽいな
> だけどさあ
> 30歳以下の人に貴方の故郷の原風景は?と尋ねたら
> 大半の人が里山じゃなくこの風景だと言うと思うんだ

6歳の従兄弟がトトロみて「なつかしい」って言ってるよ

参考:2012/05/02(水)20時47分55秒

>  2012/05/02 (水) 20:50:26        [qwerty]
> > 俺は中学生の頃に技術の時間でラジオのキットを作ったが俺だけ鳴らなかった駄目人間(;´Д`)
> 漏れは中学生ハンダ付け選手権があったら優勝できたと思う

ハンダ付け超苦手だった(;´Д`)

参考:2012/05/02(水)20時49分55秒

>  2012/05/02 (水) 20:50:25        [qwerty]
> > お届け予定日: 2012年5月8日 - 2012年5月9日
> > 通常6~7日以内に発送
> > 販売: Amazon.co.jp
> > どうして昨日注文したときこれだったのに
> > 「お客様からご注文いただいた商品を本日発送いたしました。」
> > なんてメールが今日来るんだ
> 遅くなるよりいいじゃない

GW中は来ないだろうと見込んで予定立ててたのが狂った

参考:2012/05/02(水)20時49分38秒

>  2012/05/02 (水) 20:50:24        [qwerty]
> 久しぶりにヒナニーして寝るかな(;´Д`)

挽肉に突っ込むのか

参考:2012/05/02(水)20時48分01秒

>  2012/05/02 (水) 20:50:13        [qwerty]
> > ニキシー管もそうだけど
> > 父の遺品の受信機にあったマジックアイつうのも美しかった
> > どんなモノかを説明する文才はないけど
> ブラウン管に近い気がする(;´Д`)

東芝うぐいす(;´Д`)

参考:2012/05/02(水)20時35分53秒

2012/05/02 (水) 20:50:12        [qwerty]
瓶の中でレゴブロックを作りあげたら
って思ったらもうとっくにやってる人がいた(;´Д`)漏れはいつも一歩遅い

>  2012/05/02 (水) 20:49:55        [qwerty]
> 俺は中学生の頃に技術の時間でラジオのキットを作ったが俺だけ鳴らなかった駄目人間(;´Д`)

漏れは中学生ハンダ付け選手権があったら優勝できたと思う

参考:2012/05/02(水)20時47分02秒

2012/05/02 (水) 20:49:40        [qwerty]
こええよ(;´Д`)電ノコ

>  2012/05/02 (水) 20:49:38        [qwerty]
> お届け予定日: 2012年5月8日 - 2012年5月9日
> 通常6~7日以内に発送
> 販売: Amazon.co.jp
> どうして昨日注文したときこれだったのに
> 「お客様からご注文いただいた商品を本日発送いたしました。」
> なんてメールが今日来るんだ

遅くなるよりいいじゃない

参考:2012/05/02(水)20時49分17秒

>  2012/05/02 (水) 20:49:34        [qwerty]
> 俺は中学生の頃に技術の時間でラジオのキットを作ったが俺だけ鳴らなかった駄目人間(;´Д`)

初ラの付録のパターン図は転写しても必ずどこかが欠ける

参考:2012/05/02(水)20時47分02秒

2012/05/02 (水) 20:49:17        [qwerty]
お届け予定日: 2012年5月8日 - 2012年5月9日
通常6~7日以内に発送
販売: Amazon.co.jp

どうして昨日注文したときこれだったのに

「お客様からご注文いただいた商品を本日発送いたしました。」

なんてメールが今日来るんだ

>  2012/05/02 (水) 20:49:10        [qwerty]
> > 俺は中学生の頃に技術の時間でラジオのキットを作ったが俺だけ鳴らなかった駄目人間(;´Д`)
> あったなー(;´Д`)鳴らなかった小林君は最終的に先生が作ったやつを持って帰ってた

先生のデリカシーのない優しさよ(;´Д`)

参考:2012/05/02(水)20時48分10秒

>  2012/05/02 (水) 20:48:24        [qwerty]
> 久しぶりにヒナニーして寝るかな(;´Д`)

ひよこでするのか

参考:2012/05/02(水)20時48分01秒

>  2012/05/02 (水) 20:48:19        [qwerty]
> > 言われたことはないけどなんでだろう
> > 団地の人は朝鮮人とか多いの?
> 昔の団地=低所得者層の住居
> だったのでいろいろ問題あった
> 今は違うと思うけど(;´Д`)SIMCITYでも地価が低い区画には小汚い団地がバンバン建つだろ

マジレスすると時々出てくる団地ネタは単に貧乏だからってわけじゃなくて
昔同和地区はすごい家がボロいあばら屋の集まりみたいなところで
日本の経済成長で格差が酷くなりすぎないよう
行政の政策で市営や県営の団地を作ったから
団地=同和地区って意味でそういうネタが出てるんだと思うよ
ちなみに同和地区じゃなくても集合住宅はいくらでもある(;´Д`)

アメリカでも黒人の優遇が批判されたりするけどやっぱり差別をなくすには
まずは差別されてる人たちを補助してそれ以外の人たちの水準に合わせることが大切(;´Д`)

こういう時に自己責任とかいうのは論点がずれてて
政治という視線で見ればやはり国民の格差(特に貧困層)の拡大は社会不安を引き起こすので直さなきゃいけない
ちなみに今の日本の生活水準はかなり高いので
給料がちょっと低いとかそういうのは貧困層に入らないと思う(;´Д`)

参考:2012/05/02(水)20時37分41秒

>  2012/05/02 (水) 20:48:10        [qwerty]
> 俺は中学生の頃に技術の時間でラジオのキットを作ったが俺だけ鳴らなかった駄目人間(;´Д`)

あったなー(;´Д`)鳴らなかった小林君は最終的に先生が作ったやつを持って帰ってた

参考:2012/05/02(水)20時47分02秒

2012/05/02 (水) 20:48:01        [qwerty]
久しぶりにヒナニーして寝るかな(;´Д`)

>  2012/05/02 (水) 20:47:55        [qwerty]
> > 工場地帯の団地とかアキラ感があるよな
> http://codan.boy.jp/danchi/tokyo23/hikarigaokaPT/index2.htm
> やっぱり何か怖いと思う(;´Д`)童夢っぽいな

だけどさあ
30歳以下の人に貴方の故郷の原風景は?と尋ねたら
大半の人が里山じゃなくこの風景だと言うと思うんだ

参考:2012/05/02(水)20時42分51秒

>  2012/05/02 (水) 20:47:43        [qwerty]
> 俺は中学生の頃に技術の時間でラジオのキットを作ったが俺だけ鳴らなかった駄目人間(;´Д`)

接着剤だとだめだぞ

参考:2012/05/02(水)20時47分02秒

2012/05/02 (水) 20:47:40        [qwerty]
スパスパスパークスプラッシュスター(;´Д`)

2012/05/02 (水) 20:47:33        [qwerty]
これはわかりやすいな(;´Д`)
http://www.imfdb.org/wiki/Upotte!!

>  2012/05/02 (水) 20:47:24        [qwerty]
> > そう思います
> > 現実的に賠償ゴトにならなくとも
> > 顧客側がウチを責任者だと認識しないとビジネスとして成立できない
> > 外部PMの限界、強いて言うなら外注の限界はそこにあると思います
> だからカネのあるNTTデータとかNRIは紙切れ一枚を下請けにまわして
> 丸投げできるんだな

市場が真に効率的ならITゼネコンは存在してない気がするね
プロジェクトが失敗するというリスクをヘッジする債権なんて
いくらでも組めそうだし
間違いなくそれらの会社の社員の給料払うより安くつくし

参考:2012/05/02(水)20時38分27秒

>  2012/05/02 (水) 20:47:07        [qwerty]
> 静かになっちゃったよ

あいつが来たからな

参考:2012/05/02(水)20時46分24秒

2012/05/02 (水) 20:47:02        [qwerty]
俺は中学生の頃に技術の時間でラジオのキットを作ったが俺だけ鳴らなかった駄目人間(;´Д`)

2012/05/02 (水) 20:46:56        [qwerty]
yabai

2012/05/02 (水) 20:46:42        [qwerty]
寝るか

2012/05/02 (水) 20:46:24        [qwerty]
静かになっちゃったよ

>  2012/05/02 (水) 20:45:33        [qwerty]
> > ふつうに会社勤めだとこんなことしてる時間ないよね(;´Д`)
> 1980年以前に生まれた男たちの自作力は凄いよ

俺だ(;´Д`)でも俺は自作とかあまりしない

参考:2012/05/02(水)20時44分47秒

>深海 2012/05/02 (水) 20:45:18        [qwerty]
> > 信じられないだろうけど
> > 俺の大学では1990年中ごろまで双三極管でフリップフロップを作ってたよ
> > あくまでもお遊び的にだけど
>  ( )
> ( 'x')ノ フリップ、フロップ、昔おいらはヒップ…。

匹夫!!

参考:2012/05/02(水)20時44分14秒

2012/05/02 (水) 20:45:07        [qwerty]
雨やまないな(;´Д`)

>深海 2012/05/02 (水) 20:44:57        [qwerty]
> > 信じられないだろうけど
> > 俺の大学では1990年中ごろまで双三極管でフリップフロップを作ってたよ
> > あくまでもお遊び的にだけど
>  ( )
> ( 'x')ノ フリップ、フロップ、昔おいらはヒップ…。

本の不良在庫が部屋を圧迫していく

参考:2012/05/02(水)20時44分14秒

>  2012/05/02 (水) 20:44:54        [qwerty]
> 身長(cm) - 100 < 体重(kg)

yes!

参考:2012/05/02(水)20時42分39秒

>  2012/05/02 (水) 20:44:47        [qwerty]
> > うちの会社の業務がこんな感じだよ
> > 試作回路を作ったり筐体を作ったり
> > さすがに管球とかは扱わないけど
> ふつうに会社勤めだとこんなことしてる時間ないよね(;´Д`)

1980年以前に生まれた男たちの自作力は凄いよ

参考:2012/05/02(水)20時42分10秒

>  2012/05/02 (水) 20:44:43        [qwerty]
> 俺がアンティークだ

俺はうんちーく

参考:2012/05/02(水)20時43分57秒

2012/05/02 (水) 20:44:39        [qwerty]
おい
あれ来たぞ

>  2012/05/02 (水) 20:44:22        [qwerty]
> ニキシー時計とかアンティーク的な何かが欲しくなる事はたまにあるけど
> ごみためみたいな部屋にまったくマッチしないから合ってももてあますんだよね(;´Д`)

むしろ雑然としてた方が似合いそう

参考:2012/05/02(水)20時42分52秒

>  2012/05/02 (水) 20:44:20        [qwerty]
> 俺がアンティークだ

昭和42年製造(;´Д`)

参考:2012/05/02(水)20時43分57秒

>  投稿者:深海 2012/05/02 (水) 20:44:14        [qwerty]
> > 真空管でNANDを構成してな
> 信じられないだろうけど
> 俺の大学では1990年中ごろまで双三極管でフリップフロップを作ってたよ
> あくまでもお遊び的にだけど

 ( )
( 'x')ノ フリップ、フロップ、昔おいらはヒップ…。

参考:2012/05/02(水)20時43分11秒

2012/05/02 (水) 20:43:57        [qwerty]
俺がアンティークだ

2012/05/02 (水) 20:43:52        [qwerty]
漏れはパタパタクロックが欲しい

2012/05/02 (水) 20:43:49        [qwerty]
マイコンのゲン

>  2012/05/02 (水) 20:43:11        [qwerty]
> > マイコンっていうのが無粋だな(;´Д`)
> > こういうのはロジック組んで欲しい
> 真空管でNANDを構成してな

信じられないだろうけど
俺の大学では1990年中ごろまで双三極管でフリップフロップを作ってたよ
あくまでもお遊び的にだけど

参考:2012/05/02(水)20時41分32秒

2012/05/02 (水) 20:42:52        [qwerty]
ニキシー時計とかアンティーク的な何かが欲しくなる事はたまにあるけど
ごみためみたいな部屋にまったくマッチしないから合ってももてあますんだよね(;´Д`)

>  2012/05/02 (水) 20:42:51        [qwerty]
> > 団地ばっかり立ってる地区に行くとちょっと怖いなと思う(;´Д`)何故か
> > 居住空間なのに無機物感あるのかな
> 工場地帯の団地とかアキラ感があるよな

http://codan.boy.jp/danchi/tokyo23/hikarigaokaPT/index2.htm
やっぱり何か怖いと思う(;´Д`)童夢っぽいな

参考:2012/05/02(水)20時39分33秒

2012/05/02 (水) 20:42:39        [qwerty]
身長(cm) - 100 < 体重(kg)

>  2012/05/02 (水) 20:42:10        [qwerty]
> > この人すごいいい仕事してるな(;´Д`)
> うちの会社の業務がこんな感じだよ
> 試作回路を作ったり筐体を作ったり
> さすがに管球とかは扱わないけど

ふつうに会社勤めだとこんなことしてる時間ないよね(;´Д`)

参考:2012/05/02(水)20時40分30秒

上へ